【4/30更新】サフェルの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.3】

公式翻訳

変更ログ

3.2.51

・基礎速度: 113 -> 106
・基礎攻撃力: 601 -> 640
・基礎防御力: 388 -> 509
【昇格6】行動順バフナーフ
各WAVE開始時の行動順 50% -> 10%
【天賦】参照ダメージナーフ
記録するダメージ 20% -> 15%
【1凸】表記の修正?
追加攻撃の回数 +2 -> 2回発動
【4凸】参照倍率のアッパー
参照するサフェルの攻撃力 25% -> 50%
【光円錐】防御デバフナーフ
「幻惑」 状態の敵 防御力 -18% -> -16%
「盗難」 状態の敵 防御力 -12% -> -8%

3.2.52

3.2.53

3.2.54

3.2.55

3.2.56

目次

サフェル

基本情報

名前サフェル
所属
レア度★★★★★
運命虚無
戦闘属性量子
ストーリー
サフェル 強化素材

基礎ステータス

EP:130

レベル攻撃力防御力HP速度
80640509931106
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃:あらら、見逃しちゃったね

弱点撃破:単体攻撃: 10
EP回復:20
単体攻撃

指定した敵単体にサフェルの攻撃力100%分の量子属性ダメージを与える。

戦闘スキル:えへっ!ほいっと~

EP回復:30
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10
回復

120%の基礎確率で敵単体および隣接する敵を虚弱状態にし、与ダメージ-10%、サフェルの攻撃力+30%、2ターン継続。指定した敵単体にサフェルの攻撃力200%分の量子属性ダメージを与え、隣接する敵にサフェルの攻撃力100%分の量子属性ダメージを与える。

必殺技:怪盗ニャンコより!

EP:130
EP回復:5
弱点撃破:単体攻撃: 30 / 拡散攻撃: 20
拡散攻撃

指定した敵単体にサフェルの攻撃力120%分の量子属性ダメージを与える。その後、指定した敵単体に現在の天賦の記録値25%分の確定ダメージを与え、さらに、指定した敵単体および隣接する敵にサフェルの攻撃力40%分の量子属性ダメージと現在の天賦の記録値75%分の確定ダメージを与える。この確定ダメージはすべてのスキルターゲットに分担される。

天賦:親切なドロス人

EP回復:5
弱点撃破:単体攻撃: 30
サポート

フィールド上に「常連さん」状態の敵が存在しない時、サフェルはフィールド上にいる最大HPが最も高い敵単体を「常連さん」状態にする。戦闘スキルまたは必殺技を発動する時、メインターゲットを「常連さん」状態にする。「常連さん」状態は最後に付与されたターゲットにのみ効果を発揮する。
「常連さん」状態のターゲットが他の味方の攻撃を受けた後、サフェルは「常連さん」状態の敵に追加攻撃を行い、サフェルの攻撃力150%分の量子属性ダメージを与える。この追加攻撃は1ターンに1回のみ発動できる。
サフェルは味方が「常連さん」状態の敵に与えた確定ダメージ以外のダメージの12%を記録し、超過ダメージは記録しない。必殺技を発動した後に記録値がクリアされる。

秘技:長ぐつをはいた猫

強化

「ザグレウスの祝福」を獲得し、15秒継続。「ザグレウスの祝福」が存在している間、サフェルは敵に発見されない、移動速度+50%
。マップ/模擬宇宙/階差宇宙内の敵に近づくと、ランダムな消耗品を獲得し、1日に最大50回まで。
「ザグレウスの祝福」を持つ場合、戦闘に入る時、敵全体にサフェルの攻撃力100%分の量子属性ダメージを与え、このダメージの記録値+200%。

軌跡

追加能力

昇格2         微笑む曇り
サフェルの速度が140/170以上の時、会心率+25%/50%、ダメージ記録値+50%/100%。
昇格4雷雨の気遣い
サフェルは味方が「常連さん」以外の敵に与えた確定ダメージ以外のダメージ8%を記録する。超過ダメージは記録しない。
昇格6凪いだ暴風
天賦による追加攻撃の会心ダメージ+100%。サフェルがフィールド上にいる時、敵全体が受けるダメージ+40%。

