【3/23更新】キャストリスの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.2】

慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。

変更ログ

3.1.52

性能変更なし

3.1.53

3.1.54

キャストリス モチーフ光円錐 性能調整
防御無視の数値が変更
変更前: ターゲットの防御力を24%/25.5%/27%/28.5%/30%無視できる
変更後: ターゲットの防御力を30%/35%/40%/45%/50%無視する。

3.1.55

3.1.56

目次

キャストリス

基本情報

名前キャストリス
所属
レア度★★★★★
運命記憶
戦闘属性量子
ストーリー

基礎ステータス

EP:特殊

レベル攻撃力防御力HP速度
80524485163095
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃:哀悼、死海のさざ波

弱点撃破:単体攻撃: 10
EP回復:20
単体攻撃

指定した敵単体にキャストリスの最大HPの50%分の量子属性ダメージを与える。

戦闘スキル:沈黙、幽蝶のさすり

弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10
拡散攻撃

味方それぞれの残りHP30%分のHPを消費し、指定した敵単体にキャストリスの最大HPの50%分の量子属性ダメージを与え、隣接する敵にキャストリスの最大HPの30%分の量子属性ダメージを与える。
現在の残りHPが足りない場合、残りHPが1になる。
死竜がフィールド上にいる場合、戦闘スキルは「骸の爪、冥竜の抱擁」に入れ替わる。

強化戦闘スキル:骸の爪、冥竜の抱擁

弱点撃破:単体攻撃: / 拡散攻撃:
EP回復:30
全体攻撃

死竜以外の味方の残りHP40%分のHPを消費し、キャストリスと死竜が連携攻撃を行い、敵全体にキャストリスの最大HP30%50%分の量子属性ダメージを与える。
残りHPが足りない場合、残りHPが1まで減少する。

必殺技:亡き者の怒哮、蘇生の鈴

召喚

記憶の精霊「死竜」を召喚し、その行動順を100%早める。同時に、境界「世捨て冥域」を展開し、敵全体の全属性耐性を20%ダウンする。キャストリスが天賦のダメージアップ効果を持っている場合、死竜にその効果を拡散する。死竜は165の速度と、「新芽」の上限100%分の固定最大HPを持つ。
死竜は3回行動した後、またはHPが0になった時にフィールド上から消え、同時に境界「世捨て冥域」が解除される。

天賦:手のひらに流れる荒蕪

新蕾の上限
均衡レベル5,6
34000に固定
均衡レベル4以下
編成内で最もレベルの高い味方のレベルの二乗×5.3125(2000を下回ることはない)

強化

「新芽」の上限はフィールド上にいる全キャラのレベルによって決まる。味方全体がHPを1失うたびに、キャストリスは「新芽」を1獲得する。「新芽」が上限に達すると必殺技を発動できる。味方がHPを失った時、キャストリスと死竜の与ダメージ+20%、この効果は最大で3層累積できる、3ターン継続。
ただし、死竜がフィールド上にいる時は、「新芽」を獲得することはできない。また、死竜以外の味方がHPを1失うたびに、死竜はHPを1回復する。

秘技:悲鳴、授かりし死の前触れ

秘技を使用した後、20秒間継続する「冥茫」状態に入る。「冥茫」状態の敵はキャストリスに近づくことができない。
「冥茫」状態で攻撃を行うと、範囲内のすべての敵が戦闘に入り、同時に記憶の精霊「死竜」を召喚する。「死竜」の残りHPは「新芽」の上限50%分となる。戦闘に入った後、味方全体の残りHPを40%消費し、死竜の行動順を100%早める。
戦闘に入った後、死竜を召喚しなかった場合、キャストリスは「新芽」の上限30%分の「新芽」を回復する。

サポート:月の繭の庇護

キャストリスを獲得、または現在のパーティにキャストリスがいる時、以下の効果を獲得する:戦闘中、味方キャラがHPが0になる攻撃を受けた場合、今回の行動でHPが0になる攻撃を受けた味方キャラは「月の繭」状態を獲得する。「月の繭」状態では、キャラが戦闘不能状態になるのを遅延させ、1回通常通り行動できる。行動した後、次のターンが回ってくる前に治療を受ける、もしくはバリアを獲得した場合、「月の繭」状態を解除する。それ以外の場合は、即座に戦闘不能状態が付与される。この効果は一度の戦闘で1回まで発動できる。

