変更ログ
3.1.52
性能変更なし
3.1.53




3.1.54

キャストリス モチーフ光円錐 性能調整
防御無視の数値が変更
変更前: ターゲットの防御力を24%/25.5%/27%/28.5%/30%無視できる
変更後: ターゲットの防御力を30%/35%/40%/45%/50%無視する。
3.1.55

3.1.56

目次
キャストリス
基本情報
名前 | キャストリス |
所属 | |
レア度 | ★★★★★ |
運命 | 記憶 |
戦闘属性 | 量子 |
ストーリー |
基礎ステータス
EP:特殊
レベル | 攻撃力 | 防御力 | HP | 速度 |
80 | 524 | 485 | 1630 | 95 |
性能
通常攻撃:哀悼、死海のさざ波
弱点撃破:単体攻撃: 10 |
EP回復:20 |
単体攻撃 指定した敵単体にキャストリスの最大HPの50%分の量子属性ダメージを与える。 |
戦闘スキル:沈黙、幽蝶のさすり
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
拡散攻撃 味方それぞれの残りHP30%分のHPを消費し、指定した敵単体にキャストリスの最大HPの50%分の量子属性ダメージを与え、隣接する敵にキャストリスの最大HPの30%分の量子属性ダメージを与える。 現在の残りHPが足りない場合、残りHPが1になる。 死竜がフィールド上にいる場合、戦闘スキルは「骸の爪、冥竜の抱擁」に入れ替わる。 |
強化戦闘スキル:骸の爪、冥竜の抱擁
弱点撃破:単体攻撃: / 拡散攻撃: |
EP回復:30 |
全体攻撃 死竜以外の味方の残りHP40%分のHPを消費し、キャストリスと死竜が連携攻撃を行い、敵全体にキャストリスの最大HP30%と50%分の量子属性ダメージを与える。 残りHPが足りない場合、残りHPが1まで減少する。 |
必殺技:亡き者の怒哮、蘇生の鈴
召喚 記憶の精霊「死竜」を召喚し、その行動順を100%早める。同時に、境界「世捨て冥域」を展開し、敵全体の全属性耐性を20%ダウンする。キャストリスが天賦のダメージアップ効果を持っている場合、死竜にその効果を拡散する。死竜は165の速度と、「新芽」の上限100%分の固定最大HPを持つ。 死竜は3回行動した後、またはHPが0になった時にフィールド上から消え、同時に境界「世捨て冥域」が解除される。 |
天賦:手のひらに流れる荒蕪
強化 「新芽」の上限はフィールド上にいる全キャラのレベルによって決まる。味方全体がHPを1失うたびに、キャストリスは「新芽」を1獲得する。「新芽」が上限に達すると必殺技を発動できる。味方がHPを失った時、キャストリスと死竜の与ダメージ+20%、この効果は最大で3層累積できる、3ターン継続。 ただし、死竜がフィールド上にいる時は、「新芽」を獲得することはできない。また、死竜以外の味方がHPを1失うたびに、死竜はHPを1回復する。 |
秘技:悲鳴、授かりし死の前触れ
秘技を使用した後、20秒間継続する「冥茫」状態に入る。「冥茫」状態の敵はキャストリスに近づくことができない。 「冥茫」状態で攻撃を行うと、範囲内のすべての敵が戦闘に入り、同時に記憶の精霊「死竜」を召喚する。「死竜」の残りHPは「新芽」の上限50%分となる。戦闘に入った後、味方全体の残りHPを40%消費し、死竜の行動順を100%早める。 戦闘に入った後、死竜を召喚しなかった場合、キャストリスは「新芽」の上限30%分の「新芽」を回復する。 |
サポート:月の繭の庇護
キャストリスを獲得、または現在のパーティにキャストリスがいる時、以下の効果を獲得する:戦闘中、味方キャラがHPが0になる攻撃を受けた場合、今回の行動でHPが0になる攻撃を受けた味方キャラは「月の繭」状態を獲得する。「月の繭」状態では、キャラが戦闘不能状態になるのを遅延させ、1回通常通り行動できる。行動した後、次のターンが回ってくる前に治療を受ける、もしくはバリアを獲得した場合、「月の繭」状態を解除する。それ以外の場合は、即座に戦闘不能状態が付与される。この効果は一度の戦闘で1回まで発動できる。 |
