【3/23更新】キャストリスの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.2】

慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。

変更ログ

3.1.52

性能変更なし

3.1.53

3.1.54

キャストリス モチーフ光円錐 性能調整
防御無視の数値が変更
変更前: ターゲットの防御力を24%/25.5%/27%/28.5%/30%無視できる
変更後: ターゲットの防御力を30%/35%/40%/45%/50%無視する。

3.1.55

3.1.56

目次

キャストリス

基本情報

名前キャストリス
所属
レア度★★★★★
運命記憶
戦闘属性量子
ストーリー

基礎ステータス

EP:特殊

レベル攻撃力防御力HP速度
80524485163095
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃:哀悼、死海のさざ波

弱点撃破:単体攻撃: 10
EP回復:20
単体攻撃

指定した敵単体にキャストリスの最大HPの50%分の量子属性ダメージを与える。

戦闘スキル:沈黙、幽蝶のさすり

弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10
拡散攻撃

味方それぞれの残りHP30%分のHPを消費し、指定した敵単体にキャストリスの最大HPの50%分の量子属性ダメージを与え、隣接する敵にキャストリスの最大HPの30%分の量子属性ダメージを与える。
現在の残りHPが足りない場合、残りHPが1になる。
死竜がフィールド上にいる場合、戦闘スキルは「骸の爪、冥竜の抱擁」に入れ替わる。

強化戦闘スキル:骸の爪、冥竜の抱擁

弱点撃破:単体攻撃: / 拡散攻撃:
EP回復:30
全体攻撃

死竜以外の味方の残りHP40%分のHPを消費し、キャストリスと死竜が連携攻撃を行い、敵全体にキャストリスの最大HP30%50%分の量子属性ダメージを与える。
残りHPが足りない場合、残りHPが1まで減少する。

必殺技:亡き者の怒哮、蘇生の鈴

召喚

記憶の精霊「死竜」を召喚し、その行動順を100%早める。同時に、境界「世捨て冥域」を展開し、敵全体の全属性耐性を20%ダウンする。キャストリスが天賦のダメージアップ効果を持っている場合、死竜にその効果を拡散する。死竜は165の速度と、「新芽」の上限100%分の固定最大HPを持つ。
死竜は3回行動した後、またはHPが0になった時にフィールド上から消え、同時に境界「世捨て冥域」が解除される。

天賦:手のひらに流れる荒蕪

新蕾の上限
均衡レベル5,6
34000に固定
均衡レベル4以下
編成内で最もレベルの高い味方のレベルの二乗×5.3125(2000を下回ることはない)

強化

「新芽」の上限はフィールド上にいる全キャラのレベルによって決まる。味方全体がHPを1失うたびに、キャストリスは「新芽」を1獲得する。「新芽」が上限に達すると必殺技を発動できる。味方がHPを失った時、キャストリスと死竜の与ダメージ+20%、この効果は最大で3層累積できる、3ターン継続。
ただし、死竜がフィールド上にいる時は、「新芽」を獲得することはできない。また、死竜以外の味方がHPを1失うたびに、死竜はHPを1回復する。

秘技:悲鳴、授かりし死の前触れ

秘技を使用した後、20秒間継続する「冥茫」状態に入る。「冥茫」状態の敵はキャストリスに近づくことができない。
「冥茫」状態で攻撃を行うと、範囲内のすべての敵が戦闘に入り、同時に記憶の精霊「死竜」を召喚する。「死竜」の残りHPは「新芽」の上限50%分となる。戦闘に入った後、味方全体の残りHPを40%消費し、死竜の行動順を100%早める。
戦闘に入った後、死竜を召喚しなかった場合、キャストリスは「新芽」の上限30%分の「新芽」を回復する。

