原神のリークは→のボタンから! セレスティア速報 原神リーク

【12/5更新】ルアン・メェイの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver1.6】

11/22 1.552 性能変更なし
11/28 1.553 魔改造
12/5 1.554 必殺技,天賦変更

目次

ルアン・メェイ

Streamable
ルアン・メェイ モーション Watch "ルアン・メェイ モーション" on Streamable.
モーション

基本情報

名前ルアン・メェイ
所属宇宙ステーション「ヘルタ」
レア度★★★★★
運命調和
戦闘属性
ストーリー
天才クラブのメンバー、生命科学の専門家。ヘルタたちと協力して模擬宇宙を開発した。

基礎ステータス

EP:130

レベル攻撃力防御力HP速度
18966147104
806594851086104
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃: 幽蘭の針

EP回復 : 20
弱点撃破 : 30
単体攻撃

指定した敵単体にルアン・メェイの攻撃力50%分の氷属性ダメージを与える。
青文字部分がレベルで変化

戦闘スキル: 慢く捻りて

1.553
・2ターン継続→3ターン継続
・速度バフ+16%→ダメージバフ+32%

EP回復 : 30
サポート

戦闘スキルを発動した後、ルアン・メイは3ターン継続する「弦外の音」を獲得する。ルアン・メイのターンが回ってくるたびに、「弦外の音」の継続時間-1ターン。ルアン・メェイに「弦外の音」がある時、味方全体の与ダメージ+16%、弱点撃破効率+50%。
青文字部分がレベルで変化

必殺技: 花に濡れても雫摘まず

1.553
・全耐性貫通:20%→30%
・行動順遅延:撃破特効15%+10%→撃破特効の20%+10%
・氷属性弱点撃破ダメージ:150%→50%

1.554
・全耐性貫通30%→25%

EP回復 : 5
EP:130
サポート

ルアン・メェイが結界を展開する、2ターン継続。自身のターンが回ってくるたびに結界の継続時間-1ターン。
結界が存在する時、味方全体の全耐性貫通+15%、かつ味方が攻撃を行った後、敵に「残梅」を付与する。
敵が弱点撃破状態から回復しようとする時に「残梅」が発動する。敵の弱点撃破状態を延長し、行動順をルアン・メェイの撃破特効の20%+10%遅らせ、ルアン・メェイの氷属性弱点撃破ダメージ30%分の氷属性弱点撃破ダメージを与える。
敵が弱点撃破状態から回復するまで、再度「残梅」を付与することはできない。
青文字部分がレベルで変化

天賦: フラクタルの螺旋

1.553
・全体与ダメージバフ+30%→自身を除く全体速度バフ+15%
・氷属性弱点撃破ダメージ:12.0%→氷属性弱点撃破ダメージ:100%

1.554
速度バフ15%→10% 氷属性弱点撃破ダメージ100%→120%

サポート

自身を除く味方全体の速度+8.0%。敵の弱点撃破した後、その敵にルアン・メェイの氷属性弱点撃破ダメージ60%分の氷属性撃破ダメージを与える。
青文字部分がレベルで変化

秘技: 琴拭い、霓裳撫でる

秘技を使用した後、「琴拭い、霓裳撫でる」を獲得する。「琴拭い、霓裳撫でる」がある時、次の戦闘開始時に自動で戦闘スキルと同じ効果を1回発動する。この効果発動はSPを消費しない。 ルアン・メェイに「琴拭い、霓裳撫でる」がある場合、味方が模擬宇宙の敵を先制攻撃して戦闘に入る時、弱点を攻撃して戦闘に入ったと見なされ、弱点を無視して敵全体の靭性を削る。所持する祝福1つにつき、その攻撃の削靭ダメージ+100%、弱点撃破ダメージがルアン・メェイの氷属性弱点撃破ダメージの100%分アップする。

軌跡

追加能力

1.553
昇格6
・弱点撃破被ダメージバフ+24%→撃破特攻依存ダメージバフ追加最大+36%

昇格2         呼吸の中
味方全体の撃破特効+20%。
昇格4延びゆく想像
ルアン・メェイのターンが回ってきた時、自身のEPを5回復する。
昇格6水面照らす燭火
戦闘中、ルアン·メイの撃破特攻が120%を超えた時、10%を超える毎、スキルによる全ダメージアップ効果+6%、最大で+36%。