記憶の精霊スキル:冥茫を引き裂く爪痕

弱点撃破:全体攻撃: 10
全体攻撃

敵全体にキャストリスの最大HP40%分の量子属性ダメージを与える。

記憶の精霊スキル:闇を焼き払う息吹

弱点撃破:全体攻撃: 10
全体攻撃

発動するたびに、死竜の最大HP25%分のHPを消費し、敵全体にキャストリスの最大HP24%分の量子属性ダメージを与える。残りHPが足りない時、HPは1となる。このスキルを発動しても、ターンは終了しない。
スキルを重複して発動した時、ダメージ倍率は28%/34%までアップする、この効果は死竜が消えるまで継続。
残りHPが25%以下の時に、このスキルを発動すると、HPを1にする代わりに天賦「幽し墟落を略奪する曇翼」と同じ効果を発動できるようになる。

記憶の精霊スキル:幽し墟落を略奪する曇翼

弱点撃破:全体攻撃: 10
バウンド

HPをすべて消費し、ランダムな敵単体に6回ダメージを与える。毎回のダメージはキャストリスの最大HPの40%分の量子属性ダメージとなる。同時に味方全体のHPをキャストリスの最大HPの6%+800回復する。

記憶の精霊天賦:月の繭の影下に隠れる身体

サポート

死竜がフィールド上にいる時、味方の後方支援となる。味方がダメージを受けた時、残りHPが1になった後、以降のダメージは死竜が負担するが、死竜が消えるまで、本来のダメージ500%分のダメージを受ける。

記憶の精霊天賦:しじまの地を震わす怒哮

全体攻撃

死竜が召喚された時、味方全体の与ダメージが10%アップする、3ターン継続。

軌跡

追加能力

昇格2         収容の暗流
死竜以外の味方が治癒を受けた後、治癒量の100%を「新芽」に変換する。ただし、死竜がフィールド上にいる場合は、死竜のHPに変換される。味方それぞれの変換量の合計が「新芽」の上限/死竜の最大HPの12%を超えない。任意のユニットが行動した後、累積できる変換量のカウントはリセットされる。
昇格4倒錯の松明
キャストリスの残りHPが自身の最大HP50%以上の時、キャストリスの速度+40%。死竜が「晦冥焼き払う息吹」を発動し、フィールドにいるすべての敵にHPが0になるダメージを与えた時、または敵のHPがそれ以上削れない時、死竜の速度+100%、1ターン継続。
昇格6立ち止まる西風
死竜が「闇を焼き払う息吹」を発動するたびに、与ダメージ+30%。この効果は最大6層まで累積でき、ターンが終了するまで継続する。

ステータスボーナス

会心率+18.7%
量子属性与ダメージ+14.4%
・会心ダメージ+13.3%

星魂

1凸         雪地の聖女、記憶と共に納棺
敵の残りHPが80%/50%以下の時、「骸爪、冥竜の抱擁」「冥茫裂く爪痕」「晦冥焼き払う息吹」「幽墟奪略の晦翼」によるダメージが本来の120%/140%になる。
(強化戦闘スキル/精霊スキル1/精霊スキル2/精霊天賦 が対象)
2凸翼と花の王冠を戴く
記憶の精霊「死竜」を召喚した後、キャストリスは「灼熱の想い」を2層獲得する。「灼熱の想い」は最大で2層累積でき、死竜の精霊スキル「闇を焼き払う息吹」が消費するHPの代わりとして消費できる。さらにキャストリスの行動順が100%早まり、次の強化戦闘スキル発動後、キャストリスは「新芽」の上限30%分の「新芽」を回復する。
3凸尊敬する旅人たち、死境を舞い躍る
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
4凸悲しみと哀歌を抱く安眠
キャストリスがフィールド上にいる時、味方全体が治癒を受けた時の回復量+20%。
5凸預言で飾る真っ白な新章
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
6凸月日が繭を破るのを待つ
キャストリスと死竜がダメージを与えた時、量子属性耐性貫通+20%。死竜は攻撃時、弱点属性を無視して敵の靭性を削ることができる。敵を弱点撃破した時、量子属性の弱点撃破効果を発動する。また、天賦「幽墟奪略の晦翼」のバウンド回数+3。