ステータスボーナス

速度+14
量子属性与ダメージ+14.4%
・効果命中+10%

星魂

1凸         観色、笑顔を狙う
サフェルのダメージ記録値が元の記録値の150%になる。天賦による追加攻撃を発動する時、サフェルの攻撃力+80%、2ターン継続。
2凸焦燥、火事場を盗む
サフェルの攻撃が敵に命中した時、120%の基礎確率で敵の被ダメージ+30%、2ターン継続。
3凸歪曲、無から有を生ず
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
4凸秘密、露わに煙の如く
「常連さん」が味方の攻撃を受けた後、サフェルはその敵にサフェルの攻撃力50%分の量子属性付加ダメージを与える。
5凸狡兎、逃げ足軽く燕のように
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
6凸大盗、名も無き天地の間
サフェルの天賦による追加攻撃の与ダメージ+350%、この攻撃によるダメージの記録値+16%、超過ダメージは記録しない。必殺技を発動して記録値がクリアされた後、クリアされた記録値の20%が返還される。

モチーフ光円錐:虚言が揺蕩う風の中

レアリティ:★★★★★
運命:記憶


基礎HP:953
基礎攻撃力:582
基礎防御力:529


効果: 装備キャラの速度+18%。装備キャラが攻撃を行った後、120%の基礎確率で敵単体それぞれを「茫然」状態にする。「茫然」状態の敵の防御力-16%、2ターン継続。装備キャラの速度が170以上の場合、120%の基礎確率で敵単体それぞれを「盗難」状態にする。「盗難」状態の敵の防御力-8%、2ターン継続。「茫然」または「盗難」状態が重複して付与された場合、最後に付与された状態だけが有効となる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (3,212件)

  • 你们都是百度下面那些愚蠢、不懂装懂的垃圾在看这个论坛吗?
    我们是鲍比领导的反华组织的一部分。
    我将转达我们代表的信息。
    你们中国人比我屁股上的卫生纸好不了多少。
    而台湾是日本领土。

    4
    37
  • 你们都是百度下面那些愚蠢、不懂装懂的垃圾在看这个论坛吗?
    我们是鲍比领导的反华组织的一部分。
    我将转达我们代表的信息。
    你们中国人比我屁股上的卫生纸好不了多少。
    而台湾是日本领土。

    1
    32
  • 最後の調整でもう一声欲しいな。餅、SP、戦闘スキル、他にも直した方が良さそうなとこちょくちょくあるはある

    27
    3
  • サフェルの今回の調整で追加パにおけるトパーズの長所ほぼ全て上書きされてるから次の星5交換はトパーズになりそう

    16
    • sp問題と攻撃頻度の最大値はトパーズに分があるからいうほど上書きされてるかというと

      たた交換には来そう

      21
      2
    • 黄泉餅余ってるのが俺とお前くらいしかいないから誰も答えられないぞ、俺はケチって黄泉餅使うけど

      45
      0
      • 「黄泉餅余ってるのが俺とお前くらいしかいない」って見て夜中にゲラゲラ笑ってたわ笑笑
        俺もケチって黄泉餅使うわ、ありがとね!

        33
  • 飛霄ジェイドアベトリビーで遊んでたけど飛霄ジェイドヒアンシーサフェルにしたくなってきた

    たださすがにトリビーは抜いたらまずいか

    2
    5
  • 虚無って調和とやれることが同じ(防御無視、耐性貫通、さらには自ターン基準で被ダメアップのトリビーまで)のくせに敵ターン依存なうえにウェーブ切り替えでデバフかけなおしが必要なのが終わってるんだよな
    差別化のために本人の火力盛ろうと思ったら効果命中とかいうゴミが足引っ張るしなぜか調和のほうが殴り始めたし、黄泉でデバフそのものに価値を付けたのはいいがその黄泉も型落ちしてきたしで悲しいことになってるからサフェルには頑張ってほしい

    38
    1
    • バファに比べてデバファがデメリットしかないのが終わってる
      バランス考えず必中の癖にデバフと効果量変わらないとか何も考えてない

      34
    • みんなで出したダメを確定ダメに替えるってコンセプトは面白いのにトリビーとバフが結構被ってる上に相手依存だから敵変わったら途切れる瞬間あるのもね
      肝心の必殺も回転良くないし

