原神のリークは→のボタンから! セレスティア速報 原神リーク

【11/15更新】サンデーの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver2.7】

慣例通りであれば現時点の性能で本実装される見込みです。

変更ログ

2.6.52

性能変更なし

2.6.53

2.6.54

性能変更なし

2.6.55

目次

サンデー

基本情報

名前サンデー
所属
レア度★★★★★
運命調和
戦闘属性虚数
ストーリー

基礎ステータス

EP:130

レベル攻撃力防御力HP速度
80640534124296
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃:

弱点撃破:単体攻撃: 10
EP回復:20
単体攻撃

指定した敵単体にサンデーの攻撃力100%分の虚数属性ダメージを与える。

戦闘スキル:

EP回復:30
サポート

指定した味方キャラ単体とその召喚物を即座に行動させ、与ダメージ+30%。ターゲットが召喚物を既に召喚している場合は、さらに与ダメージ+50%、2ターン継続。
「祝福されし者」に戦闘スキルを使用した場合、SPを1回復する。
サンデーが「調和」運命のキャラに対してこのスキルを発動した時、即座に行動する効果は発動できない。

必殺技:

EP:130
EP回復:5
サポート

指定した味方キャラ単体の最大EP20%分のEPを回復させ、ターゲットとその召喚物に「祝福されし者」状態を付与する。「祝福されし者」状態を持つ味方とその召喚物の会心ダメージアップが、サンデーの会心ダメージ30%分+12%アップする。
「祝福されし者」状態は3ターン継続する。サンデー自身のターンが回ってくるたびに「祝福されし者」状態の継続時間-1ターン。
また、スキルの効果は必殺技で最後に指定したサンデー以外のターゲットにのみ発揮する。サンデーが戦闘不能状態になると、「祝福されし者」状態も解除される。

天賦:

サポート

戦闘スキルを発動する時、ターゲットの会心率+20%、この効果は3ターン継続する。

秘技:

サポート

秘技を使用した後、次の戦闘開始時、サンデーが最初に戦闘スキルを使用した味方の与ダメージ+50%。この効果は2ターン継続する。

軌跡

追加能

昇格2         
必殺技を発動した時、EP回復量が40未満の場合、EP回復量が40に増加する。
昇格4
戦闘開始時、サンデーのEPを25回復する。
昇格6
戦闘スキルを発動する時、ターゲットのデバフを1つ解除する。

ステータスボーナス

・会心ダメージ+37.3%
・効果抵抗+18%
・防御力+12.5%

星魂

1凸         
サンデーが戦闘スキルを発動する時、ターゲットがダメージを与える時、敵の防御力を16%無視する、召喚物がダメージを与える時、敵の防御力を40%無視する、2ターン継続。
2凸
戦闘中初めて必殺技を使用した時、SPを2回復する。「祝福されし者」の与ダメージ+30%
3凸
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
4凸
ターンが回ってきた時、EPを8回復する。
5凸
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
6凸
天賦の会心率アップ効果は累積が可能で、最大で3層累積でき、継続ターン+1。サンデーが必殺技を発動する時、ターゲットに天賦による会心率アップ効果を付与できる。天賦による会心率アップ効果が発動すると、ターゲットの会心率が100%を超えると、超えた分は1%ごとに2%の会心ダメージに転換される。

モチーフ光円錐

レアリティ:★★★★★
運命:調和


基礎HP:1164
基礎攻撃力:476
基礎防御力:529


効果: 装備キャラが味方キャラ単体を対象に戦闘スキル、または必殺技を発動すると、装備キャラはEPを 6.0/6.5 /7.0 /7.5 /8.0回復し、スキルターゲットは「聖なる詠唱」を1層獲得する。この効果は 3ターン継続し、最大で 3層累積できる。「聖なる詠唱」1層につき、所持者の与ダメージ+15.0/17.25/19.5/21.75/24.0%。装備キャラが味方キャラ単体に戦闘スキル、または必殺技を 2回発動するたびに、SPを1回復する。

育成素材

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (7,838件)

  • これ雲璃はサンデーの1凸効果もかなり噛み合ってるのか。雲璃サンデーロビンフォフォクソ強そう

    2
    12
  • bilibiliのサンデーのコメント欄興味本位で覗いてきたけど本当にすごい荒れようだな。毎回こんな荒れるものなの?運営はこの反応を見て性能見直してほしい

    8
    9
    • 公式に凸るやつもいるみたいで流石に暴れすぎだし逆に弱くされるかもな
      列車入りの件もサンデーの立ち絵公開で色々言ってる奴もいるみたいでちょっと民度の悪さが目立ちすぎてるわ

      17
      36
        • 実際凝光がリークに反抗して無理やり星4に下げられたこともあるしミホヨはそういうことやるかやらないかで言えば間違いなくやる派だろ

          12
          34
      • リークの時点でここまで荒れると言うことは今のままだと本実装ではもっと酷く荒れることくらい運営も分かる
        ちゃんとアッパーされると思う
        必殺は確かに星四停雲と比べても明らかにEPが見合っていないし召喚物ない時のバフも恒常のブローニャと比べられるようじゃあかん
        実装の時に、今引いてもなぁ、みたいな状態でユーザー失望させるようなことはスタレ運営はしないと信じてる

