【6/20更新】未実装キャラ性能リークまとめ【崩壊スターレイル】【リーク】

目次

はじめに

本ページではver3.Xで実装される新キャラクターについての情報をまとめています。

キャラクター詳細

☆5ヒアンシー

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:風

実装時期:ver3.3前半

あわせて読みたい
【4/30更新】ヒアンシーの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.3】 公式翻訳 変更ログ 3.2.51 イカ→イカルン 3.2.52 性能変更なし 3.2.53 3.2.54 3.2.55 最大EP:150→140 3.2.56 【ヒアンシー】 基本情報 名前ヒアンシー所属レア度★★★★★運...

☆5サフェル

レアリティ:☆5
運命:虚無
属性:量子

実装時期:ver3.3後半

あわせて読みたい
【4/30更新】サフェルの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.3】 公式翻訳 変更ログ 3.2.51 ・基礎速度: 113 -> 106・基礎攻撃力: 601 -> 640・基礎防御力: 388 -> 509【昇格6】行動順バフナーフ各WAVE開始時の行動順 50% -&g...

ver3.4 性能調整

あわせて読みたい
【6/13更新】ver3.4 性能調整まとめ(銀狼,カフカ,刃,鏡流)【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.4】 【銀狼】 性能変更情報 変更ログ 3.3.51 3.3.52 性能変更なし 3.3.53 3.3.54 性能変更なし 3.3.55 性能変更なし 3.3.56 【カフカ】 性能変更情報 変更ログ 3.3.51 同上...

☆5ファイノン

レアリティ:☆5
運命:壊滅
属性:物理

実装時期:ver3.4前半

あわせて読みたい
【6/13更新】ファイノンの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.4】 公式翻訳 変更ログ 3.3.51 性能変更なし 3.3.52 性能変更なし 3.3.53 3.3.54 性能変更なし 3.3.55 3.3.56 【ファイノン】 基本情報 名前ファイノン所属レア度★★★★★運命...

☆5セイバー(Fateコラボ)

レアリティ:☆5
運命:風
属性:壊滅

実装時期:7/11

あわせて読みたい
【6/13更新】セイバーの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.4】 公式翻訳 変更ログ 3.3.51 性能変更なし 3.3.52 強化通常攻撃敵の数が2/1体以下の場合、さらに敵全体にセイバーの攻撃力150%/70→220%分の風属性ダメージを与える。 軌跡...

☆5アーチャー(Fateコラボ)

レアリティ:☆5
運命:巡狩
属性:量子

実装時期:7/11

あわせて読みたい
【6/13更新】アーチャーの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.4】 公式翻訳 変更ログ 3.3.51 性能変更なし 3.3.52 性能変更なし 3.3.53 3.3.54 性能変更なし 3.3.55 3.3.56 【アーチャー】 基本情報 名前アーチャー所属レア度★★★★★運命...

☆5セイレンス

レアリティ:☆5
運命:虚無
属性:物理

実装時期:ver3.5

・黄金裔の1人
・Maid体型(ex:三月なのか)

性能

性能

Luna

ver3.4 混沌の記憶とセイレンスについて
記憶の乱流効果
味方が戦闘スキルで敵を攻撃したとき、?%分の付加ダメージを与える。
さらに特定の条件が満たされたとき、敵に付与されているすべての持続ダメージを即座に起爆させる。
敵:スウォーム&アベンチュリン

セイレンスについて
もし変更がなければ、セイレンスは前半に登場する可能性が高い。
セイレンスは物理属性の持続ダメージキャラで、
特別な「物理持続ダメージ」を持ち、さらに血罪霊(方程式)に似た効果を持つ。
血罪霊
キャラが与える持続ダメージが会心できるようになる。持続ダメージを与える時、会心ダメージは 100% を超えない。

Uncle Jtt5CPW

持続PTの新時代では起爆とダメージ層付与が1キャラに統合される。トレードオフとして1人のキャラクターが2つの役割を果たせる。(カフカ + ブラックスワン)