      14
      1
  • 猫耳が本物か偽物かどうかだけはっきりさせてくれ、耳が4つあるのは許せないからな

    8
    7
  • ttps://www.youtube.com/watch?v=YNn9yr7BGVg
    飛霄パ サフェル1R、トパーズ2Rでさすがに強くなった
    とはいえアナジェイドと同じでこの1R差のために引きたいかというと微妙ではある

    13
    • 因みにその編成にヒアンシー入れると0Rになるんだからヒアンシーの火力がどれだけおかしいのかがわかる

      12
      • マジレスするとV2とV3のラウンド変化数じゃなくて、V3noサフェルとトパーズの差なので呼雷のナーフとか関係ないです

        23
        1
  • 追加攻撃って手動でプレイして面白いPTだからサフェルが必殺撃った後でも追加で追加攻撃+1回してほしい

    21
    2
  • トパーズみたいな軸特化サブアタでもどうせ席から蹴り出されるなら汎用であっちこっちのパーティ遊びに行ける方が使ってておもろいしサフェルはこれで良い
    あと気持ちちょっと微強化してくれ
    謎の与ダメダウンデバフもいらんから別のくれ

    19
    1
    • てか餅がなかったらどうでもいい与ダメダウンデバフだから命中積まなくてもいいのに、餅取ったら命中積まなくちゃいけないのマジで煩わしいんだよな
      何で餅や凸した方がめんどくさくなるねん

      17
  • 敵の与ダメダウンを他のなんかに変えてくんないかな
    せめて30%ぐらい下げてくれれば耐久抜きやすくなるメリットはできるのに10%じゃ誤差すぎ

    19
  • 敵の与ダメージは恐らくHP環境に合わせた火力に調整されてる中で攻撃参照の影響でHP盛りにくい既存編成が生き残りやすくするための施策なんだろうけどそれならそれで必中にしてくれよ

    15
    • 1必殺で0R3回動ける鷹184だったり、ダンス2回で1ウェーブ目0R4回動ける191(ウェンワ持ち)、ダンスルアンと組んで1ウェーブ目0R4回動ける197(ウェンワ)あたりが現実的だから意味はあるよ
      末日虚構は鷹は飛び抜けて強いし、サポート運用するにしても他に適正遺物がないしね
      火力型なら天才持たせればいい

      1
      6
    • どの動画か忘れたけど、v3飛翔2凸のPTでメッセ司祭ルサカ縄EPで速度210くらい盛ってるサポート型のサフェル見たけど、普段使いなら有りだなって思った
      DDDに頼らなくていいし鷹とか元々掘ってあるならいいけど今更回る気しないし、末日とか庭とか報酬取れればいいって感じの自分からしたら余ってるメッセ司祭ルサカでいくつもり

      4
      3
  • 結局デバフだから自身が動かないと付与できないしゲージ飛ばしたら全部飛んでくから切れる瞬間あるの欠陥だよな

    命中29でいいとは言えこんなんにサブステ割かないといけないのほんとダルいわ

    13
  • 敵のHPデフレさせてラウンド縮んだ!強化された!とかいわれても・・・
    キャラ調整ですらないし運営ヤバいな・・・

    1
    10
  • 2凸黄泉パで昇給抜きでもサフェル入れたらやれるって動画あんま見かけないな
    一番気になるのそこなんだけど
    アベンチュリンとか昇給引きたくないけど黄泉使いたいって人の救世主になってほしいんだが

    9
    12
    • 残夢貯まるのが少し遅くなってもサフェルの火力が上回ってトータルでプラスになるなら椒丘と入れ替えればいいんじゃない?

