はじめに
本ページではver3.Xで実装される新キャラクターについての情報をまとめています。
キャラクター詳細
☆5キャストリス

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:量子
実装時期:ver3.2前半

☆5アナイクス

レアリティ:☆5
運命:知恵
属性:風
実装時期:ver3.2後半

☆5ヒアンシー

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:風
実装時期:ver3.3前半

☆5サフェル

レアリティ:☆5
運命:虚無
属性:量子
実装時期:ver3.3後半

☆5ファイノン

レアリティ:☆5
運命:壊滅
属性:物理
実装時期:ver3.4前半
性能
性能
Uncle C
おそらくver3.4 物理壊滅
UncleHellgirl
ファイノンの性能は巡狩追加攻撃PT(飛霄)と関係が無い。 ファイノンと相性良いキャラクターは今後のパッチで追加される。
Luna
自身に付与された単体バフに応じて特別なエネルギーを獲得する
必殺技で変身する
Z Leaks
プレイアブルのファイノンにはリークされた黒い翼と金色の翼を持つ。
ファイノンには第2形態が存在。ホタルと同様に必殺技後に変身アニメーションが存在する。
武器はフレイムスティーラーの武器に基づいたデザインで三日月形の剣とは別に、半分の太陽が追加されている。
金と黒の模様が対称的に上向きに回転している。柄は半月、半分の太陽。
オリジナルのヘイローとは別にケファレのリング(ヘイロー)が追加。
スキル
片手で大剣を持ち、大剣を左胸に垂直に構える。
剣の柄の中央が光り始めると、カメラが引き、大剣を高く掲げた後、広範囲の横薙ぎの斬撃を放つ。
斬撃の途中で、カメラはファイノンの顔のクローズアップに切り替わり、(本編のニカドリー戦直前の溜め斬り演出に似ている)
最後に再び広角ショットに戻って斬撃が敵に命中する。命中した瞬間、太陽のように輝く大きな光輪エフェクトが現れる。
秘技
キャラクターの背中から翼が出現し、空中へジャンプ。
剣を逆手に構え、剣先を下に向けたまま空中から地面に突き刺す。
その着地と同時に、広範囲の範囲攻撃が発動。
剣の陣形とともに、羽根のようなエフェクトが周囲に舞い落ちる。(範囲はホタルの秘技と同程度)
HomDGCat
・秘技使用時に翼が生える。
・第2形態が存在する。名前はDemiurge。
・第2形態に関連したボスが存在。
☆5セイバー(Fateコラボ)

レアリティ:☆5
運命:風
属性:壊滅
実装時期:ver3.4後半
性能
性能
UncleJtt5CPW
風壊滅
Luna
限定⭐︎5 風壊滅
無料配布なし 星魂同調(凸)あり
☆?アーチャー(Fateコラボ)

レアリティ:不明
運命:巡狩
属性:量子
実装時期:ver3.4後半
今年中に配布する限定☆5キャラクターはアーチャー(Luna)
性能
性能
Luna
限定⭐︎5 量子巡狩
1体無料配布 星魂同調(凸)あり
☆5セイレンス


レアリティ:☆5
運命:不明
属性:不明
実装時期:ver3.5
・黄金裔の1人
性能
性能
Uncle Jtt5CPW
持続PTの新時代では起爆とダメージ層付与が1キャラに統合される。トレードオフとして1人のキャラクターが2つの役割を果たせる。(カフカ + ブラックスワン)
算法导论bot
セイレンスは旧持続ダメージ編成(カフカ&ブラックスワン)を強化しない。
Ubatcha
裂創の別形態の持続ダメージが実装されることを示すデータが追加された。
※椒丘の「焼尽」は燃焼の別形態
☆5ケリュドラ

レアリティ:☆5
運命:調和
属性:不明
実装時期:ver3.5
性能
性能
Uncle Greekmilk
実装時期:ver3.5
運命:記憶
役割:サポーター
キャストリスではなくファイノンのチームメイト。
Luna
記憶ではなく調和
☆5哀绮斐(三月なのか新形態)

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:不明
実装時期:ver3.6
性能
性能
Seele Leaks
名前:哀绮斐(中国語名)
運命:記憶
実装時期:ver3.6
Ubatcha
Dark March(三月なのか新形態)はver3.X最後の記憶キャラ
記憶の精霊を持っている三月なのかの新形態データが存在
名称は「Dark March」
巡狩なのかのように運命切り替えではない
レアリティ、実装時期などは不明
☆5迪路斯(丹恒新形態)

