8/6 2.452 性能変更なし
8/13 2.4.53 天賦,昇格2,6凸が調整
8/20 2.4.54 性能変更なし
8/23 2.4.55 天賦,6凸が変更
変更ログ
2.4.52
性能変更なし
2.4.53

2.4.54
性能変更なし
2.4.55
目次
霊砂
基本情報
名前 | 霊砂 |
所属 | |
レア度 | ★★★★★ |
運命 | 豊穣 |
戦闘属性 | 炎 |
ストーリー | 新しく仙舟「羅浮」丹鼎司の司鼎に就任した、美しく聡明な医士。 鋭い嗅覚で病を突き止め、薫香で患者を落ち着かせる。 複雑な人間関係の中でも上手く立ち回るのが得意。たとえ心の奥が激しい怒りに燃えていようと、表面上は平静を保ち、他人に隙を見せることはない。 |
基礎ステータス
EP:110
レベル | 攻撃力 | 防御力 | HP | 速度 |
80 | 679 | 437 | 1358 | 98 |
性能
通常攻撃:粛香
弱点撃破: 単体攻撃: 10 |
EP回復: 20 |
単体攻撃 指定した敵単体に霊砂の攻撃力100%分の炎属性ダメージを与える。 |
戦闘スキル:彩煙
弱点撃破: 全体攻撃:10 |
EP回復:30 |
全体攻撃 敵全体に霊砂の攻撃力80%分の炎属性ダメージを与え、味方全体のHPを霊砂の攻撃力14%+420回復し、「浮元」の行動順を20%早める。 |
必殺技:煙雲が如く繚わる霞
EP:110 |
弱点撃破: 全体攻撃:20 |
EP回復:5 |
全体攻撃 敵全体を「芳酔」状態にする。「芳酔」状態の敵の受ける弱点撃破ダメージ+25%、2ターン継続。 敵全体に霊砂の攻撃力150%分の炎属性ダメージを与え、同時に味方全体のHPを霊砂の攻撃力12%+360回復し、「浮元」の行動順を100%早める。 |
天賦:朧霧
弱点撃破: 全体攻撃:10 |
全体攻撃 戦闘スキルを発動する時、「浮元」を召喚する。「浮元」の初期速度は90、初期行動可能回数は3回。 「浮元」が行動する時、追加攻撃を行い、敵全体に霊砂の攻撃力75%分の炎属性ダメージを与える。さらに敵単体に霊砂の攻撃力75%分の炎属性ダメージを与える、このダメージは残り靭性値が0を超える敵を優先的にターゲットとする。味方それぞれのデバフを1つ解除し、霊砂の攻撃力12%+360のHPを回復させる。 「浮元」の行動可能回数は最大で5回まで累積できる。行動可能回数が0になる、または霊砂が戦闘不能状態になると「浮元」は消える。 「浮元」がフィールド上にいる時に戦闘スキルを発動すると、「浮元」の行動可能回数+3回。 |
秘技:翠雲
サポート 秘技を使用した後、次の戦闘開始時、即座に「浮元」を召喚し、敵全体を「芳酔」状態にする、2ターン継続。 |
軌跡
追加能力
昇格2 | 朱炎 |
自身の攻撃力を、撃破特効25%分アップする、最大で攻撃力+50%。自身の治癒量を、撃破特効の10%分アップする、最大で治癒量+20%。 | |
昇格4 | 蘭煙 |
通常攻撃を行う時、EPを10回復する。 | |
昇格6 | 余香 |
任意の味方がダメージを受ける、またはHPを消費する時、残りHPが60%以下の場合、「浮元」が即座に天賦による追加攻撃を行う。この追加攻撃は「浮元」の行動回数を消費せず、2ターン後に再度発動できる。 |
ステータスボーナス
・撃破特効+37.3%
・HP+18%
・攻撃力+10%
星魂
1凸 | 破邪の香り |
霊砂の弱点撃破効率+50%。敵が弱点撃破される時、その敵の防御力-20%。 | |
2凸 | 枕に垂れる雲 |
必殺技を発動する時、味方全体の撃破特効+40%、3ターン継続。 | |
3凸 | 濃香を焚く新芽 |
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 | |
4凸 | 玉筵を包む帷 |
「浮元」が行動する時、残りHPが最も低い味方のHPを霊砂の攻撃力40%分回復する。 | |
5凸 | 傾かぬ規矩 |
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 | |
6凸 | 通宵漂う春蘭の香り |
「浮元」がフィールド上に存在する時、敵全体の全属性耐性-20%。「浮元」が攻撃を行う時、さらに4ヒットする。1ヒットにつき、敵単体に霊砂の攻撃力50%分の炎属性ダメージを与える。なお、このダメージの削靭値は1ヒットにつき5。このダメージは残り靭性値が0を超える敵を優先的にターゲットとする。 |
モチーフ光円錐
レアリティ:★★★★★
運命:豊穣
基礎HP:1058
基礎攻撃力:529
基礎防御力:529
効果:
装備キャラの撃破特効+60/70/80/90/100%。装備キャラが必殺技を発動して敵を攻撃した後、「忘憂」状態にする。2ターン継続。「忘憂」状態の敵の受けるダメージ+10/12/14/16/18%。装備キャラの撃破特効が150%以上の場合、敵の受けるダメージアップ効果がさらに8/10/12/14/16%アップする。
コメント
コメント一覧 (4,505件)
飛霄と一緒に追撃パで使いたいんですけど、遺物って何がおすすめですかね?