モチーフ光円錐

レアリティ:★★★★★
運命:記憶


基礎HP:1270
基礎攻撃力:529
基礎防御力:
397

効果: 装備キャラの最大HP+30/38/45/53/60%。装備キャラまたは装備キャラの記憶の精霊が自身のターンでHPを失った時、装備キャラは「冥花」を獲得する。「冥花」を持つ場合、装備キャラおよびその記憶の精霊によるダメージは、ターゲットの防御力を30%/35%/40%/45%/50%無視できる、2ターン継続。
装備キャラの記憶の精霊が消えた時、装備キャラの行動順が12%/15/18/21/24%早まる。この効果は1回まで発動できる。装備キャラが必殺技を発動するたびに、発動可能回数がリセットされる。

育成素材

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (7,683件)

  • ヒアンシーきて本領発揮する頃にはファイノンのリーク見れるのギャンブルすぎるだろ

    73
    1
  • 逆にパーツとしてはキャストリス生き残れそうなの?
    なんか悪さできそうな面白い用途ありそう?h:6p:2

    13
    • 昇格か天賦にぶち込むかキャストリスを獲得のテキストを消せばいいのに意地でも獲得しただけで効果発動できるようにしたいらしくて呆れる
      蘇生くらい別にいいじゃんって言う奴絶対でてきそうだけどそういう問題じゃねぇんだよなー

      50
      3
    • イッテ星穹でファイノンにしれっとパッシブスキルとか喋らせてたから消えないだろうな

      41
      1
    • 編成に入れてないと発動しないし模擬の効果は裏庭虚構末日では発動しないから全然性質が違うくないか?

      40
      3
  • ここの連中がなんでパッシブに拒否感示してるのかわからん
    有利になるならいいし他のキャラにも実装されるならそいつ引けばいいだけじゃん
    ましゃか…🤭

    8
    50
    • 語らねばなるまい…

      お前達にも教えよう。ホヨバの”パッシブ,,への執着の理由を。

      29
      2
    • 荒れてスタレが終わってくきっかけになると困るからだろ、ネットですら気持ち悪い口調で喋ってるし的外れだしヤバイよ

      49
      3
    • 所持してるだけで発動するっていうのが嫌なんだわ
      チームに編成時限定にするとか、ユーザー側の意思でオフに出来るなら文句ないし

      別に0Rクリア勢とかそもそもメンバー◯なないしって人には関係ないかもしれんけど,俺みたいにゲーム下手くそな人間が下手くそなりに高難度コンテンツを楽しもうとした時に、無理矢理イージーモードを選択させられるような感じがして緊張感無くなるわ。◯なないゲームの何が面白いの?

      10
      7
    • パッシブがあるキャラとないキャラで運営がどれだけ贔屓してるかが目に見えて分かるようになるのがやばすぎ
      アナイクスにパッシブあったら消してほしいのは変わらないけどここまで嫌悪感はなかった

      12
      2
  • とうとうキャラ下げやストーリー下げも始まったか
    まあリークサイトの民度なんて下水をさらに濾したようなものだろうからな

    17
    22
  • 何回も言うけど、キャスの性能はこれで確定じゃないからまだ諦めるのは早いで
    そんなものに縋ってどうすんのって言われたら反論できないが

    2
    10
  • 毎回好きでもないキャラ性能だけで引いて、引いてない人相手にイキり散らかしたり、他キャラ下げしたりしてる人って何か意味あるんですか?
    スタレなんてソロのキャラゲーなのに