ステータスボーナス

・撃破特攻+37.3%
・防御力+22.5%
・速度+5

星魂

1.553
1凸
・スキル継続+1ターン&全体攻撃バフ40%→必殺技継続中に味方が防御力無視20%
2凸
・撃破特攻100%バフ(2ターン)→全体攻撃バフ40%
4凸
・撃破状態の敵に会心ダメージ+40%→撃破特攻100%バフ(3ターン)
6凸
・付加ダメージバフ最大240%(必殺技)→撃破ダメージバフ+200%(天賦)

1凸         神経刺繍図
必殺技を発動した時、味方全体の攻撃ダメージが敵の防御力を20%無視する。
2凸 通りし芒の道
ルアン・メェイがフィールド上にいる場合、弱点撃破状態の敵に対する味方全体の攻撃力+40%。
3凸煙衫を綾取る緑意
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
4凸銅鏡前の神探し
敵が弱点撃破された時、ルアン・メェイの撃破特効+100%、3ターン継続。
5凸気怠く弄る玲瓏釵
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
6凸 紗巾脱ぎて団扇に落ちる
必殺技を発動して展開する結界の継続時間+1ターン。天賦による撃破ダメージ倍率+200%。

光円錐 鏡の中の私

1.553 全く別の性能に変更

レアリティ:★★★★★
運命:調和


効果: 装備キャラの撃破特攻+60/70/80/90/100%
装備キャラが必殺技を発動した後、味方全体の与ダメージ+24/28/32/36/40%、3ターン継続、装備キャラの撃破特攻が150%以上の場合、SPが1回復する。
各ウェーブ開始時、味方全体のEPを10.0/12.5/15.0/17.5/20.0回復する。同種類のスキルを同時に発動することは出来ない。

育成素材

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (3,489件)

    • 銀狼もふげんちゃんもけいりゅうおばさんもパーティーから外す気無いからルアンメェイ最高や
      はよ来てくれ。可愛かったから取るかと思ってフォフォ狙ったらすり抜けてもうて次確定なんや。

  • ダブアタで靭性削って残梅と天賦に賭けるしかないのに
    本人のSPが±0なのが意味不メェイだわ
    相当SP効率のいいアタッカーか靭性削りやすいアタッカーが来ないと
    絶対既存の主流な編成より火力落ちるやん

    10
    3
      • 今後のキャラ全部先行投資枠って言ってそう
        それはそうと、1凸前提なのかなり欠陥だよな
        まあこう言うとまた無微がどうたらとか厄介なのが湧いて出そうだが、実際無凸と1凸でパーティー編成そのものが変わるレベルのものを出されると未完成品つかまされてるみたいでちょっと萎える
        飲月は所詮アタッカーというか凸しても火力上昇だけだからともかく、豊穣や調和は能力が1ターン伸びるだけでやれる事が大幅に変わるんだから無凸で3ターン継続にしろよってな

        19
        4
      • 将来性加味するなら禁錮ロボみたいな靱性削り防ぐ敵の事も考えないとな
        無駄なギミックがあるとメタられた時の弱さはエグいよ

        13
  • 撃破特効って仕様自体微妙で邪魔なんだよ
    マジでサブOPから消えて欲しいくらいなのにそれを性能の根幹に置かれてもなぁ

    25
    2
  • 初の限定調和、初の撃破特攻メインの性能、こんなもん編成幅に革命起こすキャラにしてくるに決まってるやん
    悪い事言わないから逆張りでsageんのやめとけ、後で大恥こくぞ

    6
    17
    • そもそも靱性ゲージを削る事自体がコストとしてかなり重いのに、撃破特攻を主軸にするってコンセプトが最初から微妙なんだよ。だったら花火とか今後の限定調和の方がまだ期待できる
      編成なんて敵の弱点属性に依存する以上、汎用性をもったPTが作りにくいし悪い意味で編成幅が広くなるだけや

      13
  • 弱点撃破状態じゃないとダメージが入らない、超火力攻撃が来る敵が来ない限りダメそう。

    2
    1
  • 鏡流ブロルアン羅刹ってめちゃ強そうやな。
    同時に弱点とかどうでも良くなるな。
    今まで量子パとか属性相性でまだ成り立ってたけどそれが完全に壊れるだろうから、インフレさらに加速するぞ笑
    調和のインフレなんてアタッカーよりやっちゃダメなのに…
    でも逆に考えたらこのパーティー作れてもユーザーが引きたくなるキャラを出してくるってことだから。ルアン引いてから1年ガチャ禁しても良さそう。

