変更ログ
3.0.52
性能変更なし
3.0.53



3.0.54



3.0.55
目次
モーディス
基本情報
名前 | モーディス |
所属 | |
レア度 | ★★★★★ |
運命 | 虚数 |
戦闘属性 | 壊滅 |
ストーリー |
基礎ステータス
EP:160
レベル | 攻撃力 | 防御力 | HP | 速度 |
80 | 427 | 194 | 1552 | 95 |
性能
通常攻撃:征途を踏破する誓い
弱点撃破:単体攻撃: 10 |
EP回復:20 |
単体攻撃 指定した敵単体にモーディスの最大HP50%分の虚数属性ダメージを与える。 |
戦闘スキル:万死に悔いなし
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
EP回復:30 |
拡散攻撃 モーディスの現在の残りHP50%分のHPを消費し、指定した敵単体にモーディスの最大HP90%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP50%分の虚数属性ダメージを与える。 現在の残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動する時、万敵の残りHPが1になる。 |
強化戦闘スキル:王を殺め王となる
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
EP回復:30 |
拡散攻撃 モーディスの現在の残りHP35%分のHPを消費する。敵単体にモーディスの最大HP110%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP66%分の虚数属性ダメージを与える。 現在の残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動する時、モーディスの残りHPが1になる。 このスキルは自動で発動される。 |
強化戦闘スキル2:神を殺め神となる
弱点撃破:単体攻撃: 30 / 拡散攻撃: 20 |
EP回復:30 |
拡散攻撃 チャージを150消費する。敵単体にモーディスの最大HP280%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP160%分の虚数属性ダメージを与える。 このスキルは自動で発動される。このスキル中にチャージを貯めることはできない。 |
必殺技:天地滅ぼす熱き炎の王座
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 20 |
EP:160 |
EP回復:5 |
拡散攻撃 モーディスは最大HP20%分のHPを回復し、天賦のチャージを20獲得する。指定した敵単体にモーディスの最大HP160%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP100%分の虚数属性ダメージを与え、指定した敵とその隣接する敵を挑発状態にし、2ターン継続する。 |
天賦:血には血を
強化 HPを1%失うごとにチャージを1獲得する、最大200。チャージが100に到達すると、チャージを100消費して「血の報復」状態に入り、モーディスの最大HP25%分のHPを回復し、行動順を100%早める。「血の報復」状態では、最大HPが現在の最大HPの50%分アップし、防御力は0に固定される。自身のターンが回ってきた時、自動で「王を殺め王となる」を発動する。 「血の報復」状態中、チャージが150に到達すると即座に追加ターンを獲得し「神を殺め神となる」を発動する。「血の報復」状態の間、モーディスがHPが0になる攻撃を受けた時、チャージが0になり、「血の報復」状態を解除し、自身の最大HP50%分のHPを回復する。 |
秘技:槍を折りし降伏させる牢獄
妨害 秘技を使用した後、一定範囲内の敵を引き寄せ、10秒間の目眩状態にする。目眩状態の敵は味方を攻撃しない。 目眩状態の敵を先制攻撃して戦闘に入った時、敵全体にモーディスの最大HP80%分の虚数属性ダメージを与え、敵を挑発状態にし、1ターン継続する。天賦のチャージを50獲得する。 |
軌跡
追加能力
昇格2 | 水と泥 |
「血の報復」状態の間、モーディスがHPが0になる攻撃を受けた時、「血の報復」状態が解除されない。この効果は1回の戦闘で3回まで発動可能。 | |
昇格4 | 三十の僭主 |
モーディスが「血の報復」状態の時、行動制限系デバフに抵抗できる。 | |
昇格6 | 血色の衣 |
戦闘開始時、モーディスの最大HPが4000を超えた場合、超過したHP100につき、自身の会心率+1.2%、敵から攻撃を受けた時のチャージ+2.5%、回復量+0.75%、超過分は最大で4000までカウントされる。 |
ステータスボーナス
・会心ダメージ+37.3%%
・HP+18%
・速度+5
星魂
1凸 | 寒風に磨かれし不屈の背骨 |
「神を殺め神となる」の指定した敵単体への倍率+30%、敵全体にメインターゲットと同じ倍率の虚数ダメージを与える。 | |
2凸 | 紛争が見届けし死骸の嗚咽 |