算法导论bot

セイレンスは旧持続ダメージ編成(カフカ&ブラックスワン)を強化しない。

Ubatcha

裂創の別形態の持続ダメージが実装されることを示すデータが追加された。
※椒丘の「焼尽」は燃焼の別形態

HomDGCat

・アタッカー
・単体攻撃スキルを持つ

☆5ケリュドラ

レアリティ:☆5
運命:調和
属性:風

実装時期:ver3.5

性能

性能

Uncle Greekmilk

実装時期:ver3.5
運命:記憶
役割:サポーター
キャストリスではなくファイノンのチームメイト。

Luna
記憶ではなく調和
単体バッファー 味方の行動後に追加ターンを与える。
上記性能はおおまかなデザインの方向性であり、詳細は変更される可能性が高い。

専属バッファーではなく汎用サポーターだが、特定のタイプに偏った適性を持つ。
例えるなら、トリビーとヘルタ、ロビンと追加攻撃PTの関係に近い。

単体サポーターであり、味方が行動した直後に即座に追加ターンを獲得させるのがコアメカニズム。

PUは後半である可能性が高いが、非常に高い販売期待値であり、トリビーやヒアンシーを上回る可能性すらある。
ただし、売上=性能とは限らない。

非記憶、ターン加速、直接ダメージを与える単体アタッカー(ファイノン、アナイクス、2凸マダム・ヘルタ)に適性がある。

少量のSP回復能力を持つ可能性が高い。

バフの倍率部分は変更される可能性が高いため、ここでは詳細は伏せる。

Sakura Haven

風記憶

Uncle Guoba
ケリュドラは味方に「追加ターン」を与えるのではなく、特定のスキル使用後に、それをもう一度発動できるようにする。再発動時にSPは消費されない。
アナイクスがデバフを付与した敵に対して、自動的に戦闘スキルを再発動する仕組みに似ている。

☆5哀绮斐(三月なのか新形態)

オンパロスPVに登場した█████の見た目は三月なのか

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:氷?

実装時期:ver3.6

性能

性能

Seele Leaks

名前:哀绮斐(中国語名)
運命:記憶
実装時期:ver3.6

Ubatcha

Dark March(三月なのか新形態)はver3.X最後の記憶キャラ

記憶の精霊を持っている三月なのかの新形態データが存在
名称は「Dark March」
巡狩なのかのように運命切り替えではない
レアリティ、実装時期などは不明

Uncle Jtt5CPW

SP三月なのかはメインアタッカー。SP三月なのかとキュレネの相性は最高。

Sakura Haven

氷属性

HomDGCat

・記憶、アタッカー
・記憶の精霊を強化。2体の敵を攻撃するスキルを持つ

Luna

依然として範囲アタッカー
Q:以前は全体攻撃が中心だったが、現在は2体のターゲットを攻撃することに重点を置くように変更されたということ?
A:相変わらず全体攻撃。説明するのが少し難しいが、基本的には範囲攻撃重視。

記憶の運命の範囲攻撃アタッカー。
自身の「記憶の精霊」を強化することが可能で、キャストリスと組ませてサブアタッカーとしても、あるいはメインアタッカーとしても運用できる。

☆5迪路斯(丹恒新形態)

オンパロスPVに登場した█████の見た目は丹恒

レアリティ:☆5
運命:不明
属性:不明

スキンではなく別ver(飲月と同じ形式)

実装時期:ver3.6

性能

性能

算法导论bot
☆5炎存護(追加攻撃持ち)の可能性

Luna

1.属性は炎ではなく、物理に変更されている可能性が高い。属性は比較的変更されやすいが、運命は存護でほぼ確定。
2.シールド系キャラ。
3.自身の召喚物として1体のドラゴンを持っている。

新丹恒は味方にドラゴンを召喚させるバフを与えることができる。
これによって召喚されたドラゴンはその味方の召喚物として見なされる。
そのためファイノンが必殺技発動後、味方が場を離れてもドラゴンはファイノンの召喚物として扱われるためフィールドに残る。

