目次
御空
基本情報
名前 | 御空 |
所属 | 仙舟「羅浮」 |
レア度 | ★★★★ |
運命 | 調和 |
戦闘属性 | 虚数 |
ストーリー | 仙舟「羅浮」の天舶司のリーダー。百戦錬磨の飛行士で弓の使い手。 だが今は膨大な公務に追われ、忙しくしている。 |
基礎ステータス
EP:130
レベル | 攻撃力 | 防御力 | HP | 速度 |
1 | 81 | 51 | 125 | 107 |
20 | 159 | 99 | 243 | 107 |
20+ | 191 | 119 | 293 | 107 |
40 | 306 | 191 | 468 | 107 |
40+ | 338 | 211 | 518 | 107 |
50 | 379 | 237 | 580 | 107 |
50+ | 412 | 257 | 630 | 107 |
60 | 452 | 283 | 693 | 107 |
60+ | 485 | 303 | 743 | 107 |
70 | 526 | 328 | 805 | 107 |
70+ | 558 | 349 | 855 | 107 |
80 | 599 | 374 | 917 | 107 |
性能
通常攻撃 流鏑
単体攻撃 指定した敵単体に御空の攻撃力50%分の虚数属性ダメージを与える。 |
敵単体に少量の虚数属性ダメージを与える。 |
戦闘スキル 天宮に鳴り響む弦
サポート 「鳴弦号令」を2層獲得する、最大で2層累積可能。御空が「鳴弦号令」を所持している時、味方全体の攻撃力+40%、味方のターンが終了するたびに、御空の「鳴弦号令」が1層減る。 御空が戦闘スキルで「鳴弦号令」を獲得したターン、「鳴弦号令」は減らない。 |
「鳴弦号令」を2層獲得、自身に「鳴弦号令」がある場合、味方全体の攻撃力アップ。 |
必殺技 貫雲箭
単体攻撃 必殺技を発動した時、御空に「鳴弦号令」がある場合、さらに味方全体の会心率+21%、会心ダメージ+39%。指定した敵単体に御空の攻撃力228%分の虚数属性ダメージを与える。 |
自身に「鳴弦号令」がある時、味方全体の会心率と会心ダメージアップ。敵単体に大量の虚数属性ダメージを与える。 |
天賦 徹札矢
サポート 通常攻撃を行うと、さらに御空の攻撃力40%分の虚数属性ダメージを与え、この攻撃の削靭ダメージ+100%、この効果は1ターン後に再度発動できる。 |
秘技 風追う雲鳶
回復 秘技を使用した後、次の戦闘開始時、天賦を発動する。 |
軌跡
追加能力
昇格2 | 襄尺 |
デバフを付与された時、御空はそれを1回防げる。この効果は2ターン後に再度触発できる。 | |
昇格4 | 遅彝 |
御空がフィールド上にいる時、味方全体の虚数属性の与ダメージ+12%。 | |
昇格6 | 気壮 |
「鳴弦号令」を有している時、味方が行動した後、御空はEPを2回復する。 |
ステータスボーナス
・攻撃力+10%
・最大HP+18%
・虚数属性ダメージ+19.2%
星魂
1凸 | 天舟の飛将 |
戦闘開始時、味方全体の速度+10%、2ターン継続。 | |
2凸 | 青霄を駆け |
任意の味方のEPが満タンの時、御空はさらにEPを5回復する。この効果は1人の味方につき1回発動できる、御空が必殺技を発動した後、この効果の発動回数をリセットする。 | |
3凸 | 断絶せぬ危弓 |
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 | |
4凸 | 百里の風拾い |
「鳴弦号令」を所持している時、御空の与ダメージ+30%。 | |
5凸 | 井儀の四矢 |
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 | |
6凸 | 雷の如き弓弦 |
御空が必殺技を発動した時、「鳴弦号令」を1層獲得する。 |
コメント
コメント一覧 (1件)
御空はバフの維持が難しいそうだから、パーティ全員が必殺で攻撃できて、特にアタッカーの必殺が高火力なパーティに合いそう
ゼーレor覚醒丹恒、銀狼、御空、羅刹とか
虚数バフ持ってるから覚醒丹恒意識してるのかな