    9
    9
  • ルアン引く人アタッカーそれなりに居ないと使い道なさそう…
    ブロ停雲みたいにキャリーする訳でもないし

  • 無微課金は凸なんて気にしなくてよくない?
    課金できる人が気にすることでしょ
    凸なんて高性能になっていくだけでとりあえず確保が大事

    9
    3
    • もちろんそう、好きなキャラ引いときゃOK。ただ今回のフォフォみたいに羅刹符玄とかと比べたときの無凸の完成度の違いが大きかったり、餅と1凸どっちがいいか議論するのはあり。理想は何凸だけど無凸だと他キャラの無凸に負けるときがある。あんまり例を出したくないんだけど、無凸飲月と無凸鏡流を強さでみた時にどっちが良いかみたいな

      13
  • 鏡流ブロルアン羅刹の編成かなり強そうだな。
    いやーでもそうなると、裏庭30までは弱点とか意味無くなるだろうな。
    限定調和は期待しかなかったけどこれは強すぎる気がする。
    運営はユーザーにガチャ引かせる為にはこの編成を超えるアタッカーを出す必要があるけど、それは抑えていくはずのインフレの加速を意味するね。
    もう一方は、スワンがいなくても強いカフカパでいいし。
    真面目に、このパーティー組めたら1年はガチャ禁しても良さそう。

    30
    19
  • まあ現状微妙よな
    カフカ使ってるならすんなりアスターの枠に入りそうだけど
    それ以外で有効に使える編成があんま思いつかん

    6
    7
  • 遺物何が良いんだろ。新遺物の4セット効果も合わなかったような気がするし、怪盗と新遺物の2セットで撃破32%が良いか?

    • 怪盗良いのが歴戦で落ちたら取っておいてあと2枠は適当に耐久系や氷かなあ直近だと
      自身で靱性削るの通常だけだから4セットは効果発動全然見込めないし特効16%追加付与あるけどそこ無理に狙わんでもなんか特効サブで伸びて他もよさげだってやつ着ければ良さそう

      1
      1
  • 無凸でスキル3t継続、1凸で攻撃+40%じゃダメだったの?
    嫌がらせにしか思えないわ

    21
    3
    • 1.4まででユーザー側のインフレ煽りが過ぎた結果だよ
      凸で帳尻合わせてれば従来の課金ユーザーは気にしないし
      無微が大半だから傍から見ればインフレは抑えられてる
      嫌がらせっていうかふざけた文句言えんように
      黙らせられるラインを探ってる感じだろうな

      14
  • 投資枠どころか今後合いそうなキャラ全部引かなきゃ使いものにならなさそう
    負債枠の間違い

    5
    12
  • ブローニャに即行動なんか付けたからなんだよなぁ
    デバフ解除と与ダメバフで十分強かったのに
    即行動とか作っちゃったせいで持ってないルアンが弱く見える
    即行動ハイキャリが強すぎるから
    ルアンの全体バフも無意味
    限定調和の癖に恒常と同レベルの性能って感じ

    14
    1
  • 誰一人として撃破効率50%に言及してないんだけどさ、
    結構変わるよね?撃破のしやすさ

    7
    1
    • ザコとかは顕著に変わるよ。でもそれでもボスは強いアタッカーほど靱性破壊の前に敵が死んじゃう。特に同じ氷属性の鏡流だとなおさら。庭で敵の弱点に合わせて編成しようにも結局靱性破壊は火力より手数だし、ルアンいれるならダブルアタッカーがいいしでかなり考えることが多い。

      5
      3
    • 雑魚を知恵で弱点撃破していくステージでなら輝くけど
      普段使いするなら
      一回の戦闘に一回あるかないかの弱点撃破が
      撃破効率150%になっても
      一回の戦闘に一回弱点撃破する
      ぐらいにしかならんからなぁ

      5
      1
      • 弱点撃破をなんで回数で見てんの?
        どう考えても滑り出し早くして、撃破したらバカ火力で速攻って言う意図だろ。

  • これ下げるのはしんどくね?ブローニャはともかくそれ以外何使うん?停雲ペラageする?