記憶の精霊スキル:冥茫を引き裂く爪痕
弱点撃破:全体攻撃: 10 |
全体攻撃 敵全体にキャストリスの最大HP40%分の量子属性ダメージを与える。 |
記憶の精霊スキル:闇を焼き払う息吹
弱点撃破:全体攻撃: 10 |
全体攻撃 発動するたびに、死竜の最大HP25%分のHPを消費し、敵全体にキャストリスの最大HP24%分の量子属性ダメージを与える。残りHPが足りない時、HPは1となる。このスキルを発動しても、ターンは終了しない。 スキルを重複して発動した時、ダメージ倍率は28%/34%までアップする、この効果は死竜が消えるまで継続。 残りHPが25%以下の時に、このスキルを発動すると、HPを1にする代わりに天賦「幽し墟落を略奪する曇翼」と同じ効果を発動できるようになる。 |
記憶の精霊スキル:幽し墟落を略奪する曇翼
弱点撃破:全体攻撃: 10 |
バウンド HPをすべて消費し、ランダムな敵単体に6回ダメージを与える。毎回のダメージはキャストリスの最大HPの40%分の量子属性ダメージとなる。同時に味方全体のHPをキャストリスの最大HPの6%+800回復する。 |
記憶の精霊天賦:月の繭の影下に隠れる身体
サポート 死竜がフィールド上にいる時、味方の後方支援となる。味方がダメージを受けた時、残りHPが1になった後、以降のダメージは死竜が負担するが、死竜が消えるまで、本来のダメージ500%分のダメージを受ける。 |
記憶の精霊天賦:しじまの地を震わす怒哮
全体攻撃 死竜が召喚された時、味方全体の与ダメージが10%アップする、3ターン継続。 |
軌跡
追加能力
昇格2 | 収容の暗流 |
死竜以外の味方が治癒を受けた後、治癒量の100%を「新芽」に変換する。ただし、死竜がフィールド上にいる場合は、死竜のHPに変換される。味方それぞれの変換量の合計が「新芽」の上限/死竜の最大HPの12%を超えない。任意のユニットが行動した後、累積できる変換量のカウントはリセットされる。 | |
昇格4 | 倒錯の松明 |
キャストリスの残りHPが自身の最大HP50%以上の時、キャストリスの速度+40%。死竜が「晦冥焼き払う息吹」を発動し、フィールドにいるすべての敵にHPが0になるダメージを与えた時、または敵のHPがそれ以上削れない時、死竜の速度+100%、1ターン継続。 | |
昇格6 | 立ち止まる西風 |
死竜が「闇を焼き払う息吹」を発動するたびに、与ダメージ+30%。この効果は最大6層まで累積でき、ターンが終了するまで継続する。 |
ステータスボーナス
・会心率+18.7%
・量子属性与ダメージ+14.4%
・会心ダメージ+13.3%
星魂
1凸 | 雪地の聖女、記憶と共に納棺 |
敵の残りHPが80%/50%以下の時、「骸爪、冥竜の抱擁」「冥茫裂く爪痕」「晦冥焼き払う息吹」「幽墟奪略の晦翼」によるダメージが本来の120%/140%になる。 (強化戦闘スキル/精霊スキル1/精霊スキル2/精霊天賦 が対象) | |
2凸 | 翼と花の王冠を戴く |
記憶の精霊「死竜」を召喚した後、キャストリスは「灼熱の想い」を2層獲得する。「灼熱の想い」は最大で2層累積でき、死竜の精霊スキル「闇を焼き払う息吹」が消費するHPの代わりとして消費できる。さらにキャストリスの行動順が100%早まり、次の強化戦闘スキル発動後、キャストリスは「新芽」の上限30%分の「新芽」を回復する。 | |
3凸 | 尊敬する旅人たち、死境を舞い躍る |
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 | |
4凸 | 悲しみと哀歌を抱く安眠 |
キャストリスがフィールド上にいる時、味方全体が治癒を受けた時の回復量+20%。 | |
5凸 | 預言で飾る真っ白な新章 |
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 | |
6凸 | 月日が繭を破るのを待つ |
キャストリスと死竜がダメージを与えた時、量子属性耐性貫通+20%。死竜は攻撃時、弱点属性を無視して敵の靭性を削ることができる。敵を弱点撃破した時、量子属性の弱点撃破効果を発動する。また、天賦「幽墟奪略の晦翼」のバウンド回数+3。 |
