原神のリークは→のボタンから! セレスティア速報 原神リーク

【8/11更新】符玄の性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver1.3】

7/21 プレイ映像追加
7/22 プレイ映像を追加
8/1 1.253 通常攻撃,窮観の陣仕様,天賦倍率,軌跡スキル,星魂変更
8/8 1.254 ステータス,戦闘スキル,必殺技,天賦,軌跡スキル.星魂変更
8/11 1.255 性能変更なし 現時点の性能で本実装される見込みです。

目次

符玄

Streamable
yt1s.com - Mono Quantum Fu Xuan Lynx Seele Silver Wolf Gameplay Honkai Star Rail Watch "yt1s.com - Mono Quantum Fu Xuan Lynx Seele Silver Wolf Gameplay Honkai Star Rail" on Streamable.
量子染め

基本情報

名前符玄
所属仙舟「羅浮」
レア度★★★★★
運命存護
戦闘属性量子
ストーリー仙舟「羅浮」太卜司の長。 第三の目と窮観の陣を用意て、仙舟の航路を占い、物事の吉凶を予見する。

基礎ステータス

EP:135

レベル攻撃力防御力HP速度
16382200100
20
20+
40
40+
50
50+
60
60+
70
70+
804656061474100
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃: 始撃歳星 

1.253 攻撃力%参照→HP%参照

EP回復 : 20
弱点撃破 : 30
単体攻撃

指定した敵単体に符玄のHP25%分の量子属性ダメージを与える。
青文字部分がレベルで変化

戦闘スキル: 太微の行棋、霊台 影を示す

1.253 窮観の陣仕様変更 
自身のターン終了前に窮観の陣が切れていたのがラウンドが終了するまで窮観の陣が継続するようになった。
固有天賦によりEAAでEPを20追加で回復可能。

1.254 肩代わり値が70%→65%にナーフ

EP回復 : 30
防御

「窮観の陣」を起動し、符玄以外の味方が受ける、バリアに防がれる前のダメージの65%を符玄が分担する、3ターン継続。 「窮観の陣」の中にいる味方全体が「鑑知」を得る。「鑑知」状態の味方の最大HPが、符玄の最大HPの3%分アップし、会心率+6.0%
青文字部分がレベルで変化

必殺技: 天律大衍、歴劫帰一

1.254 倍率ナーフ(レベル10) 135%→100%

EP回復 : 5
弱点撃破 : 60
EP:135
全体攻撃

敵全体に符玄のHP60%分の量子属性ダメージを与え、天賦によるHP回復の発動回数+1。
青文字部分がレベルで変化

天賦: 乾清坤夷、一陽来復

1.253 失ったHP75%80%(レベル1) 失ったHP85%90%(レベル10)

1.254 倍率バフ「避邪」状態の味方の被ダメージ-12.0%→18.0%

日本語テキストでも読んだ通りですが天賦によるHP回復に戦闘中何回までといった制限はないようです。(事前リーク時は1戦闘で2回まで)

回復

符玄が戦闘可能状態の時、味方全体に「避邪」を付与する。「避邪」状態の味方の被ダメージ-10.0%。 符玄の残りHP割合が50%以下になった時、自身の失ったHP80%分のHPを回復する。HPが0になる攻撃を受けた時、この効果は発動できない。この効果の初期発動回数は1回、発動回数は最大で2回まで累積できる。
青文字部分がレベルで変化

秘技: 否泰記す四郭固

バリアはフィールド上でのものであり、戦闘では使用できません。

秘技を使用した後、味方全体は20秒間継続するバリアを獲得する。このバリアは敵のすべての攻撃を防ぎ、敵の攻撃を受けても戦闘に入らない。バリア継続期間中、敵を先制攻撃して戦闘に入る時、符玄は自動で「窮観の陣」を起動する、2ターン継続。

軌跡

1.253 
昇格2 EPを40→20回復する(窮観の陣仕様変更による調整)
昇格6 デバフ→行動制限系デバフ
に変更

1.254
昇格4 最大HP5%+80→最大HP5%+133
に変更

追加能力

昇格2         太乙式盤
「窮観の陣」が起動している時、符玄が戦闘スキルを発動すると、さらにEPを20回復する。
昇格4遁甲星輿
必殺技を発動した時、符玄以外の味方のHPを、符玄の最大HP5%+133回復する。
昇格6六壬兆堪
「窮観の陣」が起動している時、敵が味方にデバフを付与する場合、味方全体がその行動中に付与されるすべてのデバフを抵抗する。この効果は1回まで発動できる。再度「窮観の陣」を起動すると、発動回数がリセットされる。

ステータスボーナス

・会心率+18.7%
・最大HP+18%
・効果抵抗+10.0%

星魂

1.253
1凸:30%→25%
6凸:累計HP300%分→200%分 最大HPの200%→120%

1.254
1凸:25%→30%。
4凸:8→5

1凸         司危
「鑑知」状態の味方の会心ダメージ+30%。
2凸 柔兆
「窮観の陣」が起動している時、味方がHPが0になるダメージを受けても、今回の行動でHPが0になるダメージを受けたすべての味方は戦闘不能状態にならず、自身の最大HP70%分のHPを回復する。この効果は一度の戦闘で1回まで発動できる。
3凸直符
戦闘スキルLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃Lv. +1、最大Lv.10まで。
4凸格澤
「窮観の陣」の中にいる符玄以外の味方が攻撃を受けた後、符玄はEPを5回復する。
5凸計神
必殺技Lv.+2、最大15まで。天賦Lv.+2、最大Lv.15まで。
6凸種陵
「窮観の陣」が起動している時、味方全体が戦闘中失った累計HPをカウントする。符玄の必殺技の与ダメージが、戦闘中失った累計HP300%分アップする。 戦闘中失った累計HPのカウントは、符玄の最大HPの200%を超えず、必殺技を発動した後にリセットされる。

光円錐

モチーフ光円錐はこちらの記事からご確認ください。

あわせて読みたい
ver1.3で実装される新光円錐について【ver1.3】【リーク】【崩壊スターレイル】 8/1 1.253 陽光より輝くもの性能変更 【 モチーフ光円錐 陽光より輝くもの】 1.253 攻撃12%→18% EP回復効率7%→6% https://i.imgur.com/BQGi9z6.jpeg レアリティ:★★★★★...

育成素材

突破:
・蒼猿の釘
(ver1.3新フィールドボス)
・工造シリーズ
軌跡:
1.2週ボス
工造シリーズ
・存護軌跡素材

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (3,009件)

    • アホじゃない君の考える量子染めより遥かに強いPTを教えてくれ
      そこまで自信満々って事は銀狼の量子確定植え付けを上回る何かがあるんだろ?

      48
      11
      • お前のスタレ量子アタッカーしかいないのか?そもそもPTに銀狼入れなければサポーターの属性に固執する理由は無い

        4
        107
          • お前が何でもかんでも銀狼前提のバカだろwwww口臭いからもう喋んなよwwww
            普通に刃ブロ符玄リンクスの方が強いですwwww

            1
            77
          • なるべく被弾して追加攻撃したい刃と存護の符玄を合わせるとかスタレの理解浅すぎやろ…

  • 昇格6これ別ゲー用語でいう「マウント」か?
    マジで一回必ずデバフ無効って意味ならヤバイぞこいつ
    EP回復とかバリア無しとか完全に刃・鏡流意識だし量子外のが強いかもしれん

    23
    5
    • ヘイト値もかわらなそうだしクラーラで受けて符玄に吸わせときゃカチカチの全く死なないカウンター兵器にも出来そうだし色んなパーティーくめそうやね

      4
      5
  • バリアで軽減される前ってのがよく分からんのだけど、符玄以外の味方は受けるダメージが元の26.4%になるってことなのかな?
    この効果自体は存護としては強そうだけど、天賦込みで最大HP270%とはいえ全ての攻撃でダメージを受けるから耐え切れるんか?

    1
    2
    • 羅刹の緊急時の回復力からしてセットで組む事が意識されてると思う
      運営想定では羅刹→刃→符玄→鏡流でひとつのパーティとして引かせるように調整してるんじゃないかな

      3
      35
    • 天賦スタックは必殺撃つたびに回復するからスキル連打して必殺ぶん回せば自前で相当回復できると思う
      この性能ならヒーラーなし単騎で耐久可能かと

      0
      0
      • この書かれ方だと天賦の自己回復の回数制限は2回じゃない?
        スタックは回復するけど天賦発動時にスタックを消費するとは書いてないし

        • 前情報の誤訳はそんな感じだったけど、今回のテキスト読む限り戦闘中のい発動回数に制限あるようには読めないけどなあ
          誤訳発信源のredditも手のひら返してるよ

          3
          1
          • じゃあ添付の自己回復は回数無制限で必殺技を撃つ毎にスタックは回復してどんなに攻撃受けても2回までなら連続で発動できるって意味なのか、サンクス
            強くね?

            5
            0
  • クソ強くなってて草。
    これは1凸したくなるわ。
    羅刹あんだけ強くしたんだからこれくらいはしてもらわないとね。

    23
    1
  • 符玄最大の強みだった昇格の瀕死時超耐久バリアが削除されて微妙な性能になっちゃったなぁ
    毎ターンスキル連打すればヒラ無しでもなんとか自己回復は間に合うけど、そこまでsp使う価値のあるスキルと必殺かと聞かれるとなんとも

    ただ、今後敵がインフレしたときにデバフ抵抗が刺さりまくるケースは大いにあり得るからそれ狙いで引くのはあり

    23
    60
    • なんでこのコメにBadが多いのか分からない。彼は正しいことを言っているだろう

      21
      55
      • そりゃ符玄好きが見に来てるからな、正しくても符玄下げは叩かないと気が済まない

        35
        23
  • ジェパードほどの耐久ない代わりに得たのが中途半端な火力
    これスタレのディシアじゃねえの?

