原神のリークは→のボタンから! セレスティア速報 原神リーク

【6/18更新】三月なのか(虚数巡狩)の性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver2.4】

変更ログ

2.3.52

性能変更なし

2.3.53

2.3.54

2.3.55

目次

雲璃

基本情報

名前三月なのか(虚数巡狩)
所属
レア度★★★★★
運命巡狩
戦闘属性虚数
ストーリー仙舟の服に着替えた三月なのか。剣を手に執る武侠少女。
雲璃と彦卿に弟子入りし、仙舟でもっとたくさんの美しい「思い出」を作るために張り切っている。

基礎ステータス

EP:110

レベル攻撃力防御力HP速度
80564419917107
視認性向上のため,小数点以下切り捨て

性能

通常攻撃: 妖邪浄化瑠璃剣

弱点撃破: 単体攻撃: 30
EP回復: 20
単体攻撃

指定した敵単体に三月なのかの攻撃力100%分の虚数属性ダメージを与え、チャージを1獲得する。

強化通常攻撃: 一撃目で眉間、二撃目で心

弱点撃破: 単体攻撃: 15
EP回復:30
単体攻撃

初期攻撃段数は3段。1段の攻撃につき、敵単体に三月なのかの攻撃力100%分の虚数属性ダメージを与える。最後の1段の攻撃を行ったたびに、60%の固定確率でさらに1段の攻撃を行う、最大で3段の攻撃を行える。強化通常攻撃を行って回復するEPは攻撃段数に連れてアップしない。
強化通常攻撃はSPを回復できない。

戦闘スキル: 師匠、お茶をどうぞ!

EP回復:30
単体攻撃

自身以外の味方を「師匠」にする。「師匠」の速度+10%。戦闘スキルの最後のターゲットのみが三月なのかの「師匠」と見なされる。
通常攻撃を行う、または強化通常攻撃ダメージを1段与える時、フィールド上に指定の運命の「師匠」が存在する場合、対応する効果を発動する:
「知恵」、「壊滅」、「巡狩」:さらに三月なのかの攻撃力20%分の、「師匠」の属性に応じた付加ダメージを与える。
「調和」、「虚無」、「存護」、「豊穣」:その回のダメージの削靭値+100%。

必殺技: 蓋世の女傑三月なのか

EP: 110
弱点撃破: 単体攻撃: 90
EP回復:5
単体攻撃

指定した敵単体に三月なのかの攻撃力240%分の虚数属性ダメージを与える。
次の強化通常攻撃の初期攻撃段数+2段、さらに段攻撃を与える固定確率+20%。

天賦: 師匠、悟りました!

強化

「師匠」が攻撃を行う、または必殺技を発動した後、三月なのかは最大でチャージを1獲得する。
チャージが7以上の時、三月なのかは即座に行動し、与ダメージ+80%。通常攻撃が強化され、この強化通常攻撃のみを行える。強化通常攻撃を行った後、チャージを7消費する。

秘技: 一気に三食

強化

三月なのかがパーティに編成されている場合、三月なのか以外の味方が秘技を1回使用するたびに、次の戦闘開始時、三月なのかはチャージを1獲得する、最大で3獲得できる。
秘技を使用した後、次の戦闘開始時に三月なのかはEPを30回復する

軌跡

追加能力

昇格2         驚鴻
戦闘開始時、三月なのかの行動順が25%早まる。
昇格4 
三月なのかは「師匠」の属性と同じ弱点属性を持つ敵に靭性を削れる。敵を弱点撃破する時、虚数属性ダメージを弱点撃破効果を触発する。
昇格6破浪 
フィールド上に「師匠」が存在する時、三月なのかの速度+10%。

ステータスボーナス

・攻撃力+28%
・会心率+12%
・防御力+12.5%

星魂

1凸         剣術修行で星を動かせ
必殺技を発動した後、次の強化通常攻撃によるダメージの会心ダメージ+36%。
2凸白刃に揺れ動く雪と波
「師匠」が通常攻撃または戦闘スキルを発動して敵に攻撃を行った後、三月なのかが追加攻撃を行い、「師匠」の攻撃が指定した敵単体に三月なのかの攻撃力60%分の虚数属性ダメージを与え、「師匠」の運命に応じて効果を発動し、チャージを1獲得する。攻撃できる指定した敵単体が存在しない場合、ランダムで敵単体に攻撃を行う。この効果はターンが回ってくるたびに1回まで発動できる。
3凸頭が切れて腕もある
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
4凸龍鳳は臆せず
ターンが回ってきた時、EPを5回復する。
5凸稽古を増やして甘いものを控える
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
6凸世界一はウチ
強化通常攻撃を行った後、「師匠」の会心ダメージ+60%、撃破特効+36%、2ターン継続。