    42
    3
    • 誇れる物がない人間が何かでマウント取る時「運が良い」ってのは、努力無しで得られるものだから重宝されるんじゃないか

      21
      3
  • なんで味方の体力も減るんだ?
    火力はキャスの体力しか参照しないなら、キャスの体力だけで死龍を召喚すればいいのに

    3
    3
    • キャストリスやドラゴンだけでみると倍率とか調整すれば確かにキャストリス単体で完結できただろうけど、普通に考えるなら他のHPの高いキャラや自傷をメリットにできるキャラとのシナジーを生むためじゃない?
      パーツを組み合わせた時のコンボ性でPTの完成度が高くなるっていうゲーム性だし、キャストリスは自傷を軸にするためのキャラだと思えばいい
      実際モーディスハイキャリにサポートとしてキャストリスを採用するのが結構強かったみたいだし

      6
      5
    • 他傷っていうデメリットを抱えてるから高倍率高性能だけど、特定のキャラたち(トリビー、ヒアンシー、その他高HPキャラ)と組むとデメリットを抑えつつ更にキャストリスが強くなる!っていう黄泉の2虚無要求みたいなの期待してたけど今の所そうでもなくて残念

      12
      1
  • 倍率ナーフは新芽獲得効率の代償として飲み込むとしても、1凸のダメバフ倍率下げるのはナメてるだろ。段階的なんだから30%と言わず40%ぐらいくれてもいい。
    2凸は66%連携攻撃の100%ダメバフは新芽20%に釣り合うのかは微妙なところ。ヒアンシー次第。

    3
    11
    • 何が恐ろしいって1凸効果ほんとに初期の初期のリークだと20%じゃなくて60%だったんだよな‥倍率ナーフなめちくり~

  • パッシブはもっと強力な効果が出てそれがないと勝てない敵も現れたら叩いて良いよ
    今のうちに言わないと悪化するとか思ってるなら思い上がりでしかない
    今まで見てたら運営はそんな意見聞くわけないよ

    4
    29
  • スタレの調整って難しいだろうなって思う
    原神やゼンゼロと違ってスタレの場合は単純に火力がインフレしていくしかないもんな

    実際にインフレの仕方も酷い
    鏡流より前に実装されたヌヴィレットが未だに最強クラスの原神と比べるとね

    売上も原神に大差を付けられてるし、夏に始まったゼンゼロもスタレの半分くらいの売上だから下手すると今年は追い抜かれるかも知れないし、サ終に一番近いのはスタレかもな

    15
    12
    • 擁護するわけじゃないけど、スタレの売り上げでサ終するなら先に3rdが終わってるし、200億以上安定して売ってるのにサ終しなきゃいけないなら、開発チームより経営陣の方がヤバくて会社自体ピンチになる
      原神も🧂を筆頭に似たようなオープンワールドのアクションゲーどんどん出てくるし、今はよくても一番人が減って売り上げ落ちそうなのは原神だと思うよ

      37
      7
      • サ終に近いと書いたけど売上的にさすがにサ終は無いと思いたいけど、スタレはもう見切り付けて終わらせにきてるのか?って疑いがあるんだよね

        要するにターン制は限界があったって事

        ゼンゼロも雅が強すぎてインフレとか言われてけど、その後のイブリンも昨日のアンビーも雅以下だしね

        3
        38
      • いや、全く萎えてないけど?
        むしろ今一番好きなのはスタレなくらい
        ゼンゼロの今回のストーリーは良かったな
        原神のバージョン5はいまいち

        2
        27
        • そうなん?すまんわ
          まあ最近は原より怪しいムーブ取ってるから呆れられる事自体はわかるわ
          ゼンゼロはアンビーとヒューゴの話めっちゃ良かったらしいな

          6
          3
          • ビビアンのパンツが最高だったわw

            アンビーというか11号もだな
            ヒューゴもよかったと思う
            ライカンとヒューゴを組ませるリンちゃんw

            まだやってないっぽから早めにやろう

            2
            11
    • ターン性という都合上使用感で差別化しにくいんだよな
      その上飽きられやすいからキャラの追加ペースを早くしないといけないんだけどそうするとインフレが激しくなるというジレンマを抱えている

      25
      1
      • 本当にそこが難しいんだろうなって思う
        原神みたいに愛を持ってそのキャラを何年も使い続けるとか出来ないよね

        ただそれだとガチャが回らないからスタレみたいなやり方が正解なんだろうなーって思ってたけど、まさかの売上で原神の方が上って知って、このやり方にプレイヤーが嫌気をさしてやめてっているんだろうなって思った