    27
    68
  • 色々できるけどどれにも特化してないあたりどことなくディシア感漂ってるよなこれ…

    23
    57
  • 無凸無餅でもリンクスと併用するともはやPTが死ぬ未来見えないけど、真骨頂は2凸以上+餅有りで花火実装時じゃね
    これ陣の効果切れるまで粘るより、陣あっても花火のSP供給で更新しまくったほうが必殺(回復)回るしデバフ無効回数増やせますよって話だろ
    リンクス抜けた分の耐久は蘇生と餅と必殺の全体回復でカバー出来るし、そもそもゼーレ銀狼花火の基地外火力で速攻数減らせばそんなにHP減る機会も無さそう

    9
    2
  • 脳死で読んだら弱いと思ったけど割と強いやん。この性能なら量子染めはリンクスと合わせても耐久過剰だしハナビ来てからだな。

    3
    3
    • ディシアのこと引きずってる奴ちょこちょこ居て笑っちまったわ
      お前のところのディシアは全員の被ダメ軽減してデバフ弾きながらほぼ常時最大HP率ダメ盛って、全体ヒール出来てWAVEごとに8割HP回復して事故ったら蘇生も出来るのかよ、羨ましいわ
      …これ未来の星5量子豊穣どうすんだろ

      21
      9
        • 違うゲームなのにも関わらずディシアを持ち出してる奴らに対しては何も言わないんだね
          もしかしてご本人様?

          44
          11
          • この流れでキレて性能列挙して、

            ほら、フゲンの方が上

            とか言っちゃうやつの頭が一番ヤバい

            10
            38
  • デバフ無効化とEP40回復はクソ強いと思うわ
    ただし現時点でジェパみたいにヒーラー抜けるかどうかは微妙なラインっぽいな
    HP6000強の必殺で約400回復として、味方の受けるダメージは26.4%になるから、一回の必殺で味方のダメージを1500位までは相殺できる計算。
    ジェパのバリア1500同等と考えると少し心許ないな

    2
    8
    • 白露と基礎HP同じはずだけどガン盛りなら10000越えるから全体シールドというか回復はもっと出せるよ
      符玄自身が味方に最大HPも盛れるし餅の8割回復と合わせれば相当耐久上がってると思う
      そもそもジェパのシールド付与だとゼレブロとか恐らくゼレ花火の行動繰り上げ型と相性悪くて音速でシールド切れるから、存護基準の常時軽減って時点で十分差別化出来てる

      19
      2
      • HPそれだけ盛っても味方全体への回復量は必殺打った時の580しかないから味方全体に強力な攻撃してくるような難易度のところではヒーラーいると思う

        2
        7
        • 他の味方は26パーしか喰らわないから600÷0.26で2300ぐらいの価値かな
          符玄単体に被弾するターンとかも考えると3ターンに一度全体2300分回復出来れば十分でしょ
          下手すると必殺だけならナターシャより多いよ、この時点で
          符玄自体がなかなか死なない状態なら治癒胴でさらにPT回復寄りにしても面白いかも

          7
          1
          • ダメージを一部肩代わりだから味方は結局ダメージ受けていく
            スキル連続で打たねえと重い必殺も回らんからゼーレ銀狼と組ますにしてもSPが不足しやすい
            流石に豊穣欲しくなる

            3
            9
      • HPそこまで盛れるのか知らなかったわ、ありがとう
        敵次第だけど餅ありなら裏庭の2戦闘は耐えきれそうかな。減っても後から回復すれば良いし。
        鈍足アタッカーはジェパ、行動順アップ持ちは羅刹か符玄と組み合わせるのが良さそうか。
        PTでの役割的には羅刹に近いから、羅刹持ってない人は符玄引いとけってなるのかな?
        まあ羅刹は敵バフ解除とSP供給、符玄は味方バフと全体サブ火力という違いはあるけど

  • 存護入れることで下がる分のPTDPSをスキルや凸効果のバフや本人の火力で補うコンセプトなのね
    1凸していれば率12%ダメ30%をスキルポチで3ターン配れるのエグくない?

    6
    0
    • アタッカー2枚だと率24ダメ60みたいなもんだからな
      銀狼も会心ビルドにすれば恩恵大きいから二凸以上にするために復刻も回るだろうし商売うまいわ

      1
      1
  • ジェパより耐久低い代わりに多少の会心率バフができるだけだから正直限定として見ると弱いね
    存護がいらね状態になりつつあるから相当性能盛ってくるかと思ってたけど次の存護からかな

    12
    29
  • 4凸までしたらヒーラーは絶対いらないな。くそ強い
    完凸したら長期戦でダメージ出せるようになるし 文句ない

    3
    5
  • これスキルも実質全体回復の可能性あるから回復力は結構あるかもしれないよ?
    動いてるところ見ないと分からないけど。
    スキルと必殺の両方で回復出来るなら一枚で生存補助全然できると思う。

    0
    4
  • 遺物HP2セットで残り防御2か被ダメ2を考えてたけど、突破会心率だしダメ出せるならHP4セットもあり?天才2とか

    0
    0
  • 天賦2回までだけど、火力足りてる限り困る事はなさそうだね
    あとは自傷パーティにおいては6凸有効なんだけど
    βでもうちょい万能寄りに調整してくれるのを期待してる

  • こいつ自分のことを存護だと思い込んでる調和じゃねえか
    1凸2凸はほぼ必須だけどかなり強いな・・・
    一人で調和と存護と豊穣の役割がこなせる

    完凸したらその辺のアタッカーより火力出せるから知恵まで喰っちまうんだ

    2
    12
  • 天賦の発動回数の解釈なんだけど、自分は、
    ・初期1回で必殺技使うと+1回、重ねがけ上限が2回。
    ・使い切って発動回数が0回になっても、そこから更に必殺技使えば1回に戻り、また使える。
    みたいな感じかなって思ってたんだけど、戦闘全体を通して2回しか使えないの?
    自分の解釈が合ってるなら、必殺技使える限りは4ななくなる要塞だと思う

    16
    • 俺も必殺打つ限り反転する派だな、スタックを消費してって文言があるとなおわかりやすいが…
      以前の情報に合った凸効果の0から復活がなくなったから理論上はHP50.1%ぐらいから0になったら即死するね、まず無いだろうけど

    • なるほど、上限かと思ってたけど確かにスタック制と取れる気が
      このゲームなら「一度の戦闘で2回まで」って明確に書くと思うしそうかも

    • 羅刹とか刃が天賦でスタックを全て消費みたいな文言があるから混乱するわ、でも白露の蘇生も発動時にスタック消費するけど書いてないし、なんなら白露みたいに1戦闘につき2回までとも書いてないからその解釈で正解っぽい

  • 個人的にはこのまま実装されても大満足だな
    アッパーとか来たら神だけどそれ以上にナーフされたらマジで萎えるからやめてくれ

    9
    1
  • 存護いらね って言ってる人いるけどアスター入れる程度のバフ貰えて星4知恵で出せる程度の火力だしながら全体軽減しつつ最低限の回復もできるって中々イカれた性能してると思うけどな

    ディシアと違って確実に被弾するゲームだからそもそも前提条件違うし均衡6だと相手の火力上がりすぎてて普通に事故死もありえるからそういうの防げるのはデカイよ

    4
    3
    • かなり強化入ったおかけで強くはなった
      羅刹いなかったら流石限定ってなってたが、羅刹が1枠でできすぎ君状態だからイカれてるってほどではない気がする
      あと1凸は実際は火力1.15倍程度だからそこまでやばい能力ではないぞ

      7
      1
      • いや、1.15倍ってテストの70点が80.5点になるってことやろ?こう見たら強くない?

  • 遺物は宝命4か宝命2兵士2、オーナメントは仙舟か竜骨が鉄板かな
    爆発回すための行動回数が変わるならウェンワークもアリかも

    2
    1
  • 欲を言うならダメージ肩代わりに吸収量軽減をつけてほしいな
    全体攻撃受けると符玄だけ本来の3倍ほどダメージ受けるってなるとそのまま一気に落とされるって可能性を否定しきれない
    まあ符玄が吸収込でワンパン即死するような全体攻撃だったら符玄無しのpt壊滅するだろうからまず無いだろうけど

    1
    2
    • いや指摘は正しいよ
      全体2000喰らう必殺なら符玄だけで6000オーバー消し飛ぶし敵によっては豊穣で定期的に高く保たないといけないかもね
      兵士の軽減が肩代わりにものったら神なんだが……..

    • 符玄のHP回復は失ったHPの75%で自分を全回復できるわけではないからそれなりの火力で倒し切れるならともかくある程度長期になる場合はヒーラーは欲しい感じがする

  • 期待してなかったけどこの性能ならかなりの便利キャラだな
    デバフ無効にダメージは知らんけど必殺で敵全体の靭性も削れる
    12%率バフに1凸で30率ダメバフ
    普通に豊穣と組ませてカチカチパーティー組んでもいいし
    なんなら豊穣枠削れる可能性もある
    いやつよくね

    2
    3
  • 1人で耐久できそうって人いるけどジェパの場合カチカチバリア味方全体に張りつつ防御高い自分に敵のヘイトを向けてダメージ量減らしてるのもあって1人で戦線持たせられてる節もあるからジェパほどうまくはいかんと思うぞ

    2
    14
    • 回復制限あり、バリア持続時間短い、SP供給できない、デバフ抵抗ほぼないって感じで今までの内容が微妙過ぎたから、その辺りを改善してくれてかなり嬉しい
      おまけに率ダメバフまでつけてくれて、完凸すればダメージも出せそうとかかなりいい感じ
      ステもHP3位、速度9位タイと悪くないし

      ちょっと気になるのは防御がワースト5位なのと、通常が攻撃力依存なところかな
      リンクスがHP依存で通常攻撃できるなら符玄も同じでいいのでは

      1
      4
    • ヘイト稼がない代わりに7割肩代わりと味方回復のアフターケアあるから全然問題無いと思う
      なんならリンクス入れれば量子染めしつつヘイト稼ぎも出来るからね

  • モチーフの回復って別のリークだと敵が現れる度だったけど、戦闘開始時って表現なら1waveに入った時だけなのかな

  • 生存補助一人でこなせなさそうなのがマジで期待外れだわ
    今の性能じゃ例え味方が無事でも失った符玄のHPを天賦の回復だけじゃ補えてないから豊穣が必須
    豊穣+符玄じゃないとクリア出来ない難易度だと無微課金が全滅するからあり得ない
    以前のリーク性能の方が符玄は反転で固定値回復できるし完凸で豊穣役もこなせるから100倍強かった

    3
    19
    • 逆では?
      符玄は天賦で無制限にHP回復できるけど、味方は符玄の回復含めても少しずつ削られる可能性がある

    • え、例えばHP30%になったら天賦レベル10で90%近くまで回復できるから明らかに反転より強いと思うけど、「その攻撃で」ってワードついてないし
      味方の回復についても元々は符玄が一度戦闘不能にならないと回復できなかったから符玄だけ天賦で回復し続けて万が一味方が先に死んだら符玄で回復できないし、絶対に今の方がいいでしょ

    • 失ったHP85%回復の文言を舐めすぎてる
      符玄自身は余程じゃないと落ちないよ
      味方に対しても、70%肩代わり+12%カットでほとんどダメージ通さない上、最大HPも増やせるし、必殺技の回復も符玄のHP参照
      これでこなせないとかどんな仮想敵と脳内模擬戦繰り広げてるんだ?

