【12/28更新】アグライアの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.0】
慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。
目次
アグライア
基本情報
名前 | アグライア |
所属 | |
レア度 | ★★★★★ |
運命 | 記憶 |
戦闘属性 | 雷 |
ストーリー | |
基礎ステータス
EP:350
レベル | 攻撃力 | 防御力 | HP | 速度 |
80 | 699 | 485 | 1242 | 102 |
視認性向上のため,小数点以下切り捨て
性能
通常攻撃:サイフォスの蜜
単体攻撃
指定した敵単体にアグライアの攻撃力100%分の雷属性ダメージを与える。 |
強化通常攻撃:剣先の千の口付け
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
EP回復:20 |
単体攻撃
アグライアとラフトラが連携攻撃を行い、敵単体にそれぞれアグライアの攻撃力200%分+ラフトラの攻撃力200%分の雷属性ダメージを与え、隣接する敵にアグライアの攻撃力90%分+ラフトラの攻撃力90%分の雷属性ダメージを与える。「剣先より千の口付けを」はSPを回復できない。 |
戦闘スキル:昇華せし名を掲げよ
召喚
ラフトラのHPを最大HP50%分回復する。ラフトラがフィールド上にいない場合、記憶の精霊ラフトラを召喚し、自身が即座に行動する。 |
召喚
ラフトラのHPを最大HP50%分回復し、ラフトラを強化する。 |
必殺技:共に舞おう、運命のラフトラ
強化
記憶の精霊「ラフトラ」を召喚する。ラフトラがフィールド上にいる場合、そのHPを最大値まで回復する。アグライアは「至高の姿」状態に入り、即座に行動する。 「至高の姿」状態のアグライアは、ラフトラの天賦の速度アップ効果を獲得する(層数はラフトラと同じ)。1層につき、自身の速度+15%。通常攻撃「サイフォスの蜜」が「剣先より千の口付けを」に強化され、戦闘スキルが発動できなくなる。また、ラフトラが行動制限系デバフに抵抗するようになる。 アクションバーにカウントダウンが出現する。カウントダウンの速度は100に固定される。カウントダウンの間に必殺技を発動すると、カウントダウンがリセットされる。カウントダウンのターンが回ってきた時、ラフトラは自滅し、アグライアは「至高の姿」状態を解除する。 |
天賦:薔薇色の指
強化
記憶の精霊「ラフトラ」の初期速度は、アグライアの速度の35%分。初期最大HPは、アグライアの最大HP66%分+720。 ラフトラがフィールド上にいる場合、アグライアが攻撃を行う時、敵に「隙を縫う糸」状態を付与する。「隙を縫う糸」状態の敵を攻撃した後、追加でアグライアの攻撃力30%分の付加ダメージを与える。「隙を縫う糸」状態は最後に付与されたターゲットにのみ効果を発揮する。 |
秘技:星を纏いし烈剣
サポート
記憶の精霊「ラフトラ」を召喚し、共に攻撃する。戦闘に入った後、EPを30回復し、敵全体にアグライアの攻撃力100%分の雷属性ダメージを与え、ランダムな敵を「隙を縫う糸」状態にする。 |
記憶の精霊スキル:クシフォスのワナ
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
EP回復:10 |
拡散攻撃
敵単体に攻撃力110%分の雷属性ダメージを与え、隣接する敵に攻撃力66%分の雷属性ダメージを与える。 |
記憶の精霊天賦:涙鍛の匠躯
全体攻撃
「隙を縫う糸」状態の敵を攻撃した後、自身の速度+55。この効果は最大で6層累積できる。 ラフトラは行動時に自動で「サイフォスの罠」を発動し、「隙を縫う糸」状態の敵を優先的に攻撃する。 |
記憶の精霊天賦:刹那の夏
全体攻撃
「ラフトラ」が召喚された時、自身の行動順が100%早まる。 |
召喚物天賦:枯れ草の息吹
全体攻撃
ラフトラが自滅する時、アグライアのEPを20回復する。 |
軌跡
追加能
昇格2 | 短見の裁き |
「至高の姿」状態の時、アグライアおよびラフトラの攻撃力が、アグライアの速度720%分+ラフトラの速度360%分アップする。 |
昇格4 | 最後の織運 |