        18
        4
  • いかにも開拓者ラブみたいなキャラで釣っておいて
    実態はモーディス専属情婦とかになったら笑える
    そういやあいつも死がないからやろうと思えばセックス出来るかもしれないんだっけ

    10
    51
      • もうよく覚えてないけど確かキャストリスの死がモーディスに効くかどうか分からないし
        それを試すのは命への挑戦だから出来ない、みたいな話だったかな
        つまりセックス出来るかもしれない、って事やね
        正直この辛気臭い感じは開拓者よりオラオラ系実は優しいモーディスの方が遥かにお似合いのように見えるわ

        10
        15
        • モーディスは協力的だったのにキャストリスは拒否ってたからどうにもならんよあれ
          女子会すら参加せずに主人公の金魚のフンだからホタル以上に性質悪い弱男向けキャラ>キャストリス

          19
          10
          • そう思いたいんだねぇ(笑)
            今懐いててもあのちょろさならちょっとボディタッチすればすぐコロンだと思うけどね
            そもそも自分の死が効かない以外で懐く理由が現状何も無いし

            2
            23
  • キャストリスをモーディスのサポート運用してる動画あったらチャンネル教えて欲しい

    15
    2
  • このままだと本当に「バッファーの誰とも相性ぴったりじゃないキャスの方が取り残されて終わる」って懸念が現実になりそうなんだが
    トリビーはマダムで使った方が強いしサンデーは召喚物すら持ってないモーディスで使った方が強いし、記憶主上位互換が必ずキャスのパーツになるなんてホタル停雲見てたら言えんし
    ヒアンシー来たら全て解決することに賭けるのも怖いわ

    31
    5
    • まぁたまにはこういう専属サポーターがいないキャラがいてもいいとは思うがだとしたらもう少しその不利を打ち消せるだけの火力は欲しい

      9
      9
      • ホヨが記憶に飽きた後でも汎用サポ実装でおこぼれ強化もらえるのは利点よね
        リスクあり+専属サポなしに見合ってないのはそう
        V1時の整合性取れてない感はだいぶ解消したから個人的には倍率いじるだけでも十分なんだけどな

        1
        7
      • 雲璃枠だけどあっちは火力はボチボチな代わりに接待受けられる範囲が広くてサポートもあまり選り好みしないし庭末日虚構全部80点位っていう初心者の御守みたいな感じではあったんだよな

        6
        2
  • キャストリスが火力低いとは思えないけどな
    ヒアンシーが必殺技の回転率上げるならその分ダメージも増えるわけで
    記憶主トリビーギャラガーでフレイムスティーラー1rだし、これ以上火力上げたらインフレすごくならない?

    23
    6
  • 死竜を即自爆させずに居座らせたほうが良い状況とか編成って思いつかないんだけどあるのかな?
    死竜のダメージ肩代わりが無いと味方が落ちそうな状況とか?でも、味方の生存のためだけに火力出せないのはめちゃくちゃ弱そうだし、積極的に居座りする選択肢が無いと、黄泉や飛霄みたいな「ダメージを与える必殺技」でなくて記憶の精霊をわざわざ介在させる意味がよくわからんのだけど。

    3
    1
  • 記憶主上位互換とかいう幻想
    超撃破付与は誰も持ってなかったけど再行動も確定ダメージも他に既にいるんだよなぁ

    23
    2
  • タナトスもボリュクスもてめぇの問題だろ てめぇのHPでどうにかしろよ

    17
    4
  • サンデーに批判的な意見全部バッド付けてる奴、無微でキャスのためにサンデー引いたんやろなぁ
    現状一番強く使えるアグライアもスルーしてそう

    12
    26
  • 今の敵多数環境が続くならまだしばらく強いと思うけどヘルタやアグライア、モーディスと違って単体に高いダメージを高頻度で出せるわけじゃないから精鋭とボスのみ少数環境に戻ったらすぐ使わなくなりそう
    パーティの全体HPガッツリ削るデメリットに使用感が付いてきてない

