【7/15更新】セイレンスの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.5】

公式翻訳で更新

変更ログ

3.4.52

性能変更なし

3.4.53

3.4.54

3.4.55

3.4.56

目次

セイレンス

基本情報

名前セイレンス
所属
レア度★★★★★
運命虚無
戦闘属性物理
ストーリー

育成素材

基礎ステータス

EP:110

レベル攻撃力防御力HP速度
806024851203102
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃:短調、止水に響く

弱点撃破:単体攻撃:10
EP回復:20
単体攻撃

指定した敵単体にセイレンスの攻撃力100%分の物理属性ダメージを与える。

戦闘スキル:倍音、暗流の後のユニゾン

弱点撃破:全体攻撃:20
EP回復:30
サポート

100%の基礎確率で敵全体の受けるダメージ+20%、3ターン継続。同時に敵全体にセイレンスの攻撃力140%分の物理属性ダメージを与える。

必殺技:絶海の回流、喰魂の輪舞

弱点撃破:全体攻撃:20
EP回復:5
全体攻撃

結界を展開し、敵の攻撃力-15%、防御力-25%、敵全体にセイレンスの攻撃力200%分の物理属性ダメージを与える。
結界の中にいる敵が持続ダメージを1回受けるたびに、その敵にセイレンスの攻撃力80%分の物理属性持続ダメージを与える。なお、この効果によるダメージで繰り返し発動することはできない。ターンが回ってくるたびに、または味方の1回の行動で最大8回発動できる。
結界は3ターン継続する。セイレンスのターンが回ってくるたび、結界の継続時間-1ターン。セイレンスが戦闘不能状態になった時、結界は解除される。

天賦:セイレーンの歓歌

妨害

味方が攻撃する時、セイレンスは100%の基礎確率でその攻撃を受けた敵に風化/裂創/燃焼/感電状態のいずれか1種類を付与する。なお、まだ付与されていない状態を優先する。
風化/燃焼/感電状態の敵は、ターンが回ってくるたびに、セイレンスの攻撃力25%分の風/炎/雷属性持続ダメージを受ける。2ターン継続。
裂創状態の敵は、ターンが回ってくるたびに自身の最大HP20%分の物理属性持続ダメージを受ける。2ターン継続。なお、このダメージは最大でセイレンスの攻撃力の25%を超えない。

秘技:生息地の海にて

妨害

秘技を使用した後、20秒間継続する、前方へ移動する特殊領域を作り出す。特殊領域内にいる敵は「酔心」状態を付与される。「酔心」状態の敵はセイレンスを攻撃せず、領域継続中は領域に追随して移動する。
「酔心」状態の敵と戦闘に入った後、100%の基礎確率で、敵単体それぞれにセイレンスの天賦と同じ効果を持つ風化/裂創/燃焼/感電状態の中から、2種類の状態を付与する。味方が作り出した領域は1つまで存在できる。

軌跡

追加能力

昇格2         征服の剣旗
戦闘開始時、セイレンスは必殺技の結界と同じ効果を持つ結界を展開する。結界は3ターン継続する。セイレンスが結界を展開するたびに、SPを1回復する。
昇格4盛宴の泡沫
セイレンスが必殺技を発動した時、敵に持続ダメージ系デバフがある場合、付与された全持続ダメージ系デバフが、本来のダメージ150%分のダメージを発生する。
昇格6真珠の琴線
セイレンスの効果命中が60%を超えた時、超過した効果命中10%につき、与ダメージ+15%、最大で+90%。

ステータスボーナス

速度+14
攻撃力+18%
・効果命中+10%

星魂

1凸         心は何故悲しむ
セイレンスがフィールド上にいる時、味方が与える持続ダメージは本来の124%になる。
2凸潮は何故騒めく
結界が展開されている間、軌跡「真珠の琴線」による与ダメージアップ効果が味方全体に適用される。
3凸 灯は何故忘れる
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
4凸 時は何故流れる
結界継続中、敵全体の全属性耐性-20%。
5凸髪を濯ぎ、そっと口ずさむ
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
6凸沈みし君よ、いづれ帰郷せん
結界が強化される。展開中に発生する、セイレンスによる物理属性持続ダメージの発生可能回数の上限+4回。セイレンスが天賦または軌跡「盛宴の泡沫」の効果で敵に風化/裂創/燃焼/感電状態を付与する時、100%の基礎確率でその敵に追加で独立で計算される風化/裂創/燃焼/感電状態を1つ付与する。

モチーフ光円錐:海洋は何のために歌う

レアリティ:★★★★★
運命:虚無


基礎HP:953
基礎攻撃力:635
基礎防御力:463


効果: 装備キャラの効果命中+40/45/50/55/60%。敵が装備キャラによりデバフが付与された時、80%の基礎確率でその敵を「魂迷」状態にする、3ターン継続。なお、同系統のスキルは累積できない。「魂迷」状態の敵は、装備キャラが付与したデバフ1つにつき、受ける持続ダメージ+5/6.3/7.5/8.7/10%、この効果は最大で6層累積できる。味方が「魂迷」状態の敵を攻撃した時、その味方の速度+10/12.5/15/17.5/20%、3ターン継続。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (808件)

  • 実質的にはカフカとセイレンスのW調和システムだな
    ただそれでキャリーされてるDPSがver2.0のブラスワだからパワー不足感はある
    ブラスワのアッパー調整からが本番