サポート:月の繭の庇護

キャストリスを獲得、または現在のパーティにキャストリスがいる時、以下の効果を獲得する:戦闘中、味方キャラがHPが0になる攻撃を受けた場合、今回の行動でHPが0になる攻撃を受けた味方キャラは「月の繭」状態を獲得する。「月の繭」状態では、キャラが戦闘不能状態になるのを遅延させ、1回通常通り行動できる。行動した後、次のターンが回ってくる前に治療を受ける、もしくはバリアを獲得した場合、「月の繭」状態を解除する。それ以外の場合は、即座に戦闘不能状態が付与される。この効果は一度の戦闘で1回まで発動できる。

記憶の精霊スキル:冥茫を引き裂く爪痕

弱点撃破:全体攻撃: 10
全体攻撃

敵全体にキャストリスの最大HP40%分の量子属性ダメージを与える。

記憶の精霊スキル:闇を焼き払う息吹

弱点撃破:全体攻撃: 10
全体攻撃

発動するたびに、死竜の最大HP25%分のHPを消費し、敵全体にキャストリスの最大HP24%分の量子属性ダメージを与える。残りHPが足りない時、HPは1となる。このスキルを発動しても、ターンは終了しない。
スキルを重複して発動した時、ダメージ倍率は28%/34%までアップする、この効果は死竜が消えるまで継続。
残りHPが25%以下の時に、このスキルを発動すると、HPを1にする代わりに天賦「幽し墟落を略奪する曇翼」と同じ効果を発動できるようになる。

記憶の精霊スキル:幽し墟落を略奪する曇翼

弱点撃破:全体攻撃: 10
バウンド

HPをすべて消費し、ランダムな敵単体に6回ダメージを与える。毎回のダメージはキャストリスの最大HPの40%分の量子属性ダメージとなる。同時に味方全体のHPをキャストリスの最大HPの6%+800回復する。

記憶の精霊天賦:月の繭の影下に隠れる身体

サポート

死竜がフィールド上にいる時、味方の後方支援となる。味方がダメージを受けた時、残りHPが1になった後、以降のダメージは死竜が負担するが、死竜が消えるまで、本来のダメージ500%分のダメージを受ける。

記憶の精霊天賦:しじまの地を震わす怒哮

全体攻撃

死竜が召喚された時、味方全体の与ダメージが10%アップする、3ターン継続。

軌跡

追加能力

昇格2         収容の暗流
死竜以外の味方が治癒を受けた後、治癒量の100%を「新芽」に変換する。ただし、死竜がフィールド上にいる場合は、死竜のHPに変換される。味方それぞれの変換量の合計が「新芽」の上限/死竜の最大HPの12%を超えない。任意のユニットが行動した後、累積できる変換量のカウントはリセットされる。
昇格4倒錯の松明
キャストリスの残りHPが自身の最大HP50%以上の時、キャストリスの速度+40%。死竜が「晦冥焼き払う息吹」を発動し、フィールドにいるすべての敵にHPが0になるダメージを与えた時、または敵のHPがそれ以上削れない時、死竜の速度+100%、1ターン継続。
昇格6立ち止まる西風
死竜が「闇を焼き払う息吹」を発動するたびに、与ダメージ+30%。この効果は最大6層まで累積でき、ターンが終了するまで継続する。

ステータスボーナス

会心率+18.7%
量子属性与ダメージ+14.4%
・会心ダメージ+13.3%

星魂

1凸         雪地の聖女、記憶と共に納棺
敵の残りHPが80%/50%以下の時、「骸爪、冥竜の抱擁」「冥茫裂く爪痕」「晦冥焼き払う息吹」「幽墟奪略の晦翼」によるダメージが本来の120%/140%になる。
(強化戦闘スキル/精霊スキル1/精霊スキル2/精霊天賦 が対象)
2凸翼と花の王冠を戴く
記憶の精霊「死竜」を召喚した後、キャストリスは「灼熱の想い」を2層獲得する。「灼熱の想い」は最大で2層累積でき、死竜の精霊スキル「闇を焼き払う息吹」が消費するHPの代わりとして消費できる。さらにキャストリスの行動順が100%早まり、次の強化戦闘スキル発動後、キャストリスは「新芽」の上限30%分の「新芽」を回復する。
3凸尊敬する旅人たち、死境を舞い躍る
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
4凸悲しみと哀歌を抱く安眠
キャストリスがフィールド上にいる時、味方全体が治癒を受けた時の回復量+20%。
5凸預言で飾る真っ白な新章
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
6凸月日が繭を破るのを待つ
キャストリスと死竜がダメージを与えた時、量子属性耐性貫通+20%。死竜は攻撃時、弱点属性を無視して敵の靭性を削ることができる。敵を弱点撃破した時、量子属性の弱点撃破効果を発動する。また、天賦「幽墟奪略の晦翼」のバウンド回数+3。

