変更ログ
3.1.52
性能変更なし
3.1.53


3.1.54

3.1.55


3.1.56

目次
アナイクス
基本情報
名前 | アナイクス |
所属 | |
レア度 | ★★★★★ |
運命 | 知恵 |
戦闘属性 | 風 |
ストーリー |
基礎ステータス
EP:140
レベル | 攻撃力 | 防御力 | HP | 速度 |
80 | 757 | 558 | 970 | 97 |
性能
通常攻撃:痛み、実識の醸造
弱点撃破:単体攻撃:10 |
EP回復:20 |
単体攻撃 指定した敵単体にアナイクスの攻撃力100%分の風属性ダメージを与える。 |
戦闘スキル:分形、虚知の駆逐
弱点撃破:単体攻撃: 10 |
EP回復:6 |
バウンド 指定した敵単体にアナイクスの攻撃力70%分の風属性ダメージを与え、さらに4ヒットする。1ヒットごとにランダムな敵単体にアナイクスの攻撃力70%分の風属性ダメージを与える。バウンドはこの攻撃を受けていない敵を優先的にターゲットにする。 発動時、フィールド上に攻撃可能な敵が1体いるごとに、その回の戦闘スキルによるダメージ+20%。 |
必殺技:生生化育、世界創造
EP:140 |
EP回復:5 |
弱点撃破:全体攻撃:20 |
全体攻撃 敵全体を「昇華」状態にした後、アナイクスの攻撃力160%分の風属性ダメージを与える。 「昇華」状態の敵は、物理、炎、氷、雷、風、量子、虚数属性を弱点として付与され、この効果はその敵のターンが回ってくるまで継続。敵に行動制限抵抗がない場合、「昇華」状態での行動はできなくなる。 |
天賦:四分にして明哲、三重にして至高
妨害 アナイクスが敵に1回命中するたびに、ターゲットに弱点属性をランダムに1つ付与する、3ターン継続。ターゲットが未所持の弱点属性を優先的に付与する。 アナイクスがフィールド上にいる時、異なる弱点属性を5つ以上持つ敵が「本質暴露」状態になる。「本質暴露」状態の敵に対する、アナイクスの与ダメージ+30%。さらに通常攻撃または戦闘スキルを発動した後、ターゲットに戦闘スキルを追加で1回発動する。また、追加の戦闘スキルはSPを消費せず、この効果を再度発動することはない。追加の戦闘スキルを発動する前にターゲットが倒された場合、ランダムな敵単体に対して発動する。 |
秘技:彩られし瞳の扉
妨害 秘技を使用した後、一定区域内の敵を恐怖状態にする。恐怖状態の敵は即座にアナイクスから遠ざかるように逃げる、10秒継続。恐怖状態の敵を自分から攻撃した場合、戦闘に入った後にアナイクスは、敵それぞれに攻撃者の属性を弱点として1つ付与する、3ターン継続。 |
軌跡
追加能力
昇格2 | 流浪のシニフィアン |
通常攻撃を行う時、さらにEPを10回復する。 ターンが回ってきた時、フィールド上に「本質暴露」状態の敵が存在しない場合、EPを30回復する。 | |
昇格4 | 必要な余白 |
パーティ内の「知恵」の運命を歩むキャラクターの数に応じて、今回の戦闘で以下のどちらかの効果を発動する。 1名の場合、アナイクスの会心ダメージ+140% 2名以上の場合、味方全体の与ダメージ+50%。 | |
昇格6 | 定性の変遷 |
敵が持つ異なる属性の弱点1つにつき、アナイクスが与えるダメージはその敵の防御力を4%無視する。最大7つまでカウントされる。 |
ステータスボーナス
・風属性与ダメージ+22.4%
・HP+10%
・会心率+12%
星魂
1凸 | 星月夜を覆う魔法使い |
戦闘スキルを初めて発動した後、SPを1回復する。戦闘スキルが敵に命中する時、敵の防御力-16%、2ターン継続。 | |
2凸 | 本物の歴史の自然人 |
敵が戦闘に入る時、天賦の弱点付加効果を1回発動し、その敵の全属性耐性を20%ダウンさせる。 | |
3凸 | 深空に刻まれし瞳 |
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10 まで。 | |
4凸 | 山谷に落ちる灼熱 |
戦闘スキルを発動する時、攻撃力+30%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる。 | |
5凸 | 遠心渦の外にある汎存種 |