イラスト光円錐 

運命は調和、配布ではなくガチャ排出

レアリティ:★★★★
運命:調和


基礎HP:952
基礎攻撃力:423
基礎防御力:396


効果: 
装備キャラの攻撃力+ 16% / 20% / 24% / 28% / 32% 。戦闘に入る時、パーティにいる任意の味方2名以上が同じ運命を持つ場合、これらの味方の会心ダメージアップが 16% / 20% / 24% / 28% / 32% アップする。同系統のスキルは重ね掛け不可。

育成素材

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (258件)

  • 師匠変えないならマジで戦闘スキル最初の1回で良いんだw
    早すぎて困ることも別に無さそうだし
    サブアタ屈指のSP供給能力あるんじゃね

    36
  • なのかに師匠呼びされて嬉しくなっちゃうおすしちゃん想像するだけで尊すぎるかわいい。絶対このパーティ組む

    19
    1
  • そういや現状ガンマン4セットの効果噛み合ってるって言われてるけど、飲月ですらガンマン4より勇烈4の方がダメージ出るらしいし、なのかはもっと勇烈優位になりそうって認識になるよね?今から厳選しちゃってもいい?

    3
    3
    • 飲月にガンマンがいまいち噛み合わないのは、
      花火と組むと速度バフが腐るし、組まないと早くしてもSPが足りないから
      一方で巡狩なのかは倍率的にも主砲はあくまで強化通常だし、速度もあればあるほどいいキャラ設計だからガンマン一択レベルで噛みあってる

      12
      0
      • 必殺倍率低いのも速度大事なのもわかるけど少なくとも速度6%相当に価値があるものは勇烈にもあると思うんだよね。ただ火力系伸ばす必要が一切なくて速度だけ必要なキャラとは違うんだし。ただまあ、サブステいい方くらいの差でしかないのかなあ

        • ガンマン4最適になりにくいから
          神遺物出てても使ってなかったし
          勇烈は雲璃引かない都合上使い道無さそうだったからどっちにしてもなのかは神

          4
          0
  • なのか想像以上に強いね。なんか爆発の周りが早いのはなんでだろう?サブアタとサポートをガチで両立してると思う。

  • 今回ホタルとセットで無凸ルアン引いたんだけどもしかしてなのかで代用できた…?

    • 代用ってほど代用出来るわけじゃないからルアン引けるに越した事はない、超撃破だとルアンの削靱率UPと撃破状態延長は唯一無二だし

      12
  • クラーラロビンと意外に相性良さそう。ほしい会心ダメも伸びるし
    クラーラロビンパにレイシオはデバフが不足するからダメなんだよな

    6
    1
  • じゅんかりはトパーズなのかみたいにサブアタ兼サポーターみたいにした方がいいだろ
    ブートヒルはクソ強いけどギミック対応力ないし、次の将軍は召喚物が単体攻撃じゃないならじゅんかりである意味ないしな

    23
    2
  • コスト度外視でチャイなのかに見合う光円錐見繕うとゼーレ餅が候補になって草
    素が107でさらに10%師匠と一緒に加速するから速度160もそこまで難しくないし
    会心バフしつつ通常攻撃を補強してくれる光円錐の層があまりに薄い

    11
    • 確かに現状ある中だとトップクラスに噛み合ってるな
      タイミング的にそろそろゼーレ復刻ありそうだし引かせようって魂胆かな
      配布なのかの為に限定光円錐取りに行くのは相当な猛者だろうけど

      師匠(彦)が爆睡してる光円錐とかどうなんだろ

      • 良いんじゃない?
        強化通常は言わずもがなだけど、ノーマル通常と追加攻撃がそれぞれ2段ずつあるから実質毎ターン4段攻撃しててどれかは会心外すだろうし

    • ゼーレ自体ともある程度相性良くない?ゼーレ花火でゼーレ行動させまくって2凸なのかの追加で火力ちょびっと出しつつ天賦のチャージもできる。完凸なのかなら会心ダメ60盛れる。結構良くね?

