【4/22更新】未実装キャラ性能リークまとめ【崩壊スターレイル】【リーク】

目次

はじめに

本ページではver3.Xで実装される新キャラクターについての情報をまとめています。

キャラクター詳細

☆5キャストリス

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:量子

実装時期:ver3.2前半

あわせて読みたい
【3/23更新】キャストリスの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.2】 慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。 変更ログ 3.1.52 性能変更なし 3.1.53 3.1.54 キャストリス モチーフ光円錐 性能調整 防御無視の数値が変更 変更前: ...

☆5アナイクス

レアリティ:☆5
運命:知恵
属性:風

実装時期:ver3.2後半

あわせて読みたい
【3/23更新】アナイクスの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.2】 慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。 変更ログ 3.1.52 性能変更なし 3.1.53 3.1.54 3.1.55 3.1.56 【アナイクス】 基本情報 名前アナイクス所属レア度★★★★★...

☆5ヒアンシー

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:風

実装時期:ver3.3前半

あわせて読みたい
【4/21更新】ヒアンシーの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.3】 公式翻訳 変更ログ 3.2.51 イカ→イカルン 3.2.52 性能変更なし 3.2.53 3.2.54 3.2.55 3.2.56 【ヒアンシー】 基本情報 名前ヒアンシー所属レア度★★★★★運命記憶戦闘属性...

☆5サフェル

レアリティ:☆5
運命:虚無
属性:量子

実装時期:ver3.3後半

あわせて読みたい
【4/21更新】サフェルの性能詳細【崩壊スターレイル】【リーク】【ver3.3】 公式翻訳 変更ログ 3.2.51 ・基礎速度: 113 -> 106・基礎攻撃力: 601 -> 640・基礎防御力: 388 -> 509【昇格6】行動順バフナーフ各WAVE開始時の行動順 50% -&g...

☆5ファイノン

レアリティ:☆5
運命:壊滅
属性:物理

実装時期:ver3.4前半

性能

性能

Uncle C
おそらくver3.4 物理壊滅

UncleHellgirl

ファイノンの性能は巡狩追加攻撃PT(飛霄)と関係が無い。 ファイノンと相性良いキャラクターは今後のパッチで追加される。

Luna

自身に付与された単体バフに応じて特別なエネルギーを獲得する
必殺技で変身する

Z Leaks

プレイアブルのファイノンにはリークされた黒い翼と金色の翼を持つ。

ファイノンには第2形態が存在。ホタルと同様に必殺技後に変身アニメーションが存在する。

武器はフレイムスティーラーの武器に基づいたデザインで三日月形の剣とは別に、半分の太陽が追加されている。

金と黒の模様が対称的に上向きに回転している。柄は半月、半分の太陽。

オリジナルのヘイローとは別にケファレのリング(ヘイロー)が追加。

スキル
片手で大剣を持ち、大剣を左胸に垂直に構える。
剣の柄の中央が光り始めると、カメラが引き、大剣を高く掲げた後、広範囲の横薙ぎの斬撃を放つ。
斬撃の途中で、カメラはファイノンの顔のクローズアップに切り替わり、(本編のニカドリー戦直前の溜め斬り演出に似ている)
最後に再び広角ショットに戻って斬撃が敵に命中する。命中した瞬間、太陽のように輝く大きな光輪エフェクトが現れる。

秘技
キャラクターの背中から翼が出現し、空中へジャンプ。
剣を逆手に構え、剣先を下に向けたまま空中から地面に突き刺す。
その着地と同時に、広範囲の範囲攻撃が発動。
剣の陣形とともに、羽根のようなエフェクトが周囲に舞い落ちる。(範囲はホタルの秘技と同程度)

HomDGCat

・秘技使用時に翼が生える。
・第2形態が存在する。名前はDemiurge。
・第2形態に関連したボスが存在。

☆5セイバー(Fateコラボ)

レアリティ:☆5
運命:風
属性:壊滅

実装時期:ver3.4後半

性能

性能

UncleJtt5CPW

風壊滅

Luna

限定⭐︎5 風壊滅
無料配布なし 星魂同調(凸)あり

☆?アーチャー(Fateコラボ)

レアリティ:不明
運命:巡狩
属性:量子

実装時期:ver3.4後半

今年中に配布する限定☆5キャラクターはアーチャー(Luna)

