【12/28更新】アグライアの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.0】
慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。
目次
アグライア
基本情報
名前 | アグライア |
所属 | |
レア度 | ★★★★★ |
運命 | 記憶 |
戦闘属性 | 雷 |
ストーリー | |
基礎ステータス
EP:350
レベル | 攻撃力 | 防御力 | HP | 速度 |
80 | 699 | 485 | 1242 | 102 |
視認性向上のため,小数点以下切り捨て
性能
通常攻撃:サイフォスの蜜
単体攻撃
指定した敵単体にアグライアの攻撃力100%分の雷属性ダメージを与える。 |
強化通常攻撃:剣先の千の口付け
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
EP回復:20 |
単体攻撃
アグライアとラフトラが連携攻撃を行い、敵単体にそれぞれアグライアの攻撃力200%分+ラフトラの攻撃力200%分の雷属性ダメージを与え、隣接する敵にアグライアの攻撃力90%分+ラフトラの攻撃力90%分の雷属性ダメージを与える。「剣先より千の口付けを」はSPを回復できない。 |
戦闘スキル:昇華せし名を掲げよ
召喚
ラフトラのHPを最大HP50%分回復する。ラフトラがフィールド上にいない場合、記憶の精霊ラフトラを召喚し、自身が即座に行動する。 |
召喚
ラフトラのHPを最大HP50%分回復し、ラフトラを強化する。 |
必殺技:共に舞おう、運命のラフトラ
強化
記憶の精霊「ラフトラ」を召喚する。ラフトラがフィールド上にいる場合、そのHPを最大値まで回復する。アグライアは「至高の姿」状態に入り、即座に行動する。 「至高の姿」状態のアグライアは、ラフトラの天賦の速度アップ効果を獲得する(層数はラフトラと同じ)。1層につき、自身の速度+15%。通常攻撃「サイフォスの蜜」が「剣先より千の口付けを」に強化され、戦闘スキルが発動できなくなる。また、ラフトラが行動制限系デバフに抵抗するようになる。 アクションバーにカウントダウンが出現する。カウントダウンの速度は100に固定される。カウントダウンの間に必殺技を発動すると、カウントダウンがリセットされる。カウントダウンのターンが回ってきた時、ラフトラは自滅し、アグライアは「至高の姿」状態を解除する。 |
天賦:薔薇色の指
強化
記憶の精霊「ラフトラ」の初期速度は、アグライアの速度の35%分。初期最大HPは、アグライアの最大HP66%分+720。 ラフトラがフィールド上にいる場合、アグライアが攻撃を行う時、敵に「隙を縫う糸」状態を付与する。「隙を縫う糸」状態の敵を攻撃した後、追加でアグライアの攻撃力30%分の付加ダメージを与える。「隙を縫う糸」状態は最後に付与されたターゲットにのみ効果を発揮する。 |
秘技:星を纏いし烈剣
サポート
記憶の精霊「ラフトラ」を召喚し、共に攻撃する。戦闘に入った後、EPを30回復し、敵全体にアグライアの攻撃力100%分の雷属性ダメージを与え、ランダムな敵を「隙を縫う糸」状態にする。 |
記憶の精霊スキル:クシフォスのワナ
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
EP回復:10 |
拡散攻撃
敵単体に攻撃力110%分の雷属性ダメージを与え、隣接する敵に攻撃力66%分の雷属性ダメージを与える。 |
記憶の精霊天賦:涙鍛の匠躯
全体攻撃
「隙を縫う糸」状態の敵を攻撃した後、自身の速度+55。この効果は最大で6層累積できる。 ラフトラは行動時に自動で「サイフォスの罠」を発動し、「隙を縫う糸」状態の敵を優先的に攻撃する。 |
記憶の精霊天賦:刹那の夏
全体攻撃
「ラフトラ」が召喚された時、自身の行動順が100%早まる。 |
召喚物天賦:枯れ草の息吹
全体攻撃
ラフトラが自滅する時、アグライアのEPを20回復する。 |
軌跡
追加能
昇格2 | 短見の裁き |
「至高の姿」状態の時、アグライアおよびラフトラの攻撃力が、アグライアの速度720%分+ラフトラの速度360%分アップする。 |
昇格4 | 最後の織運 |
ラフトラが自滅する時、精霊天賦の速度アップ効果の層数を最大で1層まで保持する。ラフトラが再度召喚された時、保持していた層数分の速度アップ効果を獲得する。 |
昇格6 | 刹那の陽光 |
戦闘開始時、自身のEPが50%未満の場合、EPを50%まで回復する。 |
ステータスボーナス
・雷属性与ダメージ+22.4%
・会心率+12%
・防御力+12.5%
星魂
1凸 | 揺れる金星の軌道 |
「隙を縫う糸」状態の敵の受けるダメージ+15%。アグライアまたはラフトラが敵を攻撃した後、さらにEPを20回復する。 |
2凸 | 流転する運命 |
アグライアまたはラフトラが行動する時、アグライアまたはラフトラの与えるダメージが敵の防御力を14%無視する。この効果は最大で3層累積でき、アグライアとラフトラ以外の任意のユニットが能動的にスキルを発動する時まで継続する。 |
3凸 | 華麗なる露の賜物 |
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。記憶の精霊の天賦のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
4凸 | 大理石の輝き |
記憶の精霊の天賦による速度アップ効果の累積上限+1層。アグライアが攻撃を行った後にも、ラフトラは記憶の精霊の天賦の速度アップ効果を獲得できる。 |
5凸 | 漆黒の苦難の織り手 |
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。記憶の精霊のスキルのLv.+1、最大Lv.10まで。 |
6凸 | 無常なる金糸 |
アグライアが「至高の姿」状態の時、自身とラフトラの雷属性耐性貫通+20%。アグライアの速度が160/240/320を超える時、アグライアの連携攻撃ダメージ+10%/30%/60%。ラフトラの速度が160/240/320を超える時、ラフトラの連携攻撃ダメージ+10%/30%/60%。 |
モチーフ光円錐
レアリティ:★★★★★
運命:記憶
基礎HP:1058
基礎攻撃力:635
基礎防御力:397
効果:装備キャラの基礎速度+12/14/16/18/20。装備キャラおよび装備キャラの記憶の精霊は攻撃を行った後、「錦織」を1層獲得する。「錦織」6層につき、会心ダメージ+9/10.5/12/13.5/15%、最大で6層累積できる。「錦織」の層数が上限に達すると、1層につきさらに通常攻撃によるダメージ+9/10.5/12/13.5/15%。
育成素材
コメント
コメント一覧 (1,892件)
引かない理由探ししてる貧乏人あと2日やで頑張れ最後の自己暗示タイムだぞ
チーおじ哀れ
次の階差はこいつ持ってりゃ全部どうにかなりそう
通常天賦10マジ?
本当なら嬉しいけど、確か-3.0までもhakushinで見れるデータ上ではレベル9まであったしあんまり信じてない
(スキル必殺のレベル上限は無凸10、凸で12、データ上は15)
PU終わったし天賦上限解放くるし強いのバラしてええか?
セレスティア速報@スターレイルリーク
@celestia_hsr2
レベル上限が9→10になっただけで従来の無凸で6、凸を進めると7から変わらないようです…。(一応公式の発表待ち)
午後9:41 · 2025年2月25日
解散
性格悪いだのメンタルキッズから難癖つけられ性能的にはキャストリスの前座だの根拠のない妄想でsageられ可哀想に
結局全部違って俺は大爆笑したけど
ガチャは復刻霊砂に負けたけどな!w 😂