      3
      2
    • 昇給抜き耐久入り0Rは普通にあるぞ
      昇給入れるよりサフェルの方が使いやすくて0Rも楽だとさ
      ttps://youtu.be/wG5uMpIPZw0?si=VCVQWOhRcetWZzaj

      12
      6
      • 椒丘とサフェルじゃ火力がダンチだからサフェルの方がトータル早くなる感じかな
        ロビン1凸の恩恵も攻撃カスな椒丘とは比べもんにならんし

        あとは動くだけでデバフ付けるヒアンシーが結構おかしい

        1
        7
      • 現状の黄泉最適パって結局黄泉以外火力出してないようなもんだから黄泉の必殺回転が全てな訳だけどサフェルなりイカルンなり火力出せる奴詰めるなら黄泉の必殺回転にこだわる必要も無いと思うんだよな

        1
        4
        • 確かにサフェルやヒアンシーが昔のサポとは比較にならんほど火力出すようになってるから黄泉単体にこだわる必要がなくなったね
          もう黄泉である必要もなくなってきたけど

          ただ動画のサフェルは遺物が理想すぎるからこれ参考にするのはダメだわ

          19
          2
  • 凸進めたいと思ってるんだけど火力型なら天才と死水、サルソットとグラモスそれぞれどっちのがいいの?

    • 自分の編成次第すぎるから自分で考えるしかないよ

      ただ結局突き詰めても3%とかしか火力変わんないから率ダメバランスいいとか防御無視重ねられるとか考慮してあとはサブオプで選べば程度だよ

  • 1凸して飛霄パで使うけど
    死水4・サルソ
    ダメ/速度/与ダメ/ep
    でいいと思う?
    待てないからもう厳選したい

    0
    2
      • 基本飛霄2凸餅、アベ無凸餅、ロビン無凸餅、サフェル1凸餅。
        場合によってはトリビー1凸餅とかヒアンシー1凸餅も入れる

        • ルカサとかでも良いとは思うけどね

          ただそのメンツだとsp回るのかのほうが心配だわ
          飛霄サフェルロビンヒアンシーとか回らん

          • ロビンいる+ひしょうのスキルもあるしそんな攻撃力要らないと思うからドゥーランでいい気がする。
            spは確かに足りないかもな…

  • 上の人と同じく黄泉2凸してて狐引くか猫引くか(あるいは両方引くか)迷ってたけど
    色々動画見た結果、今のところは狐引く石をサフェル・ヒアンシー両者と餅確保に充てるのがいい気がしてきたな
    それで狐入りより多少戦力落ちるにしても、やっぱ最新キャラ狙う方が精神衛生上良い…
    「ならそもそも今さら黄泉に投資するのやめろよ」って言われたらまあ正論すぎて泣くけど

    12
    2
    • 編成によるから一概には言えないけど被ダメがサフェルしかいないなら20%くらい?
      被ダメ盛れてるなら低くなってくよ

      • 黄泉パや飛霄パだとアベ餅とか椒丘が被ダメデバフ持ってるから火力の伸びがどんどん悪くなってく

  • 今更ヒショウやら黄泉パーツって黄泉ヒショウが推しじゃないなら引かないだろ
    こんなにしゃばい性能なら尚

    29
    2
  • 黄泉は今復刻中だしヒショウは復刻したばかりでまた復刻するのだろうか
    しないとサフェル実装したのに最適の相方が引けない事になるし

  • 自分の編成で計算したらロビンに迫るくらいの編成火力をサフェルは出せるから地蔵なロビンと比べて飛霄の回転分サフェルがいい感じになるんだけど、デバフなせいでサフェルが動かないとノーデバフ状態で殴らないといけない時があるのやっぱ虚無は欠陥だわ
    ゲージ飛ばしたらデバフ全部消えるのもほんとクソ仕様

  • 正直もう一声バフは欲しいけど、ぶっちゃけサフェルはそこまで弱いとは思わない、めっちゃ強くはないけど及第点以上ではあるとは思う
    ただ、新しいことをやろうとしているのに虚無という運命の欠点と煩わしさとやたら開発が慎重な姿勢、更に相方がヒアンシーというのが評価を下げているんだと思う。
    新運命の記憶なんてなんでもありのぶっ飛んだ調整してるのに何で既存運命は慎重なんだよ

