【3/23更新】アナイクスの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.2】

慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。

変更ログ

3.1.52

性能変更なし

3.1.53

3.1.54

3.1.55

3.1.56

目次

アナイクス

基本情報

名前アナイクス
所属
レア度★★★★★
運命知恵
戦闘属性
ストーリー

基礎ステータス

EP:140

レベル攻撃力防御力HP速度
8075755897097
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃:痛み、実識の醸造

弱点撃破:単体攻撃:10
EP回復:20
単体攻撃

指定した敵単体にアナイクスの攻撃力100%分の風属性ダメージを与える。

戦闘スキル:分形、虚知の駆逐

弱点撃破:単体攻撃: 10
EP回復:6
バウンド

指定した敵単体にアナイクスの攻撃力70%分の風属性ダメージを与え、さらに4ヒットする。1ヒットごとにランダムな敵単体にアナイクスの攻撃力70%分の風属性ダメージを与える。バウンドはこの攻撃を受けていない敵を優先的にターゲットにする。
発動時、フィールド上に攻撃可能な敵が1体いるごとに、その回の戦闘スキルによるダメージ+20%。

必殺技:生生化育、世界創造

EP:140
EP回復:5
弱点撃破:全体攻撃:20
全体攻撃

敵全体を「昇華」状態にした後、アナイクスの攻撃力160%分の風属性ダメージを与える。
「昇華」状態の敵は、物理、炎、氷、雷、風、量子、虚数属性を弱点として付与され、この効果はその敵のターンが回ってくるまで継続。敵に行動制限抵抗がない場合、「昇華」状態での行動はできなくなる。

天賦:四分にして明哲、三重にして至高

妨害

アナイクスが敵に1回命中するたびに、ターゲットに弱点属性をランダムに1つ付与する、3ターン継続。ターゲットが未所持の弱点属性を優先的に付与する。
アナイクスがフィールド上にいる時、異なる弱点属性を5つ以上持つ敵が「本質暴露」状態になる。「本質暴露」状態の敵に対する、アナイクスの与ダメージ+30%。さらに通常攻撃または戦闘スキルを発動した後、ターゲットに戦闘スキルを追加で1回発動する。また、追加の戦闘スキルはSPを消費せず、この効果を再度発動することはない。追加の戦闘スキルを発動する前にターゲットが倒された場合、ランダムな敵単体に対して発動する。

秘技:彩られし瞳の扉

妨害

秘技を使用した後、一定区域内の敵を恐怖状態にする。恐怖状態の敵は即座にアナイクスから遠ざかるように逃げる、10秒継続。恐怖状態の敵を自分から攻撃した場合、戦闘に入った後にアナイクスは、敵それぞれに攻撃者の属性を弱点として1つ付与する、3ターン継続。

軌跡

追加能力

昇格2         流浪のシニフィアン
通常攻撃を行う時、さらにEPを10回復する。
ターンが回ってきた時、フィールド上に「本質暴露」状態の敵が存在しない場合、EPを30回復する。
昇格4必要な余白
パーティ内の「知恵」の運命を歩むキャラクターの数に応じて、今回の戦闘で以下のどちらかの効果を発動する。
1名の場合、アナイクスの会心ダメージ+140%
2名以上の場合、味方全体の与ダメージ+50%。
昇格6定性の変遷
敵が持つ異なる属性の弱点1つにつき、アナイクスが与えるダメージはその敵の防御力を4%無視する。最大7つまでカウントされる。

ステータスボーナス

風属性与ダメージ+22.4%
HP+10%
・会心率+12%

星魂

1凸          星月夜を覆う魔法使い
戦闘スキルを初めて発動した後、SPを1回復する。戦闘スキルが敵に命中する時、敵の防御力-16%、2ターン継続。
2凸本物の歴史の自然人
敵が戦闘に入る時、天賦の弱点付加効果を1回発動し、その敵の全属性耐性を20%ダウンさせる。
3凸深空に刻まれし瞳
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10
まで。
4凸山谷に落ちる灼熱
戦闘スキルを発動する時、攻撃力+30%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる。
5凸遠心渦の外にある汎存種
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15
まで。
6凸万物は全て万物の中にある
アナイクスの与ダメージは本来の与ダメージの130%になる。軌跡「必要な空白」の2つの効果は同時に直接発動するようになり、パーティ中の「知恵」の運命を歩むキャラクターの数に応じる必要がなくなる。