        27
        7
      • 多少文句が出るとかではなく、荒れたり炎上したりするレベルにまでなるということはユーザーの問題だけではなく、運営側にも原因があるということ
        V1の性能が出て一気に炎上したからそれだけの不満が出るほどにV1の性能には問題があった
        ちゃんとした会社は炎上したりしたら捻くれて反発して更に不満を煽るのではなく、フィードバックを行い、ユーザーの満足度を上げようとするもんだぞ

        40
        5
    • こんなに荒れてるのは初めて
      原神は鍾離の性能と八重、ヌヴィの修正で本国の人らがキレて暴れたことはある
      別に本国の人らはどのキャラでも手当たり次第に暴れとるわけではないよ
      サンデーに関しては確かに凸が弱すぎるのと数値の低さがな
      ここでも悲しむ人いたが、散々期待させたの期待はずれ感が強すぎたのも相まっての状態

      39
      6
  • そんな荒れるほどの性能なのかサンデー?
    これからの召喚物サポとしてほぼほぼ未来が確約されてるだけじゃなくて現状でも黄泉パで花火より強いらしいのに

    26
    5
    • 既にサンデー型落ちカジョフワ勢が出てる勢いだからな
      単純にホヨバに対する信頼がない

      29
      2
  • 与ダメバフ3ターンにしてくれないかな
    目隠し鏡流→サンデー→目隠し鏡流→転魄鏡流
    ↓(しばらく間あく)
    転魄鏡流(ここはもうバフ切れてる筈)→サンデー

    基本はサンデーとサンデーの間にアタッカーは2回しか動かないから恩恵受ける奴少ないけど逆に言えば3ターンにしても別に壊れにはならない調整だと思うんだがな

    17
    2
  • ゴネれば強化されるっていう前例を作るのはマジであかん というかそんなになってるのリークが当たり前のスタレぐらいではあるが

    13
    32
    • 原神の鍾離ってゴネたら強くなったキャラじゃなかったっけ
      別にスタレだけじゃなくてホヨバ全体がそんな感じだと思ってたわ

      28
      • 鍾離は七神っていう重要ポジションかつ中国をモデルにしてる国のキャラだったからか本国の炎上ヤバすぎて今でも第一線レベルの性能に変更されてる
        まあ後にも先にもその1回だけだからゴネれば毎回修正されるってわけでもないかなあ

        • 一応八重が弱い!フィッシュル並だと炎上して実装後にスキル効果変更(悪手だった)はあるぞ
          更なる炎上起こしてロールバックされ、草反応追加の環境でちゃんとフィッシュルより強くなったが

          15
    • まだ実装すらして今の段階なら、別に強くするのはいいでしょ
      リークなんて見てない方が大多数な訳だし、今以外強くする時間ないんだよな
      鍾離みたいな、実装後強化入れる事象はマジで最悪なケースだからそこは避けなきゃいけない

      47
    • 調整段階で強くなったところでゴネ得でも何でもないだろ
      実装された後に凸されてやっぱり強化しましたー🥹とかやってたらそりゃゴネ得だけど

      22
    • ゴネるも何も今テスト段階
      テストプレイ中のアッパーを全部ゴネ認定するなら半分以上のキャラがごねた結果じゃないの?今更サンデーのところでそれを言う意味とは

      51
    • このゲームそもそもストーリーの強さ反映されてないから
      ならあのくそショタにも言ったれよ。あいつストーリー上ではすげぇ強いらしいじゃねえか

      41
      1
  • なんかスパロボでこいつに似た奴いたようなって思ってたんだがまさかラーゼフォンとはなwww

    11
  • 凸効果は多少改善させるとは思うけど無凸はアッパーされると断言出来る程の性能じゃないしこの性能で荒れてるの流石にサンデー推し過激過ぎるわ
    今の所黄泉刃鏡流景元ウンリの最適は確定しててこれから来る召喚アタッカーでも間違いなく最適なんだろ?これ以上求めてる奴はなんなん?花火の枠完全に潰す気かよ

    33
    36
    • 最終的な出力とできること自体は強いのに個々のスキルを見るとver1時代かよってレベルのショボさがあるのが問題なんだよ(昇格と凸は特に)
      無凸に全部盛れなんて話してる人は少ないんじゃない?