  • 鈍足じゃない且つ高頻度の追加攻撃持ちが師匠として良いんだけど今後のキャラに期待
    デバフを必要としないレイシオみたいなのが理想

  • トパーズか雲璃を師匠にしてる動画しか見当たらないけど必殺で攻撃した時ってスタック2層溜まったりするのかな?餅黄泉みたいに

    • 雲璃と組んでも貯まらないぞ
      攻撃含む必殺は攻撃時だけなんだろうな
      即時攻撃か遅延攻撃かの違いで、バフ必殺ではないんだろう

    • 週ボスで既にガンマンの良遺物いくつか揃ってない限りは勇烈がいいと思うんだけど、細かく計算してる人がいなくてなあ…

      1
      3
  • 上の方で勇烈勇烈言ってごめん
    リーク動画からステータスやら必殺と通常のダメージ割合とってシミュレーションしてみたけど通常のダメージ割合が圧倒的すぎて、勇烈とガンマンの比較だとガンマン有利になった
    少なくともウチのシミュだとガンマン100%に対して勇烈が98.9%(ガンマンの速度は会心8%に換算してる)、条件付けが諸々曖昧だから補償はできない

    光円錐は論剣よりフォローしての方が強い可能性が高い
    2回目以降の必殺溜まったら最速で撃つんじゃなくて強化通常撃ってから必殺撃つサイクルで強化通常に与ダメ96%乗る

    20
    4
      • 雲璃のリーク動画での序盤のEPの周り方見て思ったんだ
        強化通常撃つまでに必殺は1回撃てれば問題ないというのが前提で、EPの強化通常の回転速度が同じくらいなら、毎セット与ダメ96%の強化通常を撃てるから、必殺の回転をそれ以上伸ばす必要がなくてEP30の損失は痛くない
        例えば、開幕必殺から次の強化通常までに必殺貯まっても撃たない(既に強化通常の段数は増えているから)
        ただ、俺が見たのはフォフォ入りといつこともあるし、強化通常の回転率はアタッカーや状況によって変わるだろうから、編成によるからもっと実際の回り方見る必要あるかも

  • 意外と良opのガンマン無いから困った
    そこまで大きく差が無いのなら鉄騎ついでに掘れる勇烈でいいかな…

  • 来週のV3でも大きな変更なくこのまま実装してほしい
    強いて言えば、完凸の会心ダメバフは撃破軸だと腐るから、師匠の運命によって派生するといいな

    8
    2
  • 元から速度160オーバーの爆速になりやすいし、昇格は行動順アップより弱点撃破ダメアップ付与みたいな適当なデバフの方が嬉しかった感
    天賦で与ダメ80ももらえるから他は率ダメ寄りにするのが良いんだろうけど、死水使いこなせないのが惜しい
    Feixiaoパ要員だったら出雲がぴったりハマるから期待したいところだけど

    10
    • 通常攻撃が主力だから遺物はガンマン4や
      撃破関連の効果持ってるけど特攻自力で盛れないから言うほど鉄騎は合わない
      2凸に追加攻撃あるし会心より速度の方が厳選しやすい宗教なら勇烈もアリや

      オナメは積めるなら競技場かグラモス、無理ならステーションって感じでいつもの奴や
      ウェンワとかピノコニー使えば火力縄時の必殺サイクル1T早まるけどサブアタでそれやるのは勿体なさ過ぎて没案扱いでええ
      宗教上の理由でおばさん使えん奴が撃破パ要員として使うならタリア積んでみてもええんちゃうか

      13
      1
      • 競技場全然回ってないからオナメはグラモスにするわ
        ホタル引いてるから遺物は勇烈になりそうだけどガンマンも週ボスで一応集めとくわ

      • メイン火力が強化通常なのに勇烈で必殺の与ダメ上げても意味なくね?明らかガンマン一択だと思うんだが

        6
        1
  • 勇烈の仕様あんまりよく分かってないんだけどなのかに装備するなら追加攻撃してから次になのかのターン来る前に必殺使わないとバフ乗らないのかな?

    なのか追加攻撃
     ↓
    (必殺使用時に勇烈バフ有効)
     ↓
    なのかターン(このターンの行動で必殺が溜まって使っても勇烈バフ無効?)