    21
    • 結局虚無とデバフの仕様がかなり足引っ張ってるよね

      自チーム依存命中なしの調和に

  • サフェルってそんな毎ターン戦闘スキル必須って訳でもないから飛霄PTでのヒアンシー運用でも全然いいと思うんだけど

    • あんだけ掘ったはずなのに死水もサルソもカスしかなかった…

      今更死水サルソ掘るわけにもいかないから天才都藍付けとくか

      • ぶっちゃけサルソットグラモス(ドゥーラン)どれも大差ないと思うけどな
        会心ダメ速度命中系のサブステ多く伸びてるやつで良いよ

        • 率ダメ速度はまぁいいとしてもサブステだけで命中29出すのまぁまぁ辛いんだよな

          攻撃%遺物つけないせいで素の攻撃力もかなり低いから攻撃も気持ち盛りたいし

          • Fribbelsでサフェルの遺物反映ステ見てたけどやっぱり現環境に対してHP低すぎるんよな、軌跡もHPが命中に変わったから2700まで盛れれば上出来ってくらい。こう見ると敵の与ダメ減は大事になってきそうって思うわ

    • マジか1凸サフェルと1凸ロビンで0Rクリアしとるやん…
      まさかのHCアリになってきたな…

      • あ、動画消えてるのね
        1凸サフェル、1凸ロビン、完凸初期停雲、完凸記憶主人公だった
        サフェルは死水とグラモスで会心ダメ190ぐらいだったかな
        ごめん覚えてない…

        • 誤:ごめん覚えてない…
          正:ごめんあとは覚えてない…

          ちな速度は170ぐらいだった気がしなくもない

  • 虚無という運命そのものを強化してくれ。効果命中参照のデバフやら追加ダメやら

    18
  • 星条旗ハイグレハイヒールでガニ股腰振りしてくれたら完凸したんだけどな

    1
    2
  • 火力サポート面の核になってる被ダメアップは(立ってるだけで良い+効果命中不要+というか敵に付与するデバフですらない)なんだな
    意味わからん戦闘スキルの与ダメダウンデバフor2凸の被ダメデバフor光円錐で外付けするデバフ系の為だけに効果命中盛るのかこの人

    キャラ本体は敵更新度にデバフ付与し直さなければいけない問題からはある意味外れてるし
    ブラックスワン本体とか椒丘本体の能力みたいにサフェル餅のデバフを敵登場時自動付与にすれば良いんじゃね
    サフェル餅なんか物足りないし

    • というかそもそも餅のデバフを必中にすれば効果命中自体ほぼいらんキャラじゃんサフェル
      やっぱ必要なのは餅の方の強化だわ

    • 最初とコンセプトが脱線してぐちゃぐちゃになるのはあるあるなんよなこいつもそう
      フゲンのステボの謎の会心ダメージもサブ型路線の名残

  • 性能はさておきやっぱり追加攻撃の戦闘シーンはずば抜けて気持ちいいから引きたくなる。追加攻撃キャラはこれからも増えていくだろうからまだアベもなんとか使っていけそうだし。追加攻撃キャラのみんなでダメージ与えていくコンセプトが好きなんだよな〜

    10
      • わかります!爽快感もあって使ってていちばん楽しいんですよね。HPパとかいろいろ増えてはきてるけど、そういう意味でも追撃パはこれからも使い続けたいです^^

  • デバフ特化な運命の虚無はデバフ必中で、その他の運命によるデバフ付与は必中にするためには効果命中が必要です!にするべきだった

    43
    2
    • 推しキャラが虚無のデバッファーの場合、軌跡育成したら育成終わりになるのはなんか悲しい気がするが
      どうせサブアタできないように攻撃の倍率ゴミになって会心厳選も無駄になるだろうからその変更で良くなる部分ひとつもなくね?

      • サブアタできないようにの時代はもう終わった
        調和ですらサブアタやるんだから虚無も新規キャラはサフェル型かデバフ壊れのどっちかになる

        • そのデバフ壊れの方に言ってるんだが…
          黄泉みたいにアタッカー系のキャラとして実装されたらそもそも遺物は会心厳選でしょうが。
          デバフ特化のキャラに固定確率100%着いたら遺物育成する価値なくなって育成要素一つ減る。
          プラスで虚無以外のキャラでデバフ使いにくくなる。
          いいことなくね?
          逆に聞きたいがその仕様変更で虚無の特別感が出る以外のメリットある?
          ちゃんと固定確率の存在は理解した上で頼むぞ

        • いや、デバッファーゆうとるやん
          サフェルみたいなサブアタキャラなら普通に会心厳選でしょうが
          ていうか、サブアタの話じゃなくて遺物厳選の話してるのに論点変えないでくれ

1 15 36

コメントする

目次