    なに焦るな
    俺たちは18ヶ月の間来るかも分からないパーツを待ち続けてきたじゃないか
    来ることが確定してるアッパー調整なんていくらでも待てるさ

    66
    1
      • そりゃブラスワからセイレンスまでの間に
        ピノコニーが丸々終わってオンパロスもほぼ終わってるからな
        持続ユーザーは江戸星の次の星まで覚悟してるぞ

        47
        • 「長期間見据えるのが成功(かは知らんけど)の秘訣」
          ↑持続パにこそ当てはまるセリフだろってあの短期集中コース走り抜けたケツ女の前で言いたい

          19
  • ワイ持続信者、激流にそびえる巨木の如く全裸でスワン強化とコンスタンス持続化を待ち構える

    25
    4
      • 巡狩の景元は知恵だし
        存護のトパーズは巡狩だし
        記憶のブラスワは虚無だし

        キャラ設定の運命と戦闘システム上の運命はそんなに関係ない

        22
  • もうちょいEP重くして、他多少下げてもいいから必殺技で持続起爆3回とかにならんか?そんくらい何かインパクト欲しい

    1
    27
  • セイレンス餅の10%ありきで鷹カフカの速度調整してるから数値変更だけはやめてくれ!
    それさえなきゃこのままで構わん!

    4
    5
  • 持続の強さは低凸で強い効果揃うところもあるな
    セイレンス2凸餅にブラスワ1凸でトリビー1凸ついたルアンがPTに加わるのとほぼ同じって書くとイカれてる

    1
    11
  • 結界中は持続ダメに改心が発生するようになるとか追加してあとはもう何もいじらずそれで実装してくれ

    1
    9
    • そうなったら全員で効果命中と会心率ダメと攻撃と速度盛るだけだし厳選も簡単だね!!!

      0
      1
    • 会心自前なら厳選が終わるだけだし率ダメ固定ならただ倍率上げるのと変わらんから何の意味もない
      お前にとって会心は何の意味があるんだ

      2
      2
  • 運営一息ついてやる気取り戻したのかな?
    急にちゃんと調整し始めたじゃん
    この調子なら悪くないかもね

    17
  • セイレンスもケリュドラも特定のキャラのためのキャラ実装とか本当にやめてほしいな

    4
    17
    • 持続はそういうテーマなんだから別にいいだろ
      最終的に4属性の⭐︎5持続編成になるのはコンセプトの時点で分かってたこと
      撃破調和のルアンで繋いでたところにようやく3人目が来たんだよ

      44
      4
  • 持続会心→ブラスワ強化で実装
    相手の行動加速→持続豊穣で実装かな?
    強くなったけど新ギミック欲しかったなぁ…

    7
    2
  • 旧1凸内包してトリビー1凸生えてきたの神やな
    あとは被弾フォフォ込みでいいから攻撃縄で必殺ループできるようにしてくれたら満足

    • 別に持続って自分達が一気に行動したところでデカいダメージ出るわけじゃないからな
      メインアタッカーにターン回せばドカっとダメージ出る他PTよりロビン必殺の価値が低いよな
      ロビンってR短縮能力は高いけど単なるバフ量だと少ない上にカフカと被るからな〜

      12
      1
      • 接待敵以外じゃ起爆メインな以上カフカのターン回るのは他と同じくらい価値あるぞ
        まあ基本調和より持続3で使ってほしいんだろうし自分もそれで使うつもりだけどね

        1
        3
  • ブラックスワンはアルカナの上限撤廃してリセットもマイナス10層くらいに緩和してくれ

    • 2凸して虚構でも行かない限り届かないからいっかと思ってたアルカナ50層制限がここに来て効いてきてるよな…
      セイレンスがアルカナ貯めまくるから早急に無限にしてくれ

      15
  • 当時アルカナ層数を上限50に変更したやつ長期を見据えすぎだろ
    ある意味超有能な調整班といえる

    11
  • あとはもう少しだけ裂傷周り強化してくれたら嬉しい
    このまま逃げ切りでもぇぇけど!

  • スワンのアルカナ効果が敵ターンのみなのがかなり足ひっぱるから強化でそこ修正されたらかなりDPS上がりそう
    なんなら起爆した持続全部横に伝播して防御無視20%ついてもいいんだよ

  • SP耐久来たら持続PT強くなるが、
    それを超えてアーチャーが強くなるから

    セイレンスカフカの実質W調和を決定づける真の持続アタッカーが来ないかぎり引き続きお休み状態。
    いつになったら目覚めるんだ

    • 一定回数持続ダメージが発生したらsp回復とかにすればいいじゃん
      アーチャーを回避する方法なんていくらでもある

  • 模擬の祝福に持続ダメージ発生するたびにHP回復EP回復があるからな
    持続ヒーラー来るならこの路線だと思うわ

    • その路線が無難で楽しそうだけど、基本的に耐久キャラって複数パーティに適正を持たせて作られてるからな。
      それだとあまりに持続パ特化すぎてこんな性能で出すかね?って気持ちはある。

      • フォフォがスキルとかで回復するのとは別にターン開始時に回復入るし、そんな感じになるんじゃない?
        妄想だけど

    • いうて模擬宇宙の祝福引っ提げて実装されたキャラ居る?
      ルアンの削靭効率くらいしか思いつかん

1 10

コメントする

目次