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15 まで。 | |
6凸 | 万物は全て万物の中にある |
アナイクスの与ダメージは本来の与ダメージの130%になる。軌跡「必要な空白」の2つの効果は同時に直接発動するようになり、パーティ中の「知恵」の運命を歩むキャラクターの数に応じる必要がなくなる。 |
モチーフ光円錐
レアリティ:★★★★★
運命:知恵
基礎HP:953
基礎攻撃力:582
基礎防御力:529
効果: 装備キャラのターンが回ってきた時、EPを10回復する。敵に装備キャラが付与した弱点属性がある場合、装備キャラがその敵に与えるダメージ+60%/70%/80%/90%/100%。
敵が装備キャラの攻撃を受ける時、装備キャラがその敵の防御力を12%/15%/18%/21%/24%ダウンさせる、2ターン継続。同系統のスキルは累積できない。
コメント
コメント一覧 (4,711件)
同時期のキャラと比べて雑なキャラが出始めるとスタッフ足りてなさそうで運営心配になる
まあ今の時期はユーザー減ってもいいからコラボ前後で勝負かけるつもりなのかもしれないけど
今はユーザー減ってもいいからとか普通に意味わからん
どういう仕組みで今のキャラをクソザコにすることがコラボのクオリティ上げるためのエネルギーになるんだ
仮にアナが本当にコラボの犠牲だったとしても、完璧調整の世界線のアナが出せたであろう売り上げ以上にほぼ売り上げ固定のコラボを強化できるのか?
俺は普通に運営が無意味に迷走してるだけだと思うがね
その理論ならサフェル思いっきり手抜きになるやん
品質に優劣つけて同じ値段売りつけてくるの詐欺かよ
2凸が天賦に組み込まれてやっと無凸確保を検討するレベル
最初の頃にはなんとか長所探してくれてる人もいたのに、皆無になったな
最初から最後まで長い長いお通夜だった
まじでアナはリリースしない方がマシ
配布だったら許せるレベル
今からでもモデルをサーシスにしないか?
弱点付与軸のアタッカーが実装された時に復刻されるだろうし、その時に引けばいい()
運営がどうでもいいと思ってるキャラは適当調整だって原で学んでたはずなのに違うゲームだからと期待してた自分が馬鹿だった
もう性能は諦めるからせめてカットインか追加モーションくらいは増やしてくれんか?直近の星4のモゼよりも演出地味じゃん
むしろ性能調整よりカットイン追加のが絶望的だろ
今までもモーションとかカットインに文句言われてたキャラいたけど本当に追加されたのホタルとモーディスくらいだぞ
・弱点付与→撃破による能力なし
・単体に強くでられる知恵なのになぜか調整で敵の数に応じたダメバフ追加
・ハイキャリするには足りない倍率
・ダブアタ編成だと本人の会心ダメ-140%
・必殺の行動不能で被弾抑えるキャラかと思いきや軌跡で怒涛の防御盛り
良く言えば撃破・ハイキャリ・ダブアタどれにも適性のあるオールラウンダー
悪く言えばどれをとっても低水準な不器用貧乏
もう魔改造しろとは言わないから昇格4を1名以上/2名以上にして昇格6を味方全体に適用してくれ
そんなにヘルタパ強くなるのが嫌ならヘルタと編成した時〇〇って書けばいいのに
軌跡の防御だけでも変えて下さい
そこだけでもやる気を見せてほしいです
防御なんてアグライアにもあるし変えても強くならんからどうでも良い
味方のダメージ伸ばせるデバフ追加、スキル倍率アップとかの方が良い
性能がゴミなだけならまあいつもの調整ミスか…と納得できるが、今までどのキャラもそれなりに作りこまれてきたモーションまで見放されているのでもはや心安らかまである
いや、やっぱストーリーのネタバレに迫るので隠してましたとかそういうのであってほしい 手のひら返させてくれよ
無凸時点で横バフが与ダメ30%だけでデバフ無しか
昇格能力を防御無視から防御ダウンにしてくれんかな
バージョン1のトパーズですら追加攻撃限定とはいえ無凸無餅状態で被ダメ50%とかあるんだぞ
使える場面がニッチすぎる
それ以外はほとんどただ敵の弱点カラフルにしてなんかおしゃれなエフェクトつけるだけのキャラ
一見強そうで弱いとか新たな詐欺商法かと
そもそもこの性能で鈍足なのも微妙
鈍足で結界維持させるトリビーに鈍足で最適遺物のバフ貰いつつ自前で加速するキャストリスに対して普通に遅いだけなのなんで?