性能

性能

Luna

限定⭐︎5 量子巡狩
1体無料配布 星魂同調(凸)あり

☆5セイレンス

レアリティ:☆5
運命:不明
属性:不明

実装時期:ver3.5

・黄金裔の1人

性能

性能

Uncle Jtt5CPW

持続PTの新時代では起爆とダメージ層付与が1キャラに統合される。トレードオフとして1人のキャラクターが2つの役割を果たせる。(カフカ + ブラックスワン)

算法导论bot

セイレンスは旧持続ダメージ編成(カフカ&ブラックスワン)を強化しない。

Ubatcha

裂創の別形態の持続ダメージが実装されることを示すデータが追加された。
※椒丘の「焼尽」は燃焼の別形態

☆5ケリュドラ

レアリティ:☆5
運命:調和
属性:不明

実装時期:ver3.5

性能

性能

Uncle Greekmilk

実装時期:ver3.5
運命:記憶
役割:サポーター
キャストリスではなくファイノンのチームメイト。

Luna
記憶ではなく調和

☆5哀绮斐(三月なのか新形態)

オンパロスPVに登場した█████の見た目は三月なのか

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:不明

実装時期:ver3.6

性能

性能

Seele Leaks

名前:哀绮斐(中国語名)
運命:記憶
実装時期:ver3.6

Ubatcha

Dark March(三月なのか新形態)はver3.X最後の記憶キャラ

記憶の精霊を持っている三月なのかの新形態データが存在
名称は「Dark March」
巡狩なのかのように運命切り替えではない
レアリティ、実装時期などは不明

☆5迪路斯(丹恒新形態)

オンパロスPVに登場した█████の見た目は丹恒

レアリティ:☆5
運命:不明
属性:不明

スキンではなく別ver(飲月と同じ形式)

実装時期:ver3.6

性能

性能

算法导论bot
☆5炎存護(追加攻撃持ち)の可能性

☆5キュレネ

レアリティ:☆5
運命:記憶
属性:氷

実装時期:ver3.7

キュレネがプレイアブル化される時に上記写真のモデルは使用されない。(Uncle HellGirl)

性能

性能

Uncle Jtt5CPW

属性:氷 運命:記憶

☆?コンスタンス

レアリティ:☆?
運命:不明
属性:不明

実装時期:ver3.8?

性能

性能

Luna
ver3.8

☆4レック

レアリティ:☆4
運命:記憶?
属性:不明

実装時期:ver3.X?

・ピノコニーの(映画)監督
・武器はカチンコ(映画監督が持つアクション!のやつ)

性能

性能

Iris Leaks
炎壊滅

Sakura Haven
Mr.レックは☆5として実装されない限り、ver3.2~3.4の間には実装されない。
現在ver3.3では☆4は実装されないと予想している。
ver3.4でも☆4が実装される可能性は低いと思うが時期が近付いたら確認する。

投稿主は以下の内容を単なる推測に過ぎないとしています。

元々ver2.7リリース予定だったが未知の理由で延期された。
また結局リリースされなかったがデータ上で巡狩キャラのためのスペースが常にあった。
よってMr.レックは元々巡狩キャラであった可能性が高い。
将来リリースされるときに巡狩かもしれないし、巡狩以外かもしれない。
更なる情報が見つかれば報告する。

UncleHellgirl

Mr.レックは☆4記憶ヒーラー
ver3.2前半に実装予定

☆?オパール

レアリティ:不明
運命:不明
属性:不明

実装時期:不明

十の石心のメンバー

性能

性能

飛霄2凸お気持ちリーカー

次に実装される十の石心のメンバーはオパール。
彦卿より少し背が低いように見える。
戦闘中に炎開拓者から物理開拓者に変更できるような双運命システムを持っているかもしれない。(変更される可能性が大いにある)

☆5スクリューガム

レアリティ:★★★★★
運命:知恵
属性:虚数

実装時期:ver3.X?(まだ先かも)

性能(1.6β時点かなり古いデータのため参考程度)

性能(かなり古いデータのため参考程度)

【通常攻撃】(レベル9) EP回復:20 弱点撃破:30
指定した敵単体にスクリューガムの攻撃力130%分の虚数属性ダメージを与える。

【戦闘スキル】(レベル10) EP回復:30 弱点撃破:単体→60 隣接→30
指定した敵単体にスクリューガムの攻撃力200%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にスクリューガムの攻撃力80%分の虚数属性ダメージを与える。

