変更ログ
3.2.51
・基礎速度: 113 -> 106
・基礎攻撃力: 601 -> 640
・基礎防御力: 388 -> 509
【昇格6】行動順バフナーフ
各WAVE開始時の行動順 50% -> 10%
【天賦】参照ダメージナーフ
記録するダメージ 20% -> 15%
【1凸】表記の修正?
追加攻撃の回数 +2 -> 2回発動
【4凸】参照倍率のアッパー
参照するサフェルの攻撃力 25% -> 50%
【光円錐】防御デバフナーフ
「幻惑」 状態の敵 防御力 -18% -> -16%
「盗難」 状態の敵 防御力 -12% -> -8%
3.2.52

3.2.53

3.2.54

3.2.55

3.2.56
目次
サフェル
基本情報
名前 | サフェル |
所属 | |
レア度 | ★★★★★ |
運命 | 虚無 |
戦闘属性 | 量子 |
ストーリー |
基礎ステータス
EP:130
レベル | 攻撃力 | 防御力 | HP | 速度 |
80 | 640 | 509 | 931 | 106 |
性能
通常攻撃:あらら、見逃しちゃったね
弱点撃破:単体攻撃: 10 |
EP回復:20 |
単体攻撃 指定した敵単体にサフェルの攻撃力100%分の量子属性ダメージを与える。 |
戦闘スキル:えへっ!ほいっと~
EP回復:30 |
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
回復 120%の基礎確率で敵単体および隣接する敵を虚弱状態にし、与ダメージ-10%、サフェルの攻撃力+30%、2ターン継続。指定した敵単体にサフェルの攻撃力200%分の量子属性ダメージを与え、隣接する敵にサフェルの攻撃力100%分の量子属性ダメージを与える。 |
必殺技:怪盗ニャンコより!
EP:130 |
EP回復:5 |
弱点撃破:単体攻撃: 30 / 拡散攻撃: 20 |
拡散攻撃 指定した敵単体にサフェルの攻撃力120%分の量子属性ダメージを与える。その後、指定した敵単体に現在の天賦の記録値25%分の確定ダメージを与え、さらに、指定した敵単体および隣接する敵にサフェルの攻撃力40%分の量子属性ダメージと現在の天賦の記録値75%分の確定ダメージを与える。この確定ダメージはすべてのスキルターゲットに分担される。 |
天賦:親切なドロス人
EP回復:5 |
弱点撃破:単体攻撃: 30 |
サポート フィールド上に「常連さん」状態の敵が存在しない時、サフェルはフィールド上にいる最大HPが最も高い敵単体を「常連さん」状態にする。戦闘スキルまたは必殺技を発動する時、メインターゲットを「常連さん」状態にする。「常連さん」状態は最後に付与されたターゲットにのみ効果を発揮する。 「常連さん」状態のターゲットが他の味方の攻撃を受けた後、サフェルは「常連さん」状態の敵に追加攻撃を行い、サフェルの攻撃力150%分の量子属性ダメージを与える。この追加攻撃は1ターンに1回のみ発動できる。 サフェルは味方が「常連さん」状態の敵に与えた確定ダメージ以外のダメージの12%を記録し、超過ダメージは記録しない。必殺技を発動した後に記録値がクリアされる。 |
秘技:長ぐつをはいた猫
強化 「ザグレウスの祝福」を獲得し、15秒継続。「ザグレウスの祝福」が存在している間、サフェルは敵に発見されない、移動速度+50% 。マップ/模擬宇宙/階差宇宙内の敵に近づくと、ランダムな消耗品を獲得し、1日に最大50回まで。 「ザグレウスの祝福」を持つ場合、戦闘に入る時、敵全体にサフェルの攻撃力100%分の量子属性ダメージを与え、このダメージの記録値+200%。 |
軌跡
追加能力
昇格2 | 微笑む曇り |
サフェルの速度が140/170以上の時、会心率+25%/50%、ダメージ記録値+50%/100%。 | |
昇格4 | 雷雨の気遣い |
サフェルは味方が「常連さん」以外の敵に与えた確定ダメージ以外のダメージ8%を記録する。超過ダメージは記録しない。 | |
昇格6 | 凪いだ暴風 |
天賦による追加攻撃の会心ダメージ+100%。サフェルがフィールド上にいる時、敵全体が受けるダメージ+40%。 |
ステータスボーナス
・速度+14
・量子属性与ダメージ+14.4%
・効果命中+10%
星魂
1凸 | 観色、笑顔を狙う |
サフェルのダメージ記録値が元の記録値の150%になる。天賦による追加攻撃を発動する時、サフェルの攻撃力+80%、2ターン継続。 | |
2凸 | 焦燥、火事場を盗む |
サフェルの攻撃が敵に命中した時、120%の基礎確率で敵の被ダメージ+30%、2ターン継続。 | |