モチーフ光円錐

レアリティ:★★★★★
運命:記憶


基礎HP:1270
基礎攻撃力:529
基礎防御力:
397

効果: 装備キャラの最大HP+30/38/45/53/60%。装備キャラまたは装備キャラの記憶の精霊が自身のターンでHPを失った時、装備キャラは「冥花」を獲得する。「冥花」を持つ場合、装備キャラおよびその記憶の精霊によるダメージは、ターゲットの防御力を30%/35%/40%/45%/50%無視できる、2ターン継続。
装備キャラの記憶の精霊が消えた時、装備キャラの行動順が12%/15/18/21/24%早まる。この効果は1回まで発動できる。装備キャラが必殺技を発動するたびに、発動可能回数がリセットされる。

育成素材

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (7,695件)

  • 味方キャラが増えれば増えるほどチャージ溜まりやすい仕様なのに記憶キャラが少なすぎて本領発揮出来てない現状で最新アタッカー並みの性能なのは凄い事だと思うんだけどな
    出た当初の黄泉も無凸だと銀狼ペラで戦ってたしこんなもんじゃね

    23
    16
    • キャスは黄泉と違ってヘルタみたいな「当分の環境を代表する強アタ」が直近に既に来てる状況ってのが問題
      黄泉も飛翔が直前に実装されてたら、アベがトリビーみたいな取り合いになって、比較の末にキャスみたいに「飛翔でよくね?」とか言われてたかも知れんべ?
      しかも今回はヒアンシーみたいなパーツすら取り合うかもと来てるし尚更厳しい

      25
      9
  • デメリット抜いた単純な火力面でもキャスは別に横並びじゃないと思うぞモーディスとヘルタは状況に応じた横並びだかもしれないけど
    ヘルタと違ってキャスは単体へ火力を出すメソッドを持ってないわけで全体攻撃の数字が同じぐらいなら実際はヘルタよりボス討伐に時間かかるはず
    ていうかジェイド入りヘルタと比較すると全体攻撃の数字だけで見ても火力も回転もヘルタが少し上に見える

    27
    5
  • マダヘルからとりあえずトリビー借りて記憶からサンデー借りた汎用サポートでそれっぽいハイキャリやってるだけの実質孤軍なモーディスと比較するのもな
    アイツハイキャリなのかダブアタなのかも判然としてないだろ

    3
    22
  • ヘルタで精鋭相手にもダメージでるようにしたのにキャスにはないのなんで?調整陣全員ストライキでもしてんのか?

    6
    10
  • そのうち相性の良いキャラが出るから…っていうけど黄泉ですら2.2以降に相性が良いキャラ1人しか出なかったんだから期待できないのは今までのキャラが証明してるのがね

    メインアタッカーなんて本国人気1位の景元くらいの人気がない限り実装時の強さが全てだからな

    52
  • まぁヘルタはこの弱くは無いけど…状態から更にアッパー貰ったから寵愛枠かどうかはここからアッパーされるかどうかで分かるだろ
    されなかったらパッシブ付けて無理やり引かせるための使い捨てキャラってだけ

    5
    25
    • そのアッパー食らったヘルタと無凸餅環境でどっこいくらいのDPTでてるんやぞ
      強さに関しては正直文句ないやろ
      今弱いって考えてるやつはあまりのギミックの難雑さに思考放棄してるだけだと思う
      パッシブは知らん
      実装後にホヨバに要望でも送っとけ