調和誰使うかだけどロビンの場合SPキツくなるから過客4でオナメは抵抗盛り兼飛霄のバフとして次のルサカでいいんじゃない?抵抗無さすぎだから逆に行動不能はかかって浮元回ってきて治すもんと割り切って劫火でもいいかもしれんけど
とりあえずそこら辺回ってみます!ありがとうございます!
たまには原兄のことも思い出してあげてください
そういうのは時期未定板に書いてくれ
撃破最適豊穣で設計するなら、他キャラと重複しない削靱効率UP持ちでルアンを撃破パから外せる感じにして欲しかったなぁ。
撃破軸において撃破効率アップあったとしてルアンはずせるわけなくて草
いろんな編成で楽しみたいじゃないか!
だったら撃破延長と耐性無視も持たせるんだな
それ撃破パ以外で使えるのが問題じゃないか?
耐久が配るバフとしては破格な気がする
ダメバフ腐ってるのはあるけど
いるだけで速度、撃破バフ
属性貫通、撃破延長…
撃破パにおいてこれらに替わる旨みを提供できるキャラが来るのは果たしていつになるのか
撃破パの調和強化させるつもりなら
ルアンより先に開拓者の方の高級版出すだろうしな
こいつただの肉便器だよな?
そうだな
存護かつsp稼げるアベがあんなに火力出せてバフ性能も持ってるんだから豊穣かつsp稼げないレイサは撃破効率バフくらい持ってても別に変じゃないと思うけどな
インフレについてはアベやそれこそ1個前のヒショウの時点で今更だし
ここなぜか阿部のこと棚に上げて豊穣にバフ持たせるなって言う人多いんだよな ギャラガーでいいって状態なんだから味方にバフまけるようにすることで差別化するだけなのに何が気に入らんのか
霊砂は既にアベ以上に火力に繋がるデバフ持ってるから、バフやデバフを豊穣が持つなって言われてる訳じゃないだろ
よりによって撃破効率バフなんていうぶっ壊れバフを豊穣に付けろって言うから、超撃破の仕様とか理解してたら、そんなものが付く訳ないだろって反応する奴が多数になってるってだけ
耐久枠なのにSP消費重いっていう弱点抱えてる上に耐久面でも阿部に遠く及ばないのに既存の効果で阿部と同等になるわけないだろ でもSP消費軽くしたら完全にギャラガーの上位互換になるから火力方面に伸ばすのが1番誰とも役割被らなくて丸いって話な
撃破効率伸びて敵を早く撃破できるなら、火力も耐久も上がるだろ
超撃破のダメージも回数も増えるし、耐久に余裕が出てAAAにできるなら、SP効率もアベ相当になる
撃破効率バフが欲しいっていうのは、結局全部くれって言ってるのと同じなんだよ
火力方面の調整だけが問題なら、被ダメデバフ(火力にしか影響しない)の数値を調整しろっていうのが自然なはずだろ
それを撃破効率バフが欲しいって言うから、撃破効率は強すぎて流石に無理じゃね?って反応されてるだけだよ
撃破効率くれって俺がいつ言ったのか教えてくれ 俺は別に被ダメデバフでも撃破特攻でも総合的に見て阿部と同等のスペックにしてくれるならなんでもいいんだが
ここは撃破効率とか関係なく火力貢献度あげろって言えばそれは調和の役割って言う人間が多いのは遡ればわかること
超撃破に有効なバフって撃破特攻と撃破効率しかないけど、このスレで撃破効率バフくれはかなりの数あるけど、撃破特攻バフくれなんてコメ1つも見たことないわ