    4
    5
    • ルアンは停雲ペラ以上ブローニャ以下の性能
      ブローニャよりも弱い=これから来る限定調和より弱い
      だから花火とか引いたほうが良いってことでしょ

      3
      6
      • それはそうだけどこれから来る花火も雑に使って強いキャラじゃない可能性があるから引けるなら引いておいた方がいいと思うんだけどな
        先行投資枠とか負債だとかそういうのとは違うよ

        3
        1
    • 無凸ルアンはEAEAだから余裕で停雲ペラアスターに席奪われかねない
      1凸することで優位にたてるかもしれんけど編成によっては全然停雲が優先されることもある
      裏庭11.12でボスの体力増えて靱性削りが役立つみたいな話はじめるなら、そもそも耐久の2枠目とかとも枠争いが始まる
      期待されてた限定調和でこれならまあ下げられてもおかしくないとは思うけど
      ただまあおそらく虚構叙事用の性能なんだとすると現状の基準じゃ比較できないから虚構が来てしばらくたつまでは評価定まらないと思う

      7
      1
  • 停雲ペラはSP供給出来るし誰とでも合うからね
    ルアンは編成幅狭いしハイキャリだと意味ないのがダメ汎用性に劣る

  • 既に靭性破壊できなくなる敵がいるのがな
    トパーズ完凸してるから相性良さそうで引くけど

  • 俺は強いと思ってるけど、引かない理由作り的な短所も上げようと思えば結構ある。希望あったら書くわ。

    13
    • 中立的な感じで信用できそうだから希望する
      見た目最高だから引くのは確定してるんだけど強みと弱みを教えて欲しい
      どうしても撃破特攻ってワードが引っかかってて強いのか弱いのかマジで分からんのよね

      • そういう事なら本音で書くわ。引かない理由作り的なのを考えてたから弱みベースだけど、①編成を選ぶ②無凸時点でのSP収支が+にならないのが厳しい③撃破効率込みでも弱点撃破は1回程度にしかならない
        この辺が肝だと思う。特に編成面は、弱点撃破出来ない限り恩恵が少なくなる。非弱点相手に持ち込むならブローニャや停雲かなと思う。
        2、3つめに関しては、言うほどネガる所じゃない。調和のポジションでSP±0はいくらでもやりようがある(ブロアスターはSP-、停雲はSP+1だがどれも編成次第で使えてる)し、弱点撃破に関しても1回撃破出来れば恩恵がある(本人の撃破特攻も盛るし、アタッカーへのダメージ貢献でも昇格6の存在がデカい)。弱点をちゃんと付ける編成だったら、普通に使えるどころか強い性能してると思う。

        21
        4
        • めちゃくちゃ分かりやすいわ
          ①②③はどれも許容できるし強みも聞けて安心して引けそう
          弱点に関しても敵に合わせるか銀狼で楽しめそうだし、SP収支に関しても無凸ならしょうがないよねって感じで許容できなきゃ凸ればって話だもんね
          すっげぇ助かったよ、ありがとう

          12
  • 必殺で敵全体の靱性半分くらい削ってくれたら裏庭みたいな短期決戦でも使いやすそう&虚構叙事で強すぎないくらいの性能になるんかな…
    ただ、例えば景元トパーズのダブアタ編成とかで靱性破壊と真君・カブ必殺のタイミング噛み合わなかったらどのみち発狂しそう。

  • このゲーム撃破がしんどいし撃破しても余裕で即動いたりする属性がある時点で全く有利じゃないよね

    10
    • 例えば氷なら撃破特攻一定値刻みで凍結ターン延長とかあったらいいんだけどね
      火風物理は持続がつくだけだから救いようがない、撃破ダメージで30万とか出るようになるならともかく

  • まず弱点撃破してからじゃないと本領発揮できないのがなぁ
    弱点撃破前の敵にもなんらかの手段で付加ダメ与えられるようにして、その付加ダメは敵の弱点を無視して靭性削れるとかだったらもうちょっと氷弱点以外にも強く出れるのになぁ
    秘技で模擬宇宙ではある程度解消されるけど、現状アタッカーの属性に依存しすぎて汎用性が低い気がする
    ハマれば無類の強さを発揮できるんだろうけどね・・・

  • 鏡流が強すぎたせいで本来最強であるはずのダブアタパが比較的弱くなって
    それに伴ってルアンの株まで下がっていくの終わってる

    6
    3
    • ゼーレ景元辺りでもハイキャリの方が強くないか?鏡流が強すぎるのはそうだがそもそもサブアタになり得る枠が刃トパーズ位しかいないから鏡流がいなくてもハイキャリ>ダブアタだよ