      16
      16
      • ちょっと意味が分からないんだが最終的な出力が強いならそれで良くないか?それともスキルや必殺の効果を昇格に分ければ満足するの?凸に改善が必要なのはその通りだとは思う

        22
        7
        • だから今の状態のまま実装でいいって?
          散々テスターや計算してる人に数値足りない噛み合ってないって言われてるんだからアッパーはした方がいいと思うぞ
          それとは別に昇格6なんかはスキルに内蔵したれよ、凸効果はちゃんと凸にふさわしい強さにしとけよって話

          22
          2
    • 純美とか黄泉はサンデーに持っていかれそうだけど飲月タイプとか量子壊滅量子虚無(純アタッカータイプ)なら最初に呼ばれるでしょ
      サンデーにキレるというより適正アタッカー不在なことにキレる方がまともな気がするけどな

      28
      5
      • 要は今の状態はギリギリSPキツかったら花火、そうじゃないならサンデーって使い分けの範疇に収まってんだろ?これ以上サンデー強化したらSPキツい奴が来てもサンデーで花火の動きやった方が強くなる気がするんだが

        11
        11
        • なぜ他はあからさまなインフレしてるのにサンデーは過去のキャラ忖度で性能抑えられなあかんの?
          ってのと、今のサンデーはテスターからも評価はよくない
          数値低いためブローニャとそこまでの差はない、とテスターがはっきり言ってる
          特にモチーフない時が悲惨

          39
          8
          • 全体調和で被ってるルアンロビンでロビンがルアンの場所全部奪ったのかよ過去の例に習うなら同じ単体調和の花火サンデーも住み分けにすべきでは?しかも現時点で結構サンデー有利な住み分けだし
            後本気でサンデーがブローニャ並だと思ってんなら大人しくブローニャ使っとけよ花火から最適アタッカー何人も奪える奴がブローニャ並なら今でももっとブローニャ使われてる筈なんだが不思議に思わんのかね

            9
            25
          • 残念ながらテスターも計算してる中国の人も英語圏の人もブローニャと大きな差はないって出してる
            つか飲月花火使ってて本当にSP足りない編成で花火喰われると思ってるなら花火過小評価しすぎだわ

            26
            4
          • 真面目にそのソース教えて欲しいんだがこのバフ環境でバフが半分乗らないキャラがサンデーと渡り合える訳ないだろ
            もしかして1.3倍くらい火力上昇してもサンデーはブローニャ並とか言ってるわけじゃないよな?

            12
            8
          • Redditに無凸サンデーのテストしたテスターの評価出てる
            そのテスターは凸効果も他に比べると見劣りするが、使ってるとちゃんと強かったって無理に褒めるくらいには甘い評価しててコメント欄バッシング受けてるが、殆どの編成で花火やブローニャとそこまで変わらなかったと言ってる

            14
            2
          • 要は計算じゃなくてただの主観ってこと?
            せめてサンデーとブローニャの比較動画くらい教えてくれよ

            8
            9
          • 君の中でテスターって計算や実戦でのキャラ比較ではなく主観で評価だしてテストする人らなん?

            11
          • 君の言い方ではそのテスターは計算してるように思えないんだが
            ちなみに軽く計算してみたんだが大体ブローニャから1.34倍強くなるな
            条件はサンデーは餅なしでアタッカーの最初の攻撃力は3000、会心ダメは150%でEPバフは考慮してない

            9
            8
          • その餅なしの計算結果、SP収支込みってことだよな?
            具体的に誰のどの編成を想定してどの光円錐を持たせたのか教えてくれん?

          • ブローニャ嫌いなのはわかったけどソースソース駄々こねても現時点のサンデーの数値上がんないよ
            毛生えるくらいしか変わらんのを強いって絶賛できるならいいじゃんそれで

            6
            3
          • テスターがーって言ってるけど乱破の時ってテスター褒めてたん?酷評してたん?

    • そもそもスキルも必殺も全て単体の最新バッファーがSP足りる場合のハイキャリで初期恒常や全体バフ持ちかつSP収支が完全に上の半年前のキャラとバフの量張り合ってる方がおかしいんよ
      サンデーの編成はアベやフォフォが使いにくくてギャラガーとかでSPなんとかしてたりするのに
      それにリークみてる人は当たり前みたいになってるが、大半の人は召喚アタがすぐくることもヘルタがくることも知らない
      テスターがサンデーのテスト、不満しか感じなかったって話してたように実装時に殆どの編成なんかそこまで他と差を感じなくね?復刻でいいや、みたいな残念な状態で実装される方があかん

      34
      3
      • 行動順加速もバフとして含めるなら他2人とはかなりのバフ量の差が生まれるんだが
        後召喚物のオーナメントしかり召喚物バフしかりこれら全てが景元専用だと考えるやつの方が稀だろ
        ガチャ前半後半入れ替える位は運営も考慮すべきとは思うが限定調和4人目で完全上位互換作る方があかんなのでは?