だから、豊穣にバフ持たせるな=撃破効率バフ持たせるなって読んだんだけど、間違ってたならすまんね
そもそも、既にデバフ持ってるのに、豊穣にバフ持たせるななんていうやついないだろ
バフとデバフなんて裏表でしかないのに
撃破効率バフは強すぎて無理でしょって言うやつはいても、豊穣が撃破特攻バフならまぁあり得るんじゃないって反応が多数派になると思うよ
まず耐久に余裕が出たところでウサギは維持したいからsp効率は変わらないしそもそもダメージが殆ど通らないアベに豊穣が撃破回数増やした所で勝てるわけないだろ
むしろ豊穣と存後の耐久格差を埋めるためには豊穣の回復性能以外で何か別付きの要素がないとダメでは?それこそギャラガーの攻撃デバフ的な
てか撃破効率の数値を考慮することなく批判する時点でただアベに並んでほしくないだけだろ
完凸ホタル使ってる身としては、別に邪魔でもないし、気にならんけどな
ギャラガー使ったって手動で調整しない限りはオートだと調和主が踊り次第必殺撃ちまくって、ホタルで削った靱性を割っていくことも多々あるしなー
虚数弱点あれば調和主が割ることも
ぶっちゃけ、ホタルの追加ターンはタイミング合えばラッキーくらいだわ
そんなにホタルで割りたきゃブローニャでも入れとけばいい
もう公式によるホタニー辞めてもらえませんか…?
撃破キャラはホタルだけではありませんよ
星5はホタルしかいないやん
星4は雪衣と剣士なのかいるけど
ブートヒル星3に降格されてるの流石に同情するわ…
誰?
ブートは実装前に余命20日が確定したから誰にも見向きされなかっただけで性能は普通なんだけどな…
誰も持ってない伝説の幻の星6だぞ
ブートヒルは遺物のおこぼれやWアタが残されてたりで息は長いからそこまで落ち込まくてもいいと思うよ
遺物で騒いでた時はコイツら頭大丈夫かと思ってたけど霊砂の技のいずれかに全属性靱性削り付かなかったら今回はお前らの側につくかもしれないw
安易につけていいものじゃないぞ
しかも耐久枠なら尚更
「ブートヒルで」撃破するのが大事なブートヒルにウサギが勝手に撃破する全靭性削りの相方って最悪じゃないかな
結局追撃要素を変に混ぜようとしたせいで変なことになってる
そうかブートヒルも2凸ホタルと同じ悲劇に遭うのか
撃破アタッカーの撃破の邪魔ばっかりするなコイツどうすんだ
🐖
ええて
これ以上加熱させるな
唐突にカブ召喚してどうしたと思ってたけどそういうことねw
相手に通じない煽りって無価値の極みじゃんw
ホタル🐷
通じてないふり
何としても通じてて欲しいという願望で草
そうだよなー煽りカス共は効いてると思い込まないと自分の存在価値保てないもんな可哀想にw
煽りカス泣かすぞ🤓💢
次の調整っていつー?
次の火曜
てか毎回火曜に調整くる
知らなかったわ、ありがとう!
無凸霊砂>完凸ギャラガーなんて当たり前で
実際は無凸霊砂>霊砂餅完凸ギャラガーになんないと引く理由ないんだよな
飛田で働いてそう
霊砂がSP稼げないって言われてるの何で?
速度135(行動値75)として速度80(行動値125)の兎と比較しても
霊砂EAAで75*3=225
兎3回行動125*0.8+125+0=225
符玄フォフォ1凸アベとSP供給同じで合ってるよね?
対抗馬がギャラガーやないですからじゃね?
後アベンチュリンに関してはスキルほぼ使わんくてよくないか?