☆5キュレネ

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:氷

実装時期:ver3.7

キュレネがプレイアブル化される時に上記写真のモデルは使用されない。(Uncle HellGirl)

性能

性能

Uncle Jtt5CPW

属性:氷 運命:記憶
キュレネは”境界”型のサポーター

Luna

キュレネについて現時点でほぼ確定していること
氷属性
記憶
売上期待値 S+
ver3.7で唯一の☆5
汎用バッファー

「キュレネ」にはストーリーに登場するNPCモデルがある。Girl体型(銀狼etc)で、靴を履いている。基本的に「Amhoreus」のPVに登場するものと一致している。
プレイアブル版は、Maid体型(なのかetc)を使用している。エリシアや「真我・人の律者」からいくつかのデザイン要素を取り入れた二形態を特徴としている。
「キュレネ」のアートアセットには境界が含まれている。メインスプラッシュアートの背景はその境界の一部である。

HomDGCat

・記憶、サポーター
・精霊スキルを複数持ち、味方全体をターゲットにする

☆?コンスタンス

レアリティ:☆?
運命:不明
属性:不明

実装時期:ver3.8?

性能

性能

Luna
ver3.8

☆4レック

レアリティ:☆4
運命:記憶?
属性:不明

実装時期:ver3.X?

・ピノコニーの(映画)監督
・武器はカチンコ(映画監督が持つアクション!のやつ)

性能

性能

Iris Leaks
炎壊滅

Sakura Haven
Mr.レックは☆5として実装されない限り、ver3.2~3.4の間には実装されない。
現在ver3.3では☆4は実装されないと予想している。
ver3.4でも☆4が実装される可能性は低いと思うが時期が近付いたら確認する。

投稿主は以下の内容を単なる推測に過ぎないとしています。

元々ver2.7リリース予定だったが未知の理由で延期された。
また結局リリースされなかったがデータ上で巡狩キャラのためのスペースが常にあった。
よってMr.レックは元々巡狩キャラであった可能性が高い。
将来リリースされるときに巡狩かもしれないし、巡狩以外かもしれない。
更なる情報が見つかれば報告する。

UncleHellgirl

Mr.レックは☆4記憶ヒーラー
ver3.2前半に実装予定

☆?オパール

レアリティ:不明
運命:不明
属性:不明

実装時期:不明

十の石心のメンバー

性能

性能

飛霄2凸お気持ちリーカー

次に実装される十の石心のメンバーはオパール。
彦卿より少し背が低いように見える。
戦闘中に炎開拓者から物理開拓者に変更できるような双運命システムを持っているかもしれない。(変更される可能性が大いにある)

☆5スクリューガム

レアリティ:★★★★★
運命:知恵
属性:虚数

実装時期:ver3.X?(まだ先かも)

性能(1.6β時点かなり古いデータのため参考程度)

性能(かなり古いデータのため参考程度)

【通常攻撃】(レベル9) EP回復:20 弱点撃破:30
指定した敵単体にスクリューガムの攻撃力130%分の虚数属性ダメージを与える。

【戦闘スキル】(レベル10) EP回復:30 弱点撃破:単体→60 隣接→30
指定した敵単体にスクリューガムの攻撃力200%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にスクリューガムの攻撃力80%分の虚数属性ダメージを与える。

【必殺技】(レベル10) EP上限:? EP回復:5 弱点撃破:60
基礎確率100%で敵の虚数属性耐性-20%。
敵全体にスクリューガムの攻撃力200%分の虚数属性ダメージを与える。

【天賦】(レベル10) EP回復:0
味方が敵にデバフを付与すると、敵に[拡散マーク]を付与する。
スクリューガムが戦闘スキルを発動した時、対象に[拡散マーク]がある場合、追加攻撃が発動し、そのマークを消費してスクリューガムの攻撃力110%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にスクリューガムの攻撃力25%分の虚数属性ダメージを与える。隣接する敵にダメージを与える度に、その敵に “拡散マーク “が付いている場合、”拡散マーク “を消費して拡散ダメージを与える。
追加攻撃中に、敵に[拡散マーク]を付与することはできない。