        10
        5
        • 花火推し、SP甘くみすぎじゃね?
          餅無しサンデーなんてアタッカー2回行動させるの一気に厳しくなるからそうなると簡単にブローニャに抜かれるくらい本体のバフ量性能控えめよ
          そもそも低速運用って相手や味方の行動に左右されやすくてデメリットも多い編成なんだが
          サンデー推しの民度のせいにするのではなく、なぜここまで不満が出て荒れてるのかを考えてくれ

          20
          11
          • 餅無しでも1凸ブローニャよりSP収支良い気がするんだが…後サンデーやブローニャみたく100%短縮出来るなら良いが花火の50%短縮は普通に高速型でも簡単に相手の妨害で崩されるよデバフ解除もないしそれこそデメリットだらけでは?
            あとその高速型なら弱くなるっていう現状じゃ何でダメなん?少なくとも1番最初にあげたアタッカー達はそんな状況でも普通にサンデーが最適だしアッパーを望むのは勝手だが荒れる理由が分からんのだが

            6
            10
          • 花火推しが1番花火過小評価してる
            SP足りる編成や再行動が大事なキャラでハイキャリ使うなら単体のバフしかないサンデーが有利にならないとおかしい
            サンデーは耐久やギミック適正捨ててアベやフォフォ抜いてギャラガーとかでやってる
            君はそういった編成まで花火の方を強くするべきだ、サンデーが強いのはおかしい、と主張してる状態

            20
            6
          • 餅がなくてSP収支−1になるということは低速運用でアタッカーが2回行動して2人だけで1Tで収支−2〜3になる
            他の2人がスキル一切使わずに毎ターン通常打つgmムーブしてもパーティー全体で−収支になることは分かるか?
            こんな状態で低速運用だと強いからとか言われても使える編成殆どないわけで、殆どの編成でブロがサンデーより有利になるんだよ
            それくらい本体の性能が厳しい
            SPと火力を切り離して考えるべきじゃない

            15
            7
          • まずサンデーのSP収支は餅無しでも-0.5では?後ブローニャがサンデーより強くなるというがブローニャ高速型より飲月ゼーレレベルでSP食うならわからんが大抵のアタッカーはサンデー低速型を無理してやった方が遥かに強いだろてか結局高速型はブロより花火が強いから比較する意味ないし
            まぁ餅の依存度は正直黄泉に並ぶレベルで高いと思うけど逆に言えば餅さえあれば花火の最適ってゼーレ飲月だけだろ?こっから更に強くしたらゼーレの最適もサンデーになって目も当てられなくなると思うんだが
            それこそサンデー推しはバフの継続2ターンの強さ分かってないのでは?

            6
            15
          • 毎ターンスキル使う黄泉でサンデーの方が強いの手遅れ→?
            殆どのアタッカーは毎ターンスキル使うのだが、花火の方強くしろはやばいだろ

            毎ターンスキル使うアタッカーが大半であり、ゼーレや飲月は比べ物にならないくらいSP消費するんだぞ

            14
          • 一応かもしれないがと付けてるだろ過客やらなんやらの工夫もなく当たり前のようにサンデーの方が上だからゼーレ位ならサンデーの方が強くなるかもしれないって意味で言ったんだよ

          • サンデーは餅なしだと-0.67だぞ
            無消費は3ターンに一回しか発動しない
            餅が必殺もカウントするからプラマイゼロになってるだけ

        • サンデー花火の上位互換なわけないだろ
          花火心配だからサンデーの性能抑えろって?
          SP軽く考えすぎ
          その行動順のバフにもSPが必要なんよ
          全くバフがなくて攻撃できる羅刹と必殺がバフのフォフォで鏡流の編成とか羅刹入りの方が強いのとかダメージ計算してみてくれ
          ルアンとロビンの比較してるが、追撃に限らず、撃破以外ならこの2人にはかなり大きな差がある
          それに比べたらサンデーの召喚以外での他との差なんて本当にわずかだぞ
          花火とか花火にサンデー餅持たせれば2凸飲月編成でも飲月花火ロビンフォフォでかなり強えムーブできるだろ
          花火の強みをみてやらずに完全上位互換とかいうなよ

          7
          10
          • 現時点での性能は別にサンデーが花火の上位互換だとは思ってないぞ
            花火においてルアンの撃破にあたるのがSP重めのアタッカーだろ?これ以上サンデー強くしたらそこも奪うのでは?って話
            後鏡流編成は流石にサンデーの方が余裕で強いEP回復はサンデーが持ってるし鏡流からしたらフォフォの2ターンだけ攻撃力40%バフとか誤差みたいなもんだろ

            3
            14
          • いや、羅刹とフォフォの関係の話だよ
            そこも羅刹側はSP有利、フォフォ側はSP負けるがバフがあるってので状況が似てる
            鏡流の編成は、ブローニャがスキルを使う関係でバフの強いフォフォよりSP収支のいい羅刹入りの方がDPAが高くなる

            あとSPキツい編成でサンデー側が有利になるなんてどういう状況を想定したん?
            SP足りないような編成ならそもそもサンデーは自由にスキルを使えない、あるいはアタッカーは通常しか使えないのだが

            10
            4
          • 流石に豊穣と調和じゃバフ量が違うから全然話変わってくるでしょ少なくとも理想的に動かせた場合は羅刹フォフォなんかとじゃ比べ物にならないレベルの差がつくよ
            後こっから更にバフ強化したら飲月レベルじゃないとたまにアタッカーが通常降るかサポーターでSP稼ぐなりして低速型した方が強くなりかねないしそもそも高速型でもサンデーの方が強くなりかねない
            てか既に餅ありなら毎ターンSP使いたい黄泉編成で花火よりサンデーの方が強くなってるし手遅れかもしれんが