      12
      1
  • 正直調和はターン制のゲームの仕様上、ブロのデバフ解除・即時行動が強過ぎる
    違うベクトルでルアンを候補にしたいんだろうけど、ダブルアタッカー編成向けなのに無凸だとsp±0でまるで噛み合ってない
    別にルアン下げしたい訳じゃない、せめて無凸でもsp供給出来るようになって欲しい

    15
  • 1番の弱みは調和らしい特殊能力が無い事やろ
    即行動、EP回復、行動順上げ
    1つも持ってない
    ブローニャの単体に火力最大2.3倍バフ
    ルアンは全体に撃破時最大火力2.1倍のバフ
    ハマるのはダブアタだけど
    戦闘スキルのSP回復は±0で噛み合わないのと
    ブローニャのハイキャリが強すぎるから
    強化案としては
    戦闘スキルに1凸効果を素で入れる
    代わりに1凸には撃破効率+50%(スキルと合わせて+100%)を入れる

    弱点撃破した時と「残梅」が発動した時に味方全体の行動順が25%上がる
    くらいしたら文句ないと思う

    • まて
      下のやつ雑魚を弱点撃破しただけで発動するやんけ!!
      訂正や!
      「残梅」が発動した時に味方全体の行動順が30%上がる
      くらいにしとけばいい
      ルアンが必殺うって「残梅」が発動した時には雑魚は死んでるやろ

      • この効果があれば単体攻撃の巡狩の株がバク上がりやろ
        トパレイパに入れたら
        巡狩はボスを攻撃して
        ルアンは雑魚を弱点撃破して残梅を高頻度で発動させれば良いから完璧やろ
        ぶっ壊れってほどじゃないし

  • 無凸だったら正直ブロの方が全然強くない?

    今まで魔改造きたキャラってβ時点だとクソザコだったから調整されたけど
    クソザコではないルアンは調整なしで来る気がする

    • 鏡流は魔改造される前から十分強かったぞ
      それをバカが魔改造したせいで大体のアタッカーがオワコン化した
      デメリットがないから基本アタッカーの完全上位互換になってる
      オワコン化しなかったのは
      SP問題が解決すれば強い飲月
      アタッカーじゃなくてサポータートパーズ
      相方がいれば希望はまだある?カフカ
      くらいなもんで
      そのバカがルアンを魔改造するやろ、多分

      • まずは
        天賦の与ダメ+60%にするだろ!!
        必殺の能力にプラスして味方全体の会心率+50%や!!
        ついでに味方全体の攻撃力+180%や!!
        そして最後に戦闘スキルの速度バフを定数+40や!!
        って感じになるな
        鏡流魔改造した人間なら

        2
        5
  • ルアンキャラ完凸武器も完凸したらバフやばそう…
    キャラの性能より武器凸った方が今の時点では強そう
    戦争と同じ最悪他のキャラに渡せるしブロに持たせたらキャリー編成さらにヤバそう

  • フォフォ完凸する予定だったけどルアンの武器に与ダメがあるなら1~2凸でフォフォやめとこうかな
    その分ルアン完凸と武器凸に回した方が良さそう

  • ルアンメイの6凸効果ってもしかして符玄の6凸パターンみたいに陰ながらすごいやつ!?
    狩人セットと怪盗セットの22で組ませてサブオプに撃破盛ったら凄く強そう!

    • ルァンは知らんが符玄完凸ゴミじゃないか?必殺せいぜい単体3万程度で死ぬほどコスパ悪いと思うんだが

      • そもそも
        符玄で最高火力必殺出すには
        クソ相性の悪い刃と鏡流を入れて
        陣を発動せずに敵の攻撃を喰らいまくる
        みたいな事しないと無理

    • 悲しいけどフォフォの凸優遇性能で実装してから
      実際に表立ってインフレ言う奴がいなくなったからなあ
      企業としてはSNSとか動画勢の声デカい奴にイメージ汚されてたし仕方ねえ

      • 実際鏡流は一気に強くしすぎた、なんだよ会心率+50%って
        けど俺等が求めてたのはデフレじゃなくて
        もっと緩やかなインフレ(欲を言うなら過去キャラ救済)だから
        運営はわかってねぇというか
        デフレの原神が売れちゃったから仕方ない

        7
        1
        • ちょっとずつちょっとずつ緩やかにインフレさせれば、過去キャラもこれから実装されるキャラも引かれてハッピーになったのになあ

