変更ログ
3.0.52
3.0.53
3.0.54
3.0.55
目次
モーディス
基本情報
名前 | モーディス |
所属 | |
レア度 | ★★★★★ |
運命 | 虚数 |
戦闘属性 | 壊滅 |
ストーリー |
基礎ステータス
EP:160
レベル | 攻撃力 | 防御力 | HP | 速度 |
80 | 427 | 194 | 1552 | 95 |
性能
通常攻撃:征途を踏破する誓い
弱点撃破:単体攻撃: 10 |
EP回復:20 |
単体攻撃 指定した敵単体にモーディスの最大HP50%分の虚数属性ダメージを与える。 |
戦闘スキル:万死に悔いなし
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
EP回復:30 |
拡散攻撃 モーディスの現在の残りHP50%分のHPを消費し、指定した敵単体にモーディスの最大HP90%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP50%分の虚数属性ダメージを与える。 現在の残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動する時、万敵の残りHPが1になる。 |
強化戦闘スキル:王を殺め王となる
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 10 |
EP回復:30 |
拡散攻撃 モーディスの現在の残りHP35%分のHPを消費する。敵単体にモーディスの最大HP100%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP60%分の虚数属性ダメージを与える。 現在の残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動する時、モーディスの残りHPが1になる。 このスキルは自動で発動される。 |
強化戦闘スキル2:神を殺め神となる
弱点撃破:単体攻撃: 30 / 拡散攻撃: 20 |
EP回復:30 |
拡散攻撃 敵単体にモーディスの最大HP100%分+「血の報復」状態中に「累計で失ったHP」100%の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵に万敵の最大HP60%分+「血の報復」状態中に「累計で失ったHP」60%の虚数属性ダメージを与える。 このスキルは自動で発動される。 |
必殺技:天地滅ぼす熱き炎の王座
弱点撃破:単体攻撃: 20 / 拡散攻撃: 20 |
EP:160 |
EP回復:5 |
拡散攻撃 モーディスの最大HP15%分のHPを回復する。指定した敵単体にモーディスの最大HP160%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP100%分の虚数属性ダメージを与え、100%の基礎確率で指定した敵とその隣接する敵を挑発状態にし、1ターン継続する。 必殺技を発動した時に「血の報復」状態にある場合、現在の最大HPの30%分が「累計で失ったHP」に加算される。 |
天賦:血には血を
強化 HPを失う時、100%の比率でチャージを獲得する。チャージが満タンになると「血の報復」状態に入り、モーディスの最大HP25%分のHPを回復し、行動順を100%早める。「血の報復」状態では行動制限系デバフに抵抗でき、最大HPを現在の最大HPの50%分アップする。防御力は0の固定され、攻撃を受ける確率が大幅にアップ。戦闘スキルが強化され、通常攻撃は行えなくなる。自身のターンが回ってきた時、自動で強化戦闘スキルを発動する。 「血の報復」状態中、失ったHPが累計され、「累計で失ったHP」がモーディスの最大HP180%分に達した時、モーディスの行動順が50%早まり、自動で「神を殺め神となる」を発動するようになる。その後、モーディスの最大HP180%分の「累計で失ったHP」はクリアされる。 |
秘技:槍を折りし降伏させる牢獄
妨害 秘技を使用した後、一定範囲内の敵を引き寄せ、10秒間の目眩状態にする。目眩状態の敵は味方を攻撃しない。 目眩状態の敵を先制攻撃して戦闘に入った時、敵全体にモーディスの最大HP80%分の虚数属性ダメージを与え、100%の基礎確率で敵を挑発状態にし、1ターン継続する。自身は天賦によるチャージを50%獲得する。 |