      12
      1
      • 必殺での自己回復目的でスキル通常交互でもSP全く回復しない存護ってことになるからキャラ単体でみると耐久はそこそこできるがパーティー単位でみるとSPカツカツ問題が起きそうってのが不安
        あと防御低くて一瞬で赤ゲージになる銀狼や停雲等のカバーができるのかってところ

        • 70+12%カットしても赤ゲージまでもってく様な敵ならどんな生存サポも意味をなさないから考えるだけ無駄だな
          遠い将来にそんな敵が実装されると良いね

          • 一瞬で赤ゲージになるからそれを何度もやられると回復がほとんどないとどうなるって発想をしろよ
            ダメージ軽減ぐらいみんな分かってる

          • 例えば敵がこっちの体力2000程度削る攻撃してきたとして天賦MAXの符玄でダメ軽減するとだいたい500ちょいのダメージが味方にはいる
            それを体力一万まで盛った符玄が必殺うって相殺できるくらいの耐久力ってのが現状
            必殺自体はSPのコストも踏まえると必殺回すこと考えた立ち回りでも早くて2、普通は3Tに一回くらいが現実的
            素早く倒せる火力揃ってる人なら余裕だけどそうでない人は攻撃激しいところなら1人での耐久は厳しいと思うで?

            1
            2
          • そんな状況なら羅刹以外の全存護豊穣は対応出来ずに符玄以上によっぽど早く全滅するけどね
            そもそもそれって1番ヘイト値高い符玄を無視して特定の味方1体のみが殴られ続ける想定が前提だし
            バフで敵を早く倒すサポートもしつつそんな想定で無いなら耐久も十分って考えると、やっぱり符玄1人で生存なんとかなる場面多いね

            3
            1
      • 失ったhpって文書の解釈が弱いって人と強いって人とで解釈が違うんじゃないか?
        強いって解釈の人はhp3割で使うと7割の85%を回復→最大hpの9割まで回復
        弱いって解釈の人は受けたダメージの85%を回復って解釈なんだと思う

        ちなみにちょっとしか回復出来ないって言うけど肩代わり考えたら1000とか2000回復してるのと実質一緒だから場所によっては符玄だけで足りる場面は多いと思う
        それでもキツイような攻撃きつい場所は豊穣足せるってだけで

  • 中途半端なバフとかダメージとかいらんから一人で生存補助出来る性能にしてくれんかね
    本職の調和には足下にも及ばないバフ量なのにPTに豊穣必須な時点でディシアの二の舞になりそうだな

    2
    22
  • 裏庭10でも十分な生存能力に思えるんだが生存ガー言ってる人は20くらいまで見越してるのかな?
    ディシア持ち出してる原神とスタレのシステムの違いすら分かってない人も多いね

    22
    2
  • 弱いから引かなくていいやとスルー予定だった符玄が別物レベルで強くなったから思わず焦っちゃってる無微が多いんだろうなぁ

    22
    4
  • 4凸でどれだけ必殺の回転率上がるか検証しないとだけど、完凸すれば高火力全体攻撃+全体回復の必殺を高頻度で発動できるだろうから過去一のぶっ壊れになる可能性あると思う。
    回復が少ないって言う人いるけど、被ダメ常時6%カット、スキルで味方は70%ダメカットだから300~500とかの回復でも十分問題ない。それにどう見ても必殺をどんどん回転させるコンセプトだからよっぽど集中砲火受けない限り裏庭10もいけるでしょ。

    2
    1
  • ごめん、キャラ下げとかじゃないんだけど俺の頭が悪すぎてどこが強いのか分からないから誰か分かりやすく教えてくれ…
    ちな白露ジェパ羅刹未所持

      • いや一人耐久できずにリンクスがもし必要だった場合は弱いだろ
        それなら羅刹ジェパ+調和とかのが強いってことになる

    • なるほどね、とりあえず引いて損はないって感じか
      今回のストーリーで結構好きになったし、仮天井までは引いてみようかな
      お二方ともありがとう!

      5
      2
  • 思ったよりめちゃめちゃ強いからディシアルートは回避できてるな乙
    まあ無凸かつ無微レベルだとそこそこ怪しい耐久力っぽいのは変わらないので、豊穣は必須やね。ただハナビ来るまではリンクス入れて染めるだろうし何の問題もない

    1
    1
  • 新しい敵デバフするやつ多いしこれからも増えるならデバフ無効はかなり強くなりそう。

  • デバフ無効とバフとダメージ源持っててダメカと肩代わりで頓死対策も出来てる上味方回復と自己超回復も出来るキャラ
    普通に存護最強格だと思う

    • こいつの現状のカタログスペックみて弱いって言ってる奴は単純にゲームシステム理解できてなくてゲームセンス無い
      まぁ足りない部分が全く無いわけではないが弱いってのはない

      15
      4
  • 元の符玄よりは強くなったけど1人でPT守りきれる能力じゃないから羅刹出た後じゃな
    おまけ程度のバフと火力があっても結局豊穣が必要なら羅刹か白露で枠空けた方が強いし

    • きっちりアタッカーと符玄厳選すれば1人で守れる人は守れると思う
      ただそこまでやってSP全く稼がず耐久とわずかな味方へのバフとなんともいえないサブ火力貰うくらいなら他のヒーラーや存護で守りつつ稼いだSPをもっと強力な火力に繋がるアタッカーや調和、サブアタへ活躍した方がよくねぇか?って感じるかな

  • 普通に強くなったといった感じでゼーレ羅刹のような雑でも強くて使いやすく、やって欲しいこととにかくやってくれる、みたいな壊れた感じはしないんだが、最強格と言ってる人はどんな編成での使い方想定してるんだ?
    ハナビ来た時に量子で染めるとかしか出てこない
    SP消費まだ少なめの刃鏡流と合わせるにも被ダメージと回復量も稼ぎたい分羅刹とブロが入るだろうし

    3
    6
    • 逆に存護にやって欲しい事って他に何があるんだ?
      停雲並みのバフも撒け!景元並みの火力も出せ!ジェパ並みのバリアも張れ!白露並みに回復しろ!とか言い出したら最強とか飛び越えていよいよスタレが終わる性能の完成なんだが

      5
      3
  • これ軽減って考え方だから弱く感じてる人が居るだけで
    12%カットからの70吸収だから味方のhpを4倍近くバフしてるのとほぼ同義で
    バリアで考えるとジェパ3-4回分の回復できるバリアをスキルワンポチで貼ってるようなもんだよ。
    回復量も低いhp1あたりの価値が3-4倍になってるから実際には2000程回復してるのと一緒だし

    3
    3
    • 軽減だから言われてるんだと思う
      バリアの場合はダメージを全く受けないが符玄の場合はダメージ自体は確実に受けていくから
      あとは今回の週ボスみたいなのこられると符玄では不安

      1
      3
      • デバフ無効あるからそこまで困らないと思う
        足りなかったら豊穣入れれば良いし

        1
        2
  • 高難易度でも羅刹や白露みたいに一人でPTの生存補助が出来るなら強い
    出来ないならバフデバフ役入れた方が良いから量子染めPTでもない限り羅刹白露で良い

  • ダメージ軽減のせいか弱く見えてる人が多いみたいなので軽く計算

    スキルポチるだけで3ターン味方の被ダメ74%カット(12%軽減、70%肩代わり)、最大HP600up(被ダメ74%カットだから実質最大HP2300up)デバフ1回無効、会心率12%、1凸してたら追加で会心ダメ30%配れる

    敵が全体500ダメージ与えてくると仮定すると符玄は1364ダメージを負い、味方はそれぞれ132ダメージを負う

    敵が符玄以外の味方単体に1500ダメージを与えてくると仮定すると符玄は924ダメージを負い、味方は396ダメージを負う

    このバフは符玄の速度基準だから、ジェパードと違って速い味方はすぐシールドが消えることも無い

    必殺打てば味方のHP580回復(被ダメ74%カットだから実質2200回復)

    必殺打つ度に符玄のHP50%以下になった時失ったHPの85%回復するスタック獲得できてとんでもない長期戦にならない限り死ぬこと無い。
    このスタック2個まで保持できる

    HP1万想定で1回目HPが40%まで減ったとして9100まで回復、2回目も40%まで減ったとして7962まで回復、3回目で30%まで減ったとして6938まで回復、4回目も30%まで減ったとして6045まで回復、5回目も30%まで減ったとして5567まで回復

    デメリットは羅刹と違ってsp消費することだけど、デバフ激しくないやつには3ターンに1回でいい
    あとは符玄だけが集中砲火されると肩代わり+味方回復のダメージ分割が出来ずに少し辛い
    とは言っても被弾多いならEPも回復できて天賦の85%回復で耐えることは出来る

    将来HANABIがsp回復持ってくるなら、デバフ激しいやつにはスキル貼り直してデバフ無効貼り続けられて必殺の回転も早くなる
    こうなるとほぼ無敵

    ここまで全て無凸、”光円錐の効果なし”でこの性能

    天賦10、符玄のHP1万計算
    速度靴もEP縄もメリットありますがHPの価値が高いのでHP想定

    小数点は面倒なので計算してません
    何か計算間違いあったら教えてください

    46
    • 餅あるとここから更に本人のHPとEP回復効率、味方の与ダメUP、にウェーブ毎の全体回復までついてくるって事ね
      もうこれ羅刹に並んだのでは?

