原神のリークは→のボタンから! セレスティア速報 原神リーク

【12/28更新】アグライアの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.0】

慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。

変更ログ

2.7.52

性能変更なし

2.7.53

2.7.54

性能変更なし

2.7.55

目次

アグライア

基本情報

名前アグライア
所属
レア度★★★★★
運命記憶
戦闘属性
ストーリー

基礎ステータス

EP:350

レベル攻撃力防御力HP速度
806994851242102
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃:サイフォスの蜜

弱点撃破:単体攻撃: 10
EP回復:20
単体攻撃

指定した敵単体にアグライアの攻撃力100%分の雷属性ダメージを与える。

強化通常攻撃:剣先の千の口付け

弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10
EP回復:20
単体攻撃

アグライアとラフトラが連携攻撃を行い、敵単体にそれぞれアグライアの攻撃力200%分+ラフトラの攻撃力200%分の雷属性ダメージを与え、隣接する敵にアグライアの攻撃力90%分+ラフトラの攻撃力90%分の雷属性ダメージを与える。「剣先より千の口付けを」はSPを回復できない。

戦闘スキル:昇華せし名を掲げよ

EP回復:20
召喚

ラフトラのHPを最大HP50%分回復する。ラフトラがフィールド上にいない場合、記憶の精霊ラフトラを召喚し、自身が即座に行動する。
召喚

ラフトラのHPを最大HP50%分回復し、ラフトラを強化する。

必殺技:共に舞おう、運命のラフトラ

EP:350
EP回復:5
強化

記憶の精霊「ラフトラ」を召喚する。ラフトラがフィールド上にいる場合、そのHPを最大値まで回復する。アグライアは「至高の姿」状態に入り、即座に行動する。
「至高の姿」状態のアグライアは、ラフトラの天賦の速度アップ効果を獲得する(層数はラフトラと同じ)。1層につき、自身の速度+15%。通常攻撃「サイフォスの蜜」が「剣先より千の口付けを」に強化され、戦闘スキルが発動できなくなる。また、ラフトラが行動制限系デバフに抵抗するようになる。
アクションバーにカウントダウンが出現する。カウントダウンの速度は100に固定される。カウントダウンの間に必殺技を発動すると、カウントダウンがリセットされる。カウントダウンのターンが回ってきた時、ラフトラは自滅し、アグライアは「至高の姿」状態を解除する。

天賦:薔薇色の指

EP回復:10
強化

記憶の精霊「ラフトラ」の初期速度は、アグライアの速度の35%分。初期最大HPは、アグライアの最大HP66%分+720
ラフトラがフィールド上にいる場合、アグライアが攻撃を行う時、敵に「隙を縫う糸」状態を付与する。「隙を縫う糸」状態の敵を攻撃した後、追加でアグライアの攻撃力30%分の付加ダメージを与える。「隙を縫う糸」状態は最後に付与されたターゲットにのみ効果を発揮する。

秘技:星を纏いし烈剣

弱点撃破:単体攻撃: 20
サポート

記憶の精霊「ラフトラ」を召喚し、共に攻撃する。戦闘に入った後、EPを30回復し、敵全体にアグライアの攻撃力100%分の雷属性ダメージを与え、ランダムな敵を「隙を縫う糸」状態にする。

記憶の精霊スキル:クシフォスのワナ

弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10
EP回復:10
拡散攻撃

敵単体に攻撃力110%分の雷属性ダメージを与え、隣接する敵に攻撃力66%分の雷属性ダメージを与える。

記憶の精霊天賦:涙鍛の匠躯

全体攻撃

「隙を縫う糸」状態の敵を攻撃した後、自身の速度+55。この効果は最大で6層累積できる。
ラフトラは行動時に自動で「サイフォスの罠」を発動し、「隙を縫う糸」状態の敵を優先的に攻撃する。