      35
      13
    • 色々込みで
      使いやすさ:モー>キャス>アグライア
      ちゃうかな
      つっても下2人はパーツによって安定感と火力が有り得んほど変わるから正味どっこいどっこい

      20
      3
  • よく考えたら必殺ってドラゴン召喚するだけだから接待乗れないんやな
    乗れるのは3.2みたいな精霊の倍率上げる系接待とHP接待とかか?
    記憶接待は何でも乗りやすかったりするんかいな

  • ヒアンシーも引くし今でもモーディス並の火力は出てるっぽいから無凸餅確保までは行くけどもうちょい倍率上げるかなんかしてくれよな
    v4で強化されたら寵愛枠期待してもいいか?

    2
    21
  • 敵が多いと火力出しやすくて、少ないとダメージが低くなるのはある種知恵キャラっぽいのに、その前に知恵の最強キャラ出されたせいでどうしても比較されてる。リーク動画の編成がバラバラなのは未だに最適が見つかってないからで、もしかしたらこれからもっと強いのが見つかるかもしれないけど、現段階で見るなら敵の数少ないほど火力アップとかもらわないとどうしようもない。

    28
    1
  • キャストリスの相性最高パーツがヒアンシーで、もう二人は記憶主、サンデー、トリビー、モーディスあたりから選ぶ感じだろうな
    後はそのうち記憶主に近い性能のキャラが出て微アッパー貰えると予想

    3
    8
  • 実際3.2の裏庭バフってどんくらい恩恵あるん?
    HPキャラの倍率強化って想像しづらいんよね

    • 今回の裏庭のHP30%バフだと大体10%超えないくらい最終ダメージ増えてる
      ただそれ抜きだとしてもヘルタとの火力差はほぼない
      ヘルタが優位に立つのはスティーラーみたいな単体ボス(複数タゲを添えて)みたいな敵
      因みにトリビー1凸考えるなら多分かなりの場面でキャストリスの方が強い可能性がある

      13
      10
      • 3.1の30%アップの方はモス接待っぽいけど3.2のキャスアナ接待の方は火力上昇どんな感じなん?

        • スキルレベル云々のやつ?
          あれなら2割くらい伸びとるんちゃうか
          あくまで龍のダメージだけ見ただけやけど

      • 普通にダメージ基礎値が30%アップなら最終火力も30%アップじゃないん?
        負荷ダメージあたりが絡んんでくるとめんどくさくなるけど

        1
        1
  • ヒアンシーで必殺頻度上げて、主人公とかトリビーみたいなあとからドラゴンが出てきてもバフが乗ってくれるバッファー二枚積んで初回のドラゴンのターンで自爆を繰り返すのが理想ムーブになんのかな
    椒丘で虚構強くなった黄泉みたいな

    3
    3
  • パッシブはフィールド上では常時発動、エンドコンテンツでは8人に編成してたら前後半の両方で発動くらいにして欲しい
    このまま実装されたら編成紹介とかしてるやつがハゲるだろ

    15
    2
  • パッシブ要因で引いて、戦闘は星3光円錐にして接待ボスだけ乗り切るために働いてもらうことにした
    どうせ横並びなんだからパッシブあるだけお得、でもそろそろインフレするからコストは抑える
    これが一番賢いと思う

    4
    15
  • メイン火力のドラゴン自爆がバウンスなのに単体に火力出せないみたいにネガキャンするやつがいる謎
    敵1体ならバウンス全部1体に集中するのに

    8
    16
    • 要するに火力出そうとすると自爆強制されるってことだろ
      召喚即時爆って記憶じゃなくてただ演出が長くて手間がかかるだけの知恵でそれならヘルタでいい

      15
      2
  • 仮に記憶主の上位互換が出たとして即時行動持ちとは限らないよね
    まあ、ヒアンシーで即時行動要らないくらい必殺技打ちまくれる様になるのかもしれないけど