ラフトラが自滅する時、精霊天賦の速度アップ効果の層数を最大で1層まで保持する。ラフトラが再度召喚された時、保持していた層数分の速度アップ効果を獲得する。 |
昇格6 | 刹那の陽光 |
戦闘開始時、自身のEPが50%未満の場合、EPを50%まで回復する。 |
ステータスボーナス
・雷属性与ダメージ+22.4%
・会心率+12%
・防御力+12.5%
星魂
1凸 | 揺れる金星の軌道 |
「隙を縫う糸」状態の敵の受けるダメージ+15%。アグライアまたはラフトラが敵を攻撃した後、さらにEPを20回復する。 |
2凸 | 流転する運命 |
アグライアまたはラフトラが行動する時、アグライアまたはラフトラの与えるダメージが敵の防御力を14%無視する。この効果は最大で3層累積でき、アグライアとラフトラ以外の任意のユニットが能動的にスキルを発動する時まで継続する。 |
3凸 | 華麗なる露の賜物 |
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。記憶の精霊の天賦のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
4凸 | 大理石の輝き |
記憶の精霊の天賦による速度アップ効果の累積上限+1層。アグライアが攻撃を行った後にも、ラフトラは記憶の精霊の天賦の速度アップ効果を獲得できる。 |
5凸 | 漆黒の苦難の織り手 |
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。記憶の精霊のスキルのLv.+1、最大Lv.10まで。 |
6凸 | 無常なる金糸 |
アグライアが「至高の姿」状態の時、自身とラフトラの雷属性耐性貫通+20%。アグライアの速度が160/240/320を超える時、アグライアの連携攻撃ダメージ+10%/30%/60%。ラフトラの速度が160/240/320を超える時、ラフトラの連携攻撃ダメージ+10%/30%/60%。 |
モチーフ光円錐
レアリティ:★★★★★
運命:記憶
基礎HP:1058
基礎攻撃力:635
基礎防御力:397
効果:装備キャラの基礎速度+12/14/16/18/20。装備キャラおよび装備キャラの記憶の精霊は攻撃を行った後、「錦織」を1層獲得する。「錦織」6層につき、会心ダメージ+9/10.5/12/13.5/15%、最大で6層累積できる。「錦織」の層数が上限に達すると、1層につきさらに通常攻撃によるダメージ+9/10.5/12/13.5/15%。
育成素材
コメント
コメント一覧 (1,544件)
昇格6の追加天賦見て「意外と必殺回せんしゃね?」とか思ったんだけどこれ戦闘開始時だけなのか…。そりゃ常時発動してたら350である意味無いもんな。自分がアホだったわ。
てかすっごいワクワクしてる。
デザインとかモーションとか超好みだし使うのが楽しみ。早く使いたすぎて後半なのがちょっと辛いくらい。マジでオンパロス楽しみすぎる〜
見た目は良いキャラ
案内人なので他のキャラより雑な扱い
特に性能はお試し用にEPのスキルが設定
サンデー無凸無餅で持ってるけどやっぱりフォフォおらんと必殺回らんのかな。
この娘の戦闘開始時EP獲得はお試しで使用する際に普通に貯めると重くて必殺技が打てるの遅いから妥協で付けられてるからな
マジでこの娘引くやつは覚悟しとけな?
軌跡だって防御じゃなくてせめて雷ダメとかにしてりゃまだ良かった
ヘルタはスキルに無駄が無いからな
課金パスのおまけにアイコンも両方ともヘルタと来てる
ヘルタの恩寵は良いけどアグライアを邪見に扱うのは違うだろと思う
アグライア1凸無餅で取ればトリビーロビンフォフォ、キャストリス側サンデー記憶主新耐久で両面いけそうでいいね
まさかトリビーと相性良くなるとは思わなんだ
EP供給は過剰過ぎても意味ないとか言われてたけど
必殺即打ちガン回しに価値があるなら1凸してもいいな
アグライア、安らかに眠れ
接待ない裏庭のアグライアみたけどサンデーとフォフォ2人いないと必殺回ってないからやっぱ2人は入れたいところ
昨日の生放送で召喚物が二回行動(EP回復)してたしかなり強くね
あれ多分2凸だし無凸で使うと思ったより弱いと思うよ
召喚物2回行動って庭バフ効果でしょ?