モチーフ光円錐
レアリティ:★★★★★
運命:記憶
基礎HP:1270
基礎攻撃力:529
基礎防御力:397
効果: 装備キャラの最大HP+30/38/45/53/60%。装備キャラまたは装備キャラの記憶の精霊が自身のターンでHPを失った時、装備キャラは「冥花」を獲得する。「冥花」を持つ場合、装備キャラおよびその記憶の精霊によるダメージは、ターゲットの防御力を30%/35%/40%/45%/50%無視できる、2ターン継続。
装備キャラの記憶の精霊が消えた時、装備キャラの行動順が12%/15/18/21/24%早まる。この効果は1回まで発動できる。装備キャラが必殺技を発動するたびに、発動可能回数がリセットされる。
コメント
コメント一覧 (9,664件)
アナクサヒアンシーサフェルのモデル見てるとやっぱりキャスモブすぎないか?性能と演出で誤魔化されてたけどバグのドアップとか見てたらだんだん微妙だな?ってなってきた これが蛙化ってやつか
最初のイラストだとブローニャみたいな美人タイプだと思ってたんだがな
アナクサの全てとキャス本体のリソース使って産まれたのがドラゴンだからな
戦闘中見えるのはドラゴンだからモブでもバレないと思ったんじゃねw
必死にキャス叩いてもケツアナクサスさんは強くならないよー^_^
アナクサは前代未聞のゴミ性能でキャスは前代未聞のモブモデル
この事実は変わらないよ^^
ドブモデル「キャスはモブモデル」
お前もそう思うんやなw
美人とかかわいいとかのタイプは置いといて目がのっぺりしてるから印象がぼやけるんだと思う
顔周りの装飾も少ないから余計気になる人は気になる
目で損してるよね。色味とかドレスとかまじでいいのに勿体ない。
この娘が初の自傷パ組んだんだけど結構愉しいね
ただでさえ最強なのに闇なのかで強化確定してるの優遇されすぎてクカw
え!?闇なのかの性能もう出たん???
すまんけど、どこ情報なの?ソースは?
まさかお前の妄想やないよな?😅😅😅
やめたれw
性能はまだやけど、新なのかの階差効果がサポっぽい
モーキャスもサポっぽいし
アナクササフェルは意味不明なんだが
馬鹿って統計見たがらないよな
ヘルタ警戒で知恵1年無しとかも結構現実的そうだしキャスのパーツがヒアンシー止まりってリークもまぁそうなんだろうなと覚悟してはいる
実際既に黄泉警戒でまともな虚無出てないしな
流離人は撃破用だしサフェルはSP食わないとデバフ付与出来ないし
まぁヒアンシーをキャスの最重要パーツとするなら闇なのかとかが一定以上SP消費するデザインになるだけで確かに噛み合わせは悪くなるんだよな
運営的に一定以上SP消費作ったの後悔してそう
餅にルアンやサンデーみたいにsp回復がつくんやろ、最近の餅は特に重要度高いし
キャスは無凸やと全然インパクトないしマダヘルの方がコスパでも使い勝手でも上
ただ2凸まで行けるなら引く価値ある。てか2凸の伸び幅えぐすぎて最早別キャラレベル
闇なのか巨乳巨尻出だしたらパイパンにするわ
キャスってなんでエルフ耳なの?
エルフ要素必要だった?
別に要らなくはないだろ?😎
ゴブリンだってあんな耳なんだからエルフ耳とは限らんやろ
ヘルタって単体だとアナイクスhcのが強いしまじで虚構専になるな。
ファイノン環境で唯一、一騎討ちシステムに弾かれてるし強化パーツ一年こないしで、
ヒアンシーがこのまま実装されたら格差広がるから運営に見放されましたわ
エルフ耳にピキって勢いで書き込んでるの草
ここキャス板だぞ?
ヘルタは3.0から接待続いてるけどキャスは?
一騎討ちはファイノンは勿論だが飛霄アナクサの方が強いからエンドコンテンツではキャスの出番無いよ。アーチャーセイバーもいるしな。
ちなみにヒアンシー強すぎてどのPTでも使えるからそこまで格差広がらないぞ
いきなりエルフ耳云々なに言ってんだ?
妄想型の統合失調症だと思うから精神科行ったほうがいいよ
マジで何言ってるか分からないならもう手遅れだよ
俺の文の何処にエルフ耳にピキってる要素あった?