色々言われるキャストリスはまだマシな方
アナさんはモーションも性能も微妙なんよな
元々豪華なキャストリスは更に派手にされてるのにこっちは放置とか惨すぎる、性能も言わずもがな、スタレのシグウィン、ディシア枠だろこの人…
あらゆる評価サイトで酷評されまくるだろうな
prydwenなら庭T1.5虚構T1末日T1ってとこか
トリビーがオールT0なのにこの差よ
不遇レイル辞めろ
配布だろ じゃなきゃおかしい
今更弱点付与するキャラ出すの?って感じだしv4、5で丸々性能変わってるかも分からん、っていうかそうでもしないと配布でも許される性能じゃない
流石にホヨバもこれでは炎上するって分かるだろうし
炎上気にしてるならパッシブなんて作らないだろ
なーーんも考えてないよw
セーバルとどっちが強いんですか?
どっちだと思う?
撃破ファイノン軸の可能性が微レ存………?
停雲でよくね?だからマジで。カラフルにする必要ない。あとブートヒルとかホタルとか撃破アタッカーは自前で弱点付与するし
撃破時の敵の弱点数で撃破倍率上がる撃破アタッカーでも出さないと…
なんで知恵なんだこいつ
虚無なら防御無視じゃなくてデバフにできただろうに
撃破時にその属性分だけダメージ削靭が乗るマルチ属性ね
何かそう考えると普通にありえそうだけどファイノンがそれって可能性はさすがに無いかな
この敵に「すべての弱点」をつけて御覧にいれやしょう~!!チャンチャン
(はっはっは!)(やっちまえアナ坊!)
せーのっ…(世界創造)
はい~~~!!!ジャーン
(うおおおお!!!)(色がやかましくていいや!)
それじゃ、トドメと行きま…
…おっと、あたしゃ火力はないもんで(笑)
ドッ!(笑い声)(ヘルタの姉ちゃんどこ行った!)