軌跡
追加能力
昇格2 | 水と泥 |
「血の報復」状態の間、HPが0になる攻撃を受けた時、自身の最大HP35%分のHPを回復し、「血の報復」状態を解除する。 | |
昇格4 | 三十の僭主 |
「血の報復」状態の間、敵によるダメージで失ったHPは、250%の比率で、失ったHPに加算される。 | |
昇格6 | 血色の衣 |
戦闘開始時、モーディスの最大HPが5000を超えた場合、超過したHP100につき、自身の会心率+1.6%、最大で+48%。 |
ステータスボーナス
・会心ダメージ+37.3%%
・HP+18%
・速度+5
星魂
1凸 | 寒風に磨かれし不屈の背骨 |
「血の報復」状態の間、モーディスが与えるダメージは敵の防御力を12%無視する。治癒を受けるたびに、治癒量の40%分が、「累計で失ったHP」に加算される。 | |
2凸 | 紛争が見届けし死骸の嗚咽 |
必殺技を発動した時、回復するHP+10%。「血の報復」状態の間、さらに現在の最大HP30%分が「累計で失ったHP」に加算される。 | |
3凸 | 栄光に照らされし永劫の饗宴 |
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 | |
4凸 | 角笛に目覚めし沈黙の狂獅 |
「血の報復」状態の間、会心ダメージ+30%、敵からの攻撃を受けた後に自身の最大HP8%分のHPを回復する。 | |
5凸 | 鋒に刻まれし身体の烈炎 |
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 | |
6凸 | かつて登りし血の山 |
戦闘に入る時、即座に「血の復讐」状態になる。「血の復讐」状態の間、「累計で失ったHP」の上限が30%ダウンし、自身の最大HP+100%。 |
モチーフ光円錐
レアリティ:★★★★★
運命:壊滅
基礎HP:1376
基礎攻撃力:476
基礎防御力:397
効果:
装備キャラの最大HP+18/21/24/27/30%、回復量+20/25/30/35/40%。戦闘スキル、または必殺技を発動した時、自身の最大HP6%分のHPを消費し、その回の攻撃の与ダメージ+30/35/40/45/50%。この効果で消費したHPが500超えると、さらに与ダメージ+30/35/40/45/50%。
残りHPが足りない場合、この効果で装備キャラの残りHPが1になる。
育成素材
後で掲載
コメント
コメント一覧 (964件)
冷静で冗談の通じるザクロジュースお兄さん(王の素質あり)
元ネタ的にもっとジャイアニズムなキャラだと思ってたけど意外と冷静で話がわかるタイプだったな 性能シンプルであんまり開拓の余地無いしもうちょい盛ってくれないかな
縛りが意味をなさなくて火力が馬鹿みたいに高いキャラがいるなかで火力が微妙と縛りがきついを両立させちゃあかんでしょという
どんなゲームでも割とよくあるんだけど
アタッカーが出していい火力の上限を何となく決めてて
それを逸脱したアタッカーなんて絶対に実装できない癖に
なぜか謎の制限を実装してくるんだよね
で、制限が緩い方だけが強くなって
制限がある方はただの使いにくいだけのキャラになる
かといってオート縛りあるからって火力盛りすぎてしまうと、手動なんて無意味みたいになってしまうから、ちょうど良いラインを調整中なんじゃね?
個人的にはオートなくした方が手っ取り早いと思うが
2凸フルパの動画出てるけど0ラウンドクリア出来てなくて草
もう終わりだよこのキャラ
アタッカーに関しては絶対に環境にしたいキャラとそれを超えてはいけないキャラで運営の中では明確に区別されていてモーディスは勿論後者なんだがだからこそ無意味なデメリットつけるなよって思うわ
例えば黄泉ヘルタみたいな環境キャラは運命縛りを強いられるけどそれに見合った強さがちゃんとあるわけで
HP盛って火力出すキャラが当たり前のように最強アタッカーになれると思うなよ。頭原神かよ。
おう、じゃあキャストリスもカストリスならなあかんな
ギルガメッシュならなぁ
マダムヘルタ 知恵の司令 これは強いわ
アグライア 半神 半分神?なんか強そう
モーディス 好戦的な王子 強い、、、か?