妄想型の統合失調症なんだろうけど自覚症状ないならもう手遅れだわ👋
>俺の文の何処にエルフ耳にピキってる要素あった?
全文www
キャス板でキャス関係ないコメしてる時点で透けてるよwww
効いてないふり下手すぎワロタwww
いきなり長文でw多用しだすのきっつ、、
また効いてるって勝手に妄想しだした、ガチ糖質やん、、
糖質一点突破で返すことしか出来無いの滑稽すぎwww
キャス板でキャスに関係ないコメしちゃったからまともに反論出来ないよねwww
それとも…手帳持ちの”ホンモノ”ですか?www
必死にw多様して返してくるのおもろ🥱
ヒアンシーがどのptでも使えて格差広がらないってspの概念ないエアプ糖質おじさん
どのパーティでもヒアンシー強いとは言うが風弱点で高頻度広範囲の攻撃してきて回復量嵩増しできる呼雷ですらSP使えないパーティだと1体辺り3-5万程度しかでないんだが
似たようなことを色んな板に書き込んでるみたいだけどどんだけ暇なん?
ヒアンシーとかhpパーティーで使わないならバフ腐って単体四万行かないくらいの追撃撃ってるだけでここの熱量ほど火力おかしいわけでもない(バナは体力共有だから強いだけ)しsp問題が未だにあるから過剰評価だろ。
タイマンは確定被弾できるし並のアタッカーよりは適性あるぞ
ヒアンシーいると虚構0R余裕になるんだよな
キャストリスは長時間やるとバグるの直してくれたら嬉しいな
ヘルタみたく3ヶ月くらい全コンテンツTier1レベルに暴れ倒したあと急に梯子外されるルートだと思う
全然あり得るのが怖いわ
ヘルタキャスに限った話じゃないだろ
実装から今まで接待続いてるキャラなんていないわ
景元は?
この人スターレイルエアプなんですね
完全にカフスワと同じ流れで草
持続と同じように引いちゃったアホが虚構では使えるから!虚構では強いから!って擁護してくんだろうな
どこにも出番なくなるキャスよりマシじゃね?!
妄想で草
大体のキャラそんな感じだろ
全キャラ引くから出番が無くなるのであって
好きなキャラずっと使い続けたいなら絞って引いて凸ればいいだけでしょ
パーツも含めて凸れば年単位でずっと余裕だよ
これに尽きる
ホタル2凸流離人2凸ルアン3凸霊砂1凸(金の伴星使うまでルアンは1凸だった)でずっと使ってるけど未だに裏庭0R余裕だし撃破メタられれても結構まだやれてる
俺と同じことしてて草
やっぱコンセプトPTを全員凸ってると出力される火力やべぇよな
4人でシナジー出してる構成を1人2人で抜こうと思ったら生半可なインフレじゃ無理だからね
景元雲璃飛霄、全員2凸で遊んでる
楽しい!
俺もキャス2凸モーディス2凸トリビー1凸ヒアンシー2凸で使う予定😁
やっぱ自分の好きに従うが正解なんだなw
これでヒアンシー待てるわ
ヒアンシー逃げ切ったな勝利や
ヒアンシー逃げ切りとサフェルで記憶主枠置き換えできてええやん👍
キャストリス飽きてると感じてるやつは勘違いでただスタレの虚無期間がいつも通り来てるだけなんだよな
アナクサで約3週間ちょい暇になるだけだからヒアンシーまで我慢な?
キュレネ…🥲
ファイノンでヒアンシー共々過去にされた女
ファイノン 存護丹恒 ケリュドラ サンデーで全て過去にします
その未来キャスで楽勝なんだが
キャスどころか全アタッカー過去にしてるわけだが
分かりやすいキャスアンやめてね
はいはいつよいつよい
0Rできないゴミで草
ファイノンT0
キャスT0.5
とかなるだけだろ、そんなの誤差だし好きなキャラ使った方がいいぞ
ID: 68302e5aa3b13
正直一人って考えると微妙じゃない?スタック溜めんの遅いし行動遅いしで火力強化来てもいいレベル
ID: 68302e5aa3b13
俺もそれ思うわ 隕石落とすスタックためるための通常とカウンター弱いからヒアキャスにまける
二凸餅引いた時、4/4ですり抜けたの未だに許してないからな運営