            4
            14
        • 餅なしで−1
          戦争持たせたとしても3T必殺なんてEP重くてブローニャよりも不可やし2回の必殺で一回しかSP回復せんのであんたのいう−0.5にもならん
          あと2T継続が強いみたいなこと言っとるが、低速運用だと追撃キャラやカウンターキャラの攻撃にバフ入らんとか出てくるし、そういうのも花火の強みだろ
          それからSP重くても強引に低速やる編成が強いってさ、サンデーの行動数が花火より少ないうえに、SP不足起こしてキャラの行動丸々通常攻撃で無駄にするの分かって言っとる?
          完凸ブロでも使ってみてくれよ…

          12
          2
          • 昇格2で2ターンに1回SP消費しないから-0.5では?後追加攻撃達は低速型ならバフ切れた瞬間にサンデーが再行動させてバフ乗せるから殆どの期間でバフ乗ってると思うんだが

            2
            4
          • スキル使う→−1
            スキルで消費なし→−0

            サンデーはスキルひたすらうって2Tサイクルのずっと−1
            ちなみにアタッカーはその間に4回行動するんで−4

          • ?よく分からんがSP収支って1ターンごとのものを書くんじゃないのか?1ターン平均は-0.5では?

            2
            4
          • アタッカーって毎ターンSP使うキャラがほとんどで1ターン1SP消費でかつ耐久が通常撃ちまくれるキャラのハイキャリ編成で最新の完全単体バフのサンデーが半年前のキャラに負ける方がよっぽどやばいと思うのだが
            しかも黄泉なんて再行動でデバフつけるのが有利に働くキャラ
            それで既存に負けてたら単体バッファーのバフの数値としては目も当てられんし、そんな数値にしたらハイキャリの殆ど花火有利になるだろ…
            レイサのようにアタッカーだけでなく耐久や別のサポーターが火力補助の代わりにSP多めとかも全然あるんだから

            12
          • ホタルの2凸効果と同じ仕様だぞ
            発動したターン含まないから実際には3ターンに1回しか発動しないです

  • ラフ将軍以外召喚アタッカーがいないってのが一番やばいと思う。テストしようにも一体だけだと比較もできないし、かといって適正あるハイキャリだと数値低くて大したアッパーになってないから期待されてた性能と違ってだいぶ荒れてるんでしょ。つまり召喚調和を出すタイミングが下手くそ

    34
    3
  • 現状維持ならともかく今の性能からナーフされるとしたら今後出るサーヴァント持ちの記憶と組ませると相当強いんだろうなと思うしかない
    そこのデータは開発しか持ってないしテストサーバーの参加者もなんのためにフィードバックしてるのか一見するとわからなくて可哀想だな

    31
  • 個人的には率バフやめてほしいんだけどどうにからならんかな
    パーティ構成変えるたびに遺物付け直すのめんどいんだわ

    22
    3
    • 遺物プリセット機能とか
      キャラクターと光円錐遺物を登録した時の状態で保存しておいて呼び出せる(自動付け替え)機能とかあれば良いんだけどな

      14
    • スタレでそこまでシビアに考える必要なくね
      外付けバフ強すぎて遺物の価値相対的に低いし
      0ラウンド目指すとかなら別やけど

      2
      5
    • 日本のこんな辺境サイトの、しかも人少ない時間でこんだけレスバ続くんだから、そりゃ本国のコメ欄も荒れますわ
      なんか新しい情報出たのかと思った

      51
      1
  • 仮にサンデーのバフをブローニャレベルまで引き上げたとしても一回通常でやり過ごすだけで1R目は火力1.25倍、2R目だと火力同率になってしまうような力関係
    (ちなみにスキルのダメバフで見るならブローニャのダメバフは現在のサンデーの1.65倍の数値)

    恒常との差がこんな状態なのに何故花火推しはサンデーを抑えるべきだと主張しているのだろうか

    40
    4
  • つか花火ってロビンにハイキャリ負けたりする状態
    花火はロビンより前のキャラでサンデーはロビンより後のキャラなの分かってるのかね
    花火の都合で花火にパワー合わせてたらハイキャリでロビンに負けるとかいう悲しい状態になるのだが

    38
    4
    • めっちゃ連投するじゃんw
      上の方の木でもレスバ相手のコメに3つくらい枝生やしてるしいくら何でもガチ過ぎじゃね

      2
      21
      • 花火頑張って擁護してる人にあまりにも納得いかんかったんよね
        銀狼すげぇ使ってたが今の状態になった
        完凸したゼーレとかアタッカーも今既存の低凸に比べて強みなんてないし、耐久も羅刹とか完凸してた
        でもインフレしてるから仕方ない、で納得してたしそれでも使ってた
        なのに一部キャラだけは忖度で最新キャラ(しかも期待してた方面のキャラ)の性能落とされて生かされるのとか