レアリティ:☆5
運命:不明
属性:不明
スキンではなく別ver(飲月と同じ形式)
実装時期:ver3.6
性能
性能
算法导论bot
☆5炎存護(追加攻撃持ち)の可能性
☆5キュレネ

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:氷
実装時期:ver3.7
キュレネがプレイアブル化される時に上記写真のモデルは使用されない。(Uncle HellGirl)
性能
性能
Uncle Jtt5CPW
属性:氷 運命:記憶
☆?コンスタンス

レアリティ:☆?
運命:不明
属性:不明
実装時期:ver3.8?
性能
性能
Luna
ver3.8
☆4レック

レアリティ:☆4
運命:記憶?
属性:不明
実装時期:ver3.X?
・ピノコニーの(映画)監督
・武器はカチンコ(映画監督が持つアクション!のやつ)
性能
性能
Iris Leaks
炎壊滅
Sakura Haven
Mr.レックは☆5として実装されない限り、ver3.2~3.4の間には実装されない。
現在ver3.3では☆4は実装されないと予想している。
ver3.4でも☆4が実装される可能性は低いと思うが時期が近付いたら確認する。
投稿主は以下の内容を単なる推測に過ぎないとしています。
元々ver2.7リリース予定だったが未知の理由で延期された。
また結局リリースされなかったがデータ上で巡狩キャラのためのスペースが常にあった。
よってMr.レックは元々巡狩キャラであった可能性が高い。
将来リリースされるときに巡狩かもしれないし、巡狩以外かもしれない。
更なる情報が見つかれば報告する。
UncleHellgirl
Mr.レックは☆4記憶ヒーラー
ver3.2前半に実装予定
☆?オパール