「血の報復」状態の間、モーディスが与えるダメージは敵の防御力を15%無視する。治癒を受けるたびに、治癒量の40%分が天賦のチャージに加算される、最大で40。任意のユニットが行動する度に上限がリセットされる。 | |
3凸 | 栄光に照らされし永劫の饗宴 |
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 | |
4凸 | 角笛に目覚めし沈黙の狂獅 |
「血の報復」状態の間、会心ダメージ+30%、敵からの攻撃を受けた後に自身の最大HP10%分のHPを回復する。 | |
5凸 | 鋒に刻まれし身体の烈炎 |
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 | |
6凸 | かつて登りし血の山 |
戦闘に入る時、即座に「血の報復」状態になり、「神を殺め神になる」に必要なチャージが100になる。 |
モチーフ光円錐
レアリティ:★★★★★
運命:壊滅
基礎HP:1376
基礎攻撃力:476
基礎防御力:397
効果:
装備キャラの最大HP+18/21/24/27/30%、回復量+20/25/30/35/40%。戦闘スキル、または必殺技を発動した時、自身の最大HP6%分のHPを消費し、その回の攻撃の与ダメージ+30/35/40/45/50%。この効果で消費したHPが500超えると、さらに与ダメージ+30/35/40/45/50%。
残りHPが足りない場合、この効果で装備キャラの残りHPが1になる。
コメント
コメント一覧 (3,812件)
他ソシャゲがアプデない日を狙ってコソ泥セルラン1位を取って誇ってるキャスの前座wゴミキャラに相応しい姑息さですね
他ソシャゲがアプデない日を狙ってると思ってんのおもろすぎるし姑息も誤用だしで対立煽りが下手すぎる。
モーとキャスって無凸ならどっちが強いの
ヒアンシー込みで
ヒアンシーの数値出てから質問しろよ。
まぁヒアンシーいようといなかろうと無凸時点だとキャスじゃね。
無凸の羅刹より完凸ギャラガーの方が合うって言われてる理由は回復量?
使ってみたけど普通に羅刹のほうが使いやすいぞ
ギャラガー必殺撃溜まってない時回復量足りないし
戦闘開始時に最初からHP半分減ってるとモーディスが戦闘スキル開幕撃って瀕死になった後敵のターンきて殴られたら普通に死んでった
羅刹なら自動発動で助かってた
豚丼共の最後の希望()
まぁ数日後にはキャスによって完全下位互換のゴミに成り下がるんですけどね
末日虚構ではヘルタに負けて庭ではモーディスに負けるキャラの話?
豚丼ってなに?
接待ドラゴンって完凸ギャラガーいれば乗り切れる?
あと5日程でガチャ終わるけど跳躍カウンターの数字流石に低すぎでは?計測ミスを疑うレベルでぶっちぎりで低いやん
セルランも低いけどここまでではないし皆石に余裕がないのかな
性能厨は周年まで引かないだろうし3rd勢はキュレネファイノンまで引かないだろうし弱男も引かないだろうしまともな人達はもう引退したからそんなもんじゃね。
まともな人達云々は正直情けない妄想にしか見えないけど確かに気軽に引ける時期ではないか
まともかどうかは置いておいてもアクティブ減り続けてるのは事実だろ。
アクティブはそりゃ減ってるだろうけど同時期で似たような境遇のアグライアとかと比べても明らかに低いからな
そんな中でまともな人達は引退したからっていう言葉を付け加えたら負け惜しみみたいにしかならないよ
まともな人ならモーディスを引くと本気で思ってるなら知らんけど
減ったアクティブ分をそう表現しただけでまともな人ならモーディスを引くなんて一切思ってねーよ。まともならパクリキャラ引かない選択取るだろうしな。
あー実際にその心理も少しは働いてそうだな
Fateコラボもうすぐだし
キャストリス興味ないor強くてイケメンの男アタッカー欲しいから引いたけど、そういう考えの奴等は多くないよな
跳躍カウンターにデータ提供してる奴ら引退し始めてるんやろ
跳躍カウンターって期間中はアテにならんぞ
トリビーとかガチャ期間終わった後から謎に激増してたからな
跳躍カウンターのデータで一喜一憂してる人ってまだいるんだな
あのサイトのデータ収集の仕組み知ってたら指標の話題に出そうなんて思えないけどな
自分の推しだかなんかのキャラクタが誰かに跳躍カウンターが~とかで全然回ってないって言われて凹んじゃう人はマジで気にする事ないよ。本当に。それくらいデータとしてあまり参考にならないからあれ。
詳しく知りたい人は未実装版のページ遡ってみろ。
強化パーツ楽しみだわ
お試しの時点でブローニャ フォフォ トリビーと言う星5キャラ三体に全力介護されてるザコw
あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ!
『おれはモーディスのお試しだと
思ったら編成がトリビーフォフォ ブローニャと星5キャラだらけで
誰のお試しなのかわからなくなった』
な・・・なにを言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえもっと恐ろしいものの
片鱗を味わったぜ・・・・
37ページ分しかコメントないとか笑えるw
こいつのコメ欄ページ数は穴臭の半分程度しかねぇでやんの(笑)
向こうはナーフナーフナーフで嘆きと発狂してるからじゃ?