【秘技】(レベル1)
即座に敵を攻撃し、戦闘開始後、敵全体にスクリューガムの攻撃力50%分の虚数属性ダメージを与える。敵全体に[拡散マーク]を1層付与する。

【昇格スキル】

昇格2:戦闘スキル発動時、敵ターゲットに[拡散マーク]を1層付与する。
昇格4:戦闘開始時,EPが15回復する。
昇格6:拡散攻撃1回につきスクリューガムの行動順が5%早まる。

【軌跡ボーナス】

虚数属性ダメージ+14.4%
効果命中+10%
攻撃力+24%

光円錐(かなり古いデータのため参考程度)

レアリティ:★★★★★
運命:知恵


装備キャラの会心率+?%。
デバフが付与されている敵にダメージを与えるとき、与えるダメージ+?%。
戦闘スキル発動時、装備キャラの攻撃力+?% 、効果は自身のターンが終了するまで継続。

星魂(かなり古いデータのため参考程度)

1凸:天賦効果発動時,敵に?回攻撃する度に,天賦によるダメージが最大で?%増加する。

2凸:必殺技使用時,敵の防御力ー?%、?ターン継続

3凸:戦闘スキルLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃Lv. +1、最大Lv.10まで。

4凸:天賦効果発動時,敵のHPが最大HPの?%の場合、天賦によるダメージ+?%。

5凸:必殺技Lv.+2、最大15まで。天賦Lv.+2、最大Lv.15まで。

6凸:天賦効果が発動する前に,味方が追加攻撃を発動する度に天賦によるダメージ+?%。

性能未判明キャラ

☆?スティーブン(少年モデル)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (86,472件)

  • 畜生のぺぺと死人のトリアンよりセリフ少ないモーディスサンデーブラックスワン流石に草

    31
    • トリアン、過去回想で出てくるならいいんだけどまた幽霊で出てきたらトリアンの死のエモさが薄れていくからやめてほしい
      復活するまでもう喋んなくていいよ…
      西風の果てにはそのうち行くから…

      65
      1
    • モーディスはオンパロス皆勤賞だしサンデーブラスワはまだ完全に仲間じゃないしまあ・・・

      12
      4
    • モーディスはまぁ既に充分喋ったから良いけど予告番組の映像と合わせるとほぼ喋らず背中から弱点刺されて死ぬのか

      14
      • ムービー分含まれないからそっちで多少喋ってんじゃね
        PV的に少なくともキャスとオクヘイマに突っ込んでくるところと死ぬとこはムービーあるわけだし

        20
        1
        • というかモーディスキャストリスは出番ほとんどムービーになるんじゃないの
          出番あってもフレイムスティーラーと戦うシーンばっかだろうしその状況でセリフ数にカウントされる棒立ち会話挟まないと思うわ

          11
  • セイバーにアナイクスが相性いい説あるの?
    必殺の回転がいいからって話だったけど

    3
    11
  • マダムヘルタ普通にオンパロスぶち破ってくれないかな。今の所マダムヘルタパートいる?ってぐらい修正力で何もできてないけど

    30
    6
    • でもライコスに言われた通りマダムヘルタの性格考えたら大君を抑え込むめどが立たないとオンパロスに入らなさそうなんだよな。そもそもマダムヘルタが大君に勝てるのかどうかが気になる。幻朧の時と違って本当に本体が幽閉されてるんだろうし。そこら辺の立ち位置の設定明かされんかな。

      13
      1
    • やっぱりオンパロスの問題はちゃんと沢山いるオンパロスキャラ+列車で解決してほしいけどなあ
      列車はともかくヘルタが出てきて全部なんとかしちゃったら俺つえー系やん

      47
      2
      • まぁソシャゲにしては相当引っ張った部類のキャラだし多少は俺ツエーしてもいいんじゃね
        最後に「無敵のラスボス倒す方法あげるね~」っていきなり解決でもまぁいい
        ピノコニーみたいに各キャラの悲しい過去全部やり切ったらもうライターもやる気無いだろうし見せ場は作り得