当時普通に使えてて餅が強かったレイシオと比べて、既に弱くて餅も凸も弱いから配布したところでだれも追いガチャしないし配布する価値もない
弱点付与したところで耐性下げなきゃ大して意味ないこと分かってない人多そうだからこのままの性能でも予告番組時点では多分強いって騙される奴多そうなのが笑える
「トリビーと合わせて耐性ペラッペラじゃん!強!」
👆
容易に想像できる
海外のコメントでも弱点付与=耐性ダウンって勘違いしてる奴多い
テスターはそこらへんちゃんとわかってフィードバック送ってるんだろうか
運営も耐性下がるって勘違いしてんじゃね
やっぱ問題は毎バージョンヘルタパを強化してったことか?トリビーの時点で、更にいえばマダムヘルタ実装時点で普通に最前線のアタッカーだったのに2バージョン連続で強化される。既に最前線のパーティを強化するんだから伸び幅は小さくなるよなぁ。
実はアナイクスはヘルタとなんの関連もなくて遠い未来に実装されるスクリューガムが相方なのかもしれないですね。アナイクスはただただ運営に見放されたキャラ。
それ全然ありえると思うわ
マダムヘルタ&トリビー実装直後の新知恵キャラだからマダムヘルタの最適相方ですよ^^って売りで集金しつつ、アナの性能は抑えることでヘルタパの強化幅は残しておけるから4.0付近で満を辞して真の相方実装してまた集金
まあ本当にこれやったら心から軽蔑するけどね。アナイクスとかいうキャラを自分達で産んでおいてそれを好きになった客はフル無視するやり方キモすぎる
レイシオトパーズアベンチュリンで凸餅にデバフ持たせて後から飛霄追加した過去あるしな、レイシオは必殺軸でまだ使えるとは言え
椒丘←トレンド存護でいい
新停雲←調和主でいい
こう言っていた層は最早いない
アナイクス←ジェイドでいいと言っている奴らも半年後には消える
そら半年後には「ジェイドでいい」じゃなくて「ジェイドの方がいい」って言ってるだろうからな
全属性弱点付与しながら防御も下げるとなると銀狼の完全上位互換になるから避けたいのかもだけど…。それなら被って強くできない性能・特徴で出すなって話なんだよな~
もはや煽る気すら起きない
ひたすらに哀れ
ハイキャリ→そこまで火力が出ない
ヘルタのサブ運用→ダメバフ30パーセントとほぼ意味の無い行動制限
どうしてくれんのこれ
暇だったから今までのキャラの軌跡見てたら、軌跡3か所が火力に関係ない限定アタッカーってほかにホタルと雲璃しかいないんだ
ホタルは効果抵抗で自前で盛れるのもあってそもそもの価値が高いし、雲璃はカウンターだからHP3か所はまだ納得できるけど、アナイクスは単にステータス抑えられてるだけなんだよな
お前ほんまに見たけ?
アグライア、ブートヒル、ジェイドとか探せばいくらでもおんぞ
ブートヒルの攻撃力はまだ分からんこともないけど、そいつら死にステ2箇所しかないやん
そっちこそちゃんと文章読んでくれ
2個だろうが3個だろうが変わんねえよ
死にステが着いてる時点で他と同じ扱いなんだわ
1個あたりの数値なんて全員調整されとるんやから
2個ついとるやつは1個分火力ステに振られとるとでも思ってんのか?
実際そうやぞ
数値はステータスによって変わるけど
軌跡のステータスは2.3.5の合計10とその中でも大中小ある
2個のステータスは中小、3個は大中小、5個は大中×2小×2って感じで割り振られてるんや
だからアナイクスは防御ステの大の分だけ会心率があと5.7%増やせるはずやで
最初から3箇所にって言ってるのに噛みついておいて論破されたら2箇所も3箇所も変わらない!は最高に頭悪い
素直に謝れよ
絶対何も見てなくて草
限定巡狩は全員HPか防御ついてるが
他の人にも同じこと書いたけど、死にステ”3か所”って書いてあるやろ?
そんなもんごく最近のアグライアだって防御付いとるわ
流石に日本語読めない奴らが絡んでくるの可哀想で草
飛霄パのトパーズの強さを10としたらヘルタパのアナイクスって何点?
今後のインフレとか考慮せずに現段階での評価
ヘルタのパーツではないので前提がおかしい
わりい、やっぱつれえわ……
そりゃつれぇでしょ
ハイキャリする時なんて大概サンデーとロビンかトリビーで最新ダメージ盛りまくるのに何で知恵1の時の自己バフが会心ダメージ140%なんや…ヘルタが横バフで80%持ってるから実質60%バフやし、サブからメインにしても数値程の火力のギャップないやろ
ヘルタの伸び代将来性を奪ってくれてありがとう!
これが最適知恵枠です!