【必殺技】(レベル10) EP上限:? EP回復:5 弱点撃破:60
基礎確率100%で敵の虚数属性耐性-20%。
敵全体にスクリューガムの攻撃力200%分の虚数属性ダメージを与える。

【天賦】(レベル10) EP回復:0
味方が敵にデバフを付与すると、敵に[拡散マーク]を付与する。
スクリューガムが戦闘スキルを発動した時、対象に[拡散マーク]がある場合、追加攻撃が発動し、そのマークを消費してスクリューガムの攻撃力110%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にスクリューガムの攻撃力25%分の虚数属性ダメージを与える。隣接する敵にダメージを与える度に、その敵に “拡散マーク “が付いている場合、”拡散マーク “を消費して拡散ダメージを与える。
追加攻撃中に、敵に[拡散マーク]を付与することはできない。

【秘技】(レベル1)
即座に敵を攻撃し、戦闘開始後、敵全体にスクリューガムの攻撃力50%分の虚数属性ダメージを与える。敵全体に[拡散マーク]を1層付与する。

【昇格スキル】

昇格2:戦闘スキル発動時、敵ターゲットに[拡散マーク]を1層付与する。
昇格4:戦闘開始時,EPが15回復する。
昇格6:拡散攻撃1回につきスクリューガムの行動順が5%早まる。

【軌跡ボーナス】

虚数属性ダメージ+14.4%
効果命中+10%
攻撃力+24%

光円錐(かなり古いデータのため参考程度)

レアリティ:★★★★★
運命:知恵


装備キャラの会心率+?%。
デバフが付与されている敵にダメージを与えるとき、与えるダメージ+?%。
戦闘スキル発動時、装備キャラの攻撃力+?% 、効果は自身のターンが終了するまで継続。

星魂(かなり古いデータのため参考程度)

1凸:天賦効果発動時,敵に?回攻撃する度に,天賦によるダメージが最大で?%増加する。

2凸:必殺技使用時,敵の防御力ー?%、?ターン継続

3凸:戦闘スキルLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃Lv. +1、最大Lv.10まで。

4凸:天賦効果発動時,敵のHPが最大HPの?%の場合、天賦によるダメージ+?%。

5凸:必殺技Lv.+2、最大15まで。天賦Lv.+2、最大Lv.15まで。

6凸:天賦効果が発動する前に,味方が追加攻撃を発動する度に天賦によるダメージ+?%。

性能未判明キャラ

☆?スティーブン(少年モデル)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (71,505件)

  • 江戸星楽しみなんだけど誅羅に滅ぼされてたりしないかな?
    巡海レンジャーが誅羅暗殺したのって反物質レギオンの江戸星侵略前か後どっちなんだろうか?

    11
    1
  • 原神やってる人の一部って頑なにスタレやらない!って言ってる人いるよね
    ゲームシステムがハマらなかった人もいるだろうけど、無駄なプライドみたいなものが邪魔して逆張りしてる人もいそう
    あとスタレと比べて原神のリーク板人少なくない?
    まぁ海灯祭も周年でも配布ショボいしな、流石に信者も目覚ましてきたか

    7
    56
    • 開発上のキャラクターコードのリスト出してる人がいるんだけど、そのリストには「Firefly」ではなく「Sam」名義で載ってるっぽいんだよね
      ただ今後のストーリー的にはホタル名義で実装してもおかしくないし、ホタル/サムみたいな表記の可能性もある

      2.2の実装はほぼ確だから、次の新キャラ発表待ちやね

      18
      • サム名義だと景元が神君名義で実装みたいな話になるからホタル名義の方が可能性高いと思う

        4
        27
        • 何故👎をつけられねばならぬのだ
          サムはただの鎧なんだから当たり前のことじゃないか

          3
          32
          • ただの鎧っていうのも合ってるし、言いたいことも分かる
            ただし、サム(Sam)っていうのはSamuel-IVっていう名前の鎧から取っただけで、れっきとしたホタルの星核ハンターとしてのもう一つの名だよ?
            星核ハンターの連中は皆、ホタルのことをサムって呼んでるしね
            だからどっち名義で実装されても全くおかしくはないし、景元の神君云々とは全く話が違う(神君ってそもそも召喚物扱いだし…)

            35
            2
      • フィールド→ホタル、戦闘→サムに加えて、秘技でサムに変身、サム状態で戦闘に入ったらバフみたいな感じだとアツい

        18
        1
        • 何秒かだけキャラのサイズが変わるとなると問題多いだろうし変身モーション入るとしても戦闘開始時じゃない?