記憶の精霊天賦:刹那の夏

全体攻撃

「ラフトラ」が召喚された時、自身の行動順が100%早まる。

召喚物天賦:枯れ草の息吹

全体攻撃

ラフトラが自滅する時、アグライアのEPを20回復する。

軌跡

追加能

昇格2         短見の裁き
「至高の姿」状態の時、アグライアおよびラフトラの攻撃力が、アグライアの速度720%分+ラフトラの速度360%分アップする。
昇格4最後の織運
ラフトラが自滅する時、精霊天賦の速度アップ効果の層数を最大で1層まで保持する。ラフトラが再度召喚された時、保持していた層数分の速度アップ効果を獲得する。
昇格6刹那の陽光
戦闘開始時、自身のEPが50%未満の場合、EPを50%まで回復する。

ステータスボーナス

雷属性与ダメージ+22.4%
会心率+12%
防御力+12.5%

星魂

1凸         揺れる金星の軌道
「隙を縫う糸」状態の敵の受けるダメージ+15%。アグライアまたはラフトラが敵を攻撃した後、さらにEPを20回復する。
2凸流転する運命
アグライアまたはラフトラが行動する時、アグライアまたはラフトラの与えるダメージが敵の防御力を14%無視する。この効果は最大で3層累積でき、アグライアとラフトラ以外の任意のユニットが能動的にスキルを発動する時まで継続する。
3凸華麗なる露の賜物
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。記憶の精霊の天賦のLv.+1、最大Lv.10まで。
4凸大理石の輝き
記憶の精霊の天賦による速度アップ効果の累積上限+1層。アグライアが攻撃を行った後にも、ラフトラは記憶の精霊の天賦の速度アップ効果を獲得できる。
5凸漆黒の苦難の織り手
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。記憶の精霊のスキルのLv.+1、最大Lv.10まで。
6凸無常なる金糸
アグライアが「至高の姿」状態の時、自身とラフトラの雷属性耐性貫通+20%。アグライアの速度が160/240/320を超える時、アグライアの連携攻撃ダメージ+10%/30%/60%。ラフトラの速度が160/240/320を超える時、ラフトラの連携攻撃ダメージ+10%/30%/60%。

モチーフ光円錐

レアリティ:★★★★★
運命:記憶


基礎HP:1058
基礎攻撃力:635
基礎防御力:397


効果:装備キャラの基礎速度+12/14/16/18/20。装備キャラおよび装備キャラの記憶の精霊は攻撃を行った後、「錦織」を1層獲得する。「錦織」6層につき、会心ダメージ+9/10.5/12/13.5/15%、最大で6層累積できる。「錦織」の層数が上限に達すると、1層につきさらに通常攻撃によるダメージ+9/10.5/12/13.5/15%

育成素材

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,544件)

  • フォフォの代わりはギャラガーが次の選択肢
    サポはサンロビが最適だけどサンデー、ロビン、記憶主の中から好きな組み合わせ選んでも戦えないことはない
    乱流前提で

    2
    17
  • アグライア4~6凸すれば敵が行動する事出来ずに沈む、それだけですべてのアタッカーを過去にする強キャラ確定・・・。キャストリス如きでは真似する事が出来ない。

    7
    23
  • みんな餅込みで速度160にしてるけど餅抜きで160は大分キツそうで困った
    餅引くしかないんか…

    17
  • おっぱいソード
    強化通常強化通常強化通常強化通常
    おっぱいソード
    強化通常強化通常強化通常強化通常

    何か攻撃が単調でおもんないな
    βの動画見てる間にもう飽きたわ
    サブアタでもやれるならまだ良いけどEP重すぎてサブアタも無理そうだし

    6
    35
    • っていうか必殺で自己強化系のアタッカーってその動きがほとんどじゃね?乱波もホタルも

  • サンデーの速度厳選について質問です。将来の召喚キャラだととりあえずキャストリスが欲しいんですけど、召喚者の速度が不必要どころか下げる方向への遺物があるのを見るにアタッカー-1の中速型って召喚編成だと全く使えないってことが出てきそうじゃないですか?今からでも靴以外で速度134稼いで(つまりHP靴ととか防御靴装備させた状態で134に届かせて過去キャラのハイキャリで遊ぶ)、速度靴で+25して159の高速型でも運用できるようにすべきですか?