        6
        20
    • やるなら列車と黄金裔で解決して平和になった後、真の黒幕を裏で処理するとかにして欲しい
      さりげない方が格好いいし強者感あるわ

      25
  • さすがになのかが精霊を複数召喚できるんじゃって思ってるんだけど普通の精霊ならHP表示とかも必要になるから、
    複数体の精霊のHPを共有にしてなのかのステータスのとこに表示する
    PTメンバーに精霊を付与する(丹恒の召喚付与の精霊ver)
    のどちらかだったの場合、下だったら1人は記憶以外入れないといけないとかないかなーと妄想してる

    3
    11
    • 体力はキャストリスのボリュクスみたいな体力バーにしてバーがMaxで最大2体までに増えるとかも有り得るんだよな
      要は割合で割合で召喚物の体力と個数が決まるのもあるんだよな

  • 普通にストーリーのセリフ数とか出てるの見ると倍率公開されないかなぁと期待してしまう

    2
    7
  • 記憶一体も取ってないしなのか楽しみに待ってたのにマジかよ〜さすがに記憶縛りは勘弁や

    22
    1
    • いうて今んとこ記憶で相性良さそうなのヒアンシーしかおらんしまだまだ余裕あるぞオイ

      13
      6
    • 実際今は乱破のが環境に合ってるからそりゃそう
      壊滅環境になってからどうなるかはわからんが

      33
      1
      • ボス+精鋭2体環境普通に乱破強いみたいやで
        前回の庭のカフカとか強かったみたいやし弱点あるなら乱破の使いにくさは大して落ちなそうな気する

        11
        2
  • 環境を揃えないと気がすまない俺は自傷のヒアンシー以外の耐久は諦めてサポだけ揃えていくわ
    ケリュドラキュレネは確定
    セイレンスも持続調和なら引く
    環境一式揃えるとお金マジでかかるわ
    サフェルはトパで我慢する
    アタッカーは完全に好みに切り替える

    64
    14
  • ホタルパも最終的にホタル抜いて乱破で完成してるみたいな所あるしキャスパもキャス抜いてなのか入れて完成しそう

    1
    20
      • 乱波は虚数弱点無いと流石にパフォーマンス落ちるからな。でも虚数弱点ありかつ停雲使って良いなら炎弱点あろうが現状普通に乱波のほうが強そう。

        15
    • まずホタルパがあって編成いじるって発想なのか?
      撃破なんだからサポ同じだけで乱破パは乱破パだろ。特にホタルは開拓者でも良いし

      17
  • ・実質単騎のファイノンと全員記憶縛りのなのかの両方に合う
    ・過去アタッカー総入れ替えするでもない少数専用
    これを説明3行の遺物にまとめるセンスをもっと他のところにも向けてやってくれ

    26
  • オーナメント如きの最大バフ得られるかどうかなんてどうでも良いけど
    なのか本体に記憶縛りまたは人数縛りの自己バフが内蔵されてるかは編成にとって重要だわな

    20
    2
  • ヒアンシーって比較的若いキャラのはずなのに喋るの遅すぎん?もう少しなんとかなるやろ

    13
    16
  • ファイノンの台詞数多くねって思ったけど3.3で前半終了するならこんなもんなのかな?
    3.4何するのってなりそうだけど

    6
    3
  • ファイノンはサンデーたんこうとニコイチの性能のままいってくれ
    その2人はファイノンが引き取ってほしい。男らしいゴリマッチョならいいが中性的なキモ男はいらんので
    そうすりゃなのかはキュレネケリュドラヒアンシーの女パーティーがおそらくできる。ガキ多いがそこは我慢する