モチーフ光円錐

レアリティ:★★★★★
運命:知恵


基礎HP:953
基礎攻撃力:582
基礎防御力:529


効果: 装備キャラのターンが回ってきた時、EPを10回復する。敵に装備キャラが付与した弱点属性がある場合、装備キャラがその敵に与えるダメージ+60%/70%/80%/90%/100%。
敵が装備キャラの攻撃を受ける時、装備キャラがその敵の防御力を12%/15%/18%/21%/24%ダウンさせる、2ターン継続。同系統のスキルは累積できない。

育成素材

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (4,717件)

  • v7がマジで変更あるかはさておき、v7でこれ以上下方して絶望させるな、余計なことするなって言ってる海外勢割といて笑ってる
    どうなってるねん
    どう考えても放置よりかは調整期待して上方祈る場面じゃないのか、まぁ運営に期待できないのはわかるけどもここから下方したら本当に存在価値ないが

    21
    3
  • まぁ今後のガチャスケ厳しいからこのカススルーさせてくれるのは本当にありがたい
    ジェイド確保しておいてよかったわ

    14
    16
  • サポート能力気になってる奴ほらよ👍
    ・餅防御12%ダウン→敵の防御の程度にもよるが中程度の場合だいたい1.07倍・1凸防御ダウン16%→1.09倍・2凸全属性耐性ダウン20%弱点の場合→1.2倍弱点じゃない場合→1.25倍・知恵ダメバフ50%→ダメバフの過多過小にもよるが平均的に1.3倍
    --------------------
    本体だけ→なし(知恵Ptの場合1.3倍)
    餅持ち→1.07倍(知恵1.37倍)
    1凸餅→1.17倍(知恵1.47倍)
    2凸餅→1.4倍(知恵1.7倍)

    22
    1
    • なおトリビー無凸餅無し、耐性貫通24%と被ダメ上昇30%でパーティ火力1.61倍とか
      ここからモチーフと1凸もあるし火力もまぁまぁ出て手数もあるし汎用性も高い

      9
      2
    • 与ダメはヘルタだとオーブ学者込みで最大193.8も盛れるから平均値とか言うとかなり語弊があるな

      こいつにとって与ダメバフは敢えて欲しいと言うほどの価値はない
      だからトリビーと相性が良いわけだが

      • e0s1で与ダメの価値低く見積もって1.2と防御ダウン1.07で1.27倍なら割とやる方じゃね?
        他ptのパーツの上がり幅と比べてどうなん?

  • 親が今日説教してきたけど
    言われたことがほぼ「お前は生きてることが罪だから反省しろ」で側転

    え?

    3
    20
  • 金曜から明日に前倒しになったってことは何かしら変えるつもりなんだろうだけどこっちはもうトラウマになってるから怖いでしかないのだが…キャスのエフェクトだけかな

    15
  • まぁ、ヘルタ火力だけじゃなくトリビー火力も伸びるから……。
     横バフ持ちのアタッカー3名+α
    って感じで、HCとは真逆の多頭キャリーの時代が来るのかもしれない。
    +αの枠に会心ビルド霊砂みたいなキャリー可能耐久枠が来ればアナイクスのデバフ(2凸と餅)の価値も上がって行くだろうなって感じ。

    そうでも将来環境を思い込まないとキツいっす……。

    1
    5
  • v5→v6でえらい燃えてたけどテスター達はどういう反応してんだろ。
    v7緊急アッパーとかないかな…、せめてv5に戻してくれ

    12
    2
    • うちのチームは結構荒れてたよ
      キャスとの差に苦言呈してる人も割といたから、本実装された時が心配

      6
      1
  • パーツ商法になってから露骨にバランス気にしてるのか性能も抑えられて純粋にキャラ推しの人まで被害を被る流れが当たり前になっちまったな

    スタレ大丈夫か?

    31
  • もう弄んなくていいから戻せ 返せV5を
    てかまじでキャスのモーション変更だけだったら運営からの盛大な煽りみたいで笑う この人カットインありません

    25
    3
  • 性能はなんも言えんけどキャスにばっかりモーション凝ってるのって多分運営がドラゴンのモーション作んの楽しくなっちゃったからじゃないかって思い始めたわ、なんかホヨって好きそうじゃんロボとかメカとかそういうかっちょいいやつ
    多分次のストーリーもドラゴン大活躍のムービーだろうからセットのキャスもそりゃ活躍するよ、しゃーない

    21
    1
  • なぁ、もしかしてこのキャラってリーク見てる人達への制裁だったんじゃないか?
    こいつ知恵になったから大体の人がジェイドスルーしただろ?
    んで今はしばらく知恵キャラ出ないって話だから引かざるを得ない…で性能はこの有様
    全部辻褄が合うんだよな