      3
      1
    • どちらかというと符玄が中途半端に天賦発動しない程度の体力に削られて体力5000とか6000とかの状態の時にカカリアみたいなので味方に全体ダメージドカンとやられた方が符玄本人が落ちると思う
      例えば味方全体に2000程度の攻撃貰うとすると
      一人当たり
      2000×0.88=1760
      そのうち三人の70%分をもらうから
      符玄の受けるダメージが
      1760+(1760×0.7×3)=5456
      体力を半分以上もっていかれる

      3
      1
    • コメ主です。

      失ったHPの85%を回復、の所の訂正です。

      結論から言うと失ったHPの参照を最大HPからではなく2回目からは天賦発動後のHPから計算してましたが、毎回最大HPから失ったHPの85%を回復してるみたいです。

      最初の天賦発動時は最大HP(1万と仮定)から失ったHPの85%回復。(ここで9000まで回復したと仮定)
      2回目の発動時は一回目で回復した9000HPから失ったHPの85%回復。(8000まで回復したと仮定)
      3回目の発動時は2回目で回復した8000HPから失ったHPの85%回復・・・っていう計算をしてました。

      こんな感じで少しずつHPが下がっていくと思ってたんですが、出回ってる戦闘動画を見る感じ常に最大HPから失ったHP85%の計算がされている様です。

      なのでHP1万想定なら天賦が発動する度に毎回HPが8515(1%まで減った場合)〜9235(49%まで減った場合)まで回復します。
      これにより長期戦も全然戦えますね

      EP縄等装備してHP8000だとしても天賦発動後は6812(1%まで削られた場合)〜7388(49%まで削られた場合)
      こんな感じで最大HPがどんなHPでも毎回9割付近まで回復します

      流石に常に最大HPから計算したら毎回9割近くまで回復して強すぎるし、別ゲーでは前者の計算だったので勘違いしてました。

      3
      0
  • 強いは強いけど顎の性能見た後だとなあ
    あんなのより可愛い子をちゃんと強くしろ

    4
    8
    • 顎でも敵の火力高杉だとアタッカー落とされたりして結局存護足したりするしコンテンツ次第

      というか顎で存護足すレベルのダメージでも想定しないと必殺技の回復で間に合う

      5
      1
  • 実際に実装されたら使ってみて書いてることの強さ理解する奴の方が多そう
    少なくともジェパより頭2つ3つ分くらいは強い

    5
    2
  • 何気に20日更新の1.3の方のまとめ見に行ったら
    符玄餅が鬼のような強化されてて笑っちまった
    今後もインフレ路線だから好きなキャラで選ぶで好さそうね

  • え、餅武器の魔改造やばすぎねぇか?笑

    ・HP増加
    ・EP回復効率増加
    ・HP減ると味方全体ダメバフ
    ・ウェーブごとに味方全体回復

    このまま出るなら流石にぶっ壊れすぎ笑
    もうこいつだけで耐久余裕だし、お釣りでダメバフもついてくるじゃん

    7
    1
  • 餅魔改造されたらしいけど餅必須なんかな
    微課金だし餅は引かないプレイスタイルだからちょっと不安

    • 別に誰にも迷惑かけてないし良いのでは?
      マルチ戦実装されるなら知らんけども
      所謂過剰な不安ってやつ

      11
      1
  • 好きな符玄が強化されてて喜んでたら餅の魔改造見てさすがにドン引きしてしまった
    これから調整入るにしても極端すぎて逆に今後が不安になってきた

    7
    1
  • モチヤバすぎだろ
    バフ量更に上がって味方の生存サポも大幅アップとか下げるところ無いじゃん

  • 弱いとか言ってるバカが多ければ多いほど運営が勘違いして強化するからまだバラすなよ

    13
    9
  • 原がデフレデフレ言われてるから限定キャラをとことん強くしてきてるけど
    1年くらいした頃には星4が星5超えそうで不安はある

    1
    1
  • 武器の性能みたけどこのまま実装されるならもう課金しねぇな
    それくらいおかしい

    3
    4
  • 初の限定存護キャラなんだからこれくらい景気よくやってくれたほうがこっちも気持ち良くガチャ引きにいける
    好きだったキャラが不可解なほど弱くされるなんてことはもう二度と経験したくない

    24
    2
    • あれまーーじできつかったわ
      好きなキャラだから許容出来るだろって意見も分かるが、限度があるわ

      13
      2
  • 強いけど限定だからこれぐらいはやってくれないとな
    恒常星5のジェパが一人で支えれるんだから、限定ならそれ以上のことができんと困る
    白露→羅刹のことを考えたら妥当な性能だと思う

    行動制限デバフ相当激しくないとリンクスいらないから
    花火入れる選択肢がでて量子染めがより強くなっていいな

    10
  • これ刃羅刹と組んで戦闘スキルれんだで必殺技撃ちまくったらサブアタッカーもこなせるのではバフ的にもシナジーあるしシールドじゃないから天賦のカウント妨げないしあり?

    • 壊滅のヘイト値を存護の符玄が上回っちゃうから無しかな
      あと羅刹と符玄の枠圧縮性能を殺しちゃうのも勿体無い気がするし

    • 符玄を凸ってない限りサブアタ性能に期待するキャラじゃないと思う
      必殺はHPの135%だから弱くはないけど、ダメージ源コレだけだし
      刃優先で考えたら鏡流必須だし、そうなると刃鏡流羅刹まで固定で残り一枠を符玄に使うってのはないと思う

      1
      1
  • モチのEP効率のおかげで並程度の被弾率でも通常1スキル1の計2ターンで必殺技撃てそうなんだよな
    生存能力上がりスギィ!!

  • 無凸モチ比較なら羅刹並みか超えたと思う
    アタッカー足りてるなら絶対に引くべき

    5
    2
    • どっちも一枠でいけるから
      行動制限デバフ多い敵、または自傷キャラクターと一緒に使うなら羅刹
      それ以外なら符玄って感じだな。無凸無餅基準では汎用性あるのは羅刹だと思う

  • 強いけどSP食うしヘイト高くてSP消費低いクラーラ刃とは相性悪いから割と妥当な性能してる

    3
    5
  • デバフ抵抗強すぎ
    スキルでせこせこ単体デバフ解除する羅刹がバカみたいじゃん

    4
    5
    • 味方全体のうち一回防ぐだけだからどうでもいい敵のデバフまで防いで効果消費する
      任意のデバフ防げなかったりかかったら解除できなかったりするからそこまでやばい効果ではない

  • ある程度キャラ増えて1バージョン1キャラ体制になるまではそこそこの速度でインフレしそうやな

    • 羅刹壊れ言われてるけどフォフォとかもいま出てるリークの時点で倍率次第ではヒール+停雲してて羅刹食いかねないような性能してるしな
      割と限定キャラは原と比べて大幅に壊しに来てる印象

      4
      0
  • 羅刹白露あればいらねー馬鹿共が勝手に引いてろって昨日思ってたけどこの強化された餅光円錐がそのまま出てきたら流石に引く価値あるな
    こっから調整で弱くなったりしたらぶっちゃけ次の豊穣の方が優秀だし羅刹白露で事足りるから好きでもないなら引かなくて良いぞ

    12
  • 限定の存護と豊穣は1人でPT維持できるように設計してくれたらなんでもいいよ

    9
    3
  • これ確かに性能も餅も初期情報と比べて魔改造されて驚いたんだけどさ、それ以上に戦闘モーションと天賦の反転演出が想像を超えてた。
    マジで作り込みに気合い入っててビビったわ。

    あれ見たらもう引かない選択肢無くなってしまったよ…。
    ここからあんまりナーフしないでくれぇ、頼む。

    13
    1
    • 演出なんかどうでもって思ってたけどこのコメ見て動画見に行ったら鳥肌立つくらいやばかったw
      性能あまり理解できてないけどカッコいいから引くわ…

      2
      1
  • ディシアやジェパードより強いって擁護してる人いるけど一人でPT維持できるのなんて当たり前なんだよね
    そんな出来て当たり前の最低ラインのことをSP連打して必殺回せば維持できるなんて言われてつよ―とはならんわ

    2
    18
    • その最低ラインすら裏庭高層になると羅刹くらいしかできなかった事だけどなそれ
      しかもバフとかデバフ抵抗の事も世界樹改変されてんじゃん
      文面から悔しさ滲み出てるぞ

      17
      1
      • 白露のこと忘れてない?
        耐久力は羅刹以上だぞ
        符玄についてるバフとかは一人でPT維持出来て初めて価値のあるものだと思ってるからあまり重要視していない

        2
        16
    • 3ターンに1回スキルでSP供給しながら十分耐久できる性能な上に、全体デバフ回避と率バフ、全体靭性削り、1凸と餅で会心ダメ与ダメバフ、完凸で本体火力
      本気で強いと思わないならちょっと頭がアレすぎる

      12
      1
      • 3ターンに1必殺で余裕でPT維持できるなら最強だな
        符玄のバフとかその他についてるオプションは1人で維持出来て初めて価値のあるものだし
        耐久足りずに豊穣入れないと維持できないようなら枠の無駄遣いだもんな

      • やっぱ3ターンに1必殺で耐久は絶対無理だろ
        どうやって実質2000回復で庭攻略するつもりなんだ

        2
        3
        • 実質回復2000で裏庭無理っていうやつ結構見かけるけど、そもそもhpも全員実質12000位になってるのと一緒だから毎ターン全体に2k与えてくる奴がいても回復抜きで5t耐えるんだから余裕で耐えるどころの話じゃない
          1w5t以上かかるならそもそも火力不足だから符玄のつよさどうこうの話じゃないし。
          加えて言うと裏庭の敵は現状そんなにダメージ与えてこないし、毎ターン全体に2kダメージを想定するなら白露やジェパで単独で耐えるのはまず不可能だし羅刹でも怪しい。

          てか裏庭なんてナタの必殺技だけで間に合うんだから符玄で耐えれないは裏庭エアプ過ぎるぞ

          3
          4
  • 刃の火力に直結するバフ全部持ってて草
    ヘイトが符玄にいって天賦の発生は遅くなるだろうけど、相性良さそうかな?