        47
        3
    • 軽くアサギツール回せばわかるが正確に言うならメインアタッカーのダメージ量は今でも花火のが出るぞ
      最適耐久のアベとロビンが自前で馬鹿にならない量稼いでくるせいで総量で若干負けてるだけであって
      ハイキャリ不遇論の根本的な原因はメインアタッカーの倍率がそんなに高くないこと
      極論毎ターン1兆ダメージ出せるキャラが来たら、今すぐロビンぶちぬいてブローニャが最強になるわけで

      13
      2
  • 正直サンデーは確保するにしても絶対凸らないから凸効果が強かろうが弱かろうがどっちでもいいわ

    5
    42
  • 花火に限らず自分の好きなキャラが新キャラで潰れるって思うならその新キャラを引かずに好きなキャラを使い続ければいいだけの話
    ブローニャを使い続けるために花火は引かなかったしロビンが調和ってリーク見えてたからルアンすら引かなかったわ
    新キャラを引かないと取れない報酬があるわけじゃないし好きなキャラ使い続けた方が楽しいよ

    57
    2
    • 分かる、新キャラのが強いけど自分のアカウントくらいは好きなキャラ強いままにしとくことある
      原神もヌ引かずに水アタ使ってるわw

      16
      3
  • 無凸無餅はまじで使いづらそう必殺3ターンで回らん上3ターン辺りSP-2って1凸ブロよりSP効率悪いし

    21
    1
  • ブートヒル→ホタルみたいな実装の次verでもう上位互換みたいなキャラ出ますだったら文句出るのもわかるけど、花火からサンデーまで普通に間空いてるし
    そもそもこれさくさくインフレ進んでいくゲームだからね

    44
    2
  • サンデーの凸効果もっと強くしてくれないと凸予定の量子調和に期待できないじゃん。2凸貧弱すぎる

    15
    1
  • これはサンデーに限った話じゃないけど過去キャラに忖度して新キャラの性能渋くしますとかガチなら文句言われて当たり前なんだわ
    それやるなら忖度の対象キャラ強くしろよって話だし
    それこそ花火とかブロのために行動順上昇ショボくされたからな

    46
    6
    • まじ分かる。のくせして過去キャラの救済なんてまったくせんもんな。まじあの運営我々プレイヤー少し舐めすぎではありませんか

      49
      4
    • 俺の最推しキャラやがっつり金かけたキャラはインフレでもうパっとしない性能なんよね
      でもそいつらだけじゃなく、新キャラも引いてたし、その新キャラたちはどいつも強かったから型落ちといわれてもちゃんと納得して満足もしてたし今のインフレも受け入れてた(最近だとレイシオ完凸してたが、2凸したヒショウの方が使いやすく活躍してる)。
      ただし、他のキャラはそうなってきたのに特定キャラだけ贔屓して忖度し、新キャラをなんか今までよりパッとしなくね?みたいな感じで実装するのならまじで納得いかなくなるし、運営のやり方に文句いう

      46
      2
  • なんで黄泉でもサンデーのほうがいいんだ?サンデーって花火と違って攻撃バフ持たないししかも単体だろ
    全体の花火とは違う

    0
    9
    • もともと椒丘実装前で虚無がペラだと、黄泉パは無凸餅花火より2凸ブローニャのほうが出た
      特に黄泉2凸してたら行動回数増えるとターン開始残夢の効果が出やすいから
      ただ椒丘実装で相手ターンに残夢稼ぎやすくなったせいでブローニャの与ダメバフ待つとロストしてしまうので、相手ターンに即撃てる花火のが優秀になった
      その両者の長所を持ってるサンデーが一番(2凸)黄泉パと噛み合うようになるって話

      25
      1
  • 花火に忖度する必要はないけど花火とはわざわざ組ませない性能にする必要はなくないか
    追加ターンにするとかして一緒に組める性能に変えればサンデー自身の性能も上がって選択肢も増えるんだし

    38
    1
    • ブローニャとお互いで即行動かけ続けられないのはまだ分かるけど、既存単体バッファーのバフが1ターンなせいでハイキャリなのに単体バッファー×2編成が微妙になるの意味不明だよな

      27
      1
    • バフの内容やらターン数やらあらゆる要素で花火と組ませないように意識してる感
      性能寄せすぎたせいで花火(ブロ)推しもサンデー推しも性能引きの人も誰も得しない状態になってないか?
      肝心要の新召喚は調整終わるまで概要も分からなそうだし

      27
      1
  • 再行動って強いけど明らかに追加ターンの下位互換じゃない?追加ターンに優ってる要素あんのかね。
    てかせっかく再行動にすんなら昇格に再行動に関係したバフがもらえるとかして欲しいな。そしたら飲月2凸とか鏡流あたりの過去キャラの再行動時にもバフがのっていい感じになるんじゃ?