  • ビジュでロビン引いちゃって追撃パ揃ってないんだけど、なのか+ロビン+手数多のメインアタ(今だとレイシオとか?)+耐久のダブアタとかだったらそこそこepも回って輝けそうかなって思って期待してる

    12
  • 久しぶりに誰と組ませようか考えられて面白い
    こういう星4枠もっといた方がいいと思うよ

    25
  • 偽クラーラと使ってる動画見たけど普通に強くないか
    強化通常で24万出るならそこそこ行けそう

    5
    1
    • 明確に組めないのは無凸黄泉くらいで誰とでも組める
      ホタルやブートヒルには当然及ばないけど、撃破軸でもある程度戦える
      ttps://www.youtube.com/watch?v=SC3IxJsWCdw

  • なのかとえっちするならどんなプレイがいい?
    俺はなのかとならシンプル正常位が一番いい

    1
    5
    • エッチのプレイではないけど、記憶がないことをいいことに色んな”初めて”を経験させて依存させたい。良い方にも悪い方にも俺だけが感情動かしたい。

      7
      1
    • エッチのプレイなら首輪したり首絞めしたりしたいな。愛し合う男女はそれが当たり前だと思わせたい

      5
      2
  • マジ最高のキャラだな
    こんな感じで今後も1バージョンに一人はこんな感じのキャラ調整してくれ

    14
  • あれ、なんか軌跡の週ボス素材が終末獣のまんまだけど、
    もしかして軌跡のレベルが存護と共有みたいな神展開だったりするやつ?
    開拓者は別素材で共有しない感じだったけど共有だと
    軌跡素材集めずに済むなら助かる2.3花2倍イベないし

    1
    1
  • こいつのモチーフって停運で全然運用可能?
    ダンスダンスあるんだけど重畳1なんだよな、…

    • 停雲だったら同じ方向性だと2.2イベントの明日のための旅のが安上がりじゃね
      チャイなの餅はPTが巡狩巡狩か知恵知恵みたいな形想定してるからダブアタだと停雲活かしきれないし
      欲を言えば完凸記憶の中の姿+ウェンワークでEAA3ターン必殺停雲のが強いと思ってるけど

      • 完凸記憶いけるならぎりりんけいでもいける感じかね?…もしむりならやっぱりルアン餅のガチャ回そうかな、

        • EPだけならりんけいでも行けるよ
          ただ停雲は自分の攻撃ステータスがバフとして大事だから基礎ステ低い星3だとバフ量も落ちるのは注意ね
          あと防御も落ちるから死にやすいっていう都市伝説も加速する笑

          • なるほどね、ありがとう!
            今、ルアンリンケイ使ってるんだけどアベいても結構削られるから、停雲なら尚更危うくなるかもな笑、
            それよりかは安定性のある記憶のほうがいいからなー、
            ルアン餅に変えたら必殺あんま回らなそうなんだけどりんけいより流石に強いかな?一応レイシオとか渓流で今は使ってる
            もしそうなら、記憶ひきにいこうかな笑

          • ルアン居るならルアン餅は本人が装備でいいよ
            停雲ルアン餅装備は個人的には魅力感じない、まだりんけいの方が良い
            防御に不安あるなら胴体かオーブどっちかをHPか防御にしちゃって耐久補強するのもアリ
            停雲3ターン必殺は記憶だと完凸しないとターン縮まらないから半端に引くのはおすすめしない
            ただ、記憶はルアンでも調和主人公でも使えるし、完凸1枚あると快適よ
            他PUの余生や獲物も星4の中では強いほうだし今回のルアン餅ガチャは光円錐揃ってない人だと神ガチャだとは思うね

          • 確かに、汎用性結構あるし完凸一つ位はほしいよね、
            まあぼちぼちルアン餅も狙いながら記憶も完凸狙ってみるわ!
            ありがとう

  • 味方が必殺技で攻撃しないとスタック貯まらないと思ってたけど攻撃しなくても貯まるんだね
    ホタルの必殺技で溜まってたわ

  • なのか楽しみだなー。ホタルの直後でもカワイイを提供してくれて嬉しいよ。やっぱなのちゃんだ

  • 論剣とかどうなのかね
    師匠が殴った奴に勝手に追撃入れる仕様なら最大バフの継続難しいのかな

1 3

コメントする

目次