    • 鏡流来たら自傷シナジーあるし
      ヘイトを上げてくれるリンクスが居る
      刃鏡流リンクス符玄が正解

      • 符玄で本来刃がもらいたいはずのダメージ超軽減されるから符玄入れない方がいいと思うぞ
        現状だとハナビきて量子に突っ込むとかじゃね?

      • リンクスの挑発で刃の天賦の発動回数増やすのが目的ならそれでいいかもな
        刃鏡流羅刹+@1
        @1=ペラブローニャ等のバフデバフ役
        の方が最終的なダメージ期待値は高そうだけど

  • 戦闘モーションがマジでカッコいい。
    さんきゅーホヨバ。
    1番好きなキャラだからこっから多少ナーフされようが迷いなく完凸するわ。

  • スキル、天賦、必殺
    全ての演出が尋常じゃないくらい気合い入ってんな
    魔改造されてきてるし運営からの寵愛を感じる

    6
    1
  • 何この第2のディシア
    原神で散々炎上して国内外問わずアクティブ激減したのに出たばっかのスタレを終わらせたいのか

    24
  • モーションが過去一で良すぎる例え型落ちしても(しばらく無いだろうけど)モーションのためだけに使うレベルだわw
    あとリンクスの抱き合わせが符玄なのにとりあえず安心した、、、

    6
    3
  • 量子染めを心待ちにしていた皆さんおめでとうございます、ぶっ壊れです。
    私は引きませんが良い引きになることを願っています。

    3
    4
  • 本人のスペックは白露以上羅刹未満に見えるけど大丈夫かこれ
    引かないやつが悔しくてぶっ壊れって持ち上げてるようにしか見えない
    モチーフがそのままきたら強いけどね

    3
    15
    • 羅刹がそもそもの話、意味不明なくらい壊れてんだから別にそれ超えられなくても羅刹に迫るくらい強けりゃ十分強い
      羅刹も結界の隙上手く突かれて大ダメージくらいまくったら事故ったりするしな
      それに符玄の方もただ耐久するだけでなく一応会心率UPとか持ってる
      そもそもゼーレ羅刹超えるようなキャラ次々出されてもインフレ酷すぎってなるわ
      もう既にカフカで更にインフレしそうな気がしてるが

      12
      • カフカとかあの性能で相性が良いブラックスワンが控えてるからな
        マジでインフレはクソ早そう

    • 生存だけ見たらそうなるけど、それにサブアタ性能とバフ性能、デバフ無効もあるからね

  • 疑問なんだけど、天賦のダメージ軽減とHP自己回復の効果って符玄本人が動けなくなったら発動しねぇ感じ?

    モーション画像があるのをみるに凍結とかされたら動けんよな?

    • それは思った
      羅刹みたいに行動阻害耐性が極端に高くないからPTで共有してるデバフ無効無くなって貫通してきたら崩壊するよな

      • 羅刹もボス級の行動阻害は結構平気で食らうぞ
        こっちはスキルで確定無効だからこっちの方が対行動阻害には強いと思う

        • どの敵のデバフにも反応しちまってどうでもいいデバフにもスタック消費しちまううえにかかったら解除ができない
          毎ターンスキル打つ訳でもねぇから後出しじゃんけんで必要な時にデバフ解除できる羅刹やナターシャ、リンクス、ブローニャみたいな解除するタイプのが流石に柔軟性あって強いと思う

        • 羅刹の場合、多少行動阻害されても結界さえあれば余裕で回復できるからそこまで問題にならんどな

    • 符玄が戦闘可能な状態ってあるからそうかもね
      シナジーあるリンクス同時実装なのも考えるに

  • 必殺で約600回復=実質2000回復って言われてるけどそれ全然耐久カバー出来てなくね?
    毎ターン2000以上ダメージ食らうなんて高難易度ではよくあるし、本当に維持できるものなの?
    白露はスキル必殺ダメージカット生々復活と生存補助が豊富にあり、羅刹はスキルオートスキルとほぼ永続のドレインがあって維持出来てるけど

    3
    8
      • じゃあ現状の螺旋のダメージ考えたら維持出来ないってことじゃん
        符玄+豊穣は明らかに生存補助過剰
        PT単位のダメージに関しても符玄+豊穣よりは羅刹白露+バフデバフ役のほうが火力出るから弱いというより染めPT以外で使い道なくないか

        2
        12
    • 最大HPバフもあるし、そもそも大体の攻撃は存護の符玄に飛ぶから漏らした攻撃のカバーが出来れば十分
      まあ確率の壁越えられるとキツかったけど、餅の魔改造で完全にその心配も無くなった感じ

      • ヘイト稼ぐ手段を符玄自身持ってないから存護のヘイト値だけじゃタゲ集中せずに漏らしまくりだぞ
        餅の魔改造も確かに強くなってEP効率は嬉しいけども全体回復に関してはウェーブ毎だから結局そのウェーブ耐えれないと意味がない
        普段使いの雑魚狩りとかは無敵なんだろうけどそんなの誰でも出来るからなぁ…

        2
        11
        • 符玄が1wave耐えられない様な敵なら羅刹ですら全滅します
          他コメとかで何度も言われてるけど、裏庭10ですら出てこない様な脳内最強敵持ち出して下げるのは無理があるよ

          13
          2
      • どちらかというと全体2000の攻撃受けるってことは符玄が自分の体力の半分以上の攻撃を受けるってことだから符玄の体力の状態次第では符玄がワンパンで落ちるって方が可能性あると思う

    • それはあくまで回復のみを見た場合の話であって本質はhpの安全マージンを3−4倍近く確保できる部分にある
      毎ターン全体に2k以上の攻撃をしてくるような敵がいるならそこにあくまで豊穣を足す余地が生まれる
      ってだけでそれ以下だったらこいつで全部解決だし
      毎ターンに全体に2kダメージ以上とか白露一人じゃカバーし切れんだろ

    • 役割も違う上庭とかで複数PT使うのに何言ってるんだ?
      ハラの行秋と夜蘭とかの時の流れ見てれば分かる話だろ行秋完凸なら夜蘭いらないとか実装初期言ってたやつ少数いたけど実際は全くそんな事になってないだろ

      11
  • 符玄の回復力じゃこんなの間に合うわけ無い!!
    とか言ってる奴はそもそも符玄の回復力オーバーした瞬間に全員死ぬとでもおもってんのか?
    あんなんまじでオマケみたいなもんだぞ

    5
    4
  • 毎ターン全体2000喰らったらどうのとかどこの世界の話してんの?
    総ダメ2000とかなら余裕で耐えれるし全体の話なんだろ?そんなん裏庭にいないだろ
    大技で叩き出してくる奴はいるが、その場合符玄本体のHPに気を付ければいいだけだし
    味方のHPが徐々に減って行っても基本減らされきる前にステージ終わってるから問題ない

    7
    3
    • 極論持ち出してまで下げようとしてるやつの意味がわからんよなそんなん出てきたら羅刹以外じゃ回復間に合わなくなるしんな極論で論争したってなんの価値もないよ

      7
      1
  • 符玄の危険なとこは上で言われてるようなHPが中途半端に減ってる状態で
    全体高ダメくらったら即死する可能性があることと
    運悪く1キャラに滅茶苦茶集中砲火されまくったら味方が落ちる可能性なくはないこと
    後者はそんな発生せんと思うけど2凸で防げる
    前者はもう事故みたいなもんだからやり直せ

    2
    1
    • まぁそれを防ぐためにガチャではリンクスと抱き合わせなんじゃね?
      少なくとも無凸だと豊穣はいたほうがよさげで、おあつらえ向きにリンクスはHPアップバフもったヒーラーなの相性いいよほんと。
      PTをみんな高HPキャラにすればもっと安定するって考えると直近の刃なんかはおあつらえ向きでは?

      • いや別に無凸でも豊穣なんていらんと思うよ
        豊穣いたら大ダメ喰らって符玄が落ちる前にHPを安全ラインにすることはできるけど
        そもそもそんな状況がほぼないし、他サポ入れて敵倒す速度上げた方がいい

        • 無凸でもというか全体大ダメ>符玄のHPだと完凸してても死ぬ
          せいぜいスキルLV+2分無凸より硬いぐらい
          なのでその状況にしないように動くべき
          性能は存護としては無凸でほぼ完成してる。2凸で一応保険かけれるぐらい

        • 符玄の体力が一万あったとしても符玄の体力が天賦が地味に発動しない4割とか削れてるくらいの状況で全体2000とかの攻撃入るなら符玄はそのままワンパンで落ちる圏内に入るよ

          • だからそもそもそんな状況が滅多に発生しないから気にするだけ無駄だし
            無凸でも完凸でも関係ない上、そんな滅多にない時の少しHP回復するだめだけに豊穣入れる意味が全くないって言ってんの

            6
            2
          • いやそれは発生するだろ
            符玄の体力は敵の攻撃受けた時に常に80%近くか50%以下になるかのどちらかだとでも思ってんのか?
            敵の火力が違う以上、天賦の発動しない50%手前のラインの体力になることなんて普通に起こる
            その状況で敵の強力な全体攻撃がくるならワンパンされる
            それに符玄が行動制限受けたりとかして自己回復できなくなって削りかられるとかも普通にありえる
            デバフ一回防ぐなんて雑魚がつけてくる持続ダメとかでも消費されるんだから
            裏庭で言うなら今期は上も下も同じターンで異なるデバフを複数撒いてくるしな

            1
            8
          • そもそも全体2000のキャラが裏庭に居ない時点で発生しないんよね
            模擬宇宙カカリアⅣは防御低いとそれくらい喰らうけど模擬宇宙だと祝福使えるし

            7
            2
          • カカリアとか味方全体半分以上の体力消し飛ぶくらいのダメージだしタイミング悪かったら落ちるだろ
            あとカフカみたいなのは相性最悪だと思う

          • カカリアの必殺でもHP盛りならよほどギリギリに減らされてない限り計算上死なん
            そんな都合よく即死するHPに減ってることの方がまずないから、気にせんでいい
            赤だろうと残ったらほぼ全快するし

    • ステータスボーナスで振られてるのが、意外にも会心率なんだよな

      だから必殺でダメージ稼ぐこと考えるなら、取り敢えずの最適遺物は「宝命4」だと思う。
      ただ結局存護運用安定で考えるなら「宝命2兵士2」もある。

      オーナメントは「仙舟」か「竜骨」になると思うけど、
      前者と後者で味方全体を通しての火力差がどのくらい出てくるのかが分からない。誰と組むかでもまた変わってきそうだけど。

    • 兵士4とか宝命2+兵士2orメッセ2とかになりそうですね
      オーナメントは刃以外と組むなら仙舟です

      • 符玄自体の速度が地味にあるから速度靴とか履かせるつもりならメッセはいらない
        個人的には宝命4or宝命2+天才だと思う
        兵士は全体高ダメージ時には一応役立つけど、そこ以外で何も意味ないし火力寄り装備でいい

  • 符玄sageの人達は庭エアプなのか裏庭の敵を神格視し過ぎてる節があるな
    符玄の性能なら裏庭10でも生存余裕だぞ

    9
    1
    • マジか、下げるつもりは一切ないんだけど迷ってるくらいなら無凸無餅で引いても後悔しないくらいの性能ってことでOK?