別にここの人らもぶっ壊れとか環境最強アタッカーを期待してるわけじゃないんだよね
最新アタッカーなんだから最新のエンドコンテンツで使って気持ちよくなれるくらいの性能にしてくれ
金払って引いてるんだから
裏庭無凸プレイ見た感じ強化スキル2発動ゲージ敵攻撃1回で20%、強化スキルでも20%、オートになることに目を瞑れば同じく無凸飛霄ぐらいはありそうだな。
ただ全体的に凸効果がしょぼすぎる、1凸の治癒量参照倍率を100%以上にした方がいい。そうすれば無凸性能、2凸、4凸、餅全部、羅刹全てが救済される。
まあこんなもんでしょ
十分強いからこれで実装でいいよ
サブアタ臭するけどこれ本当にメインなんだろうか
殴られて攻撃する割にはカウンターキャラ程殴れず、強制オートでギミックに対応できないキャラがメインは無理がある
ヒアンシーが庭バフのHP+30%を自前で持ってくるのを期待するわ
というかオンパロスの敵火力デカすぎて星4キャラはワンパンで沈んだりするから
回復間に合わないとかじゃなくHP足りないってこと多いんだよな
撃破パでやってるからか、ニカドリー以外ノーダメだわ
ホタル秘技→ルアン停雲バフ→霊砂スキルで終わり
精鋭が生き残ってもホタルのライダーキックで終わり
庭に期待
ストーリーのニカドリーくんの話なのに秘技使ってて草
つべにトリビー入りでマダヘル、アグライア
、モーディスそれぞれ主体の裏庭攻略動画上がってるけどヘルタとアグライアが高回転で50〜70万ポンポン出してるのにモーディスだけ30万でたまに70万とか、明らかに火力不足かつ回転率も低過ぎて総火力周回遅れしてるレベルなんじゃないか……
ヘルタは兎も角アグライアにすら完全にダメージで負けるのはまずいだろ
今の段階で火力不足で弱いのは分かってるんだから大人しくV2待つしかないな
これでナーフとかそのまんまだったら逆にサブアタ疑う
オート捨てられないならモーディスの単純火力と回転率アップ&トリビーをもう少しHP軸に寄せて欲しい
V2は性能面の調整は誰も来てないから次はV3だよ
流石にアッパーあるやろこのままならザクロジュースの報復に名前変えた方がいい
刃もだけどアタッカーで更にしぶとい分最大火力は控えめにされてるんかな 実際は単騎戦闘みたいな趣味でもなければアタッカーにしぶとさあんまりいらないんだけどな
型月でギルが1番好きだから、性能しょぼいくせにガワだけギルに寄せて釣ってくんの普通に心象悪い
必殺の名前も天地乖離す開闢の星に似せてるけど弱すぎてギルに対する冒涜だよな
ガワだけ寄せときゃSNSでギルギル騒いでもらえてクソ性能でも引いてもらえるって思ってそうなのが嫌
必殺もそうだし、開拓やってたら露骨に寄せてたもん
そういうしょーもないこと自社内3rdだけにしとけよ
他社のゲーム、それもコラボ決まってるゲームなのに
オンパロスの刃枠やね
ファイノンがオンパロスの鏡流枠になるんだろう
1凸の回復もスタック貯まるのは常備してほしいね
モーキャスセットで使わせるつもりで作ってるとすれば色々納得
例えばキャストリスが味方全体の失ったHP総量参照してダメージ出すキャラならモーディスが消費するほど火力出るわけで
その異常な推し方はなんなん?
使えなくはないのかもしれんが明らかに別で使った方がいいやん
サブアタ前提で作ってるとでも思わんと解せぬってだけ
キャストリス、サンデー、高級記憶開拓者、新豊穣
これを
キャストリス、サンデー、モーディス、新豊穣
こうしたところでモーディス入れた意味があるほどのシナジーあると思えないんだが
ここまでしないとモーディスが使えないっていうだけにならん?
これだったら味方の単体HPを減らしてくれる虚無調和とかが出てくるのに期待したほうがまだ健全な気がする
ギルガメッシュ?がどうのこうの言ってる人
やってること3rdおじと一緒ですよ。。。
最新やった上で言ってる?喋り方までギルに寄せててさすがに引いちゃったよ
声優の人は普通に実力ある人なのにジェネリック関智一させてて悲しい
オートだから火力上げろとは言うがオートキャラが火力最強って普通につまらんからオート消して欲しいわ
別に最強にしろって訳じゃなくてそもそも火力低いんよ
強制オート関係無しに火力も手数も足りないし強制オートあるからもっと終わってる
せめて強化戦闘2の発動効率がなんとかならんとな
ヘルタもなんだかんだ無凸でも2,3行動で必殺からの強化戦闘とじゃ行けるのにこっちは敵の高火力前提じゃないと満足に回らないの欠陥過ぎる
一回強化特殊2発動したら50%くらい還元してほしいわな
みんなの意見見てる感じ弱いんだろうけど現段階の最適パってなんなの?
仮に耐久なしが最適ならありのパターンも教えて欲しい。
サンデー羅刹かフォフォで残り1人がまだわかんない
トリビーサンデーフォフォ
男で強いキャラ使いたいならファイノンまて
コラボ予定先のパチモンが強くなる訳ない
ギルが実装されるとは決まっていない
ファイノンは痛すぎるやっかいファンがちらつくからストーリー次第
ファイノンだけは必ずメインとして強くしますよってのも微妙な気持ちになる
皆ちゃんと調整してどの好きなキャラ引いてもいい環境にしてほしいわ
崩壊アレルギーが崩壊シリーズやってて草
自分が知らない話されたら血管千切れてそう
???
まあこいつは釣りだろうけど、3rdじゃなくてこいつみたいなのが嫌われてるんだよ
シリーズものなのにシリーズの話すんなって言う方が普通に害悪だけどな
僕の知らない話しないで!!!!って発狂するだけで何も学ぼうとしない
いや痛すぎるファンが嫌なだけで普通のファンは別にいいだろ
前作オマージュとか俺も好きだけど本作のキャラを尊重できないやつは普通に害悪だと思うよ
ファイノンは本当の名前じゃないってハッキリ公式で言っちゃってるし記憶も封印してるくさいからなぁ…
今の「ファイノン」は偽りの姿だよ
3.xに弱者は居ないんじゃなかったのか
動画とか見てる限りは言われてるほど弱くないと思うけど、
2凸が弱すぎるから強化求む
火力自体は出てるんよな
問題は失ったHPの蓄積が被弾の依存が高過ぎて能動的に発動しづらいから運や敵の火力で出せる火力が極端に変わるのが使いづらい
んほり枠じゃないアタッカー(乱破、ブートヒル、雲璃)って性能悲惨だしなあ
モーディスもそれだわ
パッとしない三人衆に草(※弱いわけではない)
露骨に手を抜いたキャラ出してくるよね
アナイクスもそうなりそうで不安
言うてそいつら今のモーディスよりかは悲惨じゃないし撃破組は新停雲がいる現在あんまし差はなくね
まあマシになるようにアッパーされると信じたいがそもそも根幹のオート強制がなんというか、ゴミ
時代遅れすぎ。停雲来た時点でブートヒルとか乱破普通にホタルより上です
ホタルが乱破に負けたことを認められないホタ信を釣るのはやめろ
verの終わり際にやっとこホタル超えるような状況じゃ意味ないってのも込みでしょ
ver4直前にキャストリス超える強化とか来てもおせーのよ
今のモーディスは何やっても超えれるポテンシャルが無いって話でしょ
何やっても超えれるポテンシャルが無いってことは無いよ
対象の味方のHPを減らしつつ倍率ドン再行動とかの調和とかきたら
モーディスだけクソ強化されるってことはあり得る
でもそれが乱破やブートヒルみたいにver切り替わり前にきても
そもそもその強化キャラ皆ひかねーだろって
いやどうせ同軸アタッカーなんて暫く実装されないんだし超えれるなら問題ないが
ここで問題なのはモーディスのキャラコンセプトがデバフでしかないのに火力低いんだからどうせ大した縛りも無いのに火力が高いであろうキャストリスに専用サポ編成したところで勝つのは無理なんよ
200万とか普通に出るし末日も全然強いね
ttps://youtu.be/HGGvcXPgUDs?si=S4Fyg9nZVPq6cQHn
バナ研比較無いからなんとも言えん
乱破のガチパと比べてどんくらい変わるのか知りたい
無凸無餅の全体アタッカーが末日で200万でなかったら終わりだよ。
無凸無餅→無凸餅
そもそもこいつ教科でぶん殴るときSP使わない上にHPもりもりすれば会心周りほぼ気にする必要もないのにこれ以上火力よこせは笑う
笑ってるうちに庭勝てなくなってそうだね
この火力で勝てない庭…?
君が操作するよりオートの方が強そう
周年の前座に期待しすぎ、こんなもんだろ
言うてv1じゃん
ギャーギャー騒ぐには早すぎるぜ
動画見たり戦い方の流れみただけだけど、モーディスが虚数である必要性が何一つ見つからない。
HP削って欲しいから殴ってきて欲しいのに、虚数だと相手の速さ下げちゃうから噛み合ってない気がする。カウンターも一応あるのに運営はあまり殴られないようなデザインしたのかな?HP削りはスキルでなんとかなると思ってるのか。
必殺技の名前が炎の王座なら炎で良かったんじゃないのかな。
まあ炎属性にしなかったのはホタル忖度だろ
炎撃破の壊滅が増えたとこで
そいつが撃破キャラで炎弱点付与できるじゃなければ
ホタルにまったく影響でないでしょ
キャストリスとかファイノン忖度の為に
わざわざ相性悪い虚数にしてるってほうがまだ納得できる
弱いから強くするんじゃなくて
ホヨバの調整は最初からどの辺の強さにするか決まってるんだよ
モーディスは普通ぐらいの性能に調整するで決まってるから今の強さは調整班の狙い通りだぞ
普通にんほキャラの一個前にコンセプト被りでキャラパワー露骨に下げたやつ実装して何の意味があんのって話
別に関連無くしてんほキャラを別軸で強いキャラ作りゃええだけやんけ
キャラパワー露骨に下げてるわけじゃないぞ
露骨に上げてないだけ
壊してくるのが周年以降ってだけだよ
同コンセプトのキャラが前後でキャラパワーに差がありすぎる事がおかしいって話なんだが馬鹿にはわからんか。もう首突っ込まなくてええよ
同コンセプトのキャラが前後でキャラパワーに差がありすぎたとて
最終的には救ってくれるのは撃破見たらわかるでしょ
そういう帳尻が合うように露骨には上げてないってことよ
ヤヌスの弱そうなツラしやがって…
こいつのヤーヌスに俺のタイタンを突っ込んで、新たなポリスを創造してやりたい
強い弱い以前に本当にコンセプト通りの使い方できんのかっていう
キャラは売り物なんだからまともな商品に仕上げろよ
欠陥は困る
接待で虚数弱点を多くすると逆に弱くなる謎キャラ
テストプレイしてる人まだいる?
フォフォの2凸効果で厄祓い状態だとHP0になる攻撃受けても戦闘不能にならずHP50%回復するじゃん。
あれってモーディスの場合どうなるんだろ。
先にモーディス昇格2の効果発動して強化状態解除されて復活するのか、フォフォの凸効果が先に消費されるのか。
仮にフォフォの方が先に消費されるなら強化状態はどうなるんだろ。強化状態が継続されてるなら保険として2凸フォフォと相性良くなるかも。
白露でいいなら夜やるから待っとけ
限定豊穣持ってなくて白露とギャラリンクスしかいないから助かる
動画見たけどやっぱ天賦のチャージって消費時の最大HP基準っぽいしHPサポでたら回転悪くなってデメリットが大きそうなんだよな
戦闘開始時の最大HP基準にして回転上げて欲しい
そしたらその分ダメージ20パーくらい下がるから素の倍率上げてくれ
強いとか弱いとかの前にコンセプトとして欠陥があるってのがまさにそれ
殴られたいのに虚数ってのがそもそもおかしいし本来モーディスが強くなる為に望んでること(HP増量)が逆にデバフみたいになってる
脳筋バーサーカーってわけじゃなく大局見る話できる奴なのが1番面白い