ギャラガーがSP供給能力高いだけで霊砂は普通じゃん
アベは天賦あるから火力激しくなければもっと稼げるってことだろうけどそれ言ったら速度デバフ行動制限デバフで供給能力落ちるし持続ダメとか耐久下がる系のデバフでスキル多めに使わされる可能性もあるからいいでしょ
フゲンと同じ+1組だから普通だけど無凸ホタルパがSPカツカツだから言われるんだろう
あとアベはほぼスキル使わないでバリア維持できるから供給もっと多い
動画でも良いから見てこようよ
アベンチュリンはスキル使わなくてもHPほぼ削らせないし
レイサはSPガンガン使っても死にかけてる
ホタルの相方として生まれたキャラであり、そもそも他のパーティーと比べてもsp供給が大事かつそれを既にクリアしてサポートも特に不満のないギャラガーがいるから。
霊砂入れた時のSP周りは、ギャラガー抜いてブローニャあたり入れて使ってみたらわかりやすいと思う
ギャラガー編成みたいに余りまくることはないけど、意外とSP周るよ
ルアンに混じって調和主も通常してる時もあるけど、踊ってくれてればいいからそこは気にしない方向で
オートで霊砂入れても毎ターンスキル撃ってくれるくらいの余裕は出来るから、ぶっちゃけそんな心配する必要はないと思うけどね
ただ、ホタル1凸はしてないとだから、無凸の場合は大人しくギャラガー使うか、霊砂入れたいなら手動で管理しないと周らないと思いますね
半年後位にホタルが型落ちしてから撃破効率バフ引っ提げて出て来いよとしか思えん
現状餅が強いだけでどこの最適にもならなさそうな半端性能で、貴重な撃破豊穣枠を潰してホタルパの賞味期限を短くしただけで終わる誰にも望まれない存在なのマジで無価値
せめてブートヒルの相方になれるならマシなんだがどうすりゃいいんだ
まあ、hp低下、召喚物行動、実質必殺で全体デバフ解除とかやばいもんもってる時点で
ほかの性能は盛れないわな
耐久に関してはアベの方がやばいもの持っているのにこれ言うやつマジで理解できん
必殺で全体デバフ解除すごいですか、、、妙ですね、、、すでに星4で全体デバフ解除持つやついるんですけどねえ?
いやこいつは全体デバフ解除発動が必殺だけではないからね
頻度が全然ちがうわ
EAA運用するには兎が鈍足すぎると思うんだよな
兎の速度せめて100にしない?
鈍足じゃないとEAA運用出来ないよ
兎の速度100だと理論上霊砂の速度は167いる
以上じゃ無くて未満な。
167以上だと追い越すからEAA AEA AAE AAAって運用になって浮元の行動値が99%無駄になるのが、基礎速度80だと134以上稼ぐと起こるから遅すぎるって言われてるのよ
本気で速度167近くまで上げる予定なの?
そんな攻撃も撃破特攻も効果抵抗も耐久もかなぐり捨てて速度もっても弱いよ
いや君が基礎速度100で計算したんじゃん。167って計算の数値だけは合ってるけど、167無いとEAA運用できないってところが間違ってるんだよw
基礎速度100なら普通に速度靴ルアン劫火の138+サブステ数回ぐらいが一番強くなるからちょうどいいし、80だと134以上盛れないから鈍足すぎるって話をしてんの
少しは話の流れ読んでから会話に入ろうな
速度100は俺が言い出してないから
話の流れ読めとか言ってる本人が直前の人とすら会話出来てなくて笑った
何で追撃パは相手が限定星5でもしっかり更新してくるのに撃破パは星4すら明確に超えさせてくれないんですかね
このキャラ追撃構成や撃破構成だと現状妥協耐久枠だけど
リーカーの言う将来的に実装される召喚構成だと多分最適の耐久だよな
トパーズやカフカみたいに完成する頃には復刻来てそうだけど
もし召喚シナジーキャラがキャラ的に好きじゃなかったりしたら悲惨だからあまり先を見据えすぎても微妙だよな
召喚目当てなら復刻で引けば間に合いそう
軸足が多いキャラは当初はアタッカーの揃い方次第でそうでもない評価だったりするからな
ルアンだって1.5(1.6β)当初は飲月鏡流の2枠目が売りだったけど上手に持続→撃破とステップアップしていったクチだし
撃破・黄泉・召喚・追加攻撃で4軸のばしうるレイサは耐久界のルアンになるかもわからん
まあそういう方向目指すなら必殺は防御ダウンにして汎用性持たせて欲しいが
ギャラ越えには妥当やな
ホタルアン1凸鉄騎との噛み合いもある
召喚物は追撃
追撃は手数、削靱、EP回復に有用だし
適正遺物多かったりエンドコンテンツの接待に引っかかる可能性も高かったりで良い物持ってるとは思うね霊砂
もう少し安定感増せば割と何パでも問題なく突っ込めるだろう
エロいギャラガーって感じだね
バストサイズならギャラガーに軍配上がりそう
あの13歳横アングルで見てみ?