      • 無凸無餅でも裏庭10ぐらいなら余裕な性能してる
        ここの喚いてる奴がどんな状況想定してんのか知らんけど

        1
        1
        • モーションもカッコいいしそんなに強いなら引こうかな、ジェパも羅刹も居らんし。
          さんきゅー

    • 例えば今の裏庭10のカフカの全体攻撃を普通に食らって、味方のダメージの7割も全部引き受けると私のパーティだと3500くらいダメージ受けますが、大丈夫ですか?
      その前の単体攻撃もありますし、EP縄程度だと3ターンに一回しか必殺撃てないので反転足りないように見えますし、必殺の回復量も上記の1/4すら補えていないです
      勿論超火力で数ターンで落として長期化はさせないというなら耐えられますが、それなら正直だれでもいいですからね
      この性能で一人で耐えるのはかなり厳しく見えます

      1
      9
      • 毎回6000が一気に消し飛ぶ状況じゃなかったら大丈夫よ
        カフカは全体もそんな頻繁に打ってこないし、それ以外の攻撃だと1500くらいだから必殺技が3T毎1回でも保てる
        モチあると更に余裕になるね
        そもそもバフとサブアタ性能があるから長期化させないっていうのも他よりやりやすい

  • インフレ速度ヤバいわw
    顎も1年までは大丈夫だろうけど2年目は無理だろうな
    確実にPTから外れるわ

    3
    10
  • これ弱いとか言ってるやつはキャラの性能より自分の頭を心配したほうがいいぞ。無凸段階で羅刹が可愛く見えるくらいのぶっこわれだろこいつ。量子だから銀狼とセットで使えて、一人でパーティの耐久補えてなおかつデバフ無効つけられて会心率もバフれるとかヤバすぎる。まあでもこの性能だと実装までに下方くらうだろうな。

    12
    9
    • そこまで言うほど強いとは思いませんが……
      一人でパーティの耐久を補えてと簡単に書いてますが、その辺の雑魚ならともかく裏庭とかでは補えないですよね?
      裏庭10とかに行って、敵のダメージの7割を引き受けたとして見てもらえれば分かりますが、とても耐えられないです
      勿論雑魚狩とかするのであれば十分なのでそちらをメインで考えるのであれば十分なのでしょうが、存護や豊穣の性能が重要になるのは高難易度コンテンツだと思っているので、そちらの観点で見ると言うほど優れた性能には見えませんね

      3
      15
      • 羅刹可愛く見えるのはないけどカカリアあたりの必殺受けても普通に耐えれる計算だが誰想定なんだ

        • カフカの場合周りのモブ敵も持続ダメージデバフかけてくるからそれにデバフ無効吸われてカフカに操られてなにもできなくなる方があかんけどな

    • それはお前が顎持ってないだけや
      あいつはあいつでやってること味方の耐久だけじゃねぇからな
      たとえばわかりやすい例で言うと裏庭のジェパやカカリアやカフカ戦、今回の新しいボス戦、周りの雑魚敵の攻撃とか行動パターン込みで顎と符玄どっち入れたら強そうか考えてみ?
      符玄には率バフがあるが顎は顎で味方の回復以上に色々な仕事してる
      あとは実際に編成組んで、アタッカーと組ませてキャラの回し方とか立ち回り考えるとかしてみるといい

      2
      9
  • prydwenの裏庭統計見てもらえばわかるけど現状裏庭でまともに1ディフェンスが成立しているのは羅刹だけ
    ジェパードでさえ最多はヒーラー同時採用となっていて、1ディフェンスするには相当の遺物厳選が必要なことがわかる
    符玄がたとえ1ディフェンスできないとしても、パーティに提供できるユーティリティ(デバフ回避・会心バフ・雑魚散らし・刃火力バフ)が最高クラスの存護という点で価値がある

    • 羅刹だけって羅刹以上の白露もいるけど^^;
      こいつらの何がやばいって基本SP消費無しで供給役になりながら耐久枠1人で守れることなんだよね
      白露は生々中被ダメ10%減と被ダメ回復と復活持っててEPもクソ軽いからSP供給しながら必殺ループ出来てしまう
      羅刹は必殺で全体回復こそ出来ないけどオートスキルと常時ドレインとバフデバフ解除と行動阻害耐性で差別化出来る
      現状の符玄ちゃんのスペックは実質味方のHPを3〜4倍に出来るけどSP消費して結界作って必殺も重いから味方が削れたら必殺回す為にSP使わないといけないだろ?
      必殺で600回復=実質2000しか回復しないから3ターンに1必殺では全快には出来ずに味方は2〜3割以上は削れてることになる
      豊穣と比べるなと言われれば仰る通りなんだが、こいつらがいる限り1人で守れないと価値が薄いんよ

      1
      24
      • 自称羅刹以上の白露さんは1体耐久まともに出来てないけどな
        そもそもが長文で書いてる事が7/19までの符玄の状態であって、魔改造された餅持てば全部解決出来ることなんよ
        はやく7/20を越えてきてくれ

        10
        1
        • お前の白露は1人で耐久出来ないんだな可哀想に
          過客4仙舟2胴HP %足速度縄EP効率珠HP %でサブで効果抵抗積みまくって餅武器装備すれば余裕で羅刹より安定感あるよ

          13
          • 羅刹とか星3光円錐で攻撃力2−3kの速度ちょっと盛りの適当装備でも安定感ある(SP消費無し)から羅刹以上は流石に妄想が過ぎるぞロリコン

          • そこまですればそりゃそこそこ安定もするやろ
            羅刹なんかクソみたいな装備でも機能するぞ

        • 必死にいもしない2000全体連打ボス()とか言う妄想出してまでネガキャンしてるやつなんなんまじで符玄様に親でも殺された民が。かなんか?

          2
          1
    • 会心率バフ以外は星4武器、レベル上げすらしてない遺物装備した羅刹が1人で味方の戦線維持しながらできちまうことだから現状強くなったけど壊れってほどにはなってないと思われる
      羅刹の場合+で常時SP稼ぎと常時靭性削りと敵全体のバフ解除とかもできる
      しかも本人が高倍率の行動制限耐性持ち
      デバフ対策もフゲンはマウントがとれるけど解除自体はできないからボスだけでなく周りの雑魚も同時にデバフ色々かけてくるデバフまみれの環境の現状、解除手段ががないってのもデメリットになる
      まぁゆうてフゲン大幅強化されてかなり強くなったと思うけどな
      ジェパよりは確実に強いし満足する人多いと思ってる

      3
      3
  • ヘルタショップ星5光円錐「記憶の素材」(完凸)

    「装備キャラの効果抵抗+16%。装備キャラが攻撃を受けた後。バリアを持っていない場合、装備キャラの最大HP32%分の耐久値を持つバリアを1つ獲得する、2ターン継続。この効果は3ターンごとに1回発動できる。バリアを持っている場合、自身の被ダメージ-24%。」

    これってさ、「装備キャラが攻撃を受けた」っていうのは、符玄が味方のダメージを肩代わりした時には適応されないのかな?
    まあ適応されないにしても、存護キャラとしてのヘイトが活かせそうだから問題はあんまり無いかもだけど

    符玄のHP9000前後まで盛れれば、バリア3000くらい張れるよなこれ
    おまけに効果抵抗+16%ってどうなってんだ

    • 必殺の全体回復2000しか回復手段ないのに庭余裕とか言ってるやつ絶対庭やったことないだろw
      そんなんでクリア出来るならナターシャやジェパード1人でもクリア出来るやんw

      15
      • 裏庭は防衛ジェパナタ一人でクリアできるが・・・?
        なんなら符玄はウェーブ毎回復あるんだから余裕まである

      • それは流石に裏庭エアプすぎるだろ
        元々ジェパなんて一人耐久可能キャラとして有名なのにお前本当に何言ってんだ?

        1
        4
  • 符玄バフとかデバフ無効は偉いんだけど完凸効果でもいいから必殺の全体回復の倍率5%から10%ぐらいに上げて欲しい
    そしたら白露羅刹と差別化出来るけど現状ジェパードとドッコイ程度の性能だからなぁ
    あいつも耐久枠1人なら必殺回す為にSP連打しないといけないけどあいつはアイツで凍結補助と軌跡と餅光円錐でヘイト値500以上あるから滅多に味方にダメージ飛ばないからな

    1
    13
  • 符玄耐久足りてないの指摘したら庭エアプから頭おかしい扱いされた件w
    強化されたら悔しくて困っちゃうのカナ?

    30
  • 1Wave当たり2-3ラウンドで終わるから問題ないやろ
    ましてヒーラーないしですら行けるのに

  • チームが受けるダメージが実質4分の1程度になった上で回転率の高い必殺技で小回復しながら星4知恵程度の全体火力(無凸)出せるうえで及第点の全体バフを実質永続で付与
    符玄が簡単に死ぬような特例中の特例環境を想定するなら他の存護豊穣で単独で耐えるのは不可能

    とまぁ大概壊れてるけど弱いって人はやってるゲームか見えてる文字が違うのかな?