レアリティ:不明
運命:不明
属性:不明
実装時期:不明
十の石心のメンバー
性能
性能
飛霄2凸お気持ちリーカー
次に実装される十の石心のメンバーはオパール。
彦卿より少し背が低いように見える。
戦闘中に炎開拓者から物理開拓者に変更できるような双運命システムを持っているかもしれない。(変更される可能性が大いにある)
☆5スクリューガム
レアリティ:★★★★★
運命:知恵
属性:虚数
実装時期:ver3.X?(まだ先かも)
性能(1.6β時点かなり古いデータのため参考程度)
性能(かなり古いデータのため参考程度)
【通常攻撃】(レベル9) EP回復:20 弱点撃破:30
指定した敵単体にスクリューガムの攻撃力130%分の虚数属性ダメージを与える。
【戦闘スキル】(レベル10) EP回復:30 弱点撃破:単体→60 隣接→30
指定した敵単体にスクリューガムの攻撃力200%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にスクリューガムの攻撃力80%分の虚数属性ダメージを与える。
【必殺技】(レベル10) EP上限:? EP回復:5 弱点撃破:60
基礎確率100%で敵の虚数属性耐性-20%。
敵全体にスクリューガムの攻撃力200%分の虚数属性ダメージを与える。
【天賦】(レベル10) EP回復:0
味方が敵にデバフを付与すると、敵に[拡散マーク]を付与する。
スクリューガムが戦闘スキルを発動した時、対象に[拡散マーク]がある場合、追加攻撃が発動し、そのマークを消費してスクリューガムの攻撃力110%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にスクリューガムの攻撃力25%分の虚数属性ダメージを与える。隣接する敵にダメージを与える度に、その敵に “拡散マーク “が付いている場合、”拡散マーク “を消費して拡散ダメージを与える。
追加攻撃中に、敵に[拡散マーク]を付与することはできない。
【秘技】(レベル1)
即座に敵を攻撃し、戦闘開始後、敵全体にスクリューガムの攻撃力50%分の虚数属性ダメージを与える。敵全体に[拡散マーク]を1層付与する。
【昇格スキル】
昇格2:戦闘スキル発動時、敵ターゲットに[拡散マーク]を1層付与する。
昇格4:戦闘開始時,EPが15回復する。
昇格6:拡散攻撃1回につきスクリューガムの行動順が5%早まる。
【軌跡ボーナス】
虚数属性ダメージ+14.4%
効果命中+10%
攻撃力+24%
光円錐(かなり古いデータのため参考程度)
レアリティ:★★★★★
運命:知恵
装備キャラの会心率+?%。
デバフが付与されている敵にダメージを与えるとき、与えるダメージ+?%。
戦闘スキル発動時、装備キャラの攻撃力+?% 、効果は自身のターンが終了するまで継続。
星魂(かなり古いデータのため参考程度)
1凸:天賦効果発動時,敵に?回攻撃する度に,天賦によるダメージが最大で?%増加する。
2凸:必殺技使用時,敵の防御力ー?%、?ターン継続
3凸:戦闘スキルLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃Lv. +1、最大Lv.10まで。
4凸:天賦効果発動時,敵のHPが最大HPの?%の場合、天賦によるダメージ+?%。
5凸:必殺技Lv.+2、最大15まで。天賦Lv.+2、最大Lv.15まで。
6凸:天賦効果が発動する前に,味方が追加攻撃を発動する度に天賦によるダメージ+?%。
性能未判明キャラ
☆?スティーブン(少年モデル)
コメント
コメント一覧 (71,504件)
なんでキャストリスだけはインフレから逃れられるって思うの?
逆にここはインフレは誰も逃れられないのにキャスだけに執着しすぎでは?大人しく好きなキャラ引けばいいのにキャスはすぐにインフレに呑まれる!って自分に言い聞かせるように言ってる奴多すぎ
俺も後から来る奴の方が強いがループするんだからどっかで見切りつけて好きなキャラ引くのが1番いいと思うわ
誰もそんなこと思ったないぞ
旧キャラ強化でファイノンと同じくらいに調整するんかな
旧キャラ強くしたら新キャラは普通もっと強くするだろ
庭難化の為の強化だろうし
ファイノンをくぎりにインフレ抑えるんじゃね?
にょ…にょ〜〜〜〜💫💫💫
僕おじさんだから最近の若い子たちの事がよくわかんないんだけどにょ~~ってなに?教えてくれないかな?
にょ?にょにょにょにょにょにょ!!
にょ〜にょににににょょ〜
………にょに(笑)
にょ…にょ〜〜〜〜💫💫💫
記憶主人公はミュリオンとかいう生意気で可愛くない雌よりポポンを召喚しろ
ポポンてオスだろ?
オスの方ががいいとかゲイやん
ペットの性別とかどうでも良いじゃん、まさか犯す訳じゃないよな?
ミュリオンが可愛くないってマジ?
てかあれで生意気とか余裕なさすぎだろ
あんま無理すんなよ
どうも、本物の開拓者です。
スタレが大好きで初期からやってます、スタレに関する批判は自分が絶対許しません。