          3
          1
        • オンとかオフでは無くて、両方だと思うな。
          それなら秘技でサムスタートも辻褄合う。
          鏡流みたくニートタイム(ホタル)があって、必殺でサムに変身する。サムは1.5倍速とかで行動できて4ターンくらいで終了(または必殺技)したらホタルに戻るみたいな。

          • 実装当時は変身ある方が面白くて好きなんだけど普段使いするとなると鏡流とかニートタイムのせいで使う気にならなんのよな

            6
            3
    • そいつもだけど
      boothillだっけ?画像だけは出てる巡狩の奴微塵もピノコニーに出てくる気配ないからスクリューガムもろもろ幕間組なのかな

      8
      2
  • redditでサンデーにキャラクターID振り分けられてるって見かけたんだけどプレイアブルするってこと?

    8
    1
  • ロビンさんルアンみたいに自分のターンでバフターン-1になる会心ダメバフとか味方全体に撒けたりしないかね
    ゼーレとか素裳みたいにエグい速度でバフ使い切るアタッカーにとっては最高だと思うのだが

    4
    1
    • 味方の攻撃頻度が重要みたいだし、速度型ルアンみたいな線はありそう。
      ロビン行動毎にダンスダンスダンス&デバフ解除みたいの想像してる。もちろん攻撃バフ、会心バフもある。

      4
      1
  • ホタルに関してはストーリー内容的に普段光円錐画像にもあるポッドにいて
    生身じゃまともに動けないっぽいのにモデルどう使えるようになるのかってのと
    サムボイスがどうなるかが気になるわ
    ちゃんと別声優使ってるから戦闘中は実装しても男性声で行くんかな

    1
    1
    • ピノコニーでしか動けない設定だとしてもプレイアブルでは普通にホタルで動けるでしょ
      一般人が絶滅大君を倒したり多分死んでる停雲も普通に使えてるから何でもありだよ

      17
      2
      • 殴るモーションも何か掲げるモーションも知ってるよ
        知ってるからこそ、そうできるようになる流れはどうなってるんだろうなって話

        サムスーツの変身デバイスみたいな物もリークされてるけど
        それ使ってあのポーズで変身するなら、ホタルがストーリーで言ってたような自由に身体動かせないって説明がつかない
        ホタルが執着してた理由含めて、何かある程度自由に動けるような状態になる過程があるのかねってこと

        • だからそんな説明は必要ないってことでしょ
          ケイナイフンだってストーリーでは完全に一般人で戦闘も下がって参加しないようだったしそのケイナイフンが戦えるようになった説明なんてあったか?

    • あの流出した光円錐のイラストに描かれているのはネタバレにもある通り、ホタルが乗ってた船が待ち伏せしてたアルゲナイトに破壊されて長い間宇宙を漂流してたのを星核ハンターに見つけられたシーンだと思ってたけどどうなんだろ(あくまで予想だけど)
      あとモデルに関してはあらゆるリークがあるし、剣撃もすれば、アイテム掲げて変身決めるみたいなモーションもリークされてるよ笑
      また、サムスーツを纏った状態のホタルは普通にサムボイスになると思う

      13
      2
      • リーク抜きで考えてもメタ的に見ればブラックスワン同行クエストの夢の中で死んでも現実には影響でないと言うのと
        記憶域ミームの夢死状態というギミックを合わせて考察すれば死んでないなんて猿でも判るとだろうしな

        16
        3
        • 夢の中で死んでも〜ってのは、少なくとも同行クエでは本当の夢境とやらのことを指してるわけじゃないし、記憶域ミームのやつに関しては、そういったことに詳しい風のブラックスワンが驚いてることの説明がつかないでしょ。

          6
          1
    • どこもかしこもなら、それが大多数のプレイヤーの関心ってだけでしょ
      自分が乗れないからって愚痴愚痴言う方がダサいぞ
      流石にリークサイトで実装される?ってのはアホだと思うがな

      13
      18
  • サムって限定豊穣必須そうよな
    刃さんみたいに死ぬ死ぬ詐欺してるゾンビアタッカーじゃなくてガチで命燃やして高火力出すタイプに見えるし

    12
    1
      • 羅刹2.1には流石に復刻来そうだけど
        サムは2.2以降確定だから
        また必須パーツを先に復刻しやがってパターンになりそうではある
        フォフォでも全然良いとは思うけど