3凸 | 歪曲、無から有を生ず |
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 | |
4凸 | 秘密、露わに煙の如く |
「常連さん」が味方の攻撃を受けた後、サフェルはその敵にサフェルの攻撃力50%分の量子属性付加ダメージを与える。 | |
5凸 | 狡兎、逃げ足軽く燕のように |
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 | |
6凸 | 大盗、名も無き天地の間 |
サフェルの天賦による追加攻撃の与ダメージ+350%、この攻撃によるダメージの記録値+16%、超過ダメージは記録しない。必殺技を発動して記録値がクリアされた後、クリアされた記録値の20%が返還される。 |
モチーフ光円錐:虚言が揺蕩う風の中
レアリティ:★★★★★
運命:記憶
基礎HP:953
基礎攻撃力:582
基礎防御力:529
効果: 装備キャラの速度+18%。装備キャラが攻撃を行った後、120%の基礎確率で敵単体それぞれを「茫然」状態にする。「茫然」状態の敵の防御力-16%、2ターン継続。装備キャラの速度が170以上の場合、120%の基礎確率で敵単体それぞれを「盗難」状態にする。「盗難」状態の敵の防御力-8%、2ターン継続。「茫然」または「盗難」状態が重複して付与された場合、最後に付与された状態だけが有効となる。
コメント
コメント一覧 (3,212件)
もっとショーケースみたいな
平均的にどんくらいダメだせるかきになる
必殺技ヒアンシーのになってますよ
ヒショウ用で黄泉では使えないみたいなリークあったけど
普通に黄泉用にしか見えない
必殺1回につき追加攻撃1回ってヒショウと組ませるならトパーズの方が強いやろ
1凸したら組めそうではあるが
記録するダメージが敵全体より常連さん単体の比率にかなり偏ってるから黄泉みたいな範囲アタッカーより飛翔みたいな単体アタッカーの方が相性いいと思う
攻撃の頻度は少ないけど、速度高いし、EPめちゃ低いから行動回数めちゃ稼げる
あと防御ダウンが餅ありで54%ダウンできるから、飛霄餅と組み合わせたらまじでめっちゃ火力伸びると思う
もちろん黄泉にも合うと思う
サフェルとバックでヤりてえ
えっろ
史上最速でナーフされた女
ただの誤訳やん
ジェイド同様作り手の性癖が詰まったキャラは完成度高い風潮が出来つつある
餅超弱くされてて草。ナーフ早すぎやろ。速度18%と防御24%ダウンだけってアナイクス餅もびっくりの弱さだぞ。他にも色々ナーフされちまったなぁ
初日なのに調整って正気か?
サフェルのページキター
初手ナーフは草
前代未聞すぎる
ナーフされたってどういうことや
もう調整入ってんの?
ハニハンは最初から間違ってなかったし、セレ速のミスじゃないの
ありがとう
現状ただでさえ型落ちアタッカーにしか合わないのにこれだけナーフされたらなぁ…
正直引く価値は低いね
初めから無いんだから黙ってろよ
かまちょのゴミがよ
V1から引かない理由探しの貧乏人←うおw
椒丘の餅は被ダメ24%あるんだよな
被ダメ係数じゃなくて防御係数で24%だけってしょっぱすぎないか?
完凸決汗の1.5倍程度しかない
防御-100狙うような編成のキャラだから言うほど弱くないよ
必殺の待機画面ムッチムチ過ぎるわ。誘ってんのか?
まじでマタタビとチ◯ポ同時に嗅がせてガチ発情したところに本能のままに本気種付け交尾したいわ。ノンデリ冬眠ピンク宇宙に投げ捨てて代わりにこいつ列車乗せて天蓋連れて帰ったろうかな
わかる
汚っさんキツイっす
アグライアは俺が貰っとくね
たまにはスワッピングしような
あんまり細い子はタイプじゃないんだけどユキカゼのコスプレでもさせてひたすら乳首で遊ぶかな
本当なら俺自身がチンポ除いてクック並みに小さくなるのが一番幸せなんだけど
最新アタに合わないんだから多少強いくらいがちょうど良いだろうに初日ナーフとか正気かよ
サフェルメインアタッカー火力にしてくれよ
修正前の動画観たけどゴミ火力過ぎる
俺の見たやつだと無凸餅庭バフ込みで77万弱だしてたが
最初の数値じゃモーディスパのトリビーすらサフェルに変えるレベルの超オーバースペックだから当たり前
強さはどうか知らんけど動いてる動画見たら可愛さはver3で一番だったわ。
アナイクス調整班の魔の手がサフェルにも😭
逃げ切って欲しかったけど流石にナーフされるか
追加攻撃か何かにEP回復付けて必殺の回転率上げて欲しいところ
「初めてのクエストの前に」装備って強いかな?