    10
    17
    • さすがに妄想が過ぎる
      リーク見てなくても時期不明とはいえ知恵の更新は普通の人は警戒するしそれで引かない人もいる、好きなキャラの性能が終わってることで関係ないアナイクス推しの人もダメージを受ける
      わざわざコストかけて作った新しいキャラに対する期待を裏切り売り上げ大幅減少させてまでリーク見た人にダメージ与えたところでどうせそいつらはリーク見るのを辞めるわけでもない、デメリットにメリット見合って無さすぎだろ
      そもそもそうするならジェイドの段階では隠して当面知恵出ないとして引かせた後に、アナイクスを明確に強くして出して更新せざるを得なくする方が金が引っ張れる

      18
      1
    • リーク見てるヤツらはまず自分たちの影響力を過大評価しすぎな
      運営からしたら潰そうと思えば、リーカー共々何時でも叩き潰せる程度の存在でしかないんよ
      ただ、ゲームに致命的な損害を与えてないから野放しにされてることを理解した方が良い

  • 👱‍♀️オ…オネガイ…♡♡チマチュ……ユルチテクダチャ………♡♡
    👶フンッッ!!(ドチュッ!!!!)
    👱‍♀️ボウボウボウボウボウボウボウボウッッッ!!!!!!!!♡♡♡♡♡♡♡♡♡
    👶この様子なら今日イケそうだな☆アンタのこと仕留めるから!
    👱‍♀️…ヤ……オ…オワリ……♡♡
    👶良いよね?今日孕ませちゃって?☆
    👱‍♀️オ…オネガイ……♡ワタシハラムノ…ヤ…♡
    👶ッッ!!(グググ…ぼぎゃっ!!)
    👱‍♀️ボオ”オ”オ”オ”オ”オ”オ”ッッッヅ!!♡♡♡♡♡♡
    👩‍🦰あ〜あ〜ありゃもう戻れないねぇ

    1
    22
  • 今からキャスのモーション変えれるのにアナイクスに何もない時点でお察しだよ モーションのしょぼさについては海外勢も言及してる人多かった、しかもV1からずっと

    25
    • 運営はアナイクスに興味なさすぎてカットインが無いことに気付いてないんじゃないか??と思えてきた

  • 真面目に性能議論してる奴ほぼスルーされてんの見てるとアナイクス板の奴って弱いって言われてるから〜とかナーフされたから〜とか雰囲気しか見てなさそうやな
    何も分からず雰囲気で叩いてんのウケるꉂ🤣𐤔

    2
    12
    • 仕方ないよだってアナイクスの性能モーションがあんまり良くないのをキャストリスのすいにして何故か色んなとこを荒らす方向にしかいけない知能しかないから😢

      4
      14
  • 女に媚びたら今暴れてる気狂った女が幅を利かすと考えたらナーフして正解だったなwww

    危うくいつぞやの原神みたくなってしまってるところだった

    9
    24
    • アッパーしたら今度は周年んほりなのに雑魚ってキャストリスを煽るだろうからなw
      あっ今もヘルタやモーディス持ち出してキャス下げしてたかな💦

      1
      3
  • ファイノンが単体バフで必殺貯まる完全ハイキャリーキャラで
    ケリュドラがそのサポートなら単体サポだろうし
    前提としてファイノンの方が強いだろうけれどおこぼれ貰えそうだなハイキャリアナイクス
    倍率元に戻って欲しいのは変わらないが動き自体は変わらないしハイキャリパーツ更新来たら更新出来るかもしれないサブアタと考えたらちょっとは引くモチベ上がるな

    9
    2
    • いくら最初期のキャラとはいえ一応サポート特化の限定虚無なのに比較相手が限定知恵でこの言われようは草
      運営早く銀狼アッパーしてくれ

      10
  • マダヘルの相方としてアナクサ引くやつは最低1凸と餅確保はしとけよ。
    それで少しだけ無凸無餅ジェイドより強くなる。
    そこまで出来ないならジェイド引いとけw

    3
    2
  • v7創作体験なんでしょ?アレって公開禁止なだけで前半でも後半キャラ使えんの?
    無理ならv7リークがキャスのエフェクトだけってのはそういう事ちゃうの
    β中ギリ無理で直後の体験前半に間に合うって理由以外でここで穴パッチ入れる意味なくね?

    2
    0
  • 色々計算してみたけど、『強い』って言われた凸をしっかり集めてる人間ならヘルタパの鷹4でも1行動で30万前後は出るわ。これが3回だから削りとしては割とデカいな。

  • v7に期待してる奴もうやめろ
    どうせこの運営だったらまじでキャスモーション変えるだけになりそうだから。期待して変更無かったorナーフの時の落胆えぐいぞ。ガチでv6のナーフは今まででも最高峰の最悪のナーフだと思うわ。

1 55

コメントする

目次