  • ヒアンシーは引くとして、トリビーを引くかどうか……石がきついんだよなぁ。トリビーを引くとしたら無凸無餅いいんか?教えてエロい人。

    1
    3
    • リーク動画でトリビー編成多かったから我慢できずにトリビー引いて完凸ダンスで使ってるけどめちゃくちゃ強い(2凸ヘルタパの感想)

      6
      12
      • これにbadがつくのはどういうことだ
        無凸トリビー完凸ダンスは弱いってこと?
        それとも2凸ヘルタのコメがうざいってこと?

        1
        1
        • キャスとの相性どう?って話をしてるのにたいていの人間はわかってるヘルタパのトリビーが強いって話をされても何の参考にもならんし
          自分の言いたいこと言ってるだけで会話になってないのよ

          13
  • 昇格4ってなんで40%しか増えないんだ0R2回行動できないじゃん
    詩人と昇格4の速度バフが同枠計算なら50%アップでサブステの速度0でも134乘るのに

    • そこでモチーフなんですよ
      こすい商売してはりますわw
      まぁでも記憶開拓者の行動順バフが入ったらごっちゃになると思う

      18
      • あーそういうことか
        確かに行動順12%で大体速度134相当になるわ
        モチーフは盲点だったありがとう

  • これ、胴体メインステって会心率?会心ダメージ?
    なんか、軌跡効果が、率とダメージで分割されてる分、伸びが中途半端になりそうなんだが。
    せめてモチーフ光円錐に会心ダメージもしくは、率を伸ばす効果入れてくれないのか?

    厳選に時間かけないと、本当にカストリスになりそう。

    1
    1
    • 軌跡と詩人と記憶主で60.7%になるから胴を率にするとサブステ次第ではあるけどほぼ確実に溢れる
      なので胴は会心ダメで率厳選頑張る方向になると思う

      • 初期5%あるから率メインだと大体98%スタートになってサブ会心率付いた時点で溢れちゃうね
        ドラゴンブレスのヒット数多いし率80~90程度確保出来たら十分そう

  • 十分強いんやけど今回のキャスは運用の仕方が難しいからな。分かりやすい強さしてないから余計ネガ意見が多いのかもね。

    17
    2
    • テスターの動画見たらサンデー使ってる奴だいたいバフかけずにブレス吐ききってて草なんだ

      2
      3
  • 上でも言われてるけど、火力はマダムくらいあるんだよね無凸でも十分に強い
    同じ火力が出るなら自傷なしで気軽に使える方が良くないって話だけど、キャストリスにはパッシブがあるから確保得ではあるじゃん
    〜よって引き分け〜

    5
    10
    • 差といえば中央に火力寄せられてるヘルタのほうがちょっと精鋭もかボスに有利かなくらいでやっぱり火力自体は同じくらいあるよね?キャストリスのパッシブが付加価値になるかは怪しいけどそこまで下げられる性能には見えん。使い勝手が悪いのはそう。

      3
      9
      • その中央に火力が寄るってのがそれまでの知恵と違って強いんじゃないの?
        元の全体等分になったら結局弱みぶり返してない?

        19
  • 全体火力はそこまで悪くないけど単体に火力出るようにしてもらえないとカストリスのままだぞ

    14
    1
  • これからアッパーされて3.0アタッカーの中で頭ひとつ抜ける性能になっても、それ前提でファイノン壊れに調整されるだけだからな

    8
    0
    • ファイノンは売り上げ期待されてるだけで強い訳ではないぞ
      つまり性能判明前のキャストリスと同じ。蓋を開けたらどうなるかわからん

      1
      10
      • ファイノンって太陽のデザインで世を背負うとかケファレ関連匂わされてるし絶対ストーリーで強くなるパターンだろ。フレイムスティーラーファイノン説あるなら尚更。

        25
        1
  • パッシブとか姑息なことしないでちゃんと戦闘デザインでキャス特有の強みを表現してくれないかな。先々の懸念もあるけどそもそも普通に怠慢でしょこれ。

    22
    1
  • なんでヘルタと同程度の強さ持ってるのに文句言われてんだ
    単純にこいつでインフレ起こしたいってこと?