    13
    2
  • 弱い!って騒いだらもっと強化されるだろうからぜひ俺のためにどんどん騒いでくれ
    sageの作り上げたアッパー符玄を完凸して無双しようと思う

    4
    1
  • コメント見ると白露信者が焦ってるって感じだな
    羅刹とは同格で耐久力だけならあちらに軍配が上がるしか結局2ptつかうから羅刹引いて焦ってるって奴は少ない印象

    羅刹と白露で白露の方が耐久高いは別の世界線のスターレイルやってるとしか

    2
    2
    • そうか?コメントなんて殆ど羅刹とジェパのことばっかだし
      無理矢理誰かの信者とかいい出すならそいつらだろ

  • めちゃくちゃ強いとは思うんだけど、ここまできたら通常攻撃もHP依存にするくらいはしてくれてもよくない?リンクスがそうなんだし
    あと今が割と奇跡のバランス感あるから倍率ナーフされたりすると結構見劣りしそう

  • ハラの感じで言うとここから更に強化来そうだけどな
    弱いキャラはとことん弱く、強いキャラはとことん強くだから

  • あまり言ってる人すぐねぇけど、味方は死なないが符玄が死ぬみたいなパターンはあるとは思う
    結局ダメージ軽減してる分は符玄が負ってるわけだから場合によっては餅よりヘルタの方がいいみたいなことまで出てくる気がするな
    今回きた新ボス6とか裏庭10より強えし敵の攻撃やデバフが新ボスみたいにどんどん強くなっていくのは予想できる
    全体攻撃が誰かが言ってる2000ではなく頻度は少なくても威力のある2500とかになったら体力7割残してる符玄でも持っていかれる

    1
    1
    • そんな未来の話考えて意味あるか?
      もし全体2500が当然になったら羅刹以外の豊穣存護全員死ぬだけだろ
      というか新しい庭のは強いんじゃなくてだるいだけ
      あそこに符玄もってても余裕で耐えれるし攻撃面では何も痛くない

      4
      1
      • 頻度自体が多くないのなら他の存護や豊穣でも耐えられるダメージだぞ
        2500って
        同じようなことやってるのがカカリアなんやしな
        本来味方全員が分担してうけるはずのその全てのダメージの大半を1人で受ける符玄がいかんのであって

      • あのボスは回復量が最大体力の6割にまで下げられるデバフだから符玄があのデバフを受けると本来天賦で回復するはずの味方から肩代わりした分のhpを最大体力の1割分しか回復できなくなる
        さらにこっちの速度まで落として行動回数減らしてくるから符玄はやりにくいな

      • もともと耐久足りてなかった人はジェパとナタとか主人公入れてたし別に一枠で耐え切れないから火力インフレしないとかはないやろ

    • 未来のたられば言ってもねぇ…そんなの誰でも同じ様な論調でケチつけれるよ
      おつかれ

      2
      2
      • 将来性考えるのって普通じゃね?
        敵の強さが今後もインフレしないとか本気で思ってる方がおかしい

        1
        1
        • ハラの螺旋はずっとインフレしてないぞ
          ホヨバのゲームにそれは当てはまらんよ

          1
          1
          • 原神最初期から螺旋やってるが流石にインフレしてる
            初期の頃の螺旋なんてトリックフラワーをウェンティーで風だぁ!!やって終わりの螺旋よ
            螺旋は敵の総合体力過去最高何度も更新してるし敵の火力も以前に比べて大幅に上がってるな
            まぁ何故か今回は超簡単になってるが

            1
            1
          • それは初期螺旋やってない人の発言だな
            初期は最高打点がディルだったし、エンヒみたいな優秀な星4アタッカーも居なかったから今よりキツかったぞ
            甘雨以降にキャラインフレ強くなったから敵体力が上がってるだけで、難易度は全くインフレしてない

            1
            1
          • 味方がインフレしてるのはこのゲームも同じなんだからその時の実装キャラの強さに合わせて敵の火力や体力だってインフレしてくだろ
            羅刹きて無凸2人編成でオートでクリア可能みたいな状況になってきてるしその後に刃がきて今度は単騎で裏庭10いけるやつまででてきてるから敵だって強くなる

            2
            0
          • 最近の螺旋がどうのとか言ってるの偶にいるけど
            キャラの編成変えずにやろうとしてゴリ推してるから苦戦してるって感じ多い気がするわ
            最近難しい難しい言われてた全開までの螺旋だってほぼ星4キャラとかで星全部いける難易度だったし

          • 完凸キャラ色々いるし武器も完凸して色々なキャラ使って螺旋行く派だけど螺旋難化はしてる
            昔使ってたキャラ久々に使ってみるかってかつての装備そのままでもっていくと昔のようにはいかず明らかに火力足りねぇわってなるくらいには
            そりゃ装備整えて厳選すれば星四でもいける難易度ではあるがな
            時々やけに簡単な螺旋くるときもあるが、ワンパンされるような攻撃してくる頻度も敵の体力やウザさも増してる

          • いやどう見ても敵はインフレしてるだろ
            ましてやスタレはターン制だぞ?
            強いキャラどんどん追加させるのに敵はインフレさせなかったらただのヌルゲー加速させてつまらなくなるだけ
            敵は強くなるだろ

          • 原の螺旋はインフレって言うほど過剰に難しくはなってねーよ
            キャラと比べて相手はかなり緩やかだわ。つーか最高難易度のエンドコンテンツがそうじゃなきゃ色々ダメ
            だろw

            1
            1
        • 将来性の話が云々なんて言ってないの
          お前のと同じ論調で羅刹含めて他キャラでも同じ様な事いくらでも言えるから意味ねーよって事

  • 必殺のしょぼくれた回復だけで耐久出来ると思ってるやつ多くてビックリだわ
    まぁ味方のHPが実質3倍になってるから1wave毎に短期決戦でクリア出来るペラペラの敵が出てくる難易度ならいけるんじゃね
    俺はSP供給も兼ねられる白露羅刹で困ってないし他のキャラ回して遊ぶからそれでいいや

    28
    • きっちりhp一万くらいまで厳選すれば耐え切れるし厳選甘いなら耐え切れないだけ
      あとは敵の火力次第
      SP問題はハナビ待つことやな

      • ゼーレ銀狼完凸して量子染め楽しみにしてたけど符玄が雑魚すぎてガッカリしてるだけです
        せめて初期リーク完凸の全体回復効果が残ってれば全く文句なかったんだけどね
        ちなみに耐久面に文句言ってる6割ぐらいは俺のコメントでもうここのコメント欄は見ないから以降は平和なコメント欄を楽しんで下さい
        邪魔したな

        33
        • ゼーレ銀狼完凸してて裏庭各w3t以上かかるとかどんな世界線のスターレイルしてんの?合計18t以上かかってるしクリアギリギリ過ぎるだろそれ

        • 量子染めマン定期的に出るけど3人確定
          同時実装のリンクス入れてまで確定埋め込みをする事か?

    • お前本当に裏庭やってんの?
      符玄の仕様と計算理解してたらそんなギリギリになるような事自体がほぼないのが分かるだろうに

      2
      2
    • 1〜2wでそんな被弾させられた上ペラペラじゃないやつどこにいんだよ
      厄介扱いされてた金人すら無課金でも禁錮突きされる前に終わるレベルになってんのに

  • ジェパとか符玄来る前の今でも評価落ちてるのにかわいそうだろ。結局恒常のあたりはブロクラヴェルトだな

  • モージョン凝りすぎだろ笑羅刹の顎迫ってくるだけの必殺どうにかならんかったのか?笑

  • 刃ツエー状態だから存護でバリア張らずにPT耐久値上げられて最大HPと改心ダメあげられるのかなりいいと思う
    逆に刃使わないならそこまで要らんとは思うが刃がいるならほぼPTが刃ブローニャ羅刹符弦で固定で良い気がする

    • 現状羅刹の回復で刃の体力回復と味方耐久させるのは余裕でいけるレベルだから符玄の枠を次に来る鏡流や別のバッファーにした方が強いって感じやと思うで?
      符玄がいると刃が受けたいダメージを吸収しちまう

  • 餅の有無で裏庭の使用感変わりそうだな
    Waveごとの回復とEP効率がデカい
    餅あれば安定して豊穣抜けて、SP消費も緩和できる
    符玄好きで長く活躍させたいから餅はほしいな

    • 今回難易度上がったし次も今回より難易度上がるの確定してるからな
      今回はカフカと雑魚だった裏庭10後半が来季は最終戦カフカと薬王同時討伐になってるのみて笑ったわ

  • 天賦の自己回復の失ったHPの85%ってどのタイミングから計測するんかな?
    天賦発動時に常に最大HPから減った量の85%を回復するなら死ぬことなさそう
    そうじゃなくて天賦の回復後のHPから失ったHPの85%なら厳しそう

  • ジェパなら耐えれて符玄が耐えれないってどういう前提条件なのかまじで気になる
    そもそも毎ターン全体2kダメージ以上とかいう謎の前提条件ならジェパは2回目のバリア貼りなおす前に全滅するだろww

    7
    1
  • 性能見てもあまりイメージできないんだけどフィールドの雑魚狩りくらいなら無凸無餅で耐久フゲンだけでも余裕なんかな?

    • 裏庭以外なら無モチでも余裕じゃない?バフあるから多分存護豊穣の中で最適解になる
      裏庭なら流石にモチ要るだろうけど

      • さすがに裏庭だと餅要りそうだよね…
        動画見てかっこよかったから引きたいけど迷うなー、ありがとう

  • 対カフカの動画見たけどパーティ全体の肩代わり+被ダメ軽減の安心感と符玄自身のHP反転がとにかく強い、デバフ抵抗と微量ながら回復を持ってるのも偉い
    正しく存護という感じ

  • 1番の懸念だったカフカ相手でも全然やれてるな
    天賦スタック2の時に必殺技撃ったりするプレミ込みでこれだから、立ち回り次第ではリンクス抜きでもいけそう
    というか量子染めパが強すぎる

    1
    1
  • 動画見たけど、量子パが想像以上に完成されていて泣けた

    銀狼すり抜けて引けなかったのガチで辛すぎる

    早く復刻来てくれぇ、頼むよぉ

    • ヴェルト添えた凍結パでまだやれるからセーフ
      アレ靭性破壊ずっと延長してるから想像以上に強い

  • フゲンの光円錐の全体回復やべぇって思ったけどウェーブ毎なのか…他の効果が強いから全体回復はおまけ的な立ち位置なのかな?