配信で裏庭やってたの?
引きたいけど性能がなぁ…
1凸しても3.1にはもう無理になってそうなんだが
アグライア使う予定の奴はロビンよりトリビー引いた方いいかもしれん
性能固まるまで待った方いい
お試しで見たらモチーフ強化きてない?前から?
最大バフ時会心ダメ与ダメ共に90%上がってるが。一層につき15%っぽい
基礎速度122になってるし、十中八九餅完凸でしょ。まじでいやらしいことするわ、ホヨバース
特番も1凸されてたっぽいし明らかに騙そうとしてるよね
ほんとじゃん。餅完凸とかまじでする人少ないのにわざわざこんなことすんのか。普通に無凸でもいいだろうに
いてもいいけどいなくてもいい
遡ると見る限りサンデー開拓者はアグライアと相性悪いんだな結局
なんか指摘されまくってる人いたけど
ミクロに見て相性良い点も悪い点もいくらでも挙げられる
だから相対的な話
ボビーの動画見ると壊れ扱いなんだけど評価バグるな
せめてキャストリスの性能知りたい、まあ記憶でも高速と低速で違うんだろうけど大は小を兼ねるみたいな感じで食われないで欲しい
ボビー「飛翔を超えるぶっ壊れ!」
セレ速「完凸で騙してるw」
実際3.0環境ではトップクラスに強いのは間違いではないからな
PTが既存のキャラでほぼ完成してて伸び代に期待できないのと運営が推してくるであろうキャストリスとパーツがほぼ一緒っぽいのをどうみるか次第じゃない?
生放送の1凸とかストーリーお試しの餅完凸とかで運営が使用感騙しにきてるのは事実だけど性能だけで見ても弱いキャラではない
ビジュも声も良すぎるだろ
最初に喋った瞬間に耳持っていかれたからとりあえず引くわ
マダムヘルタのモチーフとアグライアのモチーフ、どっちを取れば良いですかね。
マダムヘルタは平和完凸があるからスルーしても良いかな?って気はしてるんですけど。SPはちょっと苦しくなりそうですが。
運営のおもちゃにされてるようで不快だわ
Twitterでこの件問いただしたら荒れるだろうね
それとも騙される方が悪いという判断なのかね
ストーリーやったけど時空が交互に来るやつはちょっとワクワクした
伸び代がすでにほぼ無いの可哀想
お試しが餅完凸してるせいで異様にバフかかってて笑う
手数で強くなる線は?
アグライアのガチャ来た時に使用感違くねとなり炎上するだろうね
これで放送時と実装時で少し性能が違います(凸の有り無し)とかアナウンスマジで荒れる
それとも炎上商法で売るつもりなら静観してやるわ
せっかくの速度系スキルセットだしジェイドと組み合わせて遊ぶか
サンデーは他の記憶キャラでも使い倒すだろうし
お姉さんキャラ好きだから欲しいけど、雷は既にカフカ黄泉いる上に3.1のトリビー実装でセーバルも高難易度で使えるようになるのがな…
見た目通り虚数辺りで実装されてたら頭空っぽにして引いてたんだが
アグライア虚数、モーディス炎にすれば誰も文句言わないよな
レイシオと両面ギリシャ人パ組みたいから虚数は困る
結界型バフと確定ダメを無凸で持ってる調和来んかな
お試しとか配信で凸性能で見せるのどうなんだろ?
リーク見てない人とか性能ちゃんと見ない人は無凸の性能だと思って引いちゃってプチ炎上ぐらいはしそうだけど
性能見てないやつはそもそもお試しの性能も見ないだろうし気づかんからセーフや
それ以外も基本的にアサギなりボビーなり見てから引くやろ知らんけど
え、ガチでお試しのあれ完凸性能なの?ネタだよね?
残念ながらネタじゃない
餅だけね
宝箱奪ってくるシーフってアグライアサンデーロビンフォフォで組んでるとギミック解除不可能だったりする?
ストーリー的にキャストリスより弱いのはおかしくならない?バフくる?