    22
    2
    • 会心ダメージバフは1度必殺発動した後
      ほぼ常時発動してる筈だから良いけど
      与ダメバフ3ターンに伸ばすか
      次サンデーのターンが回ってくるまでの結界型とかにしてほしいわ
      これなら鏡流とか飲月が間に何回動こうが関係ないし

      22
  • もしかして記憶の召喚物って動いたら通常攻撃扱いになってSP回復とかしてくれるのかな
    それなら召喚パではSPの心配がなくなって普通のパーティーならSPキツいけど回せれば強いってまぁまぁ納得の調整

    5
    3
  • この先に確定で召喚環境になるって分かってるリーク民ですら喧々諤々ギャーギャーしてんだから、このままで実装されたらしょぼ煽り凄いんだろうな…

    20
    3
  • 性能勘違いしてたんだけど、サンデーのsp収支おかしくない??
    ブローニャと同じ動き出来て、餅なしでも-0.5だし、餅ありなら+0.25なのえぐい
    被弾ありで考えたらもっと+なるだろうし

    召喚環境来るんだろうけど、自分的には花火+サンデーのハイパーキャリー用の性能の方がめちゃ嬉しい

    7
    12
    • 3T必殺想定なら
      餅なしでSP-1.5(-1または-2)
      だが戦でSP-1
      餅ありでSP+0.5(1または0)じゃね?

      1凸ブローニャは餅なし下振れで-3上振れで±0期待値通りなら-1.5だから本体だけで見るならそんな感動するほどのもんでもないと思うけど

      9
      4
  • FGOみたいに人権キャラ2、3人引いておけば後は低レアだろうと好きなキャラ編成して使えるアンチインフレ方式が理想的なんじゃないのって気がしてきた
    向こうは定期的に強化で救済してるし
    ガチャ回るのはほよばのやり方だけどさ

    17
    • ホヨバゲーのキャラ好きって性能厨に比べ金出さないからなあ
      あとガチャシステムが優しすぎてエンジョイ勢は課金する必要ないからね・・・

      15
      6
    • ソシャゲってインフレする方がおもろいって思ってるからそんなことしなくて良いわ

      ついでに間違いなくゲームのクオリティも今より落ちるだろうし

      2
      17
  • 今のサンデーって花火がどうこうじゃなくて、初期恒常のブローニャや全体対象のロビンとの比較で足りてないとされているから散々言われているんじゃないの?
    花火の性能がこうなんだから言いすぎ荒れすぎ、とはならないと思うが。

    花火の立場が危ういってのも、ハイキャリ編成なのにサンデーロビン>サンデー花火になりそうな辺りサンデーの強さではなくロビン側の問題なのでは…

    34
    • 花火もサンデーもロビンも好きだけど、理想としてはハイキャリパはちゃんとサンデー花火の編成で強くあって欲しいんよな。
      サンデーが花火の上位だろうが何だろうがハイキャリなら調和2人入れるしどちらも使えば強いで良かったはずなのに、何故かロビンに席取られちゃいそうなのが悲しい

      38
      2
  • オートじゃSP管理できないからサンデーがSP面以外で強化されても素直に花火使いますわ

    5
    15
  • ここからまだ強化あるんだから楽しみでしかないな!
    明日のバージョン更新でどんな性能なるんだろ?
    サンデー実装と同時に出来れ星4キャラ(レック?)に召喚物持つキャラ来て欲しかった感はあるなぁw

    12
    3
    • 助監督が独立した召喚物やるには流石に荷が重くないか。レックは壊滅だしHP増減メタの方だと思う

      6
      2
  • サンデー関連で本国のコメ欄荒れてるらしいけどこれでアグおばが人気№1の景元上位互換性能だったらそれはそれで荒れないんかね?
    停雲では荒れてると聞かないしそれだけ向こうではサンデーへの期待値大きいのか分からんが

    1
    6
  • アイコンから分かるのはEP回復能力強化の方面で修正が入ってる
    ただ昇格1が消えてる
    この昇格1はスキルに内蔵でもする気なのか完全に別物のキャラクターへ魔改造する気なのか
    あと2凸と4凸は別物になるな

    22
    • EPと必殺バフ全振りになると結局数種類のバフ撒ける他の調和の方が強いってなって終わりやぞ

      16
      1
    • 召喚軸だけのままだと召喚キャラが景元しかいないため将来に期待するしかなく、今引く理由がない、という問題が解決できない
      EP回復サポートとしての面を強化することで、景元以外の他キャラとの採用価値も高まる

      こいつ今引いてどうすんの?っていう現時点での不満をちゃんと解消しようとする方向に舵きってるから運営の方針は正解かと

      14
    • サンデー→仲間
      仲間→サンデー
      どちらも主人公含む列車組全員、アベ、レイシオ、ロビン

      停雲→仲間
      御空、ルアン、主人公

      仲間→停雲
      御空、ルアン

      10
    • ありがとう
      アベは分かるけどレイシオあるのか
      絡みはあったけどまだ花火の方がわかる

      21
      4
      • 結構ボイスないの残念に思ってる人いるんだな
        花火はロビン死とか身体特徴の蔑称やら始終あおってたから一番サンデーの心象は良くないと思ってるからボイスないのは納得してたわ

        10
  • 新2凸アイコンの↑マーク、他キャラの凸効果から探してみた感じだとルアン1凸花火2凸の防御無視や飲月完凸の耐性貫通とかが同じマークしてるな
    1凸に耐性貫通があるなら、2凸に防御無視でも付くのかね