分厚いなんてもんじゃない
2.4や2.5のラインナップ見てると後に化けそうな物持ってそうなのが霊砂なんだが、如何せん現在だと手に余るのがなあ
まあ追撃パは運営のお気に入りだもんね〜笑
アベロビンジェイド雲理飛翔←ぜーんぶ追撃キャラだよ?おかしいよね??
撃破パはホタルが強いだけでそのホタルも2凸してなかったら大して強くないんだよ!霊砂のアッパー希望!!!
撃破軸で強いのは調和開拓者ルアンの並びだしホタルは無凸でも最強格だぞ。現環境トップ2の黄泉ホタルは追加攻撃関係ないし雲璃は厳密には追加攻撃パーティーキャラじゃないし言うてそんなもん。霊砂アッパー欲しいのはわかる。
追撃推しじゃなく、ロビン推しの可能性もある
曲が3つもあるからな
そのうちバリア剥がしてきて1発の火力が低い割に手数がめちゃ多い敵でも出すんかな
レイサが強い環境ってそのくらいしないと厳しいよね
バフ解除敵はそのうち出てきそうよな
デバフ解除敵、シールド貫通の侵食ダメ持ちとかメタられたらめんどくさいな
ああ、出ちゃう
どう考えても微妙ではあるけど、アベやギャラを強くしすぎただけでフォフォと同程度の性能にしたかったんじゃないか
フォフォ見た後だと豊穣だしこんなもんかもなぁとは思える(自分が引くとは言ってない)
フォフォはEP回復ってのがだいぶ汎用性あるきがするが、、、弱点撃破バフのみやで?、、、
ほぼ汎用調和でHPお化けでデバフ完全メタのフォフォと
抵抗ゼロかつ低HPで落ちやすくてレイサが動けなくなってからの復帰は速度80しかないウサギ任せで火力面も撃破ですらギャラガーにも劣るレイサじゃ同程度ですらないよ
フォフォのモチ光で全然いけるよねこいつ
つーか大体の豊穣いけるくね
EP効率のおまけでさえ強いからなフォフォ餅
召喚物の速度上昇は最低限欲しい所ですよね。今のままだと劣化ギャラガー感が拭えない。
すごいのく、くる
こいつの星槎から歩離の棺が出てきて顔面アップになるムービーさ、小さいってバカにしてたチンコが思ったよりでっかくてびっくりしてるシチュに似てるくない?
明らかに弱すぎじゃね?
新MOCだと特に顕著だけど、アベがSP消費無しでほぼ無傷で耐久する上に火力貢献までできるのに対して、SP消費が多いし、火力貢献も微妙(無餅だと撃破パ以外だと貢献度ゼロに近い)ですでに微妙なのに耐久すらまともにできてないじゃん……
あとデバフ抵抗も無いってのがこれまでの限定耐久やギャラに確実に劣ってるね
定期的に浮元来るとかいうけど基礎速度遅くてそもそも本人行動不能なったらスキル加速や必殺撃って緊急解除も出来ないしお祈り入るのがやばいw
ここは浮元来る度に専用完全抵抗バフ獲得くらいで済みそうではあるけど
フォフォ:本体はデバフ抵抗なし、本体・味方はターン開始時にデバフ解除、スキルで1体デバフ解除
ギャラ:本体はデバフに100%抵抗、味方はスキルで1体デバフ解除
アベ:本体は行動制限デバフに100%抵抗、本体・味方はデバフに35%抵抗、デバフ解除手段なし
霊砂:本体はデバフ抵抗なし、本体・味方は兎行動時に全体デバフ解除(EAA毎に3~4回)
デバフ周りの性能ってこんな感じだろ
こうして見ると本体がデバフ喰らうと置物化するの霊砂だけだからやっぱ一歩以上劣ってるわ
一応昇格で浮元緊急加速あるけど一回だけだから怖くはあるのよね
デバフ解除が能動的なの必殺くらいで昇格6が行動不能からのラッシュ防げるって感じか
ホタルの2凸効果がどのくらい発動しなくなるのかは気になる
そもそも2凸してる時点で過剰戦力だから気にせんでもいいかもやが
炎撃破豊穣はギャラに任せるでよかったのにな
星4で代用できる引かなくてもいいキャラか現状の最強編成を更に壊してヘイト買うキャラ