どう考えても黄泉ルートですよw
オンパロス入ってリーク含めて4人メインアタッカー追加されてる中で現状ヘルタが一番評価高い傾向にあることを考えると黄泉ルートかはまだ疑問が残るけどヘルタ使用者からしても余計な更新であることは間違いない。
ヘルタアグライアモーディスキャストリスアナイクスの2凸餅比較見たけどアナイクスだけ酷すぎて草。
色々言いたいことありすぎるけど
ガチで辛いわ…なんで俺の推し運営からこんな扱い受けてんの?配布なわけないって事は大前提だし。アナイクスに関係ないけどそもそも配布する為に性能クソ抑えられるっての推しキャラだったら最悪だし大嫌いなんだよな。これから配布キャラがもし居るとしてもここまで酷くなくせめて使える性能にして欲しいな。貰えるだけで有難いのはそうなんだけど。
どのキャラも性能で完凸する人はあんまりいないだろうけど完凸弱すぎるだろ
こいつは救いようないってことでおっけー?
これが周年後半キャラだって思うと涙が出てくるな
銃弾を込めるモーションとか狙いを定めるモーションとかそういうのでいい、あのスキル動作前に追加してくれ
ジェイドはカットイン沢山出て見てて楽しいのにアナイクスは本当につまらない どこも良くない、なんで作ったんだこのキャラ
同じ銃使いのブートヒルと比較すると悲しくなる
あっちは撃破時に特殊モーションになるからやってやった感が割と出るんだけどな…
追加スキル発動するときに特殊モーションのカットインあるだけで印象変わるのに
今からでも追加攻撃にならないか?
撃破効率全体バフ付かんかな
ヘルタパで属性弱点付与で末日適正あげるなら普通に有りだし
撃破パのルアンの入れ替え候補になるし
未来分かるけどv4でモーション追加&超絶アッパーされてヘルタのサブアタどころかハイキャリでもヘルタと横並びレベルになるよ
そうなったらいよいよヘルタ無双開始で草。キャストリスヘルタなんだかんだで火力は同等理論崩壊するやん。
最大スキル倍率
ヘルタ:単体952%、全体合計2936%
アナイクス:単体300%、全体合計300%
サポート性能
ヘルタ:味方全体に会心ダメ80%
アナイクス:味方全体に与ダメ30%(本人の会心ダメ-140%)、弱点付与(耐性ダウンなし)
レイシオのときって配布判明したの直前だっけ?
アナイクスもいきなり配布です!とか言われたりして
こんだけ弱いなら逆に配布の方がありがたいね
仮に配布だとしても男キャラなだけで配布でもいらないとか弱男さんたちに文句言われるのにそれで性能も抑えられてるってほんとに胸糞なんだよね
どうせ男キャラは金回らないんだから無凸は微妙で凸れば使える女キャラ配布にしろよ
男いらない層に配慮するならキャラ性別も配慮しろ
どうせ弱男は課金する金もないんだから配慮なんていらんいらん🙂↔️
そもそも自分から男女混合ゲーやっておいて男キャラに文句言うとかアホの極みやで😮
てか、現状でも全体的に女キャラの方が強いんだから我慢せぇ😥
敵が5体いて、真ん中の精鋭1体に攻撃したい場合通常攻撃使った方が倍率高いのどうかしてるぜ
だからこいつは対多数なんてそもそも不向きなんだよ
バウンドの性質考えれば下手な単体攻撃より取り巻きに弱いのなんて分かり切ってるだろ
怒りで頭おかしくなってる人出てきてるじゃんウケる
ずっと長文でお気持ちしてると思ったら壊れてしまってる
流石に可哀想
知恵2でも自分に会ダメ140%つくようにする
必殺の行動制限を敵のターン終了後とか2ターン継続とかにして機能するようにする
本質暴露の与ダメ上昇と防御無視を味方にも適用する
2凸の全属性耐性ダウンを弱点属性の耐性ダウンにして無凸に組み込む
軌跡の防御のいくつかを攻撃力にする
こんなのはどうだ
サポ寄りのくせにバフデバフが自分にしか適用されないという矛盾をなんとか解決してほしい
これ周年後半キャラなんだぜ
信じられるか?
素直に調整が間に合わなかった、モーションも作れなかったと言って延期してくれ そっちの方が誠実だろ 見た目作り込んで3.1で株上げといてこれはあんまりだよ