それ以外の別ゲーの批判はしますし許します。
よく自分勝手な人間や都合の悪いことにはダンマリする愚か者とも言われますが自分にとってそこが長所でもあり唯一自分が誇れるものだと思っています。
自分語りがながくなってしまいましたがこれからもスタレだけを一生愛していきますし擁護もします。批判は徹底的に潰しますんで覚悟の方よろしくお願いいたします。
こんな所で描かずにXで描いたら?
本当にスタレ好きならゲームの寿命伸びるように批判するべきところは批判しろよ
3.4ホタルスキンきたあああああああ
ホターレイル再来やね
でも結局サムなんでしょ😅
サムモードも炎の色変わるとかなんじゃね
流石運営に1番押されてるキャラ
やっぱ千束かわいいなぁ☺️💕
Fateじゃなくてリコリコとコラボがいいなぁ〜🥺🙏
千束は壊滅で自傷攻撃して受ける治癒量-100%だけど敵の攻撃を回避するスタイルだな😎
とりあえずキャスパーツのヒアンシーと地味なサフェルは早く調整終わって欲しい
ホタルスキン来るしそれ以外の星核ハンターも強化来るしストーリーかイベントでハンターメインのなにかがくるのかな
ホタルはスキン来ても戦闘で見るのサムだしサムは原型が完成されてるからスキンで良くなるとは思えん。かなり難しいスキン販売じゃね?
もう設定も世界観も全て捨てて戦闘中ホタルになるんだろ?
技演出自体は本体が殴るだけの地味な部類だし
「全てが燃え尽きるまで!」のカットインで新スキン着てるんじゃね。
ホタルの新衣装実装はありだと思うけど、設定崩してくるのは嫌すぎる
頼むからそんなバカな事はしないでくれ運営
3.4って新規がファイノンとセイバー実装で刃と鏡流強化でホタルが復刻とスキン実装だろ?
やっぱりこのゲームって壊滅レイルだわ
ホタルより先に乱破とか黄泉飛霄みたいな比較的息あるキャラの衣装優先するべきだと思うんだけどな
言うほど存護なのか息あったか?
乱破なんて所持率の低い奴のスキン売っても金にならんから後回しに決まってんだろ
ハンター組だいしゅき
ナターシャの水色縞模様下着verまだ?
並行同位体だから比較的あり得る
崩壊3rdのナターシャ調べたら死ぬほどカッコよくて草
🐦⬛🔥 矢よ!戻れ!
どこで見れたかわからんけど、黒いコート?羽織ったやつやったら嬉しいな
ただ、メインの戦闘中は本人全裸且つ顔しか映らないけどええんか
こんな状態で性能調整とかやってもその場しのぎの策にすぎん
そんなことするよりインフレの速度(敵側も含めて)緩めたり、白猫みたいな接待環境をやめろよ
もちろんインフレも接待もあって然るべきと思うけど限度があるだろって話ね
ファイノン、Fateコラボ、刃銀狼カフカ鏡流アッパー、ホタルスキンってもはやこっちのが周年やんけ
その少し後でなのか丹恒キュレネって続くし、性能調整&ホタルスキンなら、今が前座で3.4〜周年の方がしっくりくるな
今が石貯め期間やん
正直ファイノンってこの中だと今のところ性能盛ってきそう以外そこまで周年に押し出せる程の印象無いわ俺
ここだとキャラ人気も高い気がするから3rdやってる人多いのか
ファイノンは正直意図的に影薄くしてそう
絶対こっから大トリになる
ずっと絡んできてる割にデカいことはしないって感じだもんな そろそろ愛着湧いてきたかなーってところにケファレがどうのこうのだよ絶対
ホタル如きがサンデー復刻の枠取るな😡
ここで来ないってことは一応ファイノンに使えるけど本命には据えないって感じなんじゃね?
ホタル一人だけと決まったわけじゃないだろ
ホタルて操作キャラなかでは実質スキン2つ元々あるよな
ホタルスキンとか実装してもそもそも乱破にお株を奪われた型落ちどこで使うんや?
壊滅環境になるんじゃね
ホヨバの有料スキンは弱オタ向けの集金要素だぞ
原神みたいなオープンワールドならともかくスタレのスキンって集金効果薄そう
ターン制だと型落ちキャラって趣味でもほとんど使わんやん
ホタルスキン原神のディルックみたいにボイス変わらんかな
原神と違って戦闘しかやることないのにスキン実装されても使えんねん
サム消して欲しいけどバカ燃えるんだろうなぁ。
こんなに炎属性が相応しいキャラおらんでほんまに。
ホタルのスキン気になるな~仕事中の黒い服か、課金アイコンの赤い服か、はたまた新規か
ホタル新スキンに連動して戦闘中サムがマイクロビキニになるに決まってるだろ
全裸だから布面積むしろ増えてて草
ホタルや花火はどうせ4.Xあたりで上方修正するつもりなんでしょ
3rdの時も落ち目のキャラクターに衣装作りがちだったな
ファイノンセイバーも壊滅で今の段階のリークでも強いかもって言われてるのに型落ちして久しいホタルを同時に復刻するの性能公開処刑すぎないか
スキン実装がお茶濁しに見えて残念だしゴリ押しもここまで来ると若干虐めだなって思う
ホタルとかもう終わったキャラだろ…と思ったけど、ひょっとしたら3.4の壊滅接待のおこぼれをもらえるかもな。
戦闘中結局サムなら他キャラのスキンより買う価値低いし戦闘中ホタルになるなら設定厨がお気持ち表明しそうだし