    23
    1
  • モーディスとキャストリスの豊穣って羅刹よりギャラガーの方が良い?
    ショーケースも殆どギャラやし

    • 相手とか編成にもよるとしか
      ギャラガーの強みって必殺デバフついた敵複数同時に攻撃した時人数分回復発動するのとステータスをhpメインに寄せられるってことだから複数攻撃頻繁に出来るトリビーとか記憶開拓者と相性いい
      それに対して羅刹は攻撃者以外も回復することと入れ替わりの激しい環境にも対応できるのが強み
      サンデーいれる場合こっちの方が使いやすい場合もあるし

      5
      2
    • その理論だともっと🐔と相性よくしてなきゃおかしいぞ
      V5でいきなり相性悪くしてもリーク見て勝手に引いたやつが悪いって言えるからな

      21
      1
  • 1、2、完凸効果にモチーフと全てが召喚と同時に即退場を想定した設計なんで、運営の想定は基本的に即退場よ
    黄泉の上位互換に見えないようにちょっと誤魔化してるだけ

    • 単に無凸はサブアタとかタブルアタッカー主眼で凸するほどハイキャリ適性上がるってだけの話だろ
      ホヨバは凸で運用の方向性変わるとかよくあることだよ

  • ドラゴン使い捨て運用だと毎回召喚演出が入る分テンポが悪い必殺技アタッカー(知恵)だよな
    演出凝ってて好きだけど見慣れたら演出長いな…早く終われって思いそう

    21
    1
  • 今でも十分火力高いのに、これでアッパーされたらファイノンはどうなるん
    ヤバすぎるだろ

    8
    8
  • (PT全体の体力を30%削るデメリットに対して)火力が(手間無く使える他知恵と比較して)低いを本当にただ火力が低いだけと思っている奴多くね?
    弱くはないけどデメリットに対してメリットが見合ってないって話してるのが大半だろうに

    28
    7
    • 直前に同じ自傷キャラなのに遥かに使い勝手が良くて火力は大して変わらないモーディスが実装されるっていうのがどうしようもない感ある

      30
      1
    • 似たデメリット持ってるモーディスがいるからモーディスの1.3倍ですとかはやれんでしょ
      あっちは強制オートもあるし

      10
      8
    • モーディスと火力変わらなく見えてるのも接待で敵数増えてるからで実際単体火力そこまで高くないんやからだいぶ渋くね?
      知恵キャラやししゃーないといっても虚構もヘルタに勝てへんやろうし

      25
  • 今モスが強制オートで使用感悪いって言ってる民はキャス実装されたら泡吹いて倒れるだろ

    30
    4
    • オートがいい人はあっち引いて手動苦じゃない人はキャス引けばいいだけじゃね
      自分はオート嫌いな人

      3
      16
      • 手動でやってるテスターも強さ変わんないけど使いやすさ圧倒的モスって言ってたよ
        自分も手動民だし

        31
        3
    • 基本設計くらいなら分かるけどここしばらくの運営の調整見てるとキャスPU終了前にヒアンシーの性能はアテにならんと思うぞ
      急な魔改造が多過ぎていきなり明後日の方向に行く可能性だってあるし

      22
      1
  • サンデー使うつもりの人はテスターの動画見に行った方がいいぞ
    性能理解してないのかキャス単体の時に必殺使ったりしてバフなしでブレスしてカスダメ出してるからw

    1
    5
    • それ見に行ってもなんの参考にもならんやん
      これよりは強く使えるだろうなってだけじゃね?

      9
      1
  • Pollux2コスト0R
    ttps://www.youtube.com/watch?v=Ylo4p5ZVgaw
    接待ボスの仕様がかみ合いすぎとはいえ、だいぶ動画勢も動きがこなれてきた感があるね。
    これ以外だとサンデー入りでもないのに3ターン維持固執してる動画ばっかりな理由がわからんw

    3
    8
  • ファイノンの最適耐久が存護らしいから、ヒアンシー後のファイノン実装前後っていう割と遠くない未来にHP軸接待終わりそうなのも不安要素か(あと持続軸も始まるらしいし

    2
    5
    • ファイノンのパーツって言われてんのケリュドラだけで存護最適のリーク出てなくね?