    3
    11
    • マルタになにかデメリットが存在するか?
      全員に自傷ばら撒く負担強いておいて同程度ならそら文句出るだろ

      30
      2
      • マダムヘルタ出した後にマダムヘルタよりも圧倒的に使い勝手が悪くて火力もそれ以下の知恵枠出してるのが本当にどうしようもないわ
        出す順番が逆ならインフレの文句こそ出てもなんだこれ状態にはならなかったろうに

        25
        2
    • 同程度? マダムヘルタ以下だぞ?
      同程度なのは精鋭でもない雑魚のみで敵の数が少しでも減ったり精鋭以上になるとどんどん開きが出てくる

      23
      2
      • ヒアンシーがバフも持っててヘルタPTの1.2~1.3倍くらい火力出せればちょうどいい感じになりそう。
        あとはヘルタに最適な知恵がきたらみんな幸せだ。

        2
        5
    • そこまでしてマルタの編成にトリビー使わずに最適調和抜いてまでキャストリス採用する価値ある?

      23
  • モーディスと比較したりデメリットを無視してマダムヘルタと同じくらいと言ったり大変だな
    ほんの少し前までは前座扱いでキャストリス最強って話してたのに

    37
  • まあ、顔も服装も微妙だし全体的にパッとしないからキャスは別に弱くてもいいや
    顔良しキャラ良しのファイノンに期待
    それまではヘルタトリビーで食い繋げばええ😌

    11
    13
  • 別に今でも強いから引けるし去年も前座扱い厨がウザかったからこのまま実装してくれ

    18
    3
  • だ、ダメだ…まだ笑うな…堪えるんだ…しかし…
    V4…いや、V5で勝ちを宣言しよう

    12
    5
      • わ…罠だ これは罠だ!!
        運営が僕を陥れるために仕込んだ罠だ!
        トリビーモーディスを引かせた後に性能をガラリと変えるのはおかしいじゃないかッ!
        それが罠だと言う証拠!

  • 単体に弱いってことはトリビー1凸すれば最強ってことじゃん
    完全単体ボスとか現状ほぼいないに等しいし
    単体相手もバウンド攻撃で攻撃手段が全くないわけじゃないし
    マダムには一旦サンデーで我慢してもらお
    まぁ高難易度に入り浸る訳じゃないから他のコンテンツでは二人共トリビー使うんだろうけど

    22
    17
  • キャストリス今の状態でも完凸しようと思ってるけどもうちょっとだけ凸効果よくしてくれてもいいんですよ…?

    5
    2
  • あれ、もしや遺物会心気をつけないとすぐに率溢れちゃうパターンか……?
    速度伸びすぎてもダメだし詩人の厳選難しいな

    • 率胴にして他はHP%会心ダメ付いてる遺物だけでもいいからほどほどでいい層にはむしろ楽な方、ダメ胴にして率ダメは稼げたけどHP%全くないですってパターンと大差ないしね

      • 伸ばせば良い部分は限られてるが、逆に言うと火力貢献に繋がるサブOPはHP%と率ダメだけだっていうのもなかなかキチィんよな……
        ただでさえ攻撃力がいらんのに、欲しいサブOPが少なすぎる

  • 3.1HP接待と3.2の倍率強化時の火力でヘルタとトントンとか言ってるのって本当ですか?笑

    21
    3
  • マダムはババアかホモと同時使用しないといけないのがな
    キャスはトリビー記憶主ヒアンシーでさいかわパ作れるんだ🤗

    2
    28
  • 今の環境で拡散のモーディスと火力同等は敵減ったら火力負けるってことだからもうちょっと何とかしてほしい

    2
    15
1 39 70

コメントする

目次