どっちに転んでもスキン向いてないキャラだろホタル
ビビアンの衣装素晴らしいな。まるで手を入れてくださいと言わんばかりの横乳ポケットじゃないか🥵
ジェーン居ないしバーニス居るからスルーだわ😢
いつの時代でも 「一緒にいて楽しい人」 が上位にあげられる。
自分のことしか、話さない男がいる。
関心があるのは、自分のことだけなので、会話もつまらなくなるという。
すると女性は、「私に、関心がないんだな」と思って、遠ざかっていく。
男女における会話を理解していないと、恋愛は実らないと思える。
恋愛ヘタに共通しているのは、ココだろう。
それって、セックスと似ている。
二度と寝たくないタイプは、自分勝手なセックスをする男だと聞く。
自分の快楽だけを求めて、勝手に昇天するタイプ。
僕は男と寝たことがないが、そんなところだろう。
横たわっているだけの女性を、隠語で 「マグロ女」 と呼ぶ。
それは 「この男、しょうがないな」 と、思われているのかも。
そういう男に限り、なめくじのように迫り、相手の体を湿らせるとか。
ベットでは、所狭しに動き回り、変な裏技で勝手に果ててしまったり。
「この男、何をやりたかったんだろう」 と、女性が首を傾げていたりしてさ (笑)
抱かれてから、はじまる恋もあるが、寝たからといって、勘違いする間男もいる。
しかも 「女っうもんはよお」 と、調子こいていたら、こりゃ大変な男だよね。
自分のことしかしゃべらず、勝手なセックスをする男を隠語で 「イワシ男」 と呼ぶ。
それは、魚のイワシみたいに、落ち着きのない行動で女性を困惑させる。
もし、目の前にイワシ男が現れたら、悪いことは言わない… 逃げろ!
俺基本少女漫画とかドラマとか見ないけどガンツの作者ギガントって漫画読んだら恋愛脳になったわ
ドーパミン、セロトニン、エンドルフィン、オキシトシンが幸せの正体なわけだけどオキシトシンは唯一「人」を介してしか得られない
孤独な俺からすればオキシトシンは不足しがちだったのだろう
だからあの時は本当にオキシトシンを感じたね、酒でドーパミン、神MADでエンドルフィン、日頃の生活でセロトニンは実感してるがオキシトシンはやばいね
人が駄目だと分かってて浮気不倫に堕ちるのも分かるね
ちなみに俺がセックスする時は1時間はクンニする、童貞だけどね、実際に目の前にして心と夢と幻想が壊れないか不安だわ
子宮で恋愛してそう
ホタルアンチのまんさんセレ速のリプとか引用で発狂しててクカなんよ🤣
ホタル本人よりホタルアンチの方が高温で燃え続けてるの草
いつ燃え尽きるんですかね
アンチの熱量ってほんとどこから来るのか謎まして相手はたかが2次元なのに
誰か現実の人のアンチとかホタルを推してくる運営アンチならまだ思考回路わかるんだけどね あいつらホタルとホタル推しが標的って感じでどこに矛先向けてんねんって状態を長いこと続けてるわけだからな
ツイフェミ界隈とか見てると気に入らない女性キャラ叩きしてるのいつものことじゃんアレと似た層だろホタアンって
スキンでサムの造形とかカラーリング変えてサムのフィギュアPart2みたいなのやってきそうだけどな
不人気キャラ信者が文句言ってて草
売れたキャラのスキンを実装するのは売上の観点からも当たり前なんだよなぁ
ケリュドラに求めてるのは行動バフなしの結界型破格単体バフよね
ホタアンマンコってキュレネにもアンチすんのかな
俺楽しみだ😁
今pv見てもwhite nightめっちゃ良い
オンパロスが悪いわけじゃないけど、ピノコニーがお洒落すぎる
あのPVと序盤だけは本当に良すぎるピノコニー
ホタルのスキン出すなら、ついでに星核ハンター全員の衣装欲しい
銀狼カフカは強化くる&刃は今のガチャのすり抜けにいるからタイミングとしてはベストと思うんだよな
ホタルアンチするぐらいなら自分の推しにホタル超えるぐらい課金したらええやん
アタオカアンチに正論言っても刺さってても気づかないよ
銀狼単体特化デバッファー路線で強化してくれないかな?全体になったとて2ターン必殺で鷹をうまく扱えるペラの方が使いやすいんだよなぁ。それだったら、飛霄みたいにボス殴ってるだけでギミック無視攻略できる方が使い道ある。
全体全弱点付与がおもろいから有り
厳選すっかな〜俺もな〜
ホタアンが叩かれてるけどホタアン大して居なくね?
もうこの話ええって
子宮で恋愛してそう
ホタ信また負けたのか
ヘルタって一騎打ちシステムで唯一蹴落とされるよな😿
敵減るとアナイクスhcでヘルタ使わなくていいし、壊滅環境で敵減ってくと尚更オワコンだしで、結局虚構専キャラってオチ
ヘル信が発狂して👎爆撃してくるからやめとけ
ホタ豚もホタアンもスタレプレイヤーからすればどっちもノイジーマイノリティなんだよなぁ
どうにかしてDD論に持っていきたいアンチ涙目すぎるってそれは
ゲームなりスポーツなり漫画なり、どんなコンテンツにも蔓延ってるけど
自分の好きなもの(人、チーム等)の人気や強さといった いわば″格″を自分の力の一部みたいに勘違いして 他人に威張ったり他人を煽る道具として使ってる奴ってキモいよな