        4
        2
  • サムは通常、二次燃焼、光の翼、炎+光の翼+二刀流とか色々形態が出てるけど、見えてる性能的にプレイアブルになるとき外される形態がありそうなのが悲しい
    最後のはまだ信憑性微妙としても炎も光の翼もどっちも好きなんだよな…

    14
    • おそらく通常状態が外されると思う
      設定的にも、ボスサム見てても自傷する未強化スキルが二次燃焼状態っぽいし必殺技で二刀流フォルムじゃないかな

  • リークが出てきた時期的にジェイドとjiaoqiuは同じバージョンでの実装っぽい?2.5、2.6あたりだと勝手に予想しておく。
    話は変わるが花火、アベンチュ、サム、boothill、ジェイド、jiaoqiuと欲しいキャラが多すぎて石が持たない😭

    5
    1
    • そんなに手に入れて何に使うの?
      キャラ沢山いても過去キャラ使う機会どんどん無くなってくんだが。
      コンセプトで遊びたいって事ならいっそ2垢作っ別々にキャラ取ればいんじゃね。

      1
      43
    • そもそも
      ジェイドとjaoqiuは星4の可能性有るからな
      未だに2.2と2.3で実装される星4判明してないし

      • ジェイドはともかくjiaoqiuは星五の可能性の方が高くないか?
        ケイナイフンと被ってるし銀狼以降純デバッファー居ないからね、黄泉救済キャラになるだろうし

  • ジェイドの名前ちょいちょい見るけど、そんなに外見気になるなら原神でググれば見れるぞ。バレンタイン絵もあるから無関係とは思えない。

    2
    44
    • どう考えても関係ないぞ
      ジェイドって宝石の翡翠の英名から取ってるだけだから

      26
      2
      • 現時点じゃ、そうとも違うとも言いきれないだろ。
        公式投稿の反響見て言ってんのか?

        40
        • そもそもサードならともかく原神とは直接世界観共有してる訳じゃねぇし
          NPCモデルのキャラなんて持ってくるわけねぇだろ

          27
  • c2trより、
    「Dimのリークにも関わらず、サンデーがプレイアブルになるのかどうか疑問に思っている人がいるかもしれないが、彼のフォトモードの表情はすでにデータに追加されている」とのこと

    サンデーのプレイアブル化はほぼ確定っぽいな

    40
  • この時期にコンセプトアート出回るってのはやっぱスクリューガムは2.2か2.3辺りの星4なのかなぁ

    • 初期からリークされてた☆4のリークの在庫がギャラガーで尽きたし
      もう何来てもおかしくないね
      ピノコニーでそれっぽい☆4もおらんしガムでも全然ありえる

      3
      1
    • まだ予想の段階とはいえスクリューガムが星4の可能性あるのマジか
      虚数範囲はガムさん来るからって理由で飲月スルーしようと思ってたけど考え直した方がいいか?(一応トパレイはいる)

    • こんだけ実装引っ張って星4だったら萎えるな。ピノコニーの知恵スクリューガムしかおらんし、さすがに星5であってほしい

      21
      1
      • それな
        まぁヘルタが虚構の神みたいになってるから
        知恵ならまぁそういうポジション確立する可能性もあるとは言え星4は正直信じがたいな

  • 記憶域ミームに56された人間って精神的な死を迎えるから実質的な死亡になるんじゃなかったっけ だから騒がれてるんじゃなくて?
    ましてや場所が普通の夢境じゃないし

  • ヘルタが星4なのは本体じゃなく人形だからわかるけどガムさんいくらなんでも星4は流石に悲しい
    実際引いたかと言われると分からないけど、原神の凝光星4みたいに明らかに浮いたレアリティ設定されるとなんかそれだけでゲンナリする

    47
    1
    • 生存が確認されてる数少ない天才クラブだし割と初期から登場してるのに星4だったら可哀想だわ

      31
      1
    • 全体会心ダメバフ撒いて欲しいわ
      ロビンのターン来たらバフターン-1で(願望)

      あと攻撃速度ダメバフ辺りは他の調和の顔伺いながら良い感じに調整してもろて

  • でもスクリューガムの専用光円錐の絵は出てたんだよな
    あれイベント配布の星4にでもなるのかな

  • 2.1ベータ始まってない黄泉とアベンチュリンのモーション前にスクリューガムのモーション出るの草

    39
  • ver2.2星5:サム、ロビン
    星4:スクリューガム
    ver2.3星5:サンデー、ブートヒル
    星4:???
    か?