    3
    16
    • 触れてる遺物はこれです。多分キャストリ用
      ver3.0 追加遺物②

      2セット:量子属性ダメージ+10%。
      4セット:装備キャラの速度-12%。戦闘開始時に装備キャラの速度が110/95未満の場合、装備キャラの会心率+20/40%。この効果は装備キャラのメモスピリットにも適用される。

      2
      9
    • 現段階ではキャストリスの性能が判明しておらずサンデーとの相性が良いかすら分かっていないので何とも。他PT用に134サンデー作るの自体は全然いいと思う。あと0R目指すかとかにもよるけど速度は160の方が良くない?

      9
      0
    • とりあえず中速型用で厳選して必要になった時に高速型用も厳選して使い分ければいいだけ

    • サンデー必要なるか分からんから様子見スルーが安定だろうね。
      トリビー開拓者で強い可能性もあるし、好相性ならサンデー復刻はそんな待たないと思う。サンデー遠いならキャストリス凸しやすいとも言えるし。

      3
      15
    • わざわざ靴抜き厳選とかやる意味ないよ
      今は速度靴134で遊んで、必要になったら全部位変えて160にするんだよ

      11
      1
  • 【騙されたと思って一回見て!】
    
セレ速の皆さんのおかげで600再.生行きました(笑)


    ttps://m.youtube.com/watch?v=l3ZRvFlXwFk

    UID:802121321

    次は1000再.生目指します(笑)

    1
    64
  • 末日のHPがとんでもないことになってるしEP250にまで減らしてもいい、あとラフトラの速度とHP上限も上げないと攻撃回数に限界がある。
    カジョムシのHP600万超えててびっくりしたわ・・・バフありヘルタ接待とはやりすぎでは?

    2
    16
  • というか虚構で知恵接待してるのに末日でまで知恵接待する必要性ってある?
    これヒショウみたいな突出キャラじゃない限り単体はやっぱ要らない子になってくよね
    庭も複数敵が当たり前だし

    2
    19
    • 別に末日が知恵以外が有利って決まってるわけではないからな
      まだ回数もボスの種類も少ないからそう見えてただけであって
      というかアホみたいなEPブーストかかる環境でアグライアが言えるセリフではない

      12
      1
      • アグライアと比べてないぞ
        高難易度を範囲に偏らせすぎだろって話
        これで本当に2列が来たらバランス崩壊もいいとこ

        9
        13
        • だったらここじゃなくてヘルタのとこで言え
          袋叩きにされるのが嫌だからってアグライア板で愚痴ってんじゃねーよ

          34
          8
    • そのヒショウをやり過ぎたせいな気がするけどな
      敵2体までなら黄泉ホタよりも2段階位は強いし末日虚構も普通にしたら当たり前のように暴れまくってるし
      こいつ対策しようとしたら全体攻撃環境になるのはまぁ当たり前っちゃ当たり前
      要は調整が下手

      20
      3
      • 2体くらいまでならホタル黄泉より強くて5体だと逆転されるなら完璧な調整じゃね
        これまでは何体いても全部黄泉で良かったんだから選択肢が生まれたじゃん

        45
        1
        • そもそもブートヒルホタルジェイドが出た時点で黄泉は接待されない限りは単体から5体まで全部妥協枠ではあったよ
          妥協枠でもクリア出来ることを全部黄泉で良いって言ってるならヒショウが裏庭虚構末日で虚構以外は黄泉より遥かに高いレベルでその状態だったから対策されるのは当たり前では?

          5
          4
  • 結局dpr的に見たら今までの黄泉ホタルよか少し強くて、ひしょうより低いらしいね
    350っての後相当やっぱり重いのかね
    庭のバフで結構強いように見えたけど

    6
    0
    • 4凸すればその重さも解決SA、サンデーとアグライアの二人だけでエンドコンテンツ0ラウンド敵全く動くことが無いと言う圧倒的速度。DPS以前のレベルで強すぎる。

      8
      0
  • 2.xでスワン以外アタッカー1人も引いてないから2.基準の火力でも十分満足できそうだわ
    ロビン枠はまだ変わるだろうな

    6
    5
      • 持続とレイシオたまにクラーラで毎回裏庭5R以内だからけっこう余裕よ、末日虚構も星3は取れるし
        たぶんロビン1凸のおかげなんだけどな
        アグライアはもっと火力出て気持ち良いだろうな

        19
  • 強化通常がsp回復できないってどこにも書いてないな。
    召喚物の攻撃は一律sp無いし、アグライアの強化通常は2人の連携だから書いてない的なことか?