  • 動画出てたけど強くて草
    符玄本人はほぼ落ちる事無さげだし、陣の上でリンクスの回復が表示値の約4倍の回復になるのも強い
    符玄本人も割と火力出せそうなのも良いね
    メインアタッカー1人にサブ火力2人はdpsも十分
    ただsp周りがキツそうだから、符玄のsp周りは通常*2とスキルのループになりそう
    他にも今まで銀狼にep紐のスキル2連打で2ターン必殺してたけどウェンワーク+ep暇にしてスキル通常の2ターン必殺とかep紐+クエストの通常2連打の2ターン必殺みたいな工夫は必要になりそ

  • スキル効果って全体攻撃食らったとき70%×3+100%で310%分を一人で食らうことになるけどHP特化なら意外と耐えられるもんなのか?
    即死さえしなければ85%自動回復っていうことなんだろうけど

    • 310%になるのは全体攻撃だけだし、それも1体あたり2000の攻撃でようやく6200だからね
      だからこそ下げの人達は、毎ターン全体2000出してくるあり得ない仮想敵を持ち出して語ってくる
      逆に言うとそんな敵居ないから、基本的に耐久余裕だと考えて良いよ

      6
      1
      • どちらかというと毎ターン全体攻撃ではなく、符玄の体力が回復ラインにかからない中途半端な状態な時に全体攻撃きた時を恐れてるんだと思う

        • hanabi入りの真量子パ期待しているクチだけど、まさにそれが心配なんだよね
          HP10000として半端に5500ぐらい残ってる状態で全体必殺食らう場面なんて全然ありそうだから豊穣抜き運用は相手選びそう
          まぁ2凸なら一回は甦れるから4ターン?以内にゼーレ銀狼hanabiで倒せない敵がそうそう出てくると思えないし凸すればほぼ解決すると思ってるけど

        • ボスの攻撃順的に全体攻撃は1番後で、動画で天賦が割り込み出来るのが分かってるからほぼ無いと思う
          そもそも今の全体攻撃の最高打点って全体1500(×310%=4650)くらいだし

        • 基本的には気にしないでいい。上で2500とか来たらとか言ってるのいるけど
          現状の数値考えたらインフレどころの話じゃないし
          それに微妙なHPになったらいうても、逆に毎回微妙なHPになることなんてないからね
          どこでもフルオートしたいとか何か普通とは違う話するなら2凸すればいいし

          • 動画見てる感じすでに微妙なラインのHPになってる時普通にあるから弱めの攻撃でじわじわ削れてる時にやられるのは怖いと感じだけどな

          • まず本来デバフ解除必須の敵は符玄が相手すべきじゃない
            過去ジェパが相手してたような側で使うべきで、その場合リンクスは不要でもっと攻撃的になり早く終る
            それはそれとして現状の裏庭はHP結構削られてから喰らったとしても敵の攻撃数値上ほぼ死なん

  • 完凸効果ってどういう計算になるんだろう
    3000ダメージ受けてたら単純に9000ダメージが全体に上乗せ(3体いたら1体3000?
    )で会心や与ダメバフ、属性バフが乗る感じなのかな

    • 符玄の入りそうなパーティー考えるとハナビがこねぇとSP周りが厳しいからできるだけEP稼げるようにした方がいいと思われる

    • 耐久特化ならHP/HP、HP/EP
      ダメ出したいなら会心ダメージ/HP、量子ダメ/EP
      素の速度がかなり高くてサブオプで110〜120狙えそうだから、個人的には速度靴は要らないと思う

  • 遺物ってさすがにガンマンは無しだよね?
    均衡6なったばっかなんだけど遺物1回も行ったことなくて未だに全員ガンマンや…

    1
    1
    • 通常攻撃カスい上HPメインコンセプトなのにガンマ使う要素がないだろ
      蒔者4
      蒔者2兵士2の二択だろうな

  • そうだよな…
    わざわざ教えてくれてありがとう
    トンネルあまり行きたくないけど頑張るわ

  • 符玄の性能が強化されて発狂してる弱女さんがちらほらいて草
    美少女が人権性能もらうのがどれだけ悔しいんだよwww

    8
    3
  • 耐久だけだったら餅あったらEP縄別にいらんと思うけどな
    EP40回復条件さえ毎回満たしてれば、後は被弾回復とかで十分間に合う
    天賦切れる被弾になる前に敵大体死ぬだろう

    • 羅刹やジェパードと違ってdpsに参加出来るのは結構な強みだから無しではないと思う。
      元々餅有無に関係なく陣の上書き2回のsp-2の2ターン必殺技が出来るけど、餅とEP縄があると、必殺技5+陣上書き70+通常20+符玄被弾10でsp±0の2ターン必殺技が選択肢として出てくるからあっても良いんじゃない?
      4凸してたら被弾は誰でも良くなるけど、そこまでする必要があるかは分からんね

        • SP面でも供給できたのが±0になるからHP縄の方がいい気がする
          完凸してアタッカーにするなら話は別だけど
          速度はサブでも稼げるけどアスターと組まないなら速度靴の方がいいのかな

          • 符玄のターン回るまでバフを消費しないのと戦闘開始時は秘技でバフ貼れるから速度はいらないのかなーと
            フィールドで普段使いするなら毎回秘技使う訳にもいかんので120まで盛ってウェンワークが捗る気がする

  • リンクスよろしく通常攻撃のステータス参照先がHPになってくれたらもちろん嬉しいけど確認してきたら羅刹は当然として白露もナタも攻撃力参照なんだよね
    リンクスの設定がミスってるんじゃないかなぁ

    • 羅刹本当に引いて高難易度行ってんなら羅刹の強さと便利さくらい分かるだろ
      こいつほど柔軟に仕事できるキャラいないぞ

    • 符玄じゃ自傷キャラ使えんし、デバフも多すぎる相手には相性悪い
      どっちがどうって話じゃないんだわ

    • 星4武器、遺物ほぼ未育成で裏庭1人耐久普通にできるほどの耐久能力持ってるの顎くらいやで?
      新バージョンきて4割最大体力減少とかいう新しいデバフもいきなり増えたしSP吸収してくる敵まで出てきた
      今後似たような全体割合ダメージとかEP吸収とかしてくる敵だって来る可能性だってある
      終わりなんてどこから出てきたんだ?

  • 一つ気になったのは軽減と分担の仕様
    例えば味方が1000の攻撃食らって符玄が肩代わりする時70%分700に対して軽減(12%+8%)軽減で56%の560になるのか
    1000の12%軽減した880の70%の616なのか
    更に20%軽減して492.8になるのか
    その辺の仕様がどうなのかが気になる

    • 神策府にいる景元の側近も呼び捨てで呼んでるし、景元自身が許可してたんじゃなかったっけ
      それか普通にデキてるか

  • 壊れ壊れ騒がれてるけど顎の後に来るキャラなんだし、妥当な調整だろうな
    ナーフされないこと祈るのみ

    5
    2
  • 速度上げてアタッカーより先に動いてバフかけるよりも足HPにしてサブステで120まで盛る方がいいよね?足HPならEP縄持てるし

    • たぶん餅があればEP縄もいらない
      通常通常スキルする間にほぼ1回は本体被弾するだろうからそれで必殺溜まる

  • 1.3で来るフゲンがこんなつえーなら1.5で来るフォフォとか真面目に顎のほぼ完全上位互換になるんじゃねーのか

    2
    4
    • デバフ解除もオートヒールもヒールフィールドもないのに”上位互換”になる訳ないだろ少しはモノを考えてから書き込めバカが

      4
      6
    • 限定は恒常より強くするのがホヨバのスタンスだから、恒常と比べてインフレしてるように見えるだけ
      白露もジェパも元から強いキャラだったから、限定の羅刹や符玄が強くなるのは当然
      逆に言うと知恵は姫子がベースだから、限定知恵の期待値は低いかも

  • 顎引いた奴がなんでこんな必死でネガってるのが分からん
    汎用性なら顎の方が上やろ
    どっしり構えておけや

    • 顎持ちだけど、こんなに強いのをポンポン出されてインフレが進むと流石に不安抱えちゃうんよね
      特に符玄なんて見た目アドもあるし(個人の感想)

      3
      5
  • 完凸ビルドは天才サルソットの会心ダメHP量子ダメHPって感じかな

    上でも言われてるけどおそらく靴と縄はどちらもHPでいいはずで、完凸しても完凸効果受けるには早く動きすぎたり必殺回しすぎても意味ないからHP靴HP縄でいいはず
    靴と縄がHPなら遺物セットを蒔者仙舟にしなくても十分耐久確保できるはずだし、率も軌跡とスキルと素の5%で35%はあるからこのビルドで耐久しながら3ターンに1回そこそこの火力の必殺撃てていい感じになる気がする

    こんな感じで完凸ビルド考えてるんだけどどうだろう

    • 確かに完凸するなら天才とサルソットがよさそう。問題はサルソット掘るのがめんどい

  • 強すぎるみたいに海外で言われてるらしいけどナーフされるのかな?
    無限反転のお陰で強いけど無かったり回数制限されたら逆に最弱レベルになるから調整難しそうやけど。
    キャラのナーフじゃなくて結界と陣破壊する敵とか出して来るんやろ。羅刹のオートヒールだって今回出て来たhp上限デバフと何かしらのデバフ付けたらデバフ解除邪魔されて回復しきれないように出来るんだし運営側にもいくらでもやりようはある(関係ないけど、この場合生生でダメ減出来る白露とかバリアが優位に立つのかな?)。
    育成終わった羅刹とかも死ぬ方が難しいレベルでぶっ壊れてるし現状の符玄のナーフとか今更だと思ってるわ。

    4
    0
    • 必殺回しまくるアタッカービルドにした時に無凸でも景元とかのアタッカー超えるくらいの大分やばい全体火力が出ちまうらしい
      まぁそりゃブローニャで二回行動させて停雲とか決めれば全体必殺打ち放題だからな
      必殺の倍率かEP天賦あたりをナーフされるだろうと言われてはいる

      1
      2