      3
      4
        • ファイノンの性能すら分かってねーのに最適パーツどっから分かるんだよ
          せめてソースくれ

          17
          2
        • ファイノンPTはケリュドラ以外そんなリークあったか?妄想コメントでならたくさん見た

          6
          1
          • 炎存護が炭鉱かまだ確定してないくらいの大昔にそんなリークを見たような気がする
            もうあんま覚えてないけど

  • いっそグラブルの背水や堅守みたいな効果を本人でも後続のパーツでも撒ければHP消費パらしい火力と耐久のアドが出せるのに

    6
    1
  • モーディスのオート戦闘がデメリットみたいに言われてるのそこそこ見るけどデメリットでもなんでもないでしょ
    メインアタッカー枠がアタッカー以外の行動するならデメリットになりうるけどそんなこともないし

    14
    15
    • 末日バナ研みたいなギミック相手に勝手にスキル撃たれると思ってたところに当たらないんだが

    • 君のように裏庭片面5ラウンド以内クリアとか目指してるようなレベル帯ならそうかもね
      逆にオートが問題と言ってる人は0ラウンドとかの縛り系で高難易度攻略で強さを競い合ってる人達のレベルの話
      これ別に煽ってるとかではなく単純な比較の話な

      10
    • ギミックゲーであること考えたらかなりのデメリットだろ。ある程度融通効くとはいえ攻撃対象自分で選択できないのは普通に痛い。凸したら関係ないが。

  • これヒアンシーは味方のHPバフ+味方のHPも参照する能力持ったヒーラーなんじゃないか?
    それならヘルタに取られずにダブアタの自傷パにトリビー入れるのが最適になるしキャスの自傷抑えつつ強化もできる
    あとはトリビーに合わせるなら味方の攻撃時に少量の拡散回復持ってるとか

    7
    5
  • 最強アタッカーと横並びの性能にすればいいだけなのになぜホヨバはマダムの下位互換みたいなキャラを出すのか理解できない
    マダムは元々強い上に2バージョン連続で強化パーツ来たのに
    特定のキャラに売上が集中しないと困る理由でもあるのか

    7
    9
  • マダヘルには敵わないからって散々前座呼ばわりして馬鹿にしてたモーディスsage始めるの醜悪で草
    モーディスもアグライアも前座前座ってキャス信が言い続けてたんだから、どう考えても比較対象マダヘルだろ

    45
    8
  • 正直記憶主も確定ダメバフ4凸のEP130相当しかもらえないしそこまで相性いいと思えないんだけど
    サンデー無凸だとこれにすら劣るってどんだけ噛み合い悪いんだ

    1
    5
  • とりあえず弱いと言っておけば良いと思ってる奴がテキトーなコメント書きまくってる印象
    どう考えても弱くないし、現時点でも普通にモーディスより強いと言えるレベルだぞ

    2
    23
        • そんなもん運営のさじ加減でどうにでもなるぞ
          専用サポが2人も貰えるアタッカーもいればパーティーすら完成しないまま捨てられるアタッカーもいるのに

          19
        • そもそもヒアンシーでキャストリス強化されるとしてその恩恵をモーディスも受けないとは限らないからな。というかモーディスは伸びしろだらけだろ。今特にhpバフとかなくハイキャリサポーターぶち込んでるだけだし伸ばそうと思えばいくらでも伸びる。

          36
          1
    • ホヨバは崩壊3rdが一番大切なので
      3rd系のキャラは優遇されるだろう、という予測だけあって実際どうなのかは誰も知らない

      24
    • 性能は何も出てない
      リーカーが売上見込みS+だとか言ってるらしいけど信憑性は謎

      13
  • とうとうあんだけ前座扱いしてたモーディスを目の敵にし出して草
    テスターはモーディスとキャストリスは好みって言ってんだから=だよ諦めな

    36
    4
  • アグライアは厳しいだろうけどモーディスの伸び代がないとかホンマに言ってる?wwww

    25
    1
  • モーディスを叩くなら裏庭しか行けないとかオートがギミックゲーに対してデメリットすぎるとかいいなよ

    モーディスは結論ゴミ🤫🤫

    2
    29
1 38 70

コメントする

目次