    2
    2
    • 動画見る感じSP回復しないけど消費もしてない
      まぁ書き忘れてるならV2以降に書き足すと思う

  • これからのアタッカーは4凸も壊れていくのか。まぁ完凸なんて滅多にしないし関係ないか。

    11
    1
  • 完凸にある【「剣先の千の口付け」のダメージ倍率が、追加でそれぞれの速度0.4%分アップする】
    これってどういう意味?そのまま掛けても数字小さすぎるしどう捉えればいいかわからない…

    • 表記が意味わからんよな。動画見てる感じ、ダメージ倍率に乗算されてるっぽい。仮に合計速度600として600×0.004=2.4で強化通常のダメージがそのまま2.4倍されるイメージ

      4
      2
          • 下にも書いたけど0.4%って百分率の%じゃなくて攻撃力のx%倍率の%だと思う
            原神かスタレか忘れたが別のキャラでも似た表記見たことあるし

    • 書き方的に別枠乗算ではないし普通に倍率加算だろう
      「0.4%」じゃなくて「速度×0.4」%倍率を加算じゃないかね
      仮に速度がアグライア200ラフトラ400だとしたら、倍率の220+220が300+380になる

  • 個人的には他の属性がよかったな。見た目も併せて考えるなら物理、手持ちキャラ的には風・量子がよかったかも。雷は好きなキャラが多すぎて飽和していくんだよねぇ。

    19
    3
    • 個々の手持ち状況考慮して実装するわけじゃないんで
      雷って黄泉が猛威奮ってるだけで他そうでもなかったし、虚数にされるよりよっぽどマシだと思うわ

      19
      5
    • まあ属性によって多少の違いはあるものもこのゲーム最近属性という概念があんまり機能してないから…

    • 景元なんかわざわざ潰しに行く意味ないから
      寧ろ景元が召喚アタッカーついでに拾われただけという
      感謝した方が良い

      29
    • 最初期のキャラでここまで引き上げて貰えた唯一のキャラなのに、景元信者ってマジで文句しか言わないよな。最強じゃなくていいとか言いながら更新されたら結局文句でうるさいわ

      13
      4
  • アグライアの遺物って何がいいんだろう
    オーブと縄は分かるけど、それ以外何にしたらいいのか分からん…

  • ラフトラ追撃もうちょい倍率上がらないかな
    勝手に召喚アタッカーは召喚物の火力も高めだと思ってたから今の飛霄の追撃より少し低いくらいの倍率だと物足りなさや新鮮味のなさを感じる

    1
    8
    • まあ俺らで盛り上げていこうぜ💪
      ヘルタのとこは12ページ目まで行ってるけど、ヘルタはストーリー序盤から出番あったキャラだし人気で負けるのはしゃーない🙄

      15
      • 既にEPブーストない動画そこそこ上がってるけど
        案の定、満足に必殺回せてない感じだな
        サンデーフォフォ揃っててそうだからいないとまぁキツそう

        今後追加キャラで解決していくのかもしれんけどいつになるやら

        10
  • スキル使う方が良いアタッカーなのにロビンサンデーだとたまに通常振らされるハイキャリに心底気持ち悪さを感じたが
    ロビンサンデーでハイキャリしてもコイツはとりたい最適な動きし続けられるな
    フォフォも含めてサポーター全員無凸無餅でSP回る珍しいアタッカー
    刃と違って腐ってるバフも無いし