どう調整されてもどちらかにしかなれないよ
霊砂って視覚、触覚、聴覚、嗅覚全部使って性欲満たしてくれそうなのがたまらん❤️
後に控えてるキャラがやばいからv3で微強化するくらいなら弱いままかがっつり魔改造かどっちかにしてくれ。
黄泉、撃破ptを露骨に強化しちゃうと将軍が霞んじゃうからな
ショウキュウ、レイサは控え目なのはしょうがない
じゃあ他のコンセプトにしろよっていう
結局アベの強さは敵の攻撃をほぼ無条件で追加攻撃とバリアに変換することだから、敵の攻撃に比例して有利になる要素が欲しい
味方全体の被弾でスタック貯めて一定数でウサギ1回分になるとかさ
撃破パで使ってねって性能なんだから敵からの攻撃依存の要素入れたらチグハグになるでしょ
無凸餅程度じゃメタメタに殴られるし無駄ではないと思うよ
蟲みたいに突然雑魚湧いてきて上から殴られるなんてことも、フーレイでついに導入し始めたし
ルアンにとっての与ダメバフみたいに、顔を広くする能力だってあって良いと思う
それだと凸と餅引くほど性能腐るってことにならん?
アベだけ異常に殴られ得な性能してるのが耐久キャラとして強いのは分かる
初めて使った時Mに目覚めかけたし
それが撃破耐久に必要かは微妙だな
味方の行動でうさぎ加速してくれた方が良いや
抜いてくれそうでよ、よい
スキルの参照するステータス先がテスト中に変更されたキャラって過去にいたっけ?
通常攻撃ならいる
他は配分が大きく変わったやつなら、、、
霊砂 1日早いけどv3かな? だいぶ強くなってる ttps://youtu.be/t347uw5mweE?si=_QYvEd_i5pjyNu0z
これは強すぎ🤣
ゲームバランス崩壊しとるわ
しょうもな
なんか超撃破ついて魔改造される前のホタルみたいな感じがする、イマイチこう方向性がブレてるというか定まってないというか
ギャラガーとの超撃破同時編成生まれてて草
v3で変わるとしたらどこかね
2凸の効果が弱すぎるのでここは修正して欲しい
凸効果追加なら効果抵抗+100%追加して欲しい
正直もう耐久かなぐり捨てて火力に振って欲しい
魔改造を期待してはりますけど
後半なんで微調整かナーフの2択ですよwww
椒丘がいい例wwwww
産まれる前から産廃確定ですか
顔だけの女
ゆっくりに生まれ変われ
ショタおねについて10万文字は軽く語れるけど
やっぱこれ安倍の調整ミスっただろ あの性能出てくるのは早すぎた
特に理由もなくメイン1バージョン使って悲しき過去やった男やぞ
まあ待て明日の内容見てからだ
うおおおおおお魔改造こい!!!
うさぎが行動すると2回に1回SP回復とかありそう
今遡って見返してる🤭
負けてて草🤭
大きな声で論破パララ!🤭はしゃいで騒いで勝利の美酒うめえ〜〜🤭
パパ!ママ!先生!論破れおじさん🤭うるさいーだなんてね顔面大噴火〜〜🤭
描いた夢とここにある今〜2つの景色見比べて、思い描いた画にならなくて悔しいねぇ🤭
反応無し!死亡確認!論破完了!晒 し証明!!!!🤭
ポケナビ持って〜準備完了〜🤭
ゴ ミ箱を飛び越えた先にある未来〜🤭
エアプを纏って!Get Air Power!!!!🤭
きもちぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🤭
普通に読もうとしても頭が勝手にラップに変換してまう
ゆっくりなのかです
ゆっくりレイサだぜ
霊砂v3 2凸ホタル 調和主 アスターttps://youtu.be/rNJ-7GJ_7X0?si=TUSAFS5Tpbdt2eoU
クソ動画貼り付けんなや、クソよりしょんべん動画見ろ
ttps://youtu.be/cVd3NrtIDsY?si=G5CGjijtsC8cpnCs