ヘルタもそんな伸びてないから良調整で終わってアンチ少ないキャラはあまり語る事なくなる
一人でずっと下げコメ連投してんのウケるな。
穴臭といい野郎キャラは軒並みゴミ性能か後で完全上位互換出されて金ドブ枠になってるの笑うわ、まぁ低所得まんさん共はどのみち金も出せないんですけどね🤭
ソシャゲで金ドブじゃないことがあると思ってんの草
モーディスに親殺されたんかレベルでずっと1人で粘着発狂してて草
人生楽しくなさそう
早く好きなキャラ引いてゲーム楽しめるようになると良いな
実際完凸したけどこいつガチで強いし使いやすい
完凸するとライオンパンチの回転早すぎて超気持ちいい
ヒアンシーが最大HPアップのスキルなり必殺持ったまま実装してくれれば
ここからさらに強くなって文句なしってとこだな
モス現時点でもかなり完成してるキャラなのにこっからヒアンシー以外にも強化パーツくるんか 楽しみやな
この情報のせいで病気再発しちゃったんだろうね、かわいそうに
入れ替えるキャラいなくねーか?
トリビーじゃね?
今のサンデートリビーに完璧なシナジーないだろ
追撃パのトパーズですら変わるんだから、汎用的なアタッカーな以上大抵のサポートの恩恵を受けられるよ
諸悪の根源
アナイクス板のエアプ「アナイクス側のヘルタの光円錐が“宇宙一の大商い”でジェイド側が“平和な一日”になってるね
前者に「敵の弱点属性1つにつき与えるダメージ8%増加(と攻撃力+16%)」があってこの効果が与ダメバフじゃなく最終ダメージバフなんだと思う
ヘルタは餅持たせてる人が殆どだし、そもそも対照実験の前提も満たしていない引っ掛け動画やね」
😅「最終ダメージバフじゃなくて与ダメ係数です😅最終ダメージバフだったらダメージ基礎値、与ダメ、会心、防御、耐性、被ダメ、(撃破)の全計算が終わった後に1.56倍されるってことだからぶっちぎりで最強光円錐になります😅」
エアプ「……………」
エアプ「……にょ……にょ〜〜」💫💫💫ショワワワア〜〜〜〜💦💦
板間違えてね
ヒアンシーでどれだけ強化されるか気になるな
ヒアンシーはいまのとこ1凸必須っぽいけど
完凸モーディスはそれでどう変わるのかホンマ気になる
ヒアンシー最大HP37.5%+800弱盛ってくれるって結構強くならん?
庭バフくらいあればいいなーでもそこまでは無いんかなとか考えてたけど越えてきたわ
強いて言うなら餅の他傷を増やしてほしいのと与ダメ持ってきてくれたら良かったくらいか
ところで回復量は足りそうか?
虚数属性の手持ちが貧弱なんやがモーディス引いといた方がいい感じ?
ジェイドとかトリビーいて量子はあんまり困ってないけどキャストリス優先すべきかな
虚数貧弱でエンドコンテンツ困るときがあるなら普通に引いていいと思う
キャストリスとはパッシブ絶対欲しいとかがないから正直好みの差だからどっちかを絶対優先しろみたいなのは特にない
あざす…間に合わんかったけど情報サンクスお二方
どのコンテンツで困りやすいとか何凸できるのかとかその辺の情報が無いと答えにくい。別に困ってないなら好きなキャラ引け。
モーゼスはアステリオンのサポートと指示ないと無 能だからw
「違うぞ、モーゼス! それは幻影……惑わされるな、魔鈴は後ろに回り込んでいる!」
名前 モーゼス
所属 シルバー聖闘士
レア度 ★
運命 鯨星座
戦闘センス 壊滅的にザコ
ストーリー 「違うぞ、モーゼス! それは幻影……惑わされるな、魔鈴は後ろに回り込んでいる!」
「それも違う! それは空拳……見せ掛けの拳だ!」
「いかん。ペガサスの次の攻撃は……ダメだ、間に合わない!!」
第10胸椎 私の弱い所です
ファイノン餅ってモスちゃんに良くね?
ヒアンシーは回復足りないから微妙とか言われるけど、これあれば足りそう。
最大hpが増えたらチャージ量減るってhpスケールアタッカーとしては欠陥では?ヒアンシーともあまり噛み合ってないし…それでも強いけどさ
こいつシルバー聖闘士だったのか
どおりでザコなわけだ!