    3
    85
  • せめて凸で編成縛り緩和してくれ。ここまでお膳立てされて丹恒開拓者と組めないの勿体ないって

    35
    9
    • 階差アプデあるしそれじゃないの?
      前も拡張の時に確かガムだかレイシオだかが階差に一瞬きてたような記憶あるけど

      21
    • 本編だよ
      オンパロスから帰ってきたヘルタと合流してオンパロスの障壁破るために協力してくれる

      6
      9
  • ヒアンシーサフェルのメイン回なのにファイノン喋りすぎだろ
    3.4とかこいつだけでテキストの9割占めてそうだな

    33
    3
    • まあ明らかキーパーソンだし他の出番もちゃんとあるからそれで面白くなるならいいと思う

      9
      6
    • いつまでもウジウジ可哀想芸してないでさっさと覚悟決めてほしいけど3.3で全員死んだら流石に変わるか
      周りに比べて本人の覚悟が見合ってなくて何なのコイツ感が抜けない

      45
      12
  • エリシア全く知らんから調べてみたっけ結構デカかったからキュレネはそのうち巨乳化するって認識でおけ?

    3
    17
  • 暫くいそうなサンデーはともかくオンパロス以降降りそうなブラスワはもっと見せ場作ってやってほしい感ある
    せっかく一緒にいるのに最初の案内人しかしてない

    32
    2
    • 言い出しっぺの癖に空気やんと思ってたけど3.2の会話でメモキーパー側の話広がり出したから
      なのか覚醒周りは何かしら喋る機会も増えるんじゃね

      21
  • ファイノン引かないんだがケリュ丹恒は汎用性あんのかね。
    ケリュはなのかに入る可能性ありそうだけど、耐久はヒアンシーでほぼ確定よな。
    記憶染め緩和来てもそこは変わらなそう。

    6
    6
  • 記憶4だとしたらなのか実装時は、記憶開拓者、ケリュドラ、ヒアンシー組めなかったら妥協なさすぎる
    オーナメントだけ人数バフあってなのかには人数運命縛りないのが理想だけど、そんなわけないよな…

  • なのかは記憶の精霊複数召喚じゃない?
    星4記憶実装してないのに記憶キャラ4人必須になったら無課金だと高難易度以前に普段使いでもまともにパーティ組めないし考えづらい

    14
    3
  • だろうな
    ただ結局はパーツレイルだから、記憶染めとは行かないまでも、黄泉程度の縛りはあるかもしれない
    記憶で染めないとすると、サンデー被りが起きるか…

    5
    3
  • ファイノンの最適に炭鉱入るか若干怪しくなってきたな
    オーナメント情報来るまでバナダイスが最適化かもと思われてて情報来たら炭鉱の召喚物付与は味方の数に含まれないかもと言われてるんよな
    この場合キャラ数依存のオーナメントの条件は調整で最低2体最高8体になれば誰でも幸せになれるよな
    こうすりゃ炭鉱の召喚物もカウントされても問題無いからな!

    1
    22
  • 運営がヒアンシーそこそこ売りたいなら、なのかに合わせる気はするけどなぁ
    ここでもなのか情報出たらヒアンシー引こうとしてる人が出始めたじゃん
    丹恒は汎用性高そうだし、インフレ以上にパーツゲーが加速しててもうよく分からん

    12
    • リーク見てない限りなのかの性能出る頃にはヒアンシーのガチャ終わってるしそれ運営がリーク見てる人達に売るつもりで性能調整してることにならんか?

    • ヒアンシー売りたいなら今なのかの性能出さないと売れないよ
      どの道復刻でいい
      復刻まで羅刹並にかかるときついが最近は初回復刻は早めだし

      15
      1
  • アチーブの代理戦争を景元や霊砂の召喚物だと取れないから丹恒をなのかPTに入れるのは無理
    どうしても入れたいならなのかが複数召喚物持ちなのを祈るしかない

    1
    3
  • 仮になのかが2体召喚できたとして、普通に記憶4人編成組んだら9人とかになるけど画面パンパンにならんか?

  • なのか2体召喚ならサンデーバカほど合うやん
    どっちにしろケリュドラかサンデーは被るわけね☹️

    2
    5
  • Ver4目前で石貯めする人多そうな時期だし、キュレネがなのかPTの最適なら編成幅狭すぎてキュレネの売り上げに響そうだけどどうするつもりなんだろうな

    13
    0
1 693 754

コメントする

目次