旅がいつまでも平穏で
レアリティ:★★★★
運命:記憶
基礎HP:1058
基礎攻撃力:370
基礎防御力:397
効果:装備キャラの最大HP+16/20/24/28/32%。装備キャラの記憶の精霊が攻撃した後、装備キャラおよびその記憶の精霊の治癒量+12/15/18/21/24%、1ターン継続。
旅がいつまでも平穏で
レアリティ:★★★★
運命:存護
基礎HP:1058
基礎攻撃力:370
基礎防御力:529
効果:装備キャラが付与するバリアの耐久値+12/15/18/21/24%。味方がバリアを持つ時、与ダメージ+12/14/16/18/20%。
明日の明日まで
レアリティ:★★★★
運命:豊穣
基礎HP:1058
基礎攻撃力:370
基礎防御力:397
効果:装備キャラの治癒量+12/15/18/21/24%。味方の残りHPが50%以上の場合、与ダメージ+12/14/16/18/20%。
風を追う時
レアリティ:★★★★
運命:調和
基礎HP:1058
基礎攻撃力:476
基礎防御力:397
効果:戦闘に入った後、味方全体の弱点撃破ダメージ+16/18/20/22/24%。同系統のスキルは重ね掛け不可。
花は忘れない
レアリティ:★★★★
運命:記憶
基礎HP:1058
基礎攻撃力:529
基礎防御力:331
効果:装備キャラの会心ダメージ+24/28/32/36/40%。さらに装備キャラの記憶の精霊の会心ダメージ+24/30/36/42/48%。
古くから続く血
レアリティ:★★★★
運命:壊滅
基礎HP:1058
基礎攻撃力:529
基礎防御力:331
効果:装備キャラの会心率+12/14/16/18/20%。装備キャラの戦闘スキルと必殺技によるダメージ+24/28/32/36/40%。
香り立つ麦の夢
レアリティ:★★★★
運命:知恵
基礎HP:953
基礎攻撃力:529
基礎防御力:397
効果:装備キャラの会心率+12/14/16/18/20%。装備キャラの必殺技によるダメージと追加攻撃ダメージ+24/28/32/36/40%。
バルネアバカンス大冒険
レアリティ:★★★★
運命:虚無
基礎HP:1058
基礎攻撃力:529
基礎防御力:331
効果:装備キャラの与ダメージ+16/20/24/28/32%。装備キャラが攻撃を行った後、100%の基礎確率で攻撃を受けた敵を被ダメージアップ状態にする。状態中、敵の受けるダメージ+10/11/13/14/16%、2ターン継続。同系統のスキルは累積できない。
終点でまた会おう
レアリティ:★★★★
運命:巡狩
基礎HP:953
基礎攻撃力:529
基礎防御力:397
効果:装備キャラの会心ダメージ+24/28/32/36/40%。装備キャラの戦闘スキルと追加攻撃によるダメージ+24/28/32/36/40%。
コメント
コメント一覧 (177件)
アグライアいんじゃん
サフェルと一緒に写ってる
何でカイニスがハブられてるんだ?
アベ引っ込めや
ゴーナウスどこ?
子供サフェルの光円錐のストーリー良すぎ
アナイクスの血金色に修正されててよかった
なんか全体的に強くね?
これ全部ブレゼンス交換ならめちゃくちゃありがたいが
プレゼンスはキュレネだけであとはナナシ課金だぞ
なんでまたヒアンシー用のなんだよ
ヘルタもこれもどっちもヒアンシーにしか使えないじゃん😅
キュレネ高円錐、ヒアンシー適正に思えるけど、速度200達成がありえん難しくなるから誰も使わんだろ。いつか来るはずのレック適正かなぁ
全体的に好きなイラストなだけにアグライアないの残念だな…
指じゃ満足できねえよ
ファイノンまで黄金裔が8人、記憶の運命が追加されたから運命も8種類
こんなピッタリな状況でアベが入り込んで来るの普通にバグだろ
子供モーディスのどこが卑猥で狙ってるんだよってすげー疑問だったけど光円錐ストーリーのとこで触手とか弄ぶってガッツリ書いてあってあ…ってなった
んほワーシャ4444
ver3の締めに
リーカーによるとver3の締めにカイニス登場らしい
キュレネ以外全部幼少期のやつやんけ
これ公式放送された時限界化する人沢山出そうやな(高みの見物)
幼少期って言えるくらい明確に幼く描かれてるのサフェルモーディスアベくらいじゃね
ヒアンシートリビーは本編のままだしアナクサキャスファイノンはもうだいぶ青年に見えるレベルだろ
銀狼につけるとしたらケツ汗と新ナナシ光円錐どっちがいいんだろうかデバフのターン数は考慮しない場合
防御ダウン57%→73%or被ダメ10%~16%で他に防御ダウンも被ダメデバフもパーティにない想定ならバルネア完凸するまではケツ汗の方が火力伸びる
デバフターン数を考慮しないなら
さんくす