モーション良すぎて引きたくなったわ
hotfixが間違ってただけでhomは最初からこの数値だぞ
追加攻撃でEP回復しない仕様だけはマジでなんとかして欲しい。もし追加攻撃でEP回復出来るなら1凸で追加攻撃回数増やしてEP縄持てば3ターン必殺技確定出来るんだ。レイシオは回復出来るんだからサフェルも出来ていいと思うんだ。
別に仕様上いつ必殺撃ってもダメージ変わらないんやから必殺の回転なんてどうでも良いやろ、EP縄なんてつけるより攻撃縄つけた方が良いぞ
セイバーに使えたりするんかな
んね、使えたら嬉しい
クソナーフされてて草
型落ちキャラのサブアタしか担えないならマジで引く意味ないじゃんw
忘れたのか?トパーズ、ジェイド、霊砂。追加攻撃使うサブアタは先行投資だぞ
そうであってくれええええええってことかw
そうかそうかw
正直このゲームで先行投資って微妙というか、博打なんよな
おっと不穏だな、アナイクスの呪いか?
裏庭とかなら1ウェーブ目でコインめっちゃ貯めて2ウェーブ目で放出とかもできるんかな
モチーフ運命が記憶になってるけど間違いか?
現状遺物は死水、奔狼でいいですかね?サルソットも無難に強そう
普通に鷹じゃね?
火匠な?
防御デバフ主体のサブアタッカーって2凸アナイクスよりもはるかに銀狼のお株奪ってるなw
どれだけ銀狼の強化するつもりなんだろw
餅か本体にSP関係のバフがつくと、汎用性upなんだよね
最初からhomdはこれだったよ
それに気づいてないだけの情弱の自己紹介結構あって笑わせて貰った
大前提として、型落ちアタッカーにしかあわないパーツの時点で価値が低い事を忘れちゃいけない
もっと数値盛らないと
単体アタッカーor拡散アタッカー用のサブアタっぽいけど単体アタッカーで飛霄以外で相性いいキャラいる?
一緒に使える過去キャラ多いなら引きたいわ
レイシオ自身のパワーは置いておくとレイシオは相性抜群だと思うよ
ttps://youtu.be/ipxHti8Z4Hs?si=OeIn8L72OaNiHBJz
飛霄サフェルロビンアベンチュリン
SP足りんなあ…
アベと飛霄を凸してるかでだいぶ変わるよな。無凸編成だとSP燃費悪すぎるから、追加攻撃にモゼみたいなSP回復つけて欲しいわ。
光円錐の運命…記憶?すげぇステバフだけの史上最弱専用光円錐じゃん!
コインの数だけ必殺ダメージが上がる仕様っぽいけど
コインしっかり貯めてからうつか早めに必殺打つのかどっちがええんやろか
追撃が欲しい場合は早く回したほうがいいだろうけど
コインの数だけ必殺の威力上がるは微妙に違くて、PT全体の与ダメがコインとしてため込まれて確定ダメで必殺と一緒に出力するんだよ
じゃあコイン貯めてどないすんねん
ほなまわしたほうがええか
アグライアとの相性どんな感じ?
アナイクスルートとかいう人いるけどアナイクスはナーフに追加でモーションなしだからな
サフェルはまだまだアナイクスには勝てないぞ
まじでモーションいいなぁ…
あいつだってV1から比べたらアッパーはされてるぞ
ベータ始まる前は自己バフで会心ダメ+200%だったけどv1で自己バフ会心ダメ+140に下がってそのままだったから結果的にずっとナーフじゃない?
これ最適パは何になるの?
今さら黄泉とかいう昔のキャラの強化パーツは嫌なんだが。
飛霄サポなんだとしたら両方餅ありで組むと防御デバフが100%超過するのが気になる
防御デバフもう少し削っていいから他のデバフ増えんかな
速度183の鷹で悪さできそ?
ぶっちゃけアナイクスみたいなどこ向かってるのかすらよくわからん奴と比べたらある程度コンセプトが固まってる分調整が楽だし無難に強いサポになってくるんじゃね? アナイクスルートを辿るにはβ1週間前で運命すらあやふやなくらい前途多難じゃないと難しいっしょ。
過去一えろいな。完凸するしかない
遺物候補は死水、鷹。オーナメントは出雲(黄泉と組むなら)、奔狼、グラモスか
いや防御下げる量子アタッカーとか天才一択なんだが
こいつメインウェポン追加攻撃だし、それが必殺の回数依存なら今のところクエスト一択じゃない?ep縄でsp収支±0の2ターン必殺確定だし
オナメ何がいいの?
サフェル入れたらモーディスからトリビー剝がせないかな