    2
    12
  • フルバフ状態時
    速度250以上で動いて
    自己バフで攻撃力1800+ 与ダメ30貰いつつ
    単体440 拡散176の倍率で殴れて
    sp消費も少ない
    最高速度400の召喚物もいます

    ep乱流なしの環境で必殺ループ出来るんなら
    かなり強そう

    2
    4
  • 今引けるサンデーはともかくPU遠そうなフォフォへの依存度高いのがきっついな 他耐久だとEP回るか怪しい上にアベ霊砂の強みが全く生きないし

  • 「至高の姿」状態のアグライアは、ラフトラの天賦の速度アップ効果を獲得する(層数はラフトラと同じ)。1層につき、自身の速度+15%。
    この効果ラフトラみたいに60は増えず15%の部分だけなんだな
    速度160で厳選しても2凸で最終260くらいだから完凸のアグライア側の倍率上昇1.04倍?
    ラフトラ側の共同攻撃は480で1.92倍まで伸びるにしても、これどうなんだ?もう一声ほしい気がする

    • ややこしいだけだし、直近だとヒショウの完凸の説明みたいにダメージ倍率で書いて欲しい
      強さがイマイチわかりにくい

  • 2凸ぐらいならまだしも、このインフレゲーで4凸まで投資はきついわ
    1年後には無凸アタッカーに負けてるわけだし

    23
    1
  • 雷っていうのがまた評価を下げてるんよなあ
    キャストリス来たら景元黄泉と一緒に接待の波から外されて終わり

    1
    7
    • 属性合わないと外れるとか思っている段階で寿命短いよ、本当に強いキャラは属性と言う概念すら破壊してる。その点アグライアは神速アタッカーと言う段階で強さの保証が十分すぎる程されてる。

      18
  • キャラが強いし召喚物だけを引っ張れる仕様ならサンデーである必要なくないか?他の調和も使えそうに見えるが

    13
    • ・EP回復がないと回らない
      ・召喚だけ動かすよりアグライアの強化通常うつ方が強い

      18
    • 必要EP300超えの部分見逃してない?
      上コメで乱流なきゃサンデーフォフォでもキツいってあるレベルなのに他調和でどうやって対応するんだ

      14
    • サンデーロビンフォフォのバフバランスがいいからな。アグライア自身が攻撃力バフ持ってて会心ダメバフ足りないから会心ダメバフれる調和が欲しいがサンデーでもバフ切れおこすのに花火やブローニャで足りるんかって話

  • 冷静に考えた結果
    1凸ジェイド1凸フォフォ無凸サンデーで完璧なパーティが組める。

  • EP下げる代わりに速度減らしますみたいな調整来そうで嫌だなぁ
    大体調整来ると減らされるんだよな速度バフって

    • 飛翔とかv1で基礎速度125くらいあったよね?確かに大体速度っていじられがちなんよな。

    • 速度は他キャラでも総合火力と直結する超重要ステだからな
      ダメージにまで反映されるアグライアだとEPと引き換えにガッツリやられそうだ

    • 今のところ競技場じゃねぇかなバナダイスが精霊に適用されない問題解決すればそっちの方が良さそうなんだけどな

  • 疑問なんだけどラフトラの攻撃は通常攻撃扱いされるのか追加攻撃とされるのか…
    模擬宇宙でめっちゃバフ貰える可能性ある?

  • 神速でEP貯まってく狙いなんだろうが乱流状態かつサンデーフォフォという超EP介護でもキツいのって普通に調整不足じゃないか?型落ち後ならともかく実装初期から4凸求めてくるアタッカーなら最初から引かないって選択取られるよ

    1
    2
  • ラフトラには16%しか入らないバナダイス
    ダメバフの部分ラフトラに乗る?)グラモス
    連携のラフトラに乗る?)タイキヤン
    ラフトラにダメバフ配りながらEP補助するピノコニー

    全部しっくりこないけど効果乗るならグラモスが一番強そうですかね
    サンデーと新遺物と餅で会心ダメかなり盛れるからダメバフが欲しい気がする

  • まずフォフォがいないんだけどフォフォが復刻する時には型落ちしてるなんて事ないよね
    今回復刻こればいいが流石にないか

    • キャストリスガーとか騒いでる連中(笑)がちらほらいるけどアグライア+サンデーのたった二人で裏庭12層後半全く敵行動させずに0ラウンド攻略とかできるのかね?。

      1
      0
1 7 16

コメントする

目次