    13
    • 防御無視は少ないとあんまり効果ないからな〜
      サンデーを使うアタッカーみんな速度靴がいいだろうから攻撃力+60%とか来てくれると良いな

      17
      1
      • サーヴァントがみんな攻撃力依存とも限らないからHP依存とか来たら腐っちゃうのが勿体ないところだね
        アタッカーの参照元(攻撃防御HP)に合わせて効果が増えるみたいな感じだと嬉しいけどまあないだろうな

        23
        2
      • サーヴァント持ちアタッカーの光円錐に
        飛霄光円錐並みの防御無視付いてればそれなりにはなりそうだけど

  • 昇格2は普通に現時点の強みの一つの根幹だったから変更されるなら必殺かスキルに内蔵されて欲しい

    26
  • sp回復がスキルに内蔵されるのか無くなるのかで地味に花火の運命が決まる
    もし内蔵されたらsp爆食いアタッカー来るまで編成で採用されることは無いだろうね

    5
    3
    • 〜V2でもサンデーだけだとSPギリギリな場面あるしSPたくさん使いたい編成でサンデー花火の併用が無くなることは無いんじゃない?
      これでスキルに内蔵じゃなくて、効果を本人から削除する代わりに光円錐でもっと収支+になるとかに変更されるならまた話は変わってくると思うけど

    • 装備キャラが味方キャラ単体に戦闘スキル、または必殺技を 2回発動するたびに、SPを1回復する。
      ↑これがこのまま内蔵だったらってこと?

      • 天賦が会心率バフオンリーで他の限定と比べてもシンプルすぎてかなり寂しいことになっとるからそこに入る可能性はあると思う

        15
  • 昇格2消えたままだと餅依存度が今とは比にならんくらい爆上がりするから(つか餅なかったらどの編成にサンデーいれるのにもキツくなる)どこかしらに代わりに入った
    あるいはスキルそのものの効果が変わってる可能性が高い
    ただ、遺物的にスキル連打は確実だろうからSP補う手段が別のところに入った、の方が濃厚かと予想

    19
  • 内部のプログラムの構造で同じ全体バフでもロビンルアンは召喚にバフ乗って花火は乗らないって問題だから普通に直されるよね?

    • ルアンロビンのバフがサーヴァントに乗るのは結界型だから
      花火は全員にバフを付与してるだけで結界じゃないから仕様が違う
      バフの継続ターンがバフかけた本人依存(ルアンロビン)かバフがかかった個々依存(花火)かで分かるよ

  • どこをどう強く調整しても、汎用性高めてもいいから黄泉パとかぐらいは花火最適のままで居させてはやれんものか
    花火が最適のアタで唯一環境上の方に残ってるのが2凸黄泉なのに、将来引っ張りだこ確定+召喚バフどころかEP回復すら腐るキャラに最適奪われたらインフレの宿命にしてもやりきれん
    バフの数値じゃなくEP回復爆盛りの方向で汎用性etc上げることは流石に難しいのか

    2
    21
    • 他のキャラはみんなとっくに前線の最適から遠のいてるのに花火及び調和のキャラだけは最前線の編成にいさせてくれっておかしくないか?

      24
      2
      • まぁ単体調和2人目でこれされるのは流石にちょっと調整下手すぎて萎えるわな
        単体調和なんて上手くやれば共存も出来ただろうに

        23
        1
      • やっぱ我儘か
        おかしいというか限定サポは全員共存できるのが当たり前だと原神とかで麻痺してた
        アタッカーと違ってサポならインフレ抑えて売上狙える設計しやすいだろうし、事実、現状限定サポ(≠サポされるアタ)がインフレに飲まれたことがないからできるって夢見てた

        1
        2
    • 仮に最適がサンデーになろうと花火好きなら花火を使い続ければいいだけ
      最新キャラなのに恒常キャラと比較されて強化望まれてるキャラのページで既存キャラに席譲ってくれ~は我儘なのでは

      32
      2
      • ブートヒルの後にホタルガチャ、平気でレイシオの完全上位互換出してくる運営だよ
        お察し

        21
        1
      • 最新調和として来るサンデーの性能自体が花火の最適ポジは譲るとかする必要全く無い
        数ヶ月やってりゃ体感できるレベルのインフレゲーなんだから、そこは割り切って好きで花火使えば良いんだよ

        11
    • 花火が現状汎用の面でしか使われてないのは花火のニッチ編成であるSPドカ食いアタッカーと量子染めが死んでるからであって花火の問題じゃないし、汎用の面はロビンが出た時点でもうインフレに飲まれる側なんだからどうしようもないよ
      どうせ一年後にはロビンもサンデーもまた後発の調和に食われる

  • 別にバッファーでてアタッカー出る流れは今までもあったしそこは今更感あるわ。バフ量問題で騒がれてるけど結局「召喚」用の調和で作ってるから召喚の仕様と合うように作ってるんでしょ。

1 21 64

コメントする

目次