    11
  • アベンチュリ強い
    ロビン強い

    もしこうなったら石がねーんだわ
    トパーズ復刻きたら引きたいのに

    6
    1
  • 花火まで引いたらもう持続パと量子パ完成して今後ガチャ引かなくていいやって思ってたのにロビンホタル(サム)良すぎるしアベもカッコいいしなんでこんな次から次にいいキャラ来るんだ
    仮に頑張ってロビンまで引いてもまたさらにいいの来たら課金もヤバいし遺物も足りないや

    12
  • イケメンでもなければサムみたいな王道系でもないし実際星5はキツいでしょ
    需要がニッチ過ぎて売上が終わる

    4
    22
  • アタッカーは正直推しを引けば良いと思うけどロビンは性能的にマークしとかないとまずそうだな

  • ここまで焦らせてきたスクリューガムを星4としてポンとお出しするとは考えづらいのでお試しだろ

    24
    1
  • スクリューガムって元々星4なのが星5に変更されたけど、また星4に戻る事なんてあるのかね

      • 冥火大公の子供達やろ
        あいつら星4臭凄いし(コンスタンスだけ謎に星5臭あるけど)

        たぶん死んでないと思うけど仮に死んでても停雲パターンで安否不明のキャラ実装できる

        19
  • 星4キャラのラインナップ眺めてもスクリューガムくらいの格のキャラが入るのは違和感ある。天才クラブも銀狼の格も落ちる感じするし、あんまりしてほしくない

    17
    3
      • コメ主じゃないが、ヘルタは5枚くらい配布されてるから星5でないのも仕方ないと思える

      • まぁヘルタのアレは所詮人形だし
        星5ヘルタ(本体)とか来るのか知らんけど
        使令なら間違いなく本来は星5の器だろう

        スクリューガムは少なくともルアンと同列くらいの位置にはいる人だろうから星5じゃないのは何か違うと思うわ
        ルアンより遥かに前から出てるし

        22
        • ルアンと同列どころかヘルタ本体は遥かに格上
          設定上、使令と一瞥を受けた人間は次元が違う的な表現をされてる
          使令は惑星破壊とかできる規模がたくさんいる
          ヘルタはあの人形を大量に持ってて、たしか至る所にあれで出没できた気がする

          • ヘルタがルアンと同列なんてどこにも書いてないけど?
            使令なんだからルアンより格上なんてのはお前に言われなくても分かってる

            12
            1
  • ずっと気になってるんだけど、スクリューガムってヘルタの部屋の肖像画と実際の姿の色が違うから、今まで会ってるスクリューガムもヘルタと同じで本人じゃなく別の素体を遠隔操作してる可能性ってないのかな

  • 使令組みんな運命縛りしてきたりして
    調和縛りとか何のデメリットも無さそうだけどw

  • ホタル実装されるみたいだけど情報何も出てないんだな
    それとも普通にサムの性能がホタルなのか

    0
    11
  • 黄泉スルーする俺は少なくともバージョン2.2までは黄泉引いてない煽りされるのか(黄泉は絶対強いだろうし)

    • 何で2.2なんや?
      サム実装されるまでってこと?

      黄泉が第2の飲月
      サムが第2の鏡流になる可能性あるって前に誰か言ってたけど黄泉引いてもサム引いてもどうせ対立煽り見かけることにはなるから鼻ほじりながらスルーしとけばええんやで

      22
  • いつも通りなら花火ガチャ中(開拓クエスト未更新)に2.2のキャラ予告があってホタルのイラストが公開される訳だけど…どうなるんかな
    まさかサムと一緒に描いてネタバレする訳にもいかないし、炎壊滅だとバレても「こんなの実質サム=ホタルじゃねーか!」ってならないか…?

    • 1.3の飲月も立ち絵発表時点では完全にネタバレだったし…
      ただ立ち絵発表のキャラ名は丹恒・飲月じゃなく飲月のみの名義だったからホタル(サム)もちょっと変えてくるかも?

      13
    • どうせラスボス戦とかで覚醒だろうから2.2っぽいけど確かに花火もロビンもいない2.1に実装するのが1番注目されそうではある
      まぁ限定調和と比べるのもおかしい話だけど

  • 結局ピノコニーキャラの実装順は
    サンデーとフクロウが会話してた公式映像で映ってた新キャラ達の画像登場順と同じっぽいな

    3
    3
1 35 618

コメントする

目次