          • 過去キャラは
            鏡流より弱いやん!復刻きても引かんわ!
            新キャラは
            鏡流より弱いやん!復刻鏡流引くわ
            ってなるからねぇ
            鏡流のHPドレインが20%みたいな感じで
            超短期決戦形に出来たのに、、
            でも飲月のSP問題を解決する花火の実装があまりにも早すぎるからいずれにせよって感じ
            花火は1年半後ぐらいの使われなくなった飲月の救済策として実装すれば良かったのに

          • 花火2.0前半できたとして2月くらいだしそんなはやいか?
            鏡流なんて今の時点でブロペラっていうベストパートナー従えてるわけだし景元カフカも救済入ってるし(強くなったかは知らんけど)

            2
            2
          • 飲月がまだ猛威を振るってんのに
            花火でさらに強化したらゲーム壊れるわ

      • これで勘違いしなきゃ良いけどな
        表立ってインフレ言わないのは、それを言うだけの人がいなくなっただけで調整としては大失敗してる
        凸で他限定とようやく使い分けレベルになるキャラにする時点でモヤモヤしたこれじゃない感があるんだよな、アンケートにも書いておくわ

        5
        2
  • ブローニャ2凸とモチーフめちゃくちゃ強いからな速度30%増やしてspも増やすって恒常なのか

    10
  • 今回は調整なかったみたいだけど今後の調整で昇格6が消されるパターンってあるのかな
    おら怖いだよ

  • ルアンの遺物って何がいいのかな?
    狩人怪盗?
    怪盗メッセ?
    サブオプで撃破とHPや防御盛りまくればいい感じなのかな?
    あとは効果抵抗
    要はサポーターとして落ちない程度に守り面サブオプで添えて伸ばすのは撃破一択?

  • どうせブロ越えたらインフレインフレ騒ぐくせに
    こっちはWアタ特化でいいだろもう

  • 撃破特効軸はまあええわ、スキルが微妙過ぎる
    速度バフしたところで火力伸びるわけじゃないから微妙なんだよ
    現状スキルに意味を見出すならグラモスの条件達成くらいだけど、それでも上昇率16%が足を引っ張る
    アタッカーの初期速度は大体100前後でルアンのバフ後は116、速度靴つけて141
    あと19も会心ステータスも上げながらどう上げるの?って話だからな
    会心ステータス関係ない持続パのアタッカー、カフカや毛無糞くらいしか現実的に厳選は無理
    結局持続パでしかまともに性能発揮出来ない
    他のパーティーでは全耐性貫通とダメバフだけでどこまで戦えるか?という問題になる

    • ほらそこに1凸フォフォがあるじゃろう?
      とはなって欲しくないから今後のキャラで何とかならないかな

    • スキルの全体速度上昇が高すぎると今後誰でもグラモスでいいじゃんってなって壊れるから難しいところだね…
      巡狩みたいに速度自己バフ持ってる巡狩(+持続パ)ならルアン込みで一応無理なく速度160にできるから、ルアンは巡狩救済の面も持ってると思う
      スキルの速度上昇率に関しては汎用性を抑えて一部のキャラを強くする意図があるのかも

  • 持続パに入れて性能フルに発揮させるか、
    全耐性貫通とダメバフ目当ての置物運用か
    この2択

  • 全耐性貫通もEP130の必殺使って2ターンの間だけなのがうーん
    会心バフないし、靭性削りやすい持続パで使うぐらいやね本当に

    1
    3
  • 何故ここまで強くしたんだろう?
    インフレを抑えるはずなのにまた調整ミスってるな。

    今後の事考えるともう少し控えめにしてほしかった。これじゃ新規は入りずらいわ。

    2
    13
    • 強いのは確かにそうだがそこまでの壊れってわけでもないでしょ
      既存の調和キャラよりずば抜けて強いとも思えないし

      3
      2
  • 気になったのでメモってみたけど
    完凸効果の撃破特攻目指すとなると

    【縄EP(素体まま)】 @222.7%(実数57.3%)
    +タリア     @186.7%(実数93.3%)
    怪盗+タリア     @154.7%(実数125.3%)

    【縄撃破特攻】    @157.9%(実数122.1%)
    +タリア     @121.9%(実数158.1%)
    怪盗+タリア @ 89.9%(実数190.1%)

    あとは上記に加えて2凸効果で実質+100%となるかな?
    既出か何か他抜